約定期日記@約定期blog(2010/3/10)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

この頃は「Fen」2ndを使ってたんだよな@2011/7/17。
先日Android講習会で久しぶりに使ってあまりの黄ばみとバックライトのへたりっぷりに驚いた。
でも縦解像度は今使ってるデバイス中でもトップクラス。ワイド液晶で縦1000超えとなるともうフルHDしかないんだよな。

ベッドでワンセグが見れないかテスト。
何もない状態だと全く受信できず。
BSATD01を使うと少しはましになるが、とても視聴できたものではない。
NHKはベッドからでもギリギリ受信できるのだが、他は完全にアウト。
試しにどれぐらいの距離ならおkなのか調べたところ、MBSで40cmぐらい。だめだこりゃ。
まあ、どうしても視聴したいというわけでもないのでとりあえず一旦諦めよう。
またいい案が浮かんだら実行ということで。


2:1x頃寝て、8時頃起きる。


朝飯は食パン(いちごジャム)。


ヴぁー、GPSについていろいろ(DGPS、SBASなど)調べてたらもう9:30頃だorz。
その後、追加調査でGPS誤差が誤差係数(大体5.3~6)*HDOP*2(半径)らしいことが判明。
風を聴け: GPSの測位精度
HDOP1だと10.6~12mぐらい。普通の利用だと問題ないレベルだ。
HDOP3だと31.8~36m。ちょっと厳しいがなんとかいけるか。
HDOP6(某GPSの場合これ以上は切り捨て?)だと63.6~72m。これは他の情報を併用しないと使い物にならないレベルだな。
VDOPについてもおそらく同じ式でおkのはず。PDOPはVDOPとHDOPの二乗和の平方根なのでこれも同じ式でおkだろう。
暗算でさっと出したいときは12*HDOPと覚えておけば楽かな。



タグ見て何故マイナスなのか分からなかったが曲聴いたら理解した。


「Fen」でOutlook立ち上げようとしたら「RPCサーバーを利用できません」エラーが。
Outlook立ち上げはバッチファイルから行っており、起動前にゾンビプロセスを殺すためにtaskkillを入れているのだがそこでエラーが出ているようだ。
そういえば昨日lsass.exeがクラッシュしたんだった。
しかたない、再起動させるか。
・shutdown.exe:「ネットワーク パスが見つかりません」
・普通に再起動:「このコンピュータをシャットダウンして再起動するアクセス許可がありません」
…さあ、強制電源断だorz。


そろそろ出発する準備を…。


しかし、「Fen」の液晶ディスプレイを他のマシンと比較するとかなり黄ばんできてるし輝度が低いな。
まあ、もう6年も使ってるからね。
あと1~2年は持ってほしいところだが、そろそろLet'snote Sでも買った方がいいんだろうか?
まあ、買うにしても今は金がなさすぎなので夏モデル発表後ぐらいになるけど。
あるいは「Fen」を退役させて、メイン「Naomi」・サブ「Naoko」の2機体制でいくという手もあるが、帰省時などがっつり作業したいときに「Naoko」だとちょっと力不足(スペックというより解像度的に)なんだよな。
なんか何度も同じようなことを考察しまくってる気がするんだが…まあ、買うとしたら高額なので慎重に考えないといけないからね。


出発準備完了@12:33。12:53発の電車でいくか。
D4はGPS測位中なので放置。


www.pc-trust.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=4984824880405(CF-F9JYFNDR、コンテンツ無効につきリンクなし)
5年保障つけたら21.2万円ぐらいか。「Fen」と同じコスト/期間比にしようと思ったら4年9か月ぐらい使わないとダメだな。
ちなみに当初「Fen」は4年の予定だった。それだと3年2か月ほど使えばおkな計算になる。
在庫少なめか…夏モデルでまたスペックアップしてきそうだが、どうするか。


昼飯はケンタッキーでチキンフィレサンドセット(ホットミルクティ)。


13:33頃食べ終わり、13:40にバスがあったのでアプライド寄るのを後にして大学へ。


成績通知表受け取る。特に問題はない。修士論文も単位が出ている。


一応研究室に寄るがだれもいない。
リフレッシュラウンジに忘れたままだった箸を回収。
「Alice」のACケーブルも…と思ったが、よく考えたら筐体の内部に入れた気がするのでもう一度確認することにした。
それでもなければ卒業式の日に回収すればいいし。


14:55のバスで帰る。実質1時間も滞在してないw


ぐぬぬ、PlaceEngineにまたPocket WiFiが登録されてる。
ブラックリストに入れてもらったはずなんだけどなぁ。
もしかしてログインして登録したからか?


