ほむほむタペストリーキター!早速クローゼットの扉に設置。
どうしてここまではまり込んでるのかは自分でもよく分からないが、サミーやミクはどこか遠い存在(雲の上というか神聖にして触れるべからずというか)だったのに対して、ほむほむは身近に感じることのできる存在だ。
もちろんいつかは飽きてくるだろうけど、それまでは最大限ほむほむしよう。
昨日の22:4x頃寝て、5:30頃起きる。
ここ数日眠いので少し多めに睡眠確保。
朝飯は食パン(マーガリン)、ミルクティ。
「ほむほむ」だけでプログラミングできる言語登場 わけがわからないよ - ねとらぼ
よし、今日からこれをメイン開発言語にしようww
元ネタのGrass見たらかなり複雑で驚いた。
昼飯はからあげ弁当。
句点が1ドットずつ右にずれてる奇跡の文章できた:V速ニュップ
AAってプロポーショナルフォントが主流か。だから環境によってずれまくるんだな。
等幅だったらどの環境でもずれないんだけど自由度が減るからなぁ…。
つくば市で「セグウェイ」公道実験開始、ロボット特区認定で -INTERNET Watch
まだ特区実験レベルか。全国の公道で普通に走れるようになるには法改正とか安全性確保とか難しそう。
それより自転車の環境を整備する方が先だな。
【山田祥平のRe:config.sys】 ノートPCを眠りにつかせないチャレンジ
R8だと熱暴走必至、アイドル時の排熱と消費電力がXOOM並のノートPCが出ればいいんだけど。
あとはLID(※)クローズ(画面消灯)時はNortonアイドルスキャンやインデックス作成が走らないようにしてもらわないと困る。
※:蓋。LCD(液晶ディスプレイ)ではない。でも大抵LIDクローズ=LCD電源OFFとなってるけど。
世界最速のルービックキューブ解読ロボと人間を見て敗北感を味わおう(動画) : ギズモード・ジャパン
一番下だけ回して完成させてるな。そういう風に特化したアルゴリズムなんだろう。
しかし、ルービックキューブで勝負するんだったら最短完成ステップ数が同じ問題を何問か解かせて平均を取るとかしないと公平性が保てないと思うのだがどうだろう。
多分ステップ数の方は同じになってるはずなので、後は平均取るところかな。人間にとって不利なので、ベストの時に数回ずつ分けて取らないと。
防塵防水モデルは数あれど...もしや最強かもなシステムを発見![COMPUTEX TAIPEI 2011] : ギズモード・ジャパン
堅牢性以外にも衛生面という観点から防水が必要とされる場面もあるんだな。
でもその場合単なる防水じゃなくて石鹸水とか消毒液にも耐えてほしいんだが。
明日は難波遠征なので帰ってきてから出かけるのは面倒だと思い、今日買い出しすることに。
しかしほむほむタペストリーが配達中になってたので届くまで待ち。
しばらくして届いた。代金引換で1765円。Amazonだと1055円なのにwworz。
代引き手数料と送料で700円かかってるから本体はAmazonと大して変わらないけどな。
買い出し。
やはり金曜日19時過ぎだとかなり売り切れてるな。
鯖か秋刀魚でもあればそれにしようかと思ってたけどなかったので白身魚フライで妥協。
晩飯は白身魚フライ、白飯。
3個のうち1.5個食べることにしたのだが、少し足りなかったのでふりかけも使った。
XOOMのKDDI版リカバリイメージが出てたのでxda-developersのリンクからDL。
今のところroot取得やカスタムROM焼きするつもりはないので確保しておいただけ。
本気でハックするつもりならMotorola公式(登録必要)からDLしてるよ。
これ、本編知らない人が上下逆で使いそうだな…。
「普段逆さ位置にある人形が上部へ来た時、暴風の如き速度で飛行し瞬く間に地表の文明をひっくり返してしまう。」(公式サイト魔女図鑑より)
…((((((;゜Д゜))))))。
でも暴風ってことは最大でも32.6m/s?時速117.36km…それほど速くない気がするのだが(注:風速じゃなくて飛行速度と書いてある)。
本当は暴風をまとった状態で超音速飛行って感じじゃないだろうか。時速2000kmぐらいで移動する超巨大台風(直径5000km以上、中心気圧800hPaぐらい)って感じ。
それなら確かに地表の文明はあっという間に終わりだろうな。主要な国だけ蛇行しつつ回って移動距離60000kmとして、約30時間あれば完了。
ワープできるならそんなに高速移動しなくてもワープ→しばらく居座りの繰り返しで済むが。
「Naoko」(CF-R8G)のeBoostrキャッシュ用に使ってたmicroSDが認識しなくなった。
結局原因はアダプタの不調らしく、別のアダプタをつかったら認識した。
SDカードスロットが故障したのかと思って焦ったよ。
まだまだマイレッツプレミアムが買えるほどの余裕はないので、持ってもらわないと困る。