約定期日記@約定期blog(2010/9/3)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

やっと週末か…異様に長かった気がする。
まあ、月末の土曜出勤がある週は週末って感じがしないからなぁ。

ヴぁー、「Alpha」(viliv N5)のGPS関係弄ってたらもう1時だよorz。
・u-bloxのユーティリティ(u-center)で設定やUBXプロトコル読み出しが使える。
・弄ってたらおかしくなった…と思ったが、単にフルリセットして衛星軌道情報飛ばしてしまっただけだった(数分間受信させたら復帰)
・QZSS(みちびき)対応できないかと思ったが、設定項目のSBASで対応するPRNが変更できない。
・さらに、viliv N5に搭載されているUBX-G5xxxはROMタイプで、ファームアップは無理っぽいorz。
ところで、viliv N5のGPSは一体どこに搭載されているんだろう?
分解写真を見ても、UBX-G5xxxらしきチップはどこにもない。
さらに、ネットでいくら情報を探しても、詳しい型番を記載したページは全く見つからない。
まるで情報統制が敷かれているかのようだ。

…と、その少し後でふと思いつく。
「GPSレシーバーって液晶画面側にあるんじゃね?」
簡単な実験をしてみたところBINGO。通りで分解写真じゃ見つからないわけだ。
その実験というのは「アルミホイルで本体または液晶画面のある面(LID、蓋)を覆う」というもの。
本体側を覆った時には全く受信強度が下がらなかったが、液晶画面側を覆った時には逆に全く受信できなくなった。
しかし、よく考えたらカメラも液晶側にあるわけだし、映像伝送ケーブルだけが通ってるわけじゃないことぐらいもっと早く気付くべきだったorz。

2時頃寝て、7時頃起きる。

朝飯は食パン(マーガリン)、ミルクティ。

昼飯は秋刀魚竜田揚げ重。

晩飯は海老寄せフライ(冷凍)、カニクリームコロッケ(冷凍)、2倍目玉焼き、野菜ジュース、白飯。

ここが満足・不満足!メーカー別分析:パソコン満足度ランキング 2010
Panasonic(Let'snote)のビジネス率が異様。49%ってほぼ半数じゃねーかw
Lenovo(旧IBM、ThinkPad)ですら27%なのに。
そして「厚くて高価」ってのはまさにLet'snoteのメリットとデメリットの両方を物語っているな。
耐衝撃性を高めるためにボンネット構造にし、信頼性の高いパーツを採用して国内製造するという特徴が厚みと値段の高さを生み出しているが、むしろそれらがなければLet'snoteとは言えないだろう。
今後も流行に妥協せず堅牢なPCを作り続けてほしい…が、せめてBluetoothを店頭モデルに入れてくれよorz。


そのうち本当にMMDエンジンのゲームが出てきそうなんだが。
モデルを外部アプリケーションから操作できるAPIを作って、MMDをMMD Studio?とMMD Runtimeに分ければゲームする人やダンスを見るだけの人はRuntime入れればおk…とか。

やヴぇ、8/7にもらった薬(28錠、毎日朝食後服用)がまだ10錠も残ってる(ぉ)。
薬もらいに行くのは来週にしよう。