今日の紙面から

またもや昨日の紙面もありますが。
■昨日
●トウモロコシでPCの皮(ノートPCのボディ)
http://www.asahi.com/business/update/0104/039.html
今日
●携帯電話でロボット操作
http://www.asahi.com/business/update/0105/038.html
●偽1万円札200枚超え
ソースないですが適当に検索するとゴロゴロ出ます(200枚の記事じゃないですが偽一万円関連)。

○玉蜀黍のPC皮
なんだ、全部トウモロコシってわけじゃなくて一部石油使うのか。でも1台あたり1リットル減らせるというのはかなりすごいかも。1000台ぐらい作れば1klか。でもその分他で使いすぎてると意味無いけどね。耐久性が気になるところだが、まあ商品化するぐらいなのでその辺はクリアできたんだろう。次は100%植物で、土に埋めれば分解されるPCとか(CPUとかも含めて全部(ぉ))・・・それは無理か。
○携帯電話でロボット
BlueTooth通信でロボットを操作できるらしい。どうせならJava端末あるいはJava on BREWで自作のソフトで動かせるようにすると面白いかもしれないが。というか、それなら別に携帯じゃなくてもPDA+BlueToothアダプタでやればいいじゃないかということになるな。この場合ロボがあって携帯じゃなくて、携帯があってロボを入れようということらしい。でもロボ20万は高いな~せめて5万ほどでなんとかならんかね。
ところで気になったのが「端末には一度に90種類の動作ソフトをダウンロードできる」って書いてあるんだが、まさか「歩く」「走る」「キック」「パンチ」「ジャンプ」ごとに1本のソフトじゃないだろうな。90個もコントロールソフト入れてどうするんだ。BREWソフト90本分の容量があるという意味じゃないのか?あるいは親玉ソフトを入れといて、それにプラグインの形で90種類の機能拡張をつけられるという意味か?う~ん、わからん。
○偽1万円
忙しくて確認をあまりしない、縁日とかが狙われてるらしい。特に暗い朝晩はなおさら偽札と気づきにくいものだ。全く神の前で罰当たりな行為をするもんだ。それだけ今の人はあまり信心深くないのかなぁ。まあクリスマスも初詣もデートの口実なのかもしれませんが~:P(注:偽札使ってるのがカップルだといってるわけではありませんよ)。ところで新しい1万円と5千円にはホログラムがついたので偽造しにくくなってますね(他にも偽造防止技術はあるけど、このホログラムはかなり効くと思う)。1000円には無いようですが、その分野口英世の頭の毛がぎらぎら(ぉ)なのでコピーしづらいかと。5千円も1万円も髪の毛はぎらぎらですが、1万円は毛が少ない(こら)のであまり目立たないし、5千円はそれ自体が少ないのであまり見見かけない。