約定期日記@約定期blog(2010/9/11)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

そうだよな、運用までには時間がかかるんだよな…。
てっきり明日ぐらいから使えるようになると思ってwktkしてた(ぉ)。
本格的に使えるのは年末~来年頃になりそうなので、その頃に対応GPSレシーバかPND、あるいは対応GPSチップを搭載した廉価タブレットでも買ってみるか?


どうも惹かれるものがあるな。

ニコPA改良。仮想リネーム(マッチリストを用いて表示上だけリネーム)したファイルをローカル再生できるように修正。

3時頃寝て、10時頃起きる。やヴぇー、今日は会田内科で薬もらってくる日なのに。

朝飯は食パン(ブルーベリージャム)、似非ミルクティ(ブライト)。

GPSexporter for T-01A改良。
消灯ボタンの消灯時最前面化、受信状態によるLED色の変更など。

会田内科に薬をもらいに行って、帰りにゆうちょ銀行に給料振り込み、そしてオークワで買い出し。
ついでにGPSexporterの実地テスト。
途中、消灯モードから復帰してしまったり、帰宅してから消灯解除しようとしたらできなかったりと、まだまだ消灯モードにはバグがあるっぽい。
あと、LED色も消灯前に受信状態だと反映されるのだが、消灯後に受信状態になっても反映されなかった。
ということで残念ながらまだ公開は無理だな。

T-01AのログをNMEA to KMZで変換して保存&Google Mapsにうp、「Alpha」(viliv N5)のPlaceEngineログ(GPS付き)をうp。

より大きな地図で T-01A GPS Test 20100911 を表示

15:3x~17時頃まで少し寝る。

晩飯はビーフカレー(レトルト)+白飯、カットサラダ、ゆで卵。

おあっ、みちびき打ち上げ忘れるところだった。
なんとか間に合ったのでニコニコ生放送で見る。

みちびき打ち上げ~。
秒読みとPCの時計(ntp.nict.jpで直前補正済み)が7秒ずれてるのが配信ラグだと気付くのに少し時間がかかった。
でも現場→ニコニコ生放送インフラ→自室までエンコード込みで7秒で送信できるってのもすごい話だ。

20:24:56頃に地震が。
なまずきんが発動したが、アナウンスが「地震です、震度…0!」www
近すぎて(Google Earthで調べたら震源地まで約7km)震度読み上げの前に到達までの残り時間が0になって割り込んだらしい。ちなみに震度は2らしい。

みちびき、軌道投入まで2週間もかかる上に、そこからさらにテストがあるので、実運用まで3か月ぐらいかかるらしい。
しかも、それでも「実証実験」であり、安定したインフラとしての提供ではないようだ。
いつになったら既存のGPS衛星並に使えるのだろうか。