またLet'snote S欲しい病が。しかも急性じゃなくて慢性っぽい感じ。
金が貯まって「Naoko」が壊れたらほぼ確実に買うだろうな。
…それって特に問題ないと思うけどな、どうせ後数年はかかるだろうし、それで30万貯められないとなるとそちらの方が問題だ。
そして今更だが、記事内に区切り線を入れてみた。
全ての区切りに入れると鬱陶しいので、複数段落にわたるような部分だけ区切り線で囲むような感じ。
CSSや水平線を使わず、わざわざHTML5で廃止されるようなnobr+文字罫線使ってるのは、日記メモ(プレーンテキスト)で見た時に見やすいから。
元々このblog(と、前身の約定期blog)は、自分用のメモを最低限の加工で公開してるものなので、メインはメモの方である。
…MovableType(MT)に変換を仕込めばいいんだけど、ニコPAも改良できないほど時間がない現状でそこまで手を入れるのは無理。
それに今改造しても、MT5.xに移行する時にまたやり直しになるし。
Let'snote Jスレでのやり取り。
883 :[Fn]+[名無しさん]:2011/06/04(土) 23:34:16.88 ID:4pKtTEPy思わず笑ったwたしかにJはRに比べて耐久性落ちすぎだけどさ。
いままでサブ用途で買ったAtomなネットブックをメインレベルの使い方してもうボロボロ。
んで店頭のハイパフォモデルを6230に換装してレッツデビューしようかと思ってるんだけど、
なんか気をつけたほうがいいことある?884 :[Fn]+[名無しさん]:2011/06/04(土) 23:35:34.36 ID:+JWI79gt
電車の中に置き忘れるな885 :[Fn]+[名無しさん]:2011/06/05(日) 00:04:18.59 ID:UzB51qWg
>>883
キーボードにコーヒーを吹くな886 :[Fn]+[名無しさん]:2011/06/05(日) 00:10:50.36 ID:ZYEYCaUi
>>883
体重かけて踏むな887 :[Fn]+[名無しさん]:2011/06/05(日) 00:21:18.57 ID:S0IEbj0e
>>883
77センチの高さから落とすな
昨日の日記には書かなかったが、実はヨドバシカメラで初めてJ10の実機に触れた。
結論…これはなしだな。もはやLet'snoteじゃない。
ということで、「Naoko」4thがあるとしたらLet'snote Sになりそう。
いや、キーボードはそこそこ入力しやすいし解像度もあるんだけど、外見のしょぼさ(見た目だけじゃなく実際の耐久性もダウン)とホイールパッドの劣化がひどい。
RやSの間隔でクリックしようとしたら戸惑う(一応ボタンの上の方は押せるけど)。
でも逆にSやBのホイールパッドは少し枠が太すぎな気もする。私にとってはRがちょうどいい太さなんだよな。
R復活しないかなぁ。もちろん解像度は1400x1050とかで。
あまりMinecraft動画見てないけど、程よく制約があって暇さえあれば面白そうだよな。暇ないから手を出さないけど。
例えばこれだって、単なるマップエディタ的なシステムならエリア指定→カットで水抜きできるはずだが、そんなに楽にはなってない。
ところで水面に土地といえば、シムシティ64でわざと全面海になるようにパラメータ設定→初期ステージ生成して、最初の「神の整地(ノーコストで土地を弄れる)」である程度島をつくるってのをやってたな。
でも島が狭すぎると途中で土地が足りなくなって詰む(人口が増えなくてステージ2に進まない)んだよな。
昨日の日記に書かなかった補足事項など。
emobileの最速記録は梅田駅での下り5377kbps、上り1889kbps。
エリアにさえなってれば地上より安定してスループット出るんだろうか?
電車内にも駅にも、結構な数のemobileユーザーがいると思うんだけど。
HTC AriaでのNAVITIMEの使い勝手はそこそこ。
やはりauフィーチャーフォンのEZナビウォークに比べるといまいち感が。
端末のスペックが問題なのか、全体的にもっさりした動作になってしまう。
まどか☆マギカのiPhoneバックパネルいいなぁ。
iPhone4持ってないのに買いたくなったよ。むしろこのためだけにiPhone4が欲しい(ぉ)。
Android端末でも透明のシェルジャケットと本体の間に薄い紙とかフィルムをはさみこめばなんとか近いのは作れるか。シールを貼りつけるのはさすがに…。
3:0x頃寝て、9:2x頃起きる。
朝飯は菓子パン、ミルクティ。
曲は確かにこれで間違いないんだが、日本語じゃなかったような…と思ったらカバー作品(ガラガラハッピー)のほうか。
当時母がシティハンターの漫画やアニメにはまってて、その流れで実写映画の地上波放送も見てたので、その中で流れてるのを聴いた。
その後↓の動画見つける際にタグ検索してたら、なんと2007年にも「アイマス+ガラガラヘビがやってくる」の動画上がってるの発見(sm754443)。
そうそうこれこれ。まさかニコニコ動画に上がってるとは。動画番号1x万番台で未だに生き残ってる。
こんなシーンだったかははっきりと覚えてないんだが。
あと、何故かカバーの方しか聴いてないはずなのに、オリジナルの「お腹をすかせてやってくる~」の部分に覚えがあるのだが、他にも何かの映画に使われてたか?