UQ WiMAXの3月拡大予定に美園町5丁目が入ってる。とりあえずJR和歌山駅付近(アプライドとか)では使えるようになるかな。
→もう使えるようになってた。いつから稼働したかは不明だが、今日はNECの基地局稼働開始日らしい。


昨日か一昨日あたりからiGoogleがOperaで正常に表示されるようになってる。
かなり前も正常だったのだが、いつからかRSSが各1件ずつしか表示されず、展開するとその中に2件目がある(開けない)状態になっていた。


【PC Watch】 アイ・オー、日立「Wooo」で録画した番組をPCで再生できるiVDR-Sアダプタ
今はいらんけど、買うとしたら次もWoooかな。
→もう単体レコーダー作ってないのか…orz。必然的にWooo以外になることに@2011/7/17。


スマートフォン向けアプリ、一番利用するのはiPod touchユーザー - ケータイ Watch
えーと、Windows Mobileがないんですが…。これはひどい。
→その後もひたすら除外され続けるWM。いくら落ち目だからといってこのハブりっぷりは異常だ。MSから触れないように根回しでもあるんじゃないかと思ってしまうな。


16:41和歌山駅発。


オークワで晩飯の買い物。
今日は水曜日で特売日だった。


何故かコートのジッパーを閉めても寒いと思ってたら、なんとその内側に来てた上着のジッパーと組み合わせてたw


17:43頃帰宅。
ガスの自動払込利用申込書が届いてた。


日記メモ統合、買ったキーボードを接続。
しかし、どうも切替器経由のPS/2接続だと入力が引っ掛かる。USB接続だとそんなことはないので「Naomi」の問題ではなさそうだ。
一応切替器を再起動してみたが症状は変わらず。ぐぬぬ…。
とりあえず「Naomi」に直接USBで接続して使うことにした。今のところ「Sephie」で入力する機会はあまりないので。
キーボード自体は非常に入力しやすく、特に問題はない。
やはり慣れた低ストローク+パンタグラフキー(いわゆるノートPCのキーボード)だとさくさく打てるな。
ちなみに前のキーボードはAptiva購入時(1999/4)からずっと使ってたので約11年ということになる。


晩飯は(???)。
→晩飯自体のメモはあるのに何食べたか書いてない。この頃は食事メニュー記録を徹底してなかったからな。


NHKドキュメンタリーで無料ビジネスについて特集していたのだが、要するに一部ユーザに課金してそれで全体を支える仕組み(フリーミアム)らしい。
ニコニコ動画も仕組みとしては同じなのだが、あまりにもプレミアム(有料)会員が少なすぎる。
Skypeでは有料会員が約10%いるらしいのだが、ニコニコ動画なんてプレミアム70万に対して一般1600万なのでプレミアム率は4.375%。
さすがに一般会員を減らすわけにはいかないので、プレミアムを増やすしかないんだろうな。
→2011/7/12時点でプレミアム率は約5.778%。


新居のGPS測位が完了したのでデータを処理(一応秒の部分をぼかしておく)。
E135°12'xx.580、N34°16'xx.946(UMGPS、HDOP3.0以下、計測時間24:00:00、76888サンプルの平均(88.99%)、2drms=26.97m)
参考:高度30.16m(UMGPS、HDOP3.0以下、75838サンプル平均(87.78%)、2drms=36.38m)
自宅で計測した時は19時間40分の計測で2drmsが18.52mだったので少し受信環境がよくなかったのかもしれない。


USBハブにキーボード、マウス、USBメモリ(eBooster/ReadyBoost用)、Webカメラを接続して「Fen」、「Naoko」、「Omega」(WILLCOM D4)で使いまわしてるんだが、これ便利だな。
USBケーブル1つつなぎ換えるだけですむからね。


ニコレポに動画投稿以外反映されないように設定した。事実上何も反映されないことになる。
理由はstack用マイリス(「とりあえずマイリスト」以外にもいくつか作成してある)に一時積みするだけで「~をマイリスに追加」になってしまうのが嫌だから。
マイリスごとに個別にニコレポ反映の可否を選択できればいいのだが…。