約定期日記@約定期blog(2010/11/6)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

久しぶりに変化に富んだ1日だったな。毎日こうだといいんだが(ぉ)。
いや、たまにあるからそう思えるのかもしれないな。
しかし、Linux泥沼はあまり陥りたくないものだ。
よくありがちなのが
・安易にカーネルアップデート→起動しない→再インストール(今回のパターン)
・ある機能を有効にしたい→カーネル再構築が必要→ソース落としてきたのにコンパイルに失敗…etc
・あるソフトウェアを入れたい→特定のライブラリが足りない・バージョン違い(大抵libcなどの重要なやつ)→そのライブラリを無理に入れようとしたらエラー・起動しない…etc
など。本気でLinux使ってないのバレバレだな。まあ遊びだからいいんだよ。

でもD4とN5は本当に合体(というかいいとこ取り)させたいなぁ。D4をWin7化してSSD換装すれば近づくけど、金がかかる上に重さとバッテリ(※)だけはどうにもならないからなぁ。
※外部バッテリってのはこの際なしで。あくまで本体だけで使う場合の話。そもそも重さがさらに増えるじゃないか。

WILLCOM D4の電話機能、単体では「ヘッドセットがない」エラーが出るが、平型コネクタを接続しておくだけでヘッドセットとみなして無言電話がかけられる(ぉ)。
…内蔵マイクがあれば普通に通話できるんだけどなぁ。

ゆうちょ銀行の残高をチェックしようとしたら認証が強化(補足参照1)されててうzeeeeeeeeeeeeeee!!
3つの質問を登録させられたが、全部日記などから収集可能な情報(補足参照2)にしてやったぜHAHAHAHAHA!!
ということで見事正解した方には賞金として約40万円(現在の残高)を進呈いたします(ぉ)。
もちろんパスワードはさすがに日記などから収集不可能。でもユーザIDとパスワードだけで十分だ!
というか、ユーザに文字入力を求める形で認証強化するのはやめてほしい。
どうせならUSBセキュリティドングルを接続とか、生体認証とかそういった方法で強化してほしいな(もちろん最初の半年ぐらいは利用料無料、そのあとも安価で)。
補足:
1…画像と質問を選ぶのだが、画像はログイン時に本物か確認するためらしいがそんなのいちいち確認しない。質問は異常パターン検出時にのみ発動。
2…実際は日記を熟読→住所や行動パターン特定→ストーキング・盗聴ぐらいやる必要がある。

過去に自分自身で書いたWILLCOM D4記事を読んでたら4時頃に。

4時頃寝て、10時頃起きる…が、まどろんでたら10:48頃。

昼飯は煮込みラーメン(卵、わかめ追加)。


新しいUMPCが出るとつい処理性能とか大きさとか気になるんだが、実際のところ利用に影響した要素としては
・電源(バッテリ容量、消費電力)
・液晶(輝度、反射)
がかなり大きい。
viliv N5はバッテリが持つ代わりに液晶輝度が低く屋外で使いづらい。
WILLCOM D4はバッテリは持たないが液晶輝度は屋外利用に十分耐えうる高さ。
うーん、合体させたい(ぉ)。
ちなみにLet'snote Rはバッテリもそこそこ持つし、液晶は炎天下でも余裕(直接反射しない限り)のビジネス仕様。でもUMPCじゃない。


viliv N5の温度テスト再び。

温度計A=バイメタル式アナログ、B=水銀式アナログ、C=デジタル(時計内蔵)、D=デジタル(放射温度計)
室温28度(温度計A、B)、アイドル放置、バッテリ外し、木机(厚さ18mm)の上。
本体付近の気温30度(温度計C、D)
本体から40cmの机裏面…28.4度
本体直下の机裏面…35.2度(最高)
本体表面…39.8度(最高)
本体直下の机表面…44.6度(最高)※持ち上げて数秒後なので少し冷めている
本体裏面…49.2度(最高)
バッテリの使用範囲…0~40度(バッテリ本体に書いてある)

アウトだな。長時間使用する場合は外部冷却するかバッテリを外しておくべきだ。
まあ、そんなこと言ったら夏場は稼働しなくてもアウトになりそうだけど。


友人からメールが来てたので電話して話し込む。
っヴぁー、1時間ぐらい会話してた。
まあ、無料通話分3000円フルに余ってたから余裕だろう。
→ギリギリだった(11/8の日記参照)

買い出しついでにサイクリングなど。

auショップに寄ってみたがまだG'zOne TYPE-Xのモックは来ていなかった。
何度もチェックしに行くのも面倒なので、モックが届いたら連絡してもらうことにした。
重量的には今のW62CA+10円玉10枚で問題ないのを確認済みなので、あとは大きさや形、キーの押しやすさなどを調べたい。

そしてローソンへ。
先日LチキHOTが無料でもらえる(店頭のLoppiでタダ券を発行)というメルマガが届いていて、ちょうど週末なのでもらっておくことにした。
だが、最初に行った園部店はすでに閉鎖されていて存在しなかったorz。
仕方がないので少し遠いが大谷店まで行く(園部店のあった場所から道路距離で1.6km)。
こちらは無事存在していたのでLチキHOTを手に入れる。
最初、タダ券で交換してるのにカードを出せというからどういうことかと思ったら、レシートを見たら通常購入扱い(価格が0円ではない)になっていてポイントまで付いている。
形式的には普通に販売したことにする必要があるからか?
あと、けいおん!の曲(GO! GO! MANIAC)が流れてた。残念ながらローソンタイアップCMの音声は聴けず。

しかし、早くauショップから川までの県道7号線が広くならないかなぁ。
路肩にスペースがほとんどなく、歩道も存在しないためかなり危険なんだよなぁ。
もちろん私はそんなところを通らず、川沿い(県道139号線)までガラ空きの県道140号線を通って抜けてるが。
時間帯によるけど車は1~2分に1回しか通らないので注意していれば余裕で減速して追い抜いてもらえるし。


晩飯は秋刀魚、牛肉コロッケ、白飯。


「Alpha」(viliv N5)のlubuntuをアップデートしようとして泥沼った。
まず、普通にパッケージマネージャでアップデート全適用したらGUIが立ち上がらなくなった。
さらに旧バージョンも起動しない。
どうやっても直せそうにないので再インストールすることに。
ここでやめておけばいいのにルートディレクトリ(/)で「rm -rf *」したらWindows 7も起動できなくなる。やヴぇー。
とりあえずlubuntu 10.10を入れる。
そして前回の記事を参考に光学ポインタや無線LANのドライバを入れていったのだが、ある時点でおかしくなる。
アップデータなどが軒並みセグメンテーションフォールトで落ちるようになり、GRUBからWindows 7が消滅。
実はこの現象は別々の原因が元で発生していて、後者は/etc/grub.d/40_customにWindows 7の設定を書くことで回避。
その後また再インストールし直し、今度はグラフィックドライバを後回しにしてアップデートを当てていく。
(続きは7日分)