少し時間があったらほむほむ関連でAFネタ組もうかと思ってた(ぉ)。
ついに昨年3月の日記が1年の停滞。これは凍結かな。
…まだおわっちゃいねーってんだよペヤーンg(ry
W-ZERO3+解約済みW-SIMで発信すると「こちらはWillcomです。お客様の電話は都合によりお繋ぎできません。」という自動音声が流れた。
今までも何度か試していたのだが、スピーカに耳を当てていなかったのでダイヤルされずに切断されたと思っていた。
しかし「解約されているため」ではなく「都合により」ということは、解約以外にもこういう状況があるという事か?料金滞納で強制停止とか、違法に契約されたためロックされたとか。
2時頃寝て、7:3x頃起きる(一度7:0x頃起きたが計画二度寝)。
朝飯は食パン(マーガリン)、ミルクティ。
時間がないのでニコニコ動画は列挙だけにしておこうと思っていたが、数が少なかったので列挙分を全部視聴した。
広告にテト曲が多めに上がってるな。そうか、4/1だからな。
昼飯は唐揚げ弁当。
【やじうまWatch】 エイプリルフール見送り、Google Japan ブログが粋なコメント ほか -INTERNET Watch
中止じゃなくて延期かw
実家の親が言っていたんだが、鳥取でも水が売り切れだとか。みんな買って宅急便で送るんだって。クロネコヤマトの集配所がとんでもない数の水の箱で山積みだってさ。
影響がないはずの和歌山でもスーパーの水が異常に減ってる(ほぼ空)のはそういうことか。
まあ、それ以外に買い占めもあるんだろうけど。
今日は節電モードでお送りします : ギズモード・ジャパン
AF企画で当日はかなり見づらい状態になっていた。最初、CSS読み込みに失敗したのかと思った。
「アニメ番組を流すのは不適切」などの抗議がテレビ東京に殺到、いち早く通常番組を放送したことを受けて - GIGAZINE
ここが特番流したら人類滅亡と某所で言われているほど特番組まないテレビ東京だが、さすがに戻すのが早すぎたということか?
エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2011年版 - GIGAZINE
結構あったんだな。全然回れなかった。
日立の液晶テレビ、NHK-BSの再編で特定モデルが操作不能に - GIGAZINE
うちのWooo(DV-DH250D)で試したら「このチャンネルはありません(エラーコード:E204)」というメッセージが出た。
晩飯はカップヌードル+卵。
なまずきん発報。
19:49:44、秋田県内陸北部、最大震度5-、現在地震度0。
位置や最大推定震度はそこそこ正確なようだ。
もう社会人2年目、ここで住み始めて約2年と2/3か月ぐらい。
しかし未だにグランチェスタIIの住所がGoogle Mapsに載らんな。
そういえば他のマンション・アパートも結構載ってない気がする。意図的に登録してないのか?
ちなみにYahoo!地図だと、索引にこそ出てこないが、近辺を拡大すると番地が書いてあるのが分かる(ただし、建物がないことになっている)。
そして、グランチェスタIIの近辺は500~600番台なのだが、100mも離れていない所が2400番台とかなり飛んでる。
六十谷は1300番台までしかないからこれは直川だな。かなり境界に近い場所らしい。
Misirlou聴いたら幻聴が…ほむらちゃほむほむ。
最近はキャラの動きに顔を合わせて動かしたり(向きは鏡面反転)、QBざまぁタイムで「カカカカカカ(ry)カカロット(※)」のように「ざざざざざ(ry)ざまぁ」とつぶやいたりしてる(ぉ)。
※:【ニコニコ動画】カカロットTAS