[an error occurred while processing this directive]
自鯖7週年!…でも何も用意してないorz
しかも今日から3日間集中講義で大学宿泊。今年は記念企画無理っぽいな。
まだなにもない…orz
一応ページだけは作った@12:40→「SephieBrain」7周年記念企画
結局何もやらなかったな…@9/30 23:15。
アクセス解析ページからどうぞ。…ってまだできてないorz@9/1 0:00。
追記(2008/9/2 23:22):
完成したので結果についてコメント。
今回は年間アクセス解析も行ったが、まずは隔月のほうから。
トップページは特に変化がなかったが、約定期日記は大幅アクセス増、約定期blogは逆にアクセス減となった。
前者は海外ホストからのアクセス増加、後者はロボットのクロール減少が原因だ。
前者についてはリファラが空、ユーザエージェントが同じといった特徴からspambotではないかと考えられる。
後者については詳細な理由は不明。今後の動向に注目だ。
そして年間アクセス。
トップページは微減。ロボと検索経由が減り、それ以外が増加。spambotの可能性もある(詳細なログを見てないので不明)。
約定期日記は約6700(31%)の増加。ロボが約3300減少し、検索経由が約6000、その他が約4000増加。
約定期blogは約7700(19%)の減少。ロボが約13000減少し、検索経由が約4300、その他が約900増加(合計が合わないのは100未満切り上げしてるから)。
日記系の検索経由が共に増加しているが、記述量増加によりヒットする機会が増えたと考えられる。
問題なのはどのような語でヒットしたかだが、それについては現時点で完全に調べる方法がない(※)。
※アクセス解析SSIから一応は調べられるが、もともとリファラ表示簡素化が目的なので、エンジン別になってしまうのと、大文字小文字や複数後検索が考慮されていない(2008/9/1時点の仕様)。
これについては、アクセス解析SSIの結果表示CGIに手を加えて調べられるようにする予定である。
あるいは、出力形式を変更(ログファイルを新しく追加)してフリーのアクセス解析ツールを使用することも検討している。
いずれにしてもそれほど難しいことではないので早めに対応したい。
月初め恒例その1。
■モバイル通信量
au 195518パケット(EZweb 163601、PCSV 11325、その他 20592)通話244秒(60円(割引適用後)、無料範囲内)
Willcom 2110748パケット 通話48.5秒(47円) PRIN0秒(0円)
…両方ともすさまじいパケット量だな。
auのパケット内訳を見ると、その他はD4にLinux入れたときにアップデートを確認した時のものだが、EZwebが16万パケット超えと異常な量である。
これはW11Hでの500万パケットチャレンジを除けば2006年10月以来の高水準だ。
その理由はもちろんえs…げふんげふん、まあ要するにファイルのダウンロードだ。
何度もテストしたから余計に多くなったんだろう。
WillcomのほうはD4とZERO3の合算だが、内訳はZERO3単体が949、D4単体が78549、D4からZERO3をモデムとして使ったのが2031250(※)。
※異様に多いのはCentOSのアップデートかけたからね。
PC使ってるのにPRINが0なのは…まあ、その辺は気にするな(ぉ)。
項目 | 電力量(kWh) | 平均電力 | |||
電力(W) | 前月比(%) | 前年比(%) | |||
家全体 | 948.20 [1077] |
1274.46 [1319.85] |
104.02 [116.13] |
113.55 [116.94] |
|
自室 | [1]エアコン・天井照明以外 @ワットチェッカー |
468 | 629.03 | 97.91 | 111.11 |
[2]エアコン@エコワット (括弧内はエアコン内蔵) |
144.57 (174.6) |
194.31 | 127.11 | 194.31 | |
