約定期日記@約定期blog(2011/10/27)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

昨日~今日は寝るのが遅かったので、今晩こそ早く寝よう…と思ってたのにすでに28日の1時過ぎってどういうことだおい。
しかもこれからまだ風呂に入るので寝るのは2時過ぎ確定だ。下不。


コミット前にMTのプレビュー機能で確認したら、カガミネマンボウReの静画と動画の外部貼りつけタグが逆になってたww
一瞬気付かずにスルーしかけたよ。危ない危ない。



最初どういうことかわからなかったんだが、アイマス2には普通にミク出てくるってことか。
余談だが、私もほむほむにはまり込む前は結構ミク好きだったんだよな。
もしミクにほむほむ並にはまり込んでたら、つぎ込むことになる金額は1桁違った(=100万円突破)だろうな。
だってVOCALOID関係は商業・同人合わせてとんでもない規模だし、ついにアイマスにまで進出してくるなどとどまるところを知らないからな。


あれ?誤削除再うp?と思ったら静画かよw
ちなみにほぼ同じサムネの動画(カガミネマンボウRe vol.1)を貼るとこんな感じ↓

こうやって外部サイト貼りつけすると全然違うのだが、ニコレポだと間違えそうになる。
そして今更気付いたが、ニコレポで動画のサムネは長方形だが静画のサムネは正方形だ。


よくキーボードショートカットの「Ctrl+C」と「Ctrl+V」や、コンテキストメニュー(右クリックメニュー)の「コピー」と「貼りつけ」を間違えてしまうのだが、一発でそれぞれの結果を逆転させる拡張とかないかなぁ。
例えばクリップボードに"A"が入ってて、"B"を選択状態で貼りつけるつもりがコピーしてしまい、クリップボードも選択文字列も"B"になってしまった場合、その操作をすれば両方"A"になるというわけ。
それだとクリップボード監視ツールを使えばいいように思うけど、逆パターンが難しい。
要するに"B"を選択状態で"A"を貼りつけてしまった場合、両方"A"になるが、この時"B"はクリップボードに一度も入らないためクリップボード監視系ツールではお手上げだ。
…あれ、それって普通にUndoでいいんじゃ(ぉ)。
ということは、直前の操作がコピーだった場合はクリップボード履歴から復元、貼りつけだった場合はUndoを同じコマンドで実行する拡張を作ればいいわけだな。
ファイルなどの場合は上書き確認が出るから文字列限定にすればそれほど難しくないか?
問題はそのコマンドのキーボードショートカットを何にするかだな。簡単なやつはほとんど何かに使われてるし…。
タスクトレイ常駐して右クリックだと、一旦フォーカスが外れてしまい、どのアプリに対して操作すればいいか分からなくなるからダメだ(直近のアクティブウィンドウだと誤動作しそうだし)。
これが自作のテキストコントロールであれば、コピーや切り取り時に履歴を取って、クリップボードもUndoできるようにすればいいんだけど。


3:30頃寝て、7:3x頃起きる。下不下不。


朝飯は食パン(ブルーベリージャム)、ミルクティ。


今朝は寒いので試しに冬服に切り替え。
また暖かくなりそうなのでしばらく併用するか?


昼飯はからあげ弁当。
季節の天重(冬)がついに出てたけどスルー。
近く難波行きを予定しているので金に余裕がないし、寝不足で体調があまり良くないところに重いのは避けようと思って。
…でも明日あたりぽちっといっちゃいそうだな。まあ何とか調整できるレベルだからいいけど。


っヴぁー!またリビング和歌山来てる!週1で配信らしいので年間50号近く溜まることに。
今(少なくとも今後1年以上)はニコニコ動画や番組視聴で時間食って、読む暇なんて1clock(※)もないから即ゴミになる上に一般ごみに出せないから面倒なんだってorz。
頼むから刊行物はオプトイン(承諾した場合のみ送付/配信)にしてくれよ。
公式サイト見たけど購読停止手続きとかどこにもなかったので、諦めてひたすら物置に積んでいくか…。
※:CPUの1クロック。3GHz CPUだと約333.3psec(ピコ秒)、光が約10cm進む時間。

