夜の地震、結構大きいと思ったけど震度2~3か。
南海地震とは関係ないと分かりつつもやはり気になるよな…。
ヴぁ、数日ぶりにほむほむタグ巡ってそこからさらにオススメ動画巡ってたら時間ががが@0:30。
まだだ、まだ大丈夫。という事ですぐ寝よう。
0:5x頃寝て、6:4x頃起きる。
朝飯はクリームパン、ミルクティ。
こういうのも見てみたかった…が、借金踏み倒しすぎだよな。
でも等価交換やエネルギー保存則は「閉じた環境」でのみ成り立つので、外側の世界がマイナスかぶれば内側の世界はプラスのみでも成立する。
で、その外側の世界ってのが我々の現実世界。ってことはこっちでマジュウとか出現することに(ぉ)。
さすがにそれはないが、まどか☆マギカに熱中して消費されていく精神力がこういった二次創作・MAD世界につぎ込まれてると考えれば一応ごり押しでつじつま合わせはできるか。メタすぎるけど。
昼飯は海老天重。
また3尾入りに戻ってる。
【清水理史の「イニシャルB」】 WiMAXモバイルルーターとしてどこまで使えるか「HTC EVO WiMAX ISW11HT」 -INTERNET Watch
そうか、これSIMカード式じゃないんだ。
CDMA版iPhone 4もSIMカードがないらしいが、CDMAスマートフォンはSIMカードなくす方向なのか?
【西川和久の不定期コラム】 Motorola「XOOM Wi-Fi TBi11M」 ~Android 3.0を搭載した10.1型タブレット
液晶は風呂カラー画像用に非IPSなんだよ、きっと(ぉ)。
Windowsに近いというのは確かにそうかも。私もすぐなじんだし。
文字列ではなく、画像を暗号化キーとして使えるフリーソフト「PixelCryptor」 - GIGAZINE
気を付けないと、うっかりキーに指定したことを忘れて画像を不可逆圧縮やリサイズ、削除してしまうとか、大量にヒットするキーワードで見つけたネット上の画像をキーにしたら公開停止になって自分も解除できないとか…。
あるいは画像Aを画像Bで暗号化、画像Bを画像Aで暗号化して両方のオリジナルを削除してしまってデッドロックとかw
あとは、あまりにも似すぎている画像だと自分でも判別できずに解除できないとか。
…あ、いいこと思いついたぞ。複数の画像で多重暗号化すれば、逆の順番で画像を指定しないと解除できないからキー画像が割れても解除が難しくなる。
って、そこまでやるんだったらもうパスワードでいいじゃねーかw
晩飯は鶏照り焼きナゲット、玉子焼き、トマト、白飯。
差し入れは鶏のみ。玉子焼きは自分で焼いた。
ソフトバンク、「スマートフォン自動送信の告知」でお詫び - ケータイ Watch
昔だったら「(バックグラウンド通信なんて)そんなの常識だろ、情弱ww」で泣き寝入りだったんだろうけど、一般に広く普及した今ではそういうわけにもいかないのか。
日記レンタルサービスの老舗「さるさる日記」が6月30日でサービス終了 -INTERNET Watch
この時代の日記サービス、まだ残ってたのか。
200X年台前半にblogが流行って、コメントやトラックバックのない日記は淘汰されてしまったんだよな。
私のサイトも約定期日記にコメント・トラバ機能を無理矢理仕込んで2010年2月まで踏ん張ってたが、社会人になって時間がなくなり、コミットに手間がかかる約定期日記が管理できなくなったのでやむなくMovableType(約定期blog)に移行。
着信したように見せかけるiPhoneアプリ「ねつ造電話」 -INTERNET Watch
この手のアプリを見るたびに思うが、着信はうまく捏造できても、その後の会話で芝居が下手だとばれるよな。
そのうち人間のような声で適当な話題を振ってくるbotとか出るんじゃないか?
でも、想定してないような話題を振られて慌ててしまい結局ばれたり、漏れた音声を聴かれて嘘が膨らみ収拾がつかなくなったりしそう。
XOOMスレでAdobe ReaderがAndroid 3.0対応したと書いてあったので入れようかと思ったら、既に入ってるQuickOfficeでPDF読めるんだな。
Officeというからdoc、xls、pptのみかと思ってた。
ただし、表形式のPDFで表示が崩れるという情報を発見(XOOMでPDFの表示能力を試す[重いPDF&軽いPDF比較][自炊生活] | Droidon.com(ドロイドン ドットコム)[アンドロイド携帯電話最新情報])
まあ、私はPCでも滅多にPDFは読まないので、現状のままでもいいだろう。
XOOMはセンサーがてんこ盛りだが、照度計以外(※)は何らかの形で位置情報・ナビ・移動検出に使えそうなものばかりだ。
※:照度計も晴れの日だと数万ルクス以上は屋外とみなすとか、照明の下あたりにいるとかその程度はできるかもしれないが、位置情報というには粗すぎる。
まずGPS・Wi-Fiで数十m~数mオーダーの位置を特定、向いてる方向は磁気センサー(内部的にはOrientation sensorという磁気センサーとは別の扱い)と加速度計・ジャイロスコープなどで。
細かい動きも加速度計・ジャイロスコープあたりを使って取得し、定期的に誤差補正のためにGPS/Wi-Fiの情報を持ってくる。
そして実は気圧計もゼロ点補正をかければ高度方向の位置センサーになる。GPSの高度は精度が低いので、それを補完する目的に使えそう。
そこまでして高精度な位置情報を取得する必要があるかと言われれば、ナビなどの用途には不要だろうけど、部屋の中での行動パターンを分析してコンテンツに繋げられれば面白そう。
でも、そのためにはXOOMだと常時携帯するのが重すぎるので、ぜひスマートフォンでもこれぐらいセンサー搭載した機種を出してほしいものだ。
もちろん、独自ドライバなどではなくAndroid自体で対応してほしいので、3.0相当のセンサーサポートのあるスマートフォン向けバージョンが必要だが。
22:09頃地震が。
なまずきんは発報せず、直後にTVを見たが速報も流れなかったので突風かと思ったが、tenki.jpに22:14発表の情報が出た。
規模はM3.4と小さいが、震源が自宅から約5kmの近距離だったので結構揺れたようだ。
1が何故かランキングに出てたのでそこから連続で(1・2と3は別うp主、2→3はタグから)。
2はどこかで見たことがあったが、3は初見。
…なんかデスクトップ上のほむほむvsワルプルギスが見たくなったかもwRPGや迫撃砲の代わりにインストールされてるアプリで戦うって感じで。
でもそうなると最後はOSが書き換えられて…?まどか神はBIOSとかその辺だろうか。
23:01頃また地震。さっきより大きいぞ。
震源は22:09のと同じぐらい。
今度はなまずきんが発報した…が、さすがに近すぎて意味がなかった。
揺れが収まった頃に「地震です、震度2…0(秒カウント)」。