約定期日記@約定期blog(2010/10/23)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

久しぶりにミス電(間違い電話、spam電話、イタズラ電話など)が2件も。
au回線では何度かあったのだが、docomo回線では初かな。
2回目の兵庫のやつは明らかに普通の間違い電話じゃないんだよな。適当な番号に掛けまくったのか?それとも前に誰かが使ってた?
auの時にもいきなり「こたにー!」とか叫んでるのがあったけど。私は小谷じゃねーよw

CoreTempで「Alpha」(viliv N5)のCPUコア温度を見たらアイドル時で30~33度(室温26~27度)とかなり低いので驚いた。
今まではSpeedFan読みで40度ぐらいだったが、どうやらTjmax=100度として扱われていたらしい(対応してないCPUのデフォルト値)。
Atom ZのTjmaxは90度なので、実際の温度より10度高く表示されてたことになる。
もしかして「Omega」(WILLCOM D4)もか?と思って試してみると…9度!?
もしやと思い、SpeedFanの設定を見ると「Offset +30」。あぁ、そういえばコア温度表示が異常だったから補正したんだった。
そして「Alpha」のコア温度も正しいとは限らないぞ。
その後スリープ→復帰させたら、短い時間だがコア温度が室温より低くなったし(ありえない)。
まあ、もともとDTS(コア温度を読んでるセンサー)はTjunction=Tjmaxで0を返す仕様なので、低温では誤差が大きいのは仕方ない。
おそらく私のD4は特に誤差が大きい個体なんだろう。
viliv N5の方は…アイドル状態+外部冷却で室温+2~4度というのが誤差を含んでいるとしても受け入れられるレベルなのか。

3:3x頃?寝て、11:45頃起きる(途中何度か起きてるがすぐ寝てる)。

T-01Aの回線に電話が2回も。
1回目は9:39頃、岡山県備前市からで、ただの間違い電話っぽい感じだった。
2回目は11:41頃、兵庫県姫路市からで、時々音や声が聞こえるものの何も喋らない。

【今週の Web ミミズク】和歌山大学で、壊れた PC が WiFi システムとして復活! - japan.internet.com
和田研究室か…あそこはすごいからなぁ。輪講全部英語とか、学部でも対外論文数本とか、教授がIEEEのメールアドレス持ってる(会員?)とか。

昼飯は煮込みラーメン(卵、わかめ追加)。

買い出し。
ついでにauショップに寄るが、まだG'zOne TYPE-Xのカタログもモックも来てない。
予約だけならできるようだったが、とりあえずモックでもいいから触ってから購入を決めたいので保留。

晩飯は焼き秋刀魚、甘エビクリームコロッケ、切干大根煮、白飯。

「Fen」(VAIO Z11)でEternal Fighter ZERO(ver1.11)起動したらフリーズしたw
しかも、途中までは問題なく動いてたのに、最後に終わるときにフリーズ。
やはりグラフィック周りが不安定?それともバージョンが古すぎ?
そういえば色がかなりバグってたな。しかもXP互換で起動させてるし。