さらにNTTからまた電話来てる。だから9時~18時の間にかけるなっての。


晩飯はシーフードヌードル+卵、トマト。


今更知ったのだが、度分秒の正しい記号表記は「°′″」(文字実体参照で出している)。
コード的には「°(°)」がU+00B0(※1)、「′(′)」がU+2032、「″(″)」がU+2033。
Shift JISでは818B~818Dに割り当てられている。
てっきり欧米では分に「'(U+0027、ASCII 0x27、シングルクオート)」、秒に「"(U+0022、ASCII 0x22、ダブルクオート)」が正式表記かと思ってた。
未だに脳みそがShift JISで、コードとフォント、グリフ(字形)を混同してるからこういう思い込みをしてしまうんだよな。
そろそろUnicode系(UTF-8含む)に移行すべきなのか…?
でもUnicodeの波ダッシュだけは許せん。誰が何と言おうと波ダッシュはU+FF5E(FULLWIDTH TILDE、全角チルダ)。Windows万歳!!
だって本来のU+301Cは表示するとギザギザになって汚い(※2)上にTeraPadじゃ扱えないし。
Microsoftがなんとかすれば解決するかもしれないが、今更下手に変えたらまた互換性の問題で大騒ぎになるからな。
※1:これだけはLatin-1もといISO/IEC 8859-1に含まれているため、Unicodeじゃなくても使える。
※2:MS ゴシックの場合、フォントサイズが大きい場合は問題ないが、小さい(16以下)と発生する。明朝だと微妙に波の高さが違う。
   コードではなくグリフの問題なので、プログラムに手を入れられるなら表示だけU+FF5Eのグリフを使い、コードはU+301C使うって手もあるな。



ほむほむ。…って書くのはここじゃないw
ランキングから見たらコメントが明らかに釣りGIFアニメだけど、あえて踏んだ。
やはりサムネとコメントが見えてるのと、ひどいもの(エログロ系、恐怖系)は削除されたりコメ欄が荒れたりするからすぐわかるので外部サイトのURL直踏みに比べると安心だな。
それでも油断はできないが。



extend、忘れたころに買うかもしれない。今のところは予定なし。
そもそも2ndも放置しててまだeasyすら全曲クリアしてないし。
しかし、譜面があるとつい指が動いてしまうな。そしてPV見てないことに気付く(ぉ)。


sm15988891でMMD本家がバージョンアップしてることに気付いた。もう開発終わったんじゃなかったのか。
といっても機能追加ではなくバグフィックス。
7.39はPMX対応だけど落ちやすいとのことで入れてない人も多かったようだが、これでPMX化が加速するか?
ところで新バージョンは「7.39.(7.39dot)」なんだが、7.40にしなかったのはミク(39)で終わるためか?
今後バグフィックスがあったら「7.39.........」のようにドットが増えていくのだろうか?そんなにバグあっても困るけど。
ところで増えると言えば今頃「C++++Template テクニック」のネタを発見したのだが、Googleの仕様が変わったか修正されたかで今は試すことができなくなっていた。残念。



はちゅねとは別の意味で小型化競争ww
逆方向はたしか18歳ミクとかいたはずだが、それ以上は知らないな。あったとしても動画で見たことはない。


緊急地震速報用のスピーカーからノイズが聞こえたと思ったら、いきなり「Sephie」の電源が落ちた。
何事かと思ったが、どうやらキーボードを動かした時に誤ってスリープに入れてしまった(※)らしい。
しかし、復帰してもネットワークに繋がらないorz。やむなく再起動。
※:「Sephie」用に使ってるキーボードは、SleepやPowerなどの特殊キーがある。そんなのサーバ用に使うなよw>私。


