久しぶりに変な夢を見たな。
どうせならほむほむをほむほむする夢がいいn…()もったいないじゃないか、きゅっぷい。
嫁コレのクラッシュ、目覚ましじゃなくても起きる。
XOOMでやってた時はタブレット特有の回転(強制ポートレート)が問題なのかと思ったが、Ariaでも起こるので違うようだ。
カード追加やアイテム課金もいいけど、クラッシュしないように安定性向上も図ってほしい。
ヴぁぁぁ、ちょっとニコPA改良しようとしたら…。
なぜかあずにゃんに背中?尻?の肉を切られそうになって逃げ惑った挙句起きるという謎の夢を見た。
その後は沈没した船?家?の中で、水中呼吸能力と暗視能力を身に着けて、小さくなって台所の汚れを落とすというこれまだ謎プレイ。
後者はたぶんスーパーマリオサンシャインTAS動画見た影響もある。
1:4x頃寝て、7時頃起きる。
朝飯はあんぱん、ミルクティ。
嫁コレの目覚まし、やはり不安定。
今朝も止めた後ポイント(愛情度)加算なし、さらに7:30に仕掛けてみたが起動画面で停止。
もう一度仕掛けてやっと止めた後にポイント加算された。
加算されない時は「起こしてもらった回数」にもカウントされてない。
待機中に何らかの理由でkillあるいはtombstoneに入ってるのだろうか?
昼飯はチキンカツ弁当。
晩飯は鰤照り焼き、トマト、目玉焼き、タケノコ煮物、白飯。
タケノコは会社でもらった。
NHKで九度山町の紹介が。
かなり観光に力入れ始めてるな。まあ、それぐらいしか主産業ないからな。
でも私が住んでた集落は中心部から遠いから観光なんてないけど。
その代わり、高野山に行く車が寄るドライブインがあるから、ソフトバンクやウィルコムのアンテナがほぼ専用で建てられた。
オリジナルのSWF持ってるんだけど、何故か2:35あたり(SWFだと1732フレーム)から背景が黒になり、そのうち何も表示されなくなってしまうため視聴できないorz。
あれからFlashもかなりバージョン上がったから無理もないか…。
SWFと言えばニコPAツールで再生時間が取得できないのがいくつかあるな。
現状、FlashのActiveXコンポーネントでSWF読み込んで末尾までシークし、CurrentFrameを取得してるけど、うまくいかない場合がある。
SWFを直接解析して情報を取得できればいいんだが…ちょっとやってみるか?
ゴロ寝スタイルでのPC利用や読書体験を快適にするアイディア商品「Scribe」 - GIGAZINE
ゴロ寝ってそういうことか。横向きとか仰向けの時に使えるようにPC固定するアームなのかと思った(ぉ)。
米Google、提供中止など見直し対象サービス発表~One PassやLinux版Picasaなど -INTERNET Watch
今回はあまり影響ないかな。
ノマドワーカーがクールだなんて幻想だ! というお話 : ライフハッカー[日本版]
あこがれはするけど、こんなの絶対無理だから今のままでいいや。
タコスを無人ヘリでデリバリー可能にするプロジェクト「TacoCopter」(useWill.com)
タコスだけといわずAmazon(co.jpもcomも)の全商品を無人機で送ろうぜww
もちろん戦車もな。
ニコニコ動画、次期バージョン「Zero」は5月1日にリリース -INTERNET Watch
GW帰省前の忙しい時にニコPAテコ入れしないといけないかもしれないということか。
もはやプレーヤがどれだけ変わっても驚かないが、HTTPでMP4・SWF・FLV動画をDLするというバックグラウンドが変わったら大変だ。
頼むから「全動画をニコ生のシステムで配信」とかはやめてくれよ…。
ニッポンの引き算恐怖症 | 無線にゃん
全部読んだ。…でもやっぱり全部入りが欲しいよね(ぉ)。
もちろん、全部というからには昔の携帯電話にあった着メロ作成機能や、auだと旧Javaアプリ(W11Hの頃)も実装。
ノスタルジーモードではさらにモノクロ2列表示のみになるとか。…誰得だよw
ところで、今まで日本で発売された携帯電話・PHS全機種の機能を搭載したら、一体端末の重量は何kgぐらいになるんだろう?もしや1トン(1000kg)突破か!?
当然WILLCOM D4のWindows Vista起動機能もF-07CのWindows 7起動機能も実装し、さらにそれぞれ別。
OSは独自、Android、iOS、BlackBerry、Windows Mobile 5/6、Windows Phone 7、それと上記のフルWindows。
Androidなんかは各バージョンごとに全て搭載で、同じ機種でもバージョンアップで消えた機能がある場合は2バージョン搭載。
…妄想はこの辺にしておこうか(ぉ)。
現実的なところでは、Android 4.0がOSでサポートしてるセンサ・デバイス全搭載+ワンセグ・FeliCaあたりか。
どのAPI叩いても「Not Supported」とか無効な値が返ってこないってのが理想。
それならエミュでと思うかもしれないが、逆にエミュの方がサポートしてないセンサは多い。
ところで上記で書いてる「全部入り(冒頭のジョークは無視、「現実的なところで」の部分)」と、元記事の「無駄機能てんこ盛り」とはちょっと違う。
私の言ってるのは「ハードウェアとしての可能性」なので、ソフトウェアは実装する必要がない。
例えば気圧センサ搭載しても、メーカー・キャリア製の天気予報アプリは不要ということ(ユーザが欲しければ作ればいい)。
ユーザがどれだけ欲を出しても、その欲望の通りコーディングすれば機能が使える状態の「土台」を作ってほしいということだ。
それに最も近いのがリファレンスボードだが、あれは製品として使える形になってない上にべらぼうに高価(数十万円など)。
強いて言えば、AndroidのNexusシリーズやXOOMなんかがそれに近い。そしてそれらは、ソフトウェア機能については驚くほどシンプルで軽い。
夏の電力0.4%不足=関電は2桁、北海道・九州も―節電不可避・各社需給見通し | ニコニコニュース
無駄支出削減のためエアコンと照明はカリカリに削ってる一方で、自宅サーバが90kWhぐらいは食ってる(全体で200~400kWh/月)。
要するに無理のない範囲で余剰を削るしかないってことだ。
でも、最近は自鯖にパワー求めることも少なくなってきてるし、次の入れ替え時には消費電力30Wぐらいのシステムにしたいなぁ。
しかし、稼働してまだ1年も経ってない(本運用開始が昨年7/19)ので、次のシステム更改はかなり先になりそうだ。