当分買うつもりはないのに、Let'snote Sについて調査。
スペックは無視して、外形と重量だけ調べて現行所持機やJと比較する。
Jの場合、R相当の耐久性・堅牢性を持つことが条件なのでジャケット外しは考慮しない。
主な利用シーンは電車なので、奥行きはそれほど気にならないが横幅は重要。
「Fen」(VAIO Z)が314mm(実測)で、Sは282.8mm(-31.2mm)、Jは259mm(-55mm)、R8は230mm(-84mm)。
J+携帯電話(フィーチャーフォン)、R+大きめのスマートフォンでVAIO Zぐらいか。
実際に手を置いた場合のひじ外側間の距離(SとJは推定)はZ 560mm、S 532.8mm、J 549mm、R 530mm。
体に密着させた場合で約550mmなので、Z以外は余裕かな?まあ、概算が多すぎるのでこれは話半分ということで。
次に重量。VAIO ZとLet'snote Rは標準付属のバッテリのみで考える。
Lバッテリの場合、Z 1.36kg、S 1.3kg(-0.06kg)、J 1.235kg(-0.125kg)、R 0.93kg(-0.43kg)。
Sバッテリの場合、Z 1.36kg、S 1.135kg(-0.225kg)、J 1.145kg(-0.215kg)、R 0.93kg(-0.43kg)。
やはりRの軽さが際立つな。
それよりSバッテリだとS<Jとなるのが面白い。
で、本題のR→Sの場合、幅は+52.8mm、重量はLバッテリで+0.37kg、Sバッテリで+0.205kg。
幅は解像度やキー幅とのトレードオフでもあるから、限られた時間でより快適に作業するにはある程度の増加はやむを得ないか。
重量も、かつての片手持ちDVD視聴みたいなアクロバティックなことはしないだろうから、400gぐらい増えてもどうということはない。
というか、今はRとXOOMの両方を持ち出してるので、地図眺めるぐらいにしか使ってないXOOMを家専用にすればLバッテリでも-0.33kg。
…よし、S買おう(ぉ)。
まあ、今はRが現役で使えてるし、金もないので3~5年後ぐらいになるのかな。
やはり買うならマイレッツで最大拡張したいので、30万超えは覚悟しないといけないし。
昼飯は白身魚フライ、白飯。
ヴぁ、まどか☆マギカ10話視聴してたら、1話のキャプチャ取りたくなったので視聴止めて撮ってたのだが、ついでにGIFアニメでも作ってやれと思ってgiamでつぶやいてるようなアニメGIF作ってしまい、ツイッターに追加しようとしたらアニメGIF未対応だったので1コマ目だけプロフィールに設定してたら時間食った(ぉ)。
うあぁぁ、WinDVDクラッシュして途中までキャプチャしてたのが全部飛んだorz。
どうも今回ムーブに使ったディスクが汚れてたのか、一つ前にムーブしてるコナンでノイズが乗るなど調子が悪いんだよな。
幸い、途中で1話キャプチャ→保存(別プレイヤー)してたので実質的なロスは少なめ。
おお、1周目契約直前でメガネ取るシーンあったんだ。
あと、よく見たら瓦礫の鉄筋とかメガほむのメガネに水(雨?)が付着してる所とか、実写っぽい。
ひだまりほど露骨じゃないけどやはりシャフトだからか?
今回のキャプチャ枚数は530。
10話は多いだろうと予測してたけどまさかここまでとは。
30分のアニメなのに2時間以上かかってるし…。
Amazonの持っています登録って、http://www.amazon.co.jp/gp/yourstore/rate-this-asin/ref=pd_rhf_shvl_why?ie=UTF8&ASIN=<番号>にアクセスしたらできるっぽい?
晩飯はししゃも、両面目玉焼きっぽいもの、ひじき煮物、白飯。
両面目玉焼き作ろうとしたが、普通のフライパンではなく卵焼き用のフライパンを使った上に急ぎすぎてかなり崩れてしまった。でも味は問題ない。
差し入れがやっと残り1品(いかなご釘煮)になった。見た目や味に異常はないが、さすがに1か月になるので少しでも早く食べきりたい。
ちなみに釘煮は既製品(店売り)、ひじき煮物は自家製(母が作った)。
久しぶりに母から電話があったのでいろいろ話してたら1時間ぐらい経ってた。