約定期日記@約定期blog(2011/5/21)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

auショップでHTC AriaとHTC EVO WiMAXを重ねて大きさを比べてみた。
それぞれ持ち分けると明らかに大きさが違う感じなのに、重ねるとそれほど大きくないように思える不思議。
やはりモックを実際に持ってみないと、数値だけで判断できないな。

ちなみにEVO WiMAXよりG'zOne TYPE-Xのほうが縦幅と重さが上。
でもEVOのほうがはるかに大きく感じるのはやはり横幅が長いからだろう。
1台持ちでズボンのポケット入れを前提に考えたらやはり横幅50mmラインがギリギリな感じだな(G'zOne TYPE-Xは52mmで限りなくアウトに近い)。

真相やいかに? もしや一部の「Windows 8」搭載機では、これまでのソフトウェアが全く動かなくなるとの情報が... : ギズモード・ジャパン
ARM版のみかなぁ。それともx86/x64もだろうか。
まあ、x86/x64がそんな状態になったら企業は導入しないだろうからあり得ない話だ。
→元の英語記事読んだら、やはりARM版の話で、「ARM版は4バージョンあってそれぞれの間でも互換性がなく、x86向けアプリも動かない」という話らしい。
コメントにもあるけどGIZMODOの翻訳ってちょっと足りないところがあるな。

XOOMで物理演算付きのほむほむを踊らせようといろいろやってみたが無理っぽいorz。
VMDViewの物理演算FIXで一応非物理モーションは作れるのだが、ねこみみスイッチのモーション(7054フレーム、3185KiB)を変換したら44,482KiBに膨れ上がって本家MMDでも読めない状態に。
当然MikuMikuDroidだとメモリ不足で読み込み中断。
VMDsimpliphyで削ってみるが27MiBぐらいから下がらず。それでもまだ読み込めない。
Kinect用の動き削減ツールも使ってみるもののだめぽorz。
やはりMikuMikuDroid側で物理演算が実装されないと厳しいか。

2時頃寝て、8時頃起きる。

朝飯は食パン(いちごジャム)、ミルクティ。

会田内科へ。今日は診察と検査も。
尿検査の結果、また蛋白が出てたけど血糖値に異常はなかった。血圧や体温も問題なし。
あとは血液検査の結果が出るのを待つわけだが、悪化してないだろうな…。

昼飯は旨辛フライドチキン骨なし、白飯。
…医者にチキンは控えとけって言われた直後にこれだよw
まあ、オーブンとキッチンペーパーで油カットしてるし、2週に1回ぐらいなので大丈夫だ、問題ない。

日本RPGの悪い意味での「ありがち展開」にゲーム開発者が苦言 | ニコニコニュース
勝てるけどバッドエンドとかな(テイルズオブデスティニー)。
LUNARでもそういう敵がいて、知らずにPARでチートして攻撃回数255に増やして詰んだことがある(ひたすら攻撃が続いて終わらない)。
一見全滅と見せかけて実は勝てるってのも結構あるけどな。
「これ負けイベントだろ」と思って手を抜いたら普通にゲームオーバーで「あれ!?」ってやつ。
そういえばテイルズオブエターニアでリッド操作キャラの場合はインフィニティリヴァイヴァー使わないと負けたはずだが、ファラ以外操作キャラにしたことがないので楽に倒せて後から知った。
わざわざ極光術習得していく意味ってなんだろうとずっと思ってたんだよなw

「Naoko」でページファイルや休止状態ファイルを一旦消してデフラグしてたんだが、どうしてもロックされて断片化解消できないファイルがある。
何だろうと思ってディスクマップで見たらMyDefrag自身のログファイルだった。しかも800MiB超えでC:\windows\system32にできてた。
MyDefragのプログラムフォルダにあるLogsディレクトリはログができないように書き込み禁止にしてあったのだが、そのせいで押し出されていたのかもしれない。
とりあえずそのログを消し、ログの保存場所を別の所に設定して実行したところ、新たなファイルはできてないようだ。

掃除は明日に回して、今日は部屋の整理。
本が増えてきて1段だけでは入りきらないので、本棚の余計なものを別の場所に移して最上段にも本を並べる。

「Naoko」でNortonが勝手にアイドルタイムタスクを動かしてCPUコア温度が80度とかになってしまうんだが、なんとか止められないか設定を見ていてとんでもない項目を発見。
「アイドル時の最適化」…ちょ、勝手にデフラグONになってるorz。
せっかくOS標準のデフラグ切ってMyDefrag(以前はJkDefrag)に一本化してたのに…。
どおりでほとんど使ってないはずなのに毎回配置がずれてるわけだ。
デフラグソフトはそれぞれポリシーやアルゴリズムが違うので、複数のソフトを同時に使うとお互いの成果を無駄にしてしまいかねない。
Norton SystemWorksの時はそういうツールがあるのを知っていたが、まさかセキュリティソフトのNorton Internet Securityにも入っているとは思わなかった。

PCデスク周りに生えてくるカビ(白っぽい粉のような感じ)の原因はプリンタと「Fen」のコンボらしきことが判明。
まず、プリンタはインク(特に廃インク)がある上に使ってない時は比較的密閉に近い構造なので内部の湿度が上がりやすい。
そして、ちょうど前に「Fen」があって、排熱が常にプリンタ下部を直撃しているため暖かい。
温度が高く、湿度も高いというまさにカビにとって絶好の環境。
これは配置を変えたほうがいいかな。ちょっと検討してみよう。

晩飯は焼き秋刀魚、牛肉コロッケ、南瓜煮物、白飯。
白飯以外今日買ったもの。
かなり早い時間に行ったが運よく焼き秋刀魚が売ってた。

部屋の整理とかプリンタのカビ除去してたら晩飯が20:30頃になって、食べ終わったらもう21時でニコニコ動画チェック直行。

ちっ、やはり23時頃寝る計画は無理だったか…。