約定期日記@約定期blog(2011/2/24)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

停滞解消中。

PlaceEngine、やはり手動登録面倒だなぁ。
GPSログが即時反映されればいいんだが…。

Windows 7アップデート続き。
「Fen」は無事インストール完了した。
事前情報ではSP1インストール後にいくつかアップデートがあるという話だったが、1つもなかった。
もしかして事前に他のアップデートを当ててあったからか?
「Naoko」のほうは再起動+eBoostrオフ・Nortonオフで適用できた。
おそらく再起動だけでも成功したはず。どうもスリープや休止状態から復帰してWindows Updateすると上手くいかない場合が多い。

2時頃寝て、7:1x頃起きる。

朝飯は食パン(いちごジャム)、ミルクティ。
ヴぁ、ジャム尽きた。今週末買い出しするものが多いな…。

昼飯は季節。

帰りに「Alpha」でPEログ取り。GPSではなく手動位置登録。
しかし、ダイヤルアップ設定に手間取り(番号を間違えていた)、帰宅したのが19時過ぎてた。
その割には無線感度が悪くほとんどAPが取得できなかったorz。
やはり一番APが取れるT-01Aでやるべきか。
Pocket WiFiを使う必要があるが、以前にブラックリストに入れてもらったはずなので大丈夫だろう。

晩飯は缶詰(焼き鳥)、白飯。

ドコモのスマートフォン、基地局ベースの位置情報が利用可能に - ケータイ Watch
Willcomのように回線契約すらなしでも電波掴んで…ってわけにはさすがにいかないか。

Android端末、よさげなのがあってもよく見ると「マルチタッチ非対応」。
いい加減新しく出すAndroid端末はマルチタッチ必須にしろよ(Googleがライセンスを拒否するとか)。
最低限2点タッチがないと地図の拡大縮小など便利なアクションが軒並み使えない。
この点に関してはiPhoneはその自由度のなさが逆にメリットになってるな(マルチタッチ非対応のiPhoneはありえない)。


Aspecto Software - WiFiFoFum CAB File
Windows Mobileで無線LAN電波強度を調べるツールがないか探していて発見。
自宅で起動したところ、自前のAPを含めて5つほど捕捉。
同じ場所で「Alpha」(viliv N5)や「Omega」(Willcom D4)は2つ、「Fen」や「Naoko」は8つ(自前APの5GHzと2.4GHzの両方を拾うため実質7)。
捕捉できた最も低いRSSI値(dBm変換済み)は-95。ただ、これは生RSSIが0(切断寸前or直後)なのであまりあてにならない。
逆に最も高い(APから0cm)ではなんと10dBm。…ありえん。送信最大電力(バースト波)じゃねーかw
ということで値の絶対値はあまりあてにならないが、相対的な強度はそこそこ使えると思われる。
さらにGPS混合ログも取れるのでウォードライビングも可能。あとはレーダー表示とか。
と、これを書いてる間に放置してたら8APほど捕捉してた(うち4つほどロストしてRSSIが0(無効)になってたが)。