自宅サーバ10周年…だった。

1か月以上前だよorz。
当日の日記にはそんなこと全く書いてない。どうやら完全に忘れていたようだ。

しかし、もう10年になるのか。長いようでみj(ry
当時、私の住む地域でもやっと定額のフレッツISDNが使えるようになり、即申し込んで9/1から開始ということになっていた。
それまで月4~5万(※1)という今から考えれば異常な状態だったのが一気に解消され、さらにどれだけ接続しても定額というのだから、これは何か新しいことをやってみようと思い、その結果が自宅サーバ構築だった。
今から思えばかなり無謀な挑戦だったのだが(※2)、なんとか今までやってくることができている。

ところで、自宅サーバを立てた目的が「フレッツISDNの常時接続を活用するため」であったため、どんなコンテンツを公開するかなんてことは何も考えてなかった。
さすがにしょぼいプロフィール置いて終了ではつまらないということで、始めたのがネット上にごまんとある、いわゆる不定期日記(名前もそのまま「不定期日記」)。
後に更新頻度が上がり「約定期日記」となり、2010年3月からはMTプラットフォーム上のblogである「約定期blog」(今見てるこれ)に移行。
名前を「約定期日記」に変えた時は、「不定期じゃないけど定期(=日記)でもない、だいたい・およそ定期的なので"約"定期でいいや」と軽い気持ちだったのだが、今となってはユニーク(「面白い」ではなく、「唯一の、重複のない」)な名前としてちょっとしたSEO的効果になっている。

さらにいろいろ知識が増えてきて、当時のレンタルサーバでは制約が多かったこともあり、掲示板やチャットなどのCGI(Perl)設置、DB(MySQL)を使った集計システム、SNMPによる稼働PC列挙などいろいろ試しまくった。
だが、どれも暇つぶしに弄る以上の完成度には至らず、その後の家計事情などもありPCシステム全体が縮小、さらに社会人になって時間もなくなり、現在まともに動いてるのは最初からある日記(の後継)のみとなった。
そういう意味ではこの日記(blog)は初志貫徹の証なので、これをやめる時はサイトを閉じるときだろう。

さて、これから11年目(いや、もうすでに1か月ほど経ってるが)だが、まず手をつけるべきは中途半端にリニューアル中のサイト構造だな。
自鯖を縮小してレンタルサーバに移行するにしろ、現状維持するにしろ、とにかくコンテンツが中途半端で全容もつかめない状態では何も決められない。
とりあえずトップページだけでもまともにしたいところだ。

で、残念ながら今回は10周年企画を用意できていない。
今更用意するのもあれだし、11周年に期待ってことで…。
本当はもっといろいろ書きたいのだが、あまりdrdrと書いて長文駄文になるのも避けたいし、時間もないのでこのへんでさらb

※1:電話代+プロバイダ代。「テレホ?何それおいしいの?」状態で、親の金をひたすらネットの海に投げ捨てるという暴挙を平然とやっていた黒歴史。
※2:当初はルータなし、ファイアウォールなしという無謀すぎる状態で開始(のはず)。ウイルス対策ソフトは入ってたと思うのだが覚えてない。後にBlackICEという侵入検知ソフトを導入し、さらにルータやソフトウェアファイアウォールなどセキュリティを少しずつ強化することになる。