うーん、「Arul」(ASUS X202E-CT3217)休止状態は自作ツールが原因なのか?
もうちょっと調査が必要だな。
これの起源ってどこ(いつ)なんだろうな?まあなんでもいいけど。
ところで、5段階目の「カム着火~」はてっきりカムシャフト圧縮点火のことだと思ってたんだが違うのか。
というかそもそもカムシャフトは圧縮シリンダー動かしてるやつじゃなくてバルブ開閉するやつらしい。
2時?頃寝て、7時頃起きる。
朝飯は食パン(マーガリン)、ミルクティ。
昼飯はハンバーグ弁当?。
しまった、初めて買うやつなのにラベルメモしてくるの忘れた。
嫁コレラジオ、またコードが伏せ字になってる。
前回伏せ字になってなかったのは何故?
晩飯はカップヌードル。
買い出しは明日。
「Arul」(ASUS X202E-CT3217)が謎の強制スリープ現象に悩まされる。
操作しないで数分放置しておくと勝手にスリープする。
もちろん、AC時スリープOFFに設定して電源を接続している。
しかも通常のスリープではなく、復帰時にASUSのロゴ画面が出て、次にWin8の復帰画面が出てからデスクトップに戻る。
ぐぐって見たけどよく分からず、再起動したら発生しなくなった。
→だめだったorz(後述)
そういえば、Wi-FiをFn+F2で機内モードONにした後、OFFにしようとしても戻らなかったな。
もしかしてそれが原因で電源管理がバグったのか?
ちなみにシステムログのスリープ原因には「アプリケーションAPI」と記録されていた。
何らかのユーティリティツールが暴走したということか、それともシステムドライバ的なものなのか。
ゆゆ式1話。
どこかで見たような雰囲気のOP、ゆるかわいい系かなぁ。
このOPで登場人物死にまくるような悲劇だったら怖すぎるwww
最初のクラス発表のところ、メインキャラ以外は地味な髪色。
情報処理部っていわゆるパソ部なはずなのに0人って異常だろと思ったけど、よく見たら「就職活動をサポートするための、主にパソコンを用いた研修を目的とする部活動」…ガチじゃねーかw
しかもパソ2台に椅子3つ、謎の資料もあってまさに小さなキャリアサポート室(大学にある就職相談所)って感じ
そりゃ0人になるわけだ。ほとんどのパソ部はゲームで遊んだりゲームを作ったりしてるからな。
私が高校の時は、もちろんそういうの(ゲーム)もあったけど、ワープロ検定とか初級シスアドや基本情報技術者、IT選手権出場など結構いろいろやっていた。
しかし部としてのカリキュラムというわけではなく個人ごとの趣味と能力でやってたので、私がいなくなった後はワープロ検定ぐらいしか生き残らなかったらしい。
ところで、そういえばけいおん!の軽音部も最初は0人、ゆるゆりのごらく部も本来の茶道部が0人になって廃部、ハルヒのSOS団も文芸部乗っ取りだったな。
実際そんなこと(廃部寸前とか事実上活動停止とか)そうそうあるはz…中学校の時の文芸部はまさにそんな感じだったよ。ハルヒが出現してもおかしくないようなw
もう今は廃部になってるんだろうか。基本的に運動部しかなく、文化系はそれ1つだけ(事実上の帰宅部)だった。
最近はあの盗難防止センサーってあまり誤動作しなくなった気がするな。
よくLANケーブルに反応するかもしれないとか書いてあるけど、最近もヤマダ電機で2つほど買ったが反応しなかった。
パソコンやスマホほどではないにしても、ああいう業務用機器も日々進歩してるんだろうな。
ゆるい百合な雰囲気に通行人の男が止まってる。そしてその後ろを女の人が素通り。
まあ、女性からすれば「ああ、自分が学生の時もあんなのあったなぁ」ぐらいなんだろうな。
マジカル手製爆弾、マジカルデザートイーグル、マジカル迫撃砲…いや、つい…ほむぅ。
やったやったww姓名判断士でミュウ作成。
ちょうど小学生~中学生ぐらいの頃かな。ボーイスカウトに入ってたので情報は主にそこから入手してたと思う。
それから何年も経過して、GB用のプロアクションリプレイを使ってチートでバグってないミュウを作れるようになったが、すでにポケモンには飽きてたしなんかつまらない。
やはり楽すぎるのも考えものか。そもそもPARって今でいうところのマジコンだからアウトだしな(GB用PARには不正コピーされたゲームを再生するような機能はなかったが)。
あかん、やっぱり「Arul」で勝手に休止状態に入る。
とりあえずWindows/Vista/スリープ復帰から2分後に勝手にスリープするのを修正する方法 - TOBY SOFT wikiを参考にメディアなんとかをONに。
しかし、アプリケーションAPIって何だろう。しかも休止状態n…ヴぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
思い出した、自作のバッテリ残量メーター、元々Willcom D4専用に作ったのだが、バッテリの少ないあの機種のこと、すぐ枯渇してしまう。
しかもバッテリがへたってくると、同じ残量%でも実残量(mWh)が異なるのでシャットダウンが間に合わず強制電源断になる可能性があった。
そこで、バッテリ残量メーター内に一定以下の残量を検出したら休止状態になるようなコードを仕込んでおいた。
で、Win8だとどうもそのバッテリメーターの安定性が悪いらしくしょっちゅう検出エラーを出す。
これで謎は全て解けた。つまり、
バッテリメーター検出エラー→残量0→閾値以下なので休止状態→\(^o^)/
よし、休止状態コード外そう。もう必要ないし。
…と思ったが、とりあえず休止に入る前に確認&キャンセルできるダイアログを出せるように改良しておいた(設定でON、デフォルトはOFF)。
ちなみにこのツールはHSP製なのだが、.NETで作り替えようと思ってもmWhベースの残量や放電率の取得はWin32経由のパフォーマンスカウンタでしか取れないからなぁ…。
いや、そんなことはないはずだ。ちょっと調べてみよう。
→これが泥沼にはまることに。と言ってもまだましな方だったが。
エネルギー革命! 風車のない風力発電の可能性 : ギズモード・ジャパン
タイトル見て逆ダイソンみたいなのかと思ったけど違った。あれは結局内部でファン回してるからな。
GPSなしでのナビを実現する超小型チップをDARPAが開発 - GIGAZINE
今のスマホにも方位(磁気)と加速度のセンサーは付いてるけど、精度的に使い物にならないんだろうな。
GPSも軍事から民間に流れた技術だし、いずれこういうのも来るだろうな。
Googleがユーザー死亡時におけるデジタル財産の取扱いを決められる「Inactive Account Manager」を開始 - GIGAZINE
誰もいなくても永遠に(※)残してくれるとか、不特定多数にばらまいてくれるとかはないのか(ぉ)
※:ストレージの空き容量がなくなったら順次古いのから削除ということで。
Futuremark、3DMark Android版をアップデート - PC Watch
ソニタブPで安定して動くようになったかな。
でも一応スコア出せたからもういいか。
時事ドットコム:ジョーク真に受け「至急報」=北朝鮮ミサイルでロシア通信社
どう考えてもジョークだろwwPC事情に詳しくない人がやらかしたのか?
まずWin95→Win8なんて仮想PCでもない限り無理なアップグレードパスだ。それでもかなりの多段階になる。
第一、Win95時代のハイエンド・エンスージアスト向け超スペックPCであっても、Windows XPすら動かないぐらい低スペックになっているはずだ。
あと、Win8なんて買える金ないだろ。え?もちろん割れだってか?