計測可能な合計([1]+[2]) | 612.57 | 823.34 | 103.52 | 123.59 | |
自室以外(家全体−自室) | 335.63 [464.43] |
451.12 [569.16] |
104.94 [197.75] |
98.81 [109.12] |
※集計期間は8/1 0:00〜9/1 0:00。
本来集計期間の違う家全体の電力は翌月分の電力が判明してから補正している。
[]内は補正前の値(集計期間7/17〜8/19)。
見事にピンク(前月・前年比増)だらけだな。
唯一自室(エアコン・天井照明以外)の前月比だけが減少に転じた。
ただ、これ(※)は集計期間のずれが影響していると思われるため、補正後に改めてコメントを書きたいと思う。
※家全体や自室以外が増加していること。自室分は集計期間ずれの影響を受けない。
電力補正後コメント(9/18補正実施):
補正後の値を見ると、やはり自室以外ではわずかだが前年比減となり、節電効果が現れている。
また、前月比は198%→105%と大幅に変化していることから、補正前は自室電力の影響を大きく受けていたと考えられる。
月初め恒例その2。
時刻 MTBF 理由
2008/08/06 14:22:43 1447:35:03 停電で落ちた…UPSあったのにorz
2008/08/06 14:22:52 復帰
どうしても停電に勝てない。UPSがあるのに…。
何回やっても何回やっても起動時間延ばせないよ
あの停電何回やっても避けれない
UPSつけて耐え続けてもいずれはバッテリー尽きる
SETI@home停止も試してみたけど時間制限じゃ意味がない!
だけど次は絶対勝つために僕はUPS代こつこつ貯めておく〜。
(「エアーマンが倒せない」の替え歌)
…本当に新しいUPS導入しようかなぁ。でも金がないんだよな。
って、金がないといいつつD4用周辺機器買いまくってるじゃねーか>私。
月初め恒例その3。
さて、今月もスペースバスターの時間がやってまいりました。
それではみなさんご一緒に、「スペーーーース、バスターーー!!」(ぉ)
322,816→310,336(12480byte reduced)
ちょww12KiB以上減ってる!さらにそれでも300KiB超えてることにダブル驚き(ぉ)。
夏休みでずっと自宅にいたのと、D4やW62CA、Bluetoothと新しいものを一気に導入したことが要因か。
今月はもう少し軽くしたいものだ。
■講義(午前)
まず最初に評価方法を決めることになった。
いくつか案が出たが、結局出席3回+レポートになった。
出席はランダム(いつ取るか分からない)というとんでもない仕様。
午前中はシステムとかシステム工学についての話など…
実はエアコンが寒かったのと、スライドのため部屋が暗くなったので眠くなってしまい、途中からあまり頭に入らなかった(ぉ)。
ここで講義中の名言?を2つ紹介。
「システムってのはいいかげんなもので、システム工学ってのもいいかげんなもんだ」
「シミュレーションなんてのはバカが使うもんだ」
…いや、これだけ聞くととんでもないこと言ってるなと思うのは無理もない。
前者は「システムというものは定義が広すぎる」ということを言っており、後者は「振る舞いを数式化できればシミュレーションしなくてもいい」という意味らしい。
また、完全に覚えていないのでかなり変更されててニュアンスが変わってることを断っておく。
あと、1時限目と2時限目の間は休みがなかったが、開始直後に2回ほど小休憩があり、さらに2時限目は本来12:20終了のところ11:20ぐらいに終わった。
いろいろと自由すぎだ…。
■講義(午後)
PERT(ActivityNetwork)とかシミュレーションとか。
…あまりにも眠くて全然頭に入らなかったorz。
そして、なんと17時に終わった(本来は18時)。しかも翌日開始10時だと。
…泊まらなくてもよかったんじゃ。まあ、予定通り泊まるつもりだが。
しかし、成績評価が出席*3(今日はまだ1回も取ってない)+最終レポなのに、やたら小レポが多いんだが。
もしかしてそれらも考慮に入れるつもりか??