「Sephie」再起動までの間、Google Chromeで気になることを調べようと思ったら接続できない。
そういえばChromeはIE(Windows)のプロキシ設定を使うんだったな。
IEはニコニコ動画を見るため、「Sephie」上のNicoCache_nlを経由するようになってるが、Chromeではニコニコ動画を見ないからその必要はない。
以前からこの問題は気になっていたものの、あまり「Sephie」が落ちることはないので放置していたが今回対策を調べてみた。
するとあっさり発見。起動オプションに「--proxy-server=」を追加するだけ。これだとプロキシなしの設定になる。
プロキシあり、かつIEと違う設定にしたい場合はぐぐればいくらでも例が見つかるので省略。
これでChromeがさらに軽くなりそうだ。
それにしても、キャッシュの保存場所などを何故GUIメニューから設定できるようにしないんだろう。
あるいはせめてiniかレジストリで永続化できるようにして欲しい。


ところで、上記で書いた「気になること」ってのが、Androidの人気ブラウザアプリ「Dolphin Browser」がスパイウェアだったという話。
どうもアクセス履歴やURL(なんとHTTPSも!)を集めてたらしい。
昔gooが実験で出してた「メモリ・リトリーバ」ってソフト(ブラウザのURL履歴や入力テキストを蓄積・参照できる。当然ユーザ同意済み)でもHTTPSは除外だったぞ。
私はXOOMでは標準ブラウザ(Safariらしい)、Ariaでは標準やOperaを使っていたので被害はない模様。
なんかAppleやMSの特許攻勢といい、審査がないことによるマルウェア急増といい、Androidに暗雲(クラウドだけに…うわー金盥(ry)が立ち込めてきた気がしなくもない。
まあ、Googleのことだからそこは何とかうまくかわすんだろうけど。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Appleがスマートフォンの画面ロック解除法を特許取得、マルチタッチに続き - GIGAZINE
そういえばAndroid3.xはスライドじゃないけど関係あるのか?
→別情報だと、スライド以外の操作も対象になるようだ。
でもGoogleが影響を吸収するからエンドユーザには及ばないだろう。
もし何かあったら(端末価格上昇とかロック機能劣化とか)AppleではなくGoogleをボコる(ぉ)
ところで、特許申請したのは2005/12とかなり前らしい。

大学院、来年度から修士論文不要に 試験などで審査(useWill.com)
実経験からいうと、論文よりも企業実務を学ぶべきだったな。
もちろん、R&D系への就職を目指してる人や、博士行く人は別。
私の場合はアニメの「一人でなんでもできる神みたいな博士」像を捨てられず、現実を見なかったので研究者ごっこで終わってしまったのが悔やまれる。

The クラッシュ!(アップル iPhone 4) - ケータイ Watch
この「裏面から落としてもバリバリに割れる」ってのが他のスマートフォンにはあまりない特徴だな。

Windows/Mac/AndroidのATOKが月額300円ですべて使える「ATOK Passport」 -INTERNET Watch
うーん、スルーかな。私が今のところATOK使ってるのはAndroidだけだからな。
しかも数字+英字キーボード使うためだけなので機能や変換精度を好んでいるというわけでもない。

【やじうまWatch】 「マクロスF」Blu-rayに混入した「映画泥棒」生フィルム、超高額で落札される ほか -INTERNET Watch
Twitter / @higuchishinji: マクロスFのオマケのフィルムしおりで騒ぎになってるけ ...
フルデジタル上映(フィルムの代わりにHDDで配給?)だと「本物」はなくなってしまうのか?

日本のスマホユーザーはアプリ導入数が最多、Googleが30カ国の調査結果公開 -INTERNET Watch
スマートフォンじゃないけどXOOMには結構入ってるな。今見たら44個もあった(プリインストールのGoogleマップなども含む、マイアプリ一覧の数)。
普及率が低いのはやはりフィーチャフォンの存在があるからだろう。
タッチスクリーンやOS、フルキーボードを要件から外して、GPS、Wi-Fi、Bluetooth、Flashなどを含めれば日本のフィーチャフォンもかなり入りそう。

世界に一つだけの名前?親のセンスが炸裂した子供の名前、海外でもすごいことに! | ニコニコニュース
海外の「普通の名前」ってのがいまいちよくわかってないせいで、日本のDQNネームほどインパクトないな。
さすがにデンジャーやトラブルはひどいと思うけど。