嫁コレはどうもいまいちしっくりこない(それでもほむほむするけど)。iPのほうでもほむほむ来ないかなぁ。
でもあれもXOOMだと軸が90度ずれるバグがあるからな…。
唐突だが、「Alpha」(viliv N5)のいい活用法ないかなぁ。
現状だと緊急用待機のみでもったいないし、その用途で使ったことは今まで1回ほどしかない(しかも結局drdr時間つぶしただけで活用できず)。
消費電力が低いので常時稼働系に使うという手もあるけど、そういう想定で作られてないからすぐへたる可能性があるし、サーバにするにはパワーが足りなさすぎ。
1時頃寝て、6:1x頃起きる。
朝飯はあんぱん、ミルクティ。
これはすごい。絵を描くのと違って動きを上手くコントロールしてつなげないといけないから難しいだろうな(最後のNGシーン集でいくつか失敗例が出てる)。
それにしても大体分かってしまうあたり、改めてニコニコ動画中毒なんだと感じる。
それでも、かつてに比べて最近はかなり減ってきてる。そのうちほとんどネタが分からないようになるんだろうか?
ヴぁっ、昨日に続いて今日も早く起きたのに何故か時間ががががが。
しかも昨日の日記コミットするの忘れてるorz。
昼飯はふんわりおむすび(博多明太子、海老天マヨ)。
なんと2個で176円。正規価格では過去最安の組み合わせか。
晩飯は焼き秋刀魚、トマト、白飯。
NHKクローズアップ現代で聖地巡礼やってた。相変わらずニコニコ実況のコメがひどいw
前回のミク登場で慣れたけど、この時間にニコニコ実況見てる時点でお前もオタだろと突っ込みたくなる。
まあ、私は搾取されてようがステマだろうがほむほむ一筋まっしぐら。でも課金ゲーは慎重に判断したい。
ところでまどマギの聖地って世界中に分散してるらしいな。一部は国内にもあるようだが。
確実に言えるのは「ほむホーム(アニメ版)はどこにもない」ってことだ。当然だが…。
コミック版なら探せば似たようなところはありそう。でもそれって別に聖地じゃなくてただの賃貸住宅だよw
Ariaで謎のバッテリ消費が続いてるので再起動。VISIONary+で一時rootを取りなおす。
これで収まってくれるといいんだが…。
それにしても何故OSのバッテリ消費一覧だと恵方マピオンが90%超えになるんだ?節分以来一度も起動してないのに。
しかもBattery Mixだと恵方マピオンは全く出てこない。アプリ名取得に失敗してるんだろうか。
Chromeがまたアップデートされてる…つい先日Kusomeハックしたばかりなのにorz。
Web Storeアイコンうzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!
…ワンクリックでKusomeハックするツール作っちゃったんだってヴぁ!あぁぁもう22:48orz。
でも次回からは一瞬で書き変えできそうだ。リソースの格納方法や内容が変わらなければの話だが…。
そんなこと書いてると「セキュリティ強化のためchrome.dllのハッシュを確認するようにしました」なんてことになりそうで怖い。
AIDE - Android Java IDE - Google Play の Android アプリ
よくあるコードフリーク魂を揺さぶる程度のスクリプトではなく本格的なセルフ開発環境?
私がUMPCに求める(というよりかつて求めていた)要件の1つに「セルフ開発ができる」というのがあったが、もはやAndroidタブレットをPCと認めざるを得ない時期が来ているのかもしれない。
もちろん、WindowsやMac、PC用Linuxディストリに比べるとできないこともまだまだ多いが…。
iPod nanoをえらく本格的な腕時計にする「HEX Vision Classic Leather Watch Band」 - GIGAZINE
円形液晶のタブレットあったら、こんな感じで取り付けてほむスピナーにしてみたいんだが、そんな誰得なのないよな…。
2012年3月6日のヘッドラインニュース - GIGAZINE
嫁コレのほむほむ、すでになでなでほむほむしてるけど、唐突にメガほむになるから違和感がすさまじい。
「LINE」がPCとタブレットで利用可能に、「仕事でも使えるサービスに」 -INTERNET Watch
どうみても雰囲気がビジネスじゃねぇ。skypeでいいや。
もっとも、XOOMではskypeビデオ通話が使えないので、実家とのビデオ通話はGoogle Talkになりそうだが。
「Android Market」を「Google Play」に改名、全デジタルコンテンツを統合へ -INTERNET Watch
遊ぶ、演奏する、再生する…名前が明らかに消費者を意識してるな。
Google WorkとかGoogle Businessとかは出てこないのか?
間違って10万人の顧客DB消しちまったwwwwwwww - MC)まとめこむ
mixiのつぶやき経由で。
今まで2回ほどミスってdelete発行したことあるけど、1回はwhere句がデータのない領域だったのでセーフ、1回はプライベート(自宅、ニコPA)のDBだったので再度入れ直しで元通り。
しかしtruncateなんてあまり見ないコマンドだな。deleteだとトランザクションログ残ってるのか?
ダイヤル音「ピポパ……」で近接通信できるアプリ、ニッポン放送が新会社 -INTERNET Watch
PC版のクライアントもできたら、URL送るの楽になるかなぁ。
結局今でもAndroidからPCにURL送るのにTwitterのダイレクトメッセージ使ってる。
PCからAndroidだと公式アプリもあるしGoogleウェブ履歴なんかも使えるんだけど、逆は面倒。