■研究室
朝到着してIBMPCバックアップとか。
午前の講義が終わり、生協購買で晩飯と明日の朝飯を購入して研究室に戻る。
IBMPCのバックアップ完了してたけど、やっぱりパーティション別に取り直すことにした。
昼飯は持参のおにぎり(明太子)。
午後の講義が終わって部屋に戻る。
17:30頃早めに晩飯(おにぎり(半熟てりたま))、その後19時頃までニコチェック。
残りの晩飯(おにぎり(鮭トロ))を食べ、ヤッターマン〜世界まる見えまでをワンセグで視聴しようとしたのだが
・D4→窓際30cmでもアウト(スタップラーでアンテナ補強済)。手を添えると一瞬だけ受信できる。
・W62CA→窓から1m、しかも段差の下でも受信レベル2(最大3?)
…orz。
D4+外部ディスプレイ出力で大画面視聴できると思ったのに。ちなみにD4でもNHK総合はバリ3で受信可能。
世界まる見えの両端が緑色の「WORLD GREAT TV」になってる。4:3→16:9の穴埋めか?
21時までTV見て、その後少し日記書いてニコチェック。
…え゛?福田総理大臣辞任?みくみくにしてあげるのコメで知った(おい、それ新規動画じゃないだろ>私)。
まあ、それはさておきニコチェック継続(ぉ)。〜22:18時点で34も視聴してる。自重モード突入。
初音奔放曲longver聴きつつWeb巡回とか。マシンスペックが低いのか研究室のIBMPCではBluetooth A2DPが時々音飛びする。
Web巡回→メールチェックのコンボは23:10頃終了。さて、コミットに向けてksk。
■その他
午前の講義で、小休憩時間にD4弄ろうとしたが、無線LANは感度が悪すぎて繋がらず、PHSも不調でダイヤルアップ不能に。
その前はバスの中でD4使ってリモートデスクトップで「Fen」に接続したときにタッチパネルが使えなかった。
どうも今日はD4不調に出くわすな…。
→その後、PHSは復活して使えるようになった。
行きの電車でToLoveる18話、恐竜キング、ゴーオンジャー(最後少し未視聴)視聴。
歩数(FB-722MR):総カウント4451(3.20km、43分、191.0kcal)、実カウント4274(誤カウント率4.0%)
歩数(W62CA カロリーカウンター):4573カウント(3.287km、121kcal)
歩数(au Run&Walk):1ワークアウト、1014カウント(0.76km、8分50秒、30kcal)
片道なので少なめ。
しかし、明日はほとんど歩かないことになるんだよなぁ。その分3日は多めに歩くか?
あ、でも荷物が重いorz。
月次処理、8/31分コミット、消化用DVD作成、少しニコチェックなど〜1:10頃。
風呂〜1:57頃rtn、Impress巡回〜2:54頃。
ニコチェック、月次処理〜4:22頃
朝飯〜5:10頃rtn
何故か今日は2Gが全然取れない…。辛うじて清水1回取れただけ。一体何故?
>大学
(今回は大学のほうにできるだけ書くことに)
少し早いが本日の日記をコミット@23:29。
9月からニコチェック数は翌日の最初に書くことにした(コミットの関係上そちらのほうが都合がいいため)。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
集中講義2日目。…泊まる必要あったのか?
