「Fen」、無事直ってよかった。
いや、無事というのは言いすぎか。冷却能力下がってファンが爆音になってしまったし。
一応高負荷でも落ちないのを確認したけど、「Fen」2ndのようにファンが回らなくなったら困る。
2nd(LaVie RX LR700/8E)はCPUクロック下がりつつも動いてくれたけど…。
今日のほむほむ。
ほむべえprボコッ!!
いや、だってほむにゃん(※)はprprだし、キュゥべえはボコボコだから。
※:これをほむにゃんの亜種と考えていいのかは微妙だが、一応耳と尻尾(キュゥべえの)あるし。
1:1x頃寝て、6:4x頃起きる。
朝飯はあんぱん、ミルクティ。
こ、これは…いや、罠だ、しかし…だ、だっこするにゃ~!←ISTD!!
昼飯はおにぎり(明太子、鮭)。
帰宅したら面倒な書類が2つ。
1つは1/26にガスの点検するから10~11時頃に自宅にいろというもの。いやそれ無理。
ってことで連絡して日程調整しようとしたら電話が繋がらない。もう業務終了してるらしい。
仕方がないので明日朝か昼に連絡してみるか。
もう1つは火災保険の更新。でもよく読んだら条件が変わっていなければ保険料払い込むだけでいいらしい。
Amazonからグリス届いた。さすがお急ぎ便。
しかも時間指定してないのにちょうどいい頃に届くな。
これならプライム会員続けてもいいかもしれないな。年会費3900円かかるけど。
まあ、プライム会員は普通に時間指定できるので、特に急がないのであればそちらを使った方が確実だが。
晩飯は秋刀魚の蒲焼、目玉焼き、トマト、白飯。
さて、いよいよ「Fen」(VAIO Z11)冷却復活修理に取り掛かる。
すでにヒートシンクまでばらして古いグリスも除去した状態で放置してあったので、届いたばかりのグリスを塗って組み立て。
GPUのほうは違うタイプのグリスシートが取り付けられていたのでこちらは手を出さず。
順調に組み終わり、確認の火入れ(電源投入)。
お、静かになってる。すごい、全く音がしないぞ!(←フラグ)
ログイン直後もエラーが出ないし、これは完全復かt…(電源断)…あれ?
ちょっとまて、全く音がしないってことは…そう、冷却ファンの電源コード接続し忘れたorz。
ということでもう一度ばらして接続、また組み立て直す。
冷却ファンやヒートシンクの部分は最終段階までばらさないと弄ることができないので厄介だ。
そして再度火入れ。今度はファンが正常に回っている。
ログインも無事成功し、いよいよ最後の仕上げ、エージング(負荷テスト)。
NVIDIA Fluid Demo(CPUもGPUも高負荷)を動かしてみると、CPUは最大で90度前後、GPUは68度前後。
2分ほど動かしてみたが、落ちることもなく安定している。どうやら成功したようだ。
…が、その後しばらく使っていて分かったが、どうもグリスの熱伝導率(※)が低いせいか、すぐにファンがフル回転になって煩い。
ケチって安いグリスにしたからだな…まあいいか。
とりあえず爆音対策として、「VAIOの設定」から放熱設定を「放熱優先」から「静かさ優先」にしておいた。効果あるんだろうか…?
それよりこの状態であと2年持つかなぁ。持たなかったらBD搭載プレミアムLet'snote S(カメラ指紋FeliCa搭載)に買い替えで(ぉ)。
※パッケージによると6.5W/mK。銀色だがシルバーではなくシリコングリスの類らしい。
ちなみに純正のグリスシートは除去するときにカッターナイフで力を入れて削り取らないとだめなぐらい固かった。
断面は完全に金属のそれ。熱伝導率10W/mKぐらいはあるんじゃないだろうか。
ついにここまで...、ターミナルでNyancat : ギズモード・ジャパン
問題があってふさいだのか落ちてるのかは不明だが繋がらなくなってるな。
まあ、webなら分かるけどtelnetだからな。
しかし海外だとこの曲(sm11509720)はすっかりNyancatで有名になったな。
逆効果もいいとこな販促ツール。 : ギズモード・ジャパン
単体では浮くんだろうけど、重すぎなのか?w
Google、「Picnik」「Urchin」など6サービス/製品の提供打ち切りを発表 -INTERNET Watch
どんどん整理されていくな…。
Googleの「Picnik」サービス打ち切りにユーザーが落胆 -INTERNET Watch
最後の手段は自分専用に自前実装。ユーザが1人なら楽さw
例え16bitのWin3.1アプリだろうが8bitのDOSアプリだろうが、エミュにエミュ重ねればいつまでも使える。当然ノーサポートなのは言うまでもないが。
国産DVD&ブルーレイメディアはもうダメなん? : ギズモード・ジャパン
まだクラウドストレージだと数GiB~数十GiBのファイルをポンポンやりとりできるレベルにないし、ストリーミングも同じ。
確かに写真などのバックアップ用途だとそれらにとって代わられつつあるが、録画した番組などは光ディスクを使わざるを得ない。
外部HDDにムーブできる機種もあるけど少数。SDだと逆に単価が高い。
しかしBDやDVD自体は廃れるどころかまだまだ余裕で現役の規格(※)なので、単に国内メーカーが採算取れなくなって撤退ってことなんだな。
※:とっくに廃れたFDですらかなり長い間生産してたメーカーあるし。
【PC Watch】 パナソニック、1月25日にLet'snoteの新発表
まさかのボンネットJ(Rのワイド版)来るか!?…さすがにそれはないか。
シルエットを見る限りではどのモデルかは分からない。そもそも実在あるいは発売予定のモデルとも限らない(単なる「謎モデル」の意味なのかも)。
Sはあれはあれで完成されてるからなぁ。あとはBD搭載ぐらいか。
NTT西、公衆無線LANを月額210円に値下げ、フレッツ固定加入者を対象に -INTERNET Watch
プレスリリースから詳細調べたら、CLUB NTT-West加入してると無料になるらしい。
正確には、2/1から2400pで12か月分の利用権と交換できる(210×12=2520円なので、120円得?)ので、それを使えばいいというわけ。
さらに光会員ゴールドなら何もしなくても勝手に2400p分貯まる(※)ので無限にタダで使い放題のようだ。
NTTコミュニケーションズ(OCN)と違ってCLUB NTT-Westのポイントは光回線のキャッシュバックがなく、交換特典も微妙なのでどうしようかと思っていたが、どうせ失効させるぐらいならこれに使うか。
いずれにしろ今はキャンペーンで12か月無料があるらしいので申し込んでおくか。
ただ、残念ながら使えそうな場所がケンタッキーぐらいしかなく、まだWeb認証に対応してないので当分はPCからしか使えない。
NTT東はAP数を5万に増やすとか言ってるけど、西はどうするんだろう?
[Androidアプリレビュー]昔懐かしいBASICプログラミングがアンドロイドで! 『BASIC! + SQL』出来るのはデータベース処理だけじゃない #TABROID : ギズモード・ジャパン
とりあえず入れてみて弄るか。