今日こそ早く寝ようと思って22時頃にニコニコ動画視聴切り上げたんだけど、日記執筆してたら23時に。
やはりこれが一番時間かかる、というか予測が付けにくいな。
ニュース項目数多くてもさくっとコメ書ける時もあれば、少なくても悩む時もあるし。
今日のほむほむ。
まだ1時間ほどあるけど調整せずに紹介しちゃえ(ぉ)。
この絵は投稿が1か月以上前で保存もしてたけど未紹介だった。
投稿が多い時に「少ない時用にとっておこう」と思ってクリップするんだけど忘れちゃうんだよな。
XOOM、Twitterやスレ見てると結構不良報告が目立つ(※)のだが、幸いにも私のXOOMはエラー知らずだな。
G'zOne TYPE-Xも今のところ問題なし。でも先日落としたのが原因で故障しないか不安だ。
※:よく考えたら当たり前だけどな。だって不具合ない人は普通わざわざ「異常なし!」なんて書かないし。
ましてやスレに直接書いたら喧嘩売ってるみたいになるし。
「Fen」再起動したら立ちあがってくる途中でBSOD(※) 0x0000007E(SYSTEM_THREAD_EXCEPTION_NOT_HANDLED)。
原因はocnim6x64.sys。またOCN IPv6か。
しかし、何故かこのドライバ名でぐぐっても私のサイトぐらいしか見つからない(他はファイル情報系のサイト)。
VAIO Z1x以外で発生したら普通の青窓になるからドライバ名が見えるはずなんだが…?
※:実際の症状はブラックアウト。
2:2x頃寝て、6:5x頃起きる。
朝飯はクリームパン、ミルクティ。
昼飯はたっぷりサーモンサラダロール。
晩飯はししゃも、玉子焼き、トマト、白飯。
玉子焼きはL2個に牛乳とマヨネーズを小さじ1杯程度ずつ混ぜてみた。
いつもよりまろやかでやわらかい感じになった。
今度からこれでやってみようかな。
今のところ2/2~2/3頃にほむらちゃほむほむ200万再生到達の予想。
しかし最後の追い上げで2/1中に到達するかもしれない。
ソニーが無線LANでスマホと連携+防水防塵耐低温+GPS+有機ELデジカメ「DSC-TX300V」を新発売 - GIGAZINE
これで光学5倍もあるのか。GPSにWi-Fi、防塵防水とタフスマホ級のスペックは少し気になる(S8200買ったばかりなので買わないけど)。
ところで、ソニーということで記録媒体はまたメモステかと思ったらSD系も使えるようだ。
Googleの広告枠を買っているのが一体どこの誰なのかよくわかる図 - GIGAZINE
ここに出てるような有名どころはあまり問題ないだろうけど、末端になると額は少ないが内容もひどいのがあるな…。
広告内容の検閲は問題ありかもしれないが、少なくともユーザに有益で不快にさせないような内容じゃないとな。
よくある「△△エラーなら○○」→そのエラーに関するまともな情報なし、なんてのは淘汰されるべき。
キーボードの上をデスクにしちゃうキーボードルーフ : ギズモード・ジャパン
余計なボタン類がなく、平らで広いMacBook Proならでは?
サイバーリンク、iOS/Android連携を強化した「PowerDVD」 -AV Watch
お、これは…と思ったらCPRM非対応かよ。だめじゃん。
フリーソフトとかオープンソース(※)というならともかく、プロプライエタリな商用ソフトなんだから許可取ってCPRM対応しろよ。
※:オープンソース自体が良いとか悪いとかではなく、暗号化技術の提供元がライブラリやキーの提供を拒否するので対応できない。
7月1日に「うるう秒」実施、「8時59分60秒」を挿入 -INTERNET Watch
調べたら日曜日だったから確かめることはできそう。
でも、今の環境だとひかり電話だから、1/100秒ずつ伸びるのはもう聴くことができない(2006年と2009年に録音したのはある)。
代わりに9時0分0秒が2回あるらしいので、録音できたらしておくか?
↑の2006年のmp3を波形確認するのにSoundEngine FreeでMP3読めるようにした。
VBMP3.dllとgogo.dllだとうまくいかなかったのでlame.exe使う方法で対応。
標準で対応しないのは特許料回避のためか?
auが通知バーでの宣伝自粛、スマホ時代の情報配信の形 - ケータイ Watch
有益か無益かはともかく、通知領域はアプリケーションとOSの挙動・更新に関する情報以外出すべきではないな。
例外的なのがメーラやTwitter・Facebookクライアントで、これらは単に「メッセージが来た」と表示するより、送信者やタイトル、本文の一部を表示した方が意味がある通知になる。
Macだの、iPhoneだの、iPadだの、Androidだの全部合わせても、到底まだWindowsには及ばないって知ってました? : ギズモード・ジャパン
コンシューマ向けだとやはりWindows強しか。
M2M・組み込みから大型サーバまで含めた「全コンピュータ」だと圧倒的にLinux/Unix(POSIX系)だろう。
最近そのごく一部がAndroidになりつつある。
ベースは同じLinuxだし、すでにあるAndroid用のアプリやフレームワーク持ってこれるから便利なんだろう。
Windows XPのクローンOS「ReactOS」(useWill.com)
少し前に見た時はNT4系のクローンだったと思うけど、いつの間にかXP対象になってたのか。
しかし、本家を捨ててまでクローン使う理由があるとすればセキュリティパッチの継続提供だよな。その辺はどうなってるんだろう。
機内に好きな飲み物を持ち込みたい人、朗報ですよ。 : ギズモード・ジャパン
日本にも配備されないかな。
でも、仮に配備されたとしてもセキュリティと搭乗時間期限が特急電車並に緩くならない限り乗りたいとは思わないが。
人口急減ニッポン!和歌山県が毎年1つずつ消えていく | ニコニコニュース
何っ、もう100万ないのか!>Twitterコメから。
Wikipediaだと2012/1/1時点の推計で993,621人。
ちなみに大阪は和歌山の40%程度の面積に9倍近い人口(886.6万)。
低所得者ほど生活習慣に問題=野菜食べず、運動しない―初調査で判明・厚労省 | ニコニコニュース
改善する余裕がないというのもあるかもしれないが、わざとやってるって場合も。
例えば野菜買う金をフィギュアや同人誌に回すとかな(ぉ)。
ま、まあそのうちなんとかするよ。とりあえず今は1日あたりトマト1個で。