緊急地震速報フレッツタイプ(以下フレッツタイプ)続報。
すでに提供中になってるのに一向に認証サーバにつながらないのでおかしいと思い、いろいろ設定を弄る。
その結果、どうやらフレッツタイプは「フレッツ網が提供してる閉域IPv6アドレスがPCに直割りされている状態」でしか使えないことが判明。
今まではMR404DV+6to4で開域IPv6対応してたので繋がらなかったわけだ。
ということで、ルータのIPv6モードを「動作(6to4)」から「パススルー」に変更したらあっさり繋がった。
…だが、この状態だとipv6.google.co.jpなどのインターネット上にあるIPv6ノードに接続できない。
最初、どうせ緊急地震速報を「Naomi」に移すんだったら「Sephie」で動作しなくても問題ないと思い、OCN IPv6をホストモードからルータモードにしてみた(※)。
※:緊急地震速報OCN IPv6タイプはホストモードでのみ動作。
しかし、その状態だとまたもやフレッツタイプが認証サーバに繋がらない。
どうやら「フレッツ網が提供してる閉域IPv6アドレスのみがPCに直割りされている状態)」じゃないとだめらしい。
要するに他のグローバルレンジIPv6アドレス(今回はOCN IPv6)が割り振られているとアウト。
仕方がないので、最終的に「Sephie」にOCN IPv6(ホストタイプ、固定プレフィックス)、「Naomi」にフレッツNGN IPv6、「Fen」にOCN IPv6(ホストタイプ、変動プレフィックス)とすることで落ち着いた。
「Naoko」からIPv6網にアクセスできないが仕方がない。
そもそもまだそんなにIPv6オンリーなインターネット(開域網)上のサービスってないから問題ない。
どうしても使いたいときは「Fen」で接続するよ。
…でもまだ終わらないorz。
「Fen」にOCN IPv6接続ツールをインストールしようとしたのだが、何度やってもサービス開始に失敗する。
対処法がないかぐぐってみたところ、接続ツールを使わずに接続する方法を発見。
SDLab.org::Adminな脳み。: OCN IPv6接続プログラムでブルースクリーン
手順通りやってみたら無事ツールなしでも接続できた。
ただ、「別の接続に最初にダイアルする」にチェックするところだけはスキップした。
というのも、私の場合は自宅VPNの設定がすでにあり、「別の~ダイアルする」にチェックを入れるとそれが唯一の選択肢になってしまうから。
おそらく、ルータを介さずに直接インターネットに接続している場合には必要なのだろう。
これでやっとIPv6環境の再構築が完了。っヴぁー時間g。