約定期日記@約定期blog(2013/4/9)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

まどオンの「数多の砲弾」にボイス付いたので聴いてみて、思わず「ほむほむにだったら押し倒されてもいいかも///」とかつぶやいてしまい、そのあまりのキモさに魔獣×1億。
そうでなくてもほむほむhshsしてる時の声がキモイので思わず自分で自分を殴ってしまう(ぉ)。


まどオンやりつつぷちます!5巻読了。やヴぇ、もう2時だ。
もう少し余裕のある時に読みたいんだけど、そんなこと言ってたら積みまくっちゃうからなぁ。
読める時に読んでおかないと。
アニメはつい先日までやってたけど、久しぶりに原作の絵を見たよ。
しかし、声が脳内再生されちゃうな。ぽえーとかくっとかぺぺぺぺぺとか。


まどマギスレ見てると、コアファンだと多々買いがデフォみたいな空気あるけど、まどマギに100万超え(おそらくすでに120万は超えてる)つぎ込んでる私のようなやつでも多々買わないのはいる。
理由としては視聴しないBDが余るから。あとコストの問題もある。
「不要なものが溜まって濁るマイナス≧欲しいものが手に入るプラス」ってことかな。
2個目以降はコストがほぼすべて特典に対してかかるようなものだからなぁ。まあ、2個ぐらいならバックアップって考え方もあるが。
お布施なんてのはもっと収入が有り余ってないと厳しい。
ということで散々ファンなら買い確と言われてるアニプレはスルー予定だ。ほむPC買っちゃったしな。


2:4x頃寝て、7:2x頃起きる。


朝飯はクリームパン、ミルクティ。


昼飯はねぎ塩チキンの温玉丼。


晩飯はフランクフルト2本、トマト、白飯。


昨日の世界まる見え。
・5秒コントが倍速再生だから2.5秒になってる。まさに一瞬。
・虚偽自白のやつは実際に取り調べで使われてる方法だろこれ。


Backblazeから期限更新について「need help」とか書かれたメールが来ていた。
自動更新されないのか?と思っていたら、よく調べるとソースネクスト経由でプリペイド購入していたらしい。
危うく期限切れさせるところだった。
しかし、自動更新だとドルになっちゃうからちょっと高いんだよな(50ドル)。
円高の時だったらよかったんだが…。
あと、クレカで名前の入力場所がなく、代わりに州(State)等の住所入力があるんだが、これで決済通るのか?
まあ、ダメだったらソースネクストで買い直そう。数日期限切れしても即消えるってことはないだろう。


アニメイトの劇場版まどマギBD、価格確定したのでまた手続してくれとのこと。
今度は放置してるとキャンセル扱いになるようだ。
確認すると、支払方法が未定になってた。
しかし、一旦0円の商品に変更させて、もう一度支払方法入力させるとか面倒だなぁ。
最初の商品変更時点で「差額が5000円以内だったら変更前の支払い方法をそのまま使う」とかできないものか。
まあ、その幅を設定するのが難しいんだろうけど。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ラノベを本屋の売り場っぽく自分好みに積み上げることができる「ブクスタ」 - GIGAZINE
これで一番人気だったやつをまねれば売れる?
まあ、個々の店ごとに様々な違いがあるので、一概にそうとも言えないだろうな。

次世代「Thunderbolt」の転送速度は今の2倍になってさらに安くなるとIntelが発表、年内に製品登場予定 - GIGAZINE
上位互換がある限りUSBの圧勝だと思うけどなぁ。そもそもストレージやDRAM転送が追いつかん。

自炊代行に道筋を、許諾ルール検討「Myブック変換協議会」に狙いを聞く - INTERNET Watch
非破壊スキャナ否定派なの?私はそれこそが最終目標だと思ってるんだけど。
私の場合は本を減らしたいから電子化したいわけではないからね。
あくまでメインは紙の本で、電子のほうは電車での移動時などに「劣化コンテンツ」として内容把握出来たらいい程度(だから100dpiぐらいでいい)。
あとはOCRしておいて「あのセリフ、何という漫画の何巻だったっけ?」というのを調べたい。というかそっちがメインなのでぶっちゃけ画像いらない。
つまり、世間一般で言っているところの「自炊」「電子化」と目的が全く違うのである。

実は使いどころがわからないWindowsのキー、1位は「SysRq」 -INTERNET Watch
「使いどころがない」んじゃなくて「使えない」んじゃねーかww
Linuxだとこういう使い方らしい>マジックSysRqキー - Wikipedia
ちなみにWindowsではレジストリ設定することで右Ctrl+ScrollLock2回で強制BSODになる(Alt+SysRq+c相当?)。

一体何に使うのかわからないキーボードのキートップ10 - GIGAZINE
ファンクションキー系だと2、3、7、8、9、10、11あたりがよく使うかな。
7~10は変換。ランキングだと10位に10が入ってる程度。意外と使う人は多いのか?
11はブラウザの全画面。12はあまり割り当ててるアプリがないので使わん。さすがの2位だな。
それより11位にF5が入ってたのが意外。まあ、ニコニコ動画なんかもF5対策されてるのでリロードボタン押すし、今時の人はF5アタックなんて知らないのかもな。
ファンクションキーといえば、昔のPC-98シリーズはF1~F10とVF(バリアブルファンクション)1~VF5だった。
で、VFは透明なプラスチックを外して自分で書いた紙を入れられるようになってる。
ところでこの記事見てて気づいたが、Let'snoteはPrtScとSysRqが別キーだな(Fnとの組み合わせだが)。
そこまでして入れるのは、法人や大学などでよく使われる機種なのでLinuxを入れることも想定してるのだろう。

日本マイクロソフト、1年後のXPサポート終了に向け移行支援を強化 - PC Watch
もっと早くから強化して7に移行させとけよ…。
法人だとAero Glassとかいらんだろうから8もありなんだろうな。

text-decoration: blink; と blink 要素終了のお知らせ | WWW WATCH
Operaで見てるので点滅してる。
そういえば、Linuxコンソールの点滅設定もターミナルの種類によっては効かなくなってるな。

保存アイコン=フロッピーディスクの時代は終わった…? | MEMOPATCH
下向きはダウンロードだよな。
保存先がクラウドであればむしろダウンロードは読みだしで、保存はアップロードになるはず。
向きや場所を意識せず、揮発的なものから永続的なものに変化させるという意味でフロッピーアイコンはすっかり市民権を得ているように思う。
というか、そもそも「保存(save)」ではなく「永続化・恒久化(perpetuate、persist)」と呼ぶべきかもしれない。
実際の呼称はともかく、概念としてはそういうことだろう。

『IS〈インフィニット・ストラトス〉』新作TVアニメ制作決定 - 主にライトノベルを読むよ^0^/
よし、今度こそ一夏が何故ISを動かせるのか→実は女性的要素がある→暴走して女体化TS路線いけ(ぉ)。
…まあ、大多数のファンには顰蹙買いそうだからないな。私としては大歓迎なんだけど。

アニプレックス★Mobile
月額会員登録でスマホスタンドもらえるらしいが…決済方法が3大キャリアしか対応してない。emobileのデータ回線では無理だぁぁ。

ドコモの“980円LTE”  「2台持ち」ユーザーは使わなきゃ損!!? | ニコニコニュース
何度も掲載してるけど、確かにこれは気になるんだよな。
今2580円/月で300MBまでなので、年間2万近く浮くし。
ただ、30MB/日だとピークを吸収しきれない恐れが…。
210MB/週で日ピーク100MBまでだったらいけそうなんだけど。