約定期日記@約定期blog(2010/5/29)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

微妙に切り出せそうな記事が混じってるが面倒なのでそのまままとめてコミット。
その分無駄にタグ付けておいた(ぉ)。

Silverlightで動画再生するガジェットの作成テスト。
しかし、OpenFileDialogはセキュリティの関係でフルパス取れないし、HTTPは全てダウンロードしてからじゃないと再生しないし、おまけにDXVA効かないので「Naoko」だとフルHD動画はカクカク。
OS依存だからDXVAをサポートしないらしいけど、Macでもハードウェア再生支援が可能(※)なんだからOSごとの動画再生支援を呼び出すような機能を追加してくれよ。
※:http://journal.mycom.co.jp/column/osx/296/index.html
…と書いてて気づいた。Macの再生支援はOS/ドライバレベルじゃなくてQuickTimeのみ。
Appleがサードパーティ製品からの再生支援呼び出しを制限してるのかもしれない。

HTML5の動画再生について調べてみたが、いまいちよくわからん。
ハードウェア再生支援は効くのだろうか?内部的にはDXVA?
videoタグは任意のコーデック(FLV1/FLV4/WMV/MOV/H.264/etc...)をサポートするわけではない?H.264 vs Ogg Theora?
WILLCOM D4やネットブックのような非力なマシンでフルHD動画は再生できるのか?
なんかもう当分Flashでいい気がしてきた…。
ニコニコ動画やYouTubeのようなサイトはいわば「動画配信インフラ」なんだから、数年程度で旧コーデックを廃止しないでほしい。
せめて10年、いや15年は旧コーデックをサポートしてほしいね(ぉ)。
ということでMPEG 1のサポートよろ(ぉ)。

iPadは異常な高ビットレートじゃない限りHTML5のvideoタグでフルHD動画も再生できるっぽい?


ちょwwなんだこれ!?解像度とフレームレートが明らかに一般人に手に入るマシンスペックじゃ無理なんだが。
試しに各PCで再生してみたが、「Naomi」と「Naoko」はMPCHCもFlashも全滅。「Naomi」はグラフィックドライバが2回ほど応答停止。
まあ、「Naomi」に関してはSETI@homeでGPU酷使してるからなのか、もっと軽い動画でもおかしくなることが多い(動画再生してない時でもWDMがクラッシュするし)。
「Fen」+Flash 10.1では紙芝居状態ながらもなんとか再生できた。MHCHCだとIntel Core i5内蔵グラフィックは紙芝居だが一応再生(DXVA無効)、GeForceは全く再生せず(真っ黒、音も映像も出ず、シークバーも進まず強制停止)。

ちょっと軽量のこれもほぼ同じ状態。ただ、「Fen」+Flashだと少しフレームレートが上がってる感じ。
だが、一度再生されると制御不能に。こんな動画まともに再生できるPCねーよwww
そもそもディスプレイが1920*1080とか1600*900程度しかないので、高品質と感じるにはむしろ解像度よりFPSが重要だ(それでも60で十分だが)。

OperaでMP4ファイルを直リンクで開こうとしたらQuickTimeが。うzeeeeeeeee!
しかも、普通のQuickTime+IEだったら設定でmimeタイプ解除とかできたはずなんだが、QT Liteを入れてるからかOperaだからか、設定メニューが出せない。
仕方がないのでQTプラグイン自体をOperaから外した。
プラウザからQuicktimeのプラグインを無効化する方法 [Opera・Firefox] ぶwwwろwwwwぐwwwwwww

5:3x頃寝て、11:3x頃起きる。

朝飯は食べず。

昼飯は鮭フレーク、インスタント白飯。

「Fen」の不要ファイルを削除・移動し(寝る前に結構やっておいた)、Visual Studio 2010 Expressをインストール。
「Naoko」と開発環境の分担をどうするかは後で決める。

風呂から出た直後に郵便書留が。楽天から新しいカードが届いた。
なんとアカデミーと同じ番号だった。
なるほど、それで最近アカデミーカードで買い物しようとしたら失敗してたのか(楽天KC側ではすでに新カードに切り替え済みだったため)。

「Fen」のNorton Internet Securityが壊れたorz。
ちょうどVS2010入れて再起動したあたりでLive Update中に問題が発生したというメッセージが出て起動しなくなった。
再度Live Updateしようとしても起動しないので、仕方なくNorton Removal Tools(NRT)で削除して再インストールしようとするが例のごとくNRTが起動しないorz。
ダメ元でセーフモードにしてNRT起動…1秒で起動したんだがwwwこれはひどい。
削除は無事完了して再インストールも成功した…が、やはりネットワークセキュリティマップはエラーになる。まあこれは仕方ないから諦めよう。
あとはLiveUpdateと除外設定、そして何故かNISアンインストール時にドライバがおかしくなった指紋センサーとSD/メモリースティックドライバの入れなおし。

「Fen」(VAIO Z11)、セーフモードだと指紋センサーもBluetoothも使えないんだな。
指紋あるから大丈夫だろうと弱いパスワードを設定していると、落としたり盗まれたりしたときにセーフモードでハックされそうだ。

ちょっとガストで晩飯食べてついでにJoshinで電球買って買い出しして戻ってこようと思ってたら帰宅が21時になった(ぉ)。
原因はいろいろあるが、出発が遅れて16:30頃になったことや、予定になかったユニクロやダイキにも寄っていたから。
今回の走行距離は15.0km。いつもの買い出し時の5倍以上だ。

晩飯は海鮮とろろ丼、チーズケーキ、ドリンクバー。

帰りのルートを「Omega」(WILLCOM D4)で調べようとしたが、画面が小さすぎるのと動作が遅いので結局「Naoko」で調べた。
…やはりいくらチューンアップしても実戦投入は厳しいかorz。

ヴぁ、しまった、風呂の電球は小さいタイプだったか…口金とワット数はおkなんだがorz。
まあ、切れたわけじゃないのでしばらく放置。