無線LAN(Wi-Fi)電波状況調査2

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

外出ついでに「Naoko」とUMGPSでinSSIDerを使ってウォードライビングもどき。
詳細な情報を出すと問題もありそうなので、個々のAPについて特定できない範囲の統計情報にとどめておく。
また、以下の数値はすべて自局を除く。

今回発見した総論理AP数…115
およその位置を特定できた論理AP数…113(※1)
総SSID数(同じSSIDを持つ論理APを1つとカウント)…85
通信規格…b:5、a:7、g:71、n(2.4GHz):31、n(5GHz):0
セキュリティ…なし:24、WEP:28、WPA(TKIP):3、WPA(AES):21、WPA2(AES):38
※1:位置が取れなかった2つは、出発前にGPSを接続せずに取得したデータのうち、GPS接続データとの重複がなかったもの

どのチャネルが多かったとか書くと、そのチャネルでブルーとフォースかける人が現れると困るのでやめておく。
さすがにbはほとんどなく、屋外禁止のaも7つだけ。おそらく漏洩電波だろう。
一方、セキュリティは「なし」と「WEP」を合わせると52とかなり多く、セキュリティ意識がまだ低いか、あるいはDSなどのWPA非対応機器による影響だと思われる。
中にはLANへの接続を禁止したセカンドSSIDによるものもあると思われる。

また、今回の86SSIDの中に1つだけFON(FON_FREE_INTERNET)があった。
これは外部から接続してもいいことになっているはずなのだが、FONマップにもその位置はなく、Foneraとして適格であるとは言えない状況だ。
ってことでこれだけ特例で晒し(ぉ)。

より大きな地図で FON@六十谷 を表示
もし何か問題があったら消すかもしれない。
しかし、駅から近く、紀陽銀行の店内から電波を補足できる(約定期日記2/18の記事参照/html/diary/2010/02/index.html#180103)という好条件なのに非公開なのはもったいないなぁ…。
実家でFONやってた時なんて、国道からかなり奥に入った場所なので一度も接続来なかったよorz。
今の場所も住宅地のど真ん中なので旅行者にはまず使われないだろうな。
さすがにグランチェスタIIの入居者にガンガン使われると困るのでこちらには持ってきてないんだが。