■講義(午前)
システム工学は設計工学ということで、人間がどうやって設計してるのかとか、設計の歴史的な変遷とか。
また11:40と早めに終了。実質1時限ほどしかやってない。
■講義(午後)
設計についての一般的な話や、製品のライフサイクルの話、設計を学問として扱ってきた過程など。
今度は16:30に終わったんだが…。泊まり予定じゃなければ帰ってる時間だ。
しかし、また小レポが出た。成績評価に関係ないと分かってるとモチベーションが沸かないんだよなぁ。
■研究室
朝飯(おにぎり(エビマヨ、明太子))。
ニコチェック〜8:08.頃まで。ちょww時間食いすぎorz。
やはり大学環境だとラグがひどくて無駄に時間食うんだよな。
歯磨きとか髪梳かしとかしてたら8:30頃。10時開始なのでまだ時間あるか(とか思ってるとあっという間になk(ry)。
午前の講義が終わり、今日の昼飯、晩飯、明日の朝飯を買って研究室に戻る。
昼飯(おにぎり(鮭トロ、焼豚))。
午後の講義が終わって16:40頃戻る。
D4について調査し、D4ワンセグ受信感度アップに成功(次の記事)。ただし研究室限定だが。
その後もD4について調べる…無線LAN…USB…。
(意識が遠のく感覚がした)
ヴぁーっっ!!USB無線LANアダプタぽちっちゃったんだってヴぁ!!(2つ次の記事)
おっと、もう19時。ってことで晩飯(BIGカップヌードル※)D4で本当は怖い家庭の医学をリアルタイム視聴。
※紙じゃないので「あれ?」と思ったが、BIGサイズは現時点ではまだ発泡スチロールらしい。
ついでに左側でリモートデスクトップを1024*1050という解像度で実行して日記執筆。
8/29に解像度指定できることが判明したが、任意解像度もおkだった。
その後、ニュース見つつ日記執筆やメールチェックなどを行う。
まずい、まだやること残ってるのにもう23:55だ…寝るのは早くても1時ごろになりそうだな。
WILLCOM D4のワンセグ感度があまりに悪いのでなんとかならないかと調べていたら、「ゲーマーライフ : WILLCOM D4使ってみた その2 - livedoor Blog(ブログ)」経由でワンセグ補助アンテナケーブルを発見。
でも研究室にテレビのアンテナコネクタなんて…あった(ぉ)。
しかもケーブルがすでに差し込まれている。
試しにケーブルの先端からコネクタを取り外し、D4のアンテナに引っ掛けてやると…読売テレビバリ3で受信できてる(D4単体では受信不能)。
よし、これで今夜はD4でワンセグ視聴できそうだ。
追記(23:57):
無事成功。ただし接続(?)はかなりシビアで、少しでもずれると受信不能になる。
ついに禁断の無線LAN外付けに手を出してしまった。機種はWN-G54/USB。
だ、だってe-TRENDで送料無料1680円と激安だったし、USB1.1も対応だから「Naoko」で使えるし、D4はついでに使えたらな…と(ぉ)。
いや、ごまかさずに正直に言おう。
D4の無線LANがあまりにタコで、講義室で全く使えなかったのでついカッとなってやっちまったんだ。
かなり悩んだが、最終的には安さとI-Oってことで決断した。
電力が480mAってのがちょっと気になる(USBポートの供給はMAX500mA?)が、多分大丈夫だろう…。
ところで、無線LANについては省電力強化のように強化が行われる可能性もあるが、電波法の問題で簡単にはいかないだろうし、不確定なことに期待してがっかりしたくなかったので今回の購入に踏み切った。
…とか言ってたら開始されたりして。そんなことになったら涙目だな。
本来は9/1分に書くべき記事だが、すでにコミット済みなので今日書くことにする。
現在、毎月の各種統計データと、隔月のアクセス解析(週と日のグラフ)、年1回のアクセス解析(数値HTML)、さらに最近では歩数データの公開を行っているが、これらの更新作業に時間と労力を割くことが厳しくなってきている。
また、上に挙げた統計データは元のxlsファイルがあり、私が利用することはほとんどないため、日記を肥大化させるだけの無用の長物となっている。
そこで、全てとは言わないが、一部の公開停止や公開方法の見直しを行おうと思っている。
予定としては
・歩数:モチベーション維持のため公開は維持。別ページでのまとめも検討
・電力、パケット数、「Miria」再起動ログ:別ページ化を検討
・隔月アクセス解析:自動化(日記での更新告知を廃止)を検討。
・年1回アクセス解析:未定、ただし隔月アクセス解析のデータを使っているため、それが自動化した場合はこちらも廃止or自動化
といったところか。
特に歩数記事は日記サイズ肥大にも繋がるので早めに対策したい。
歩数(FB-722MR):総カウント1813(1.30km、17分、80.1kcal)、実カウント1813(誤カウント率0.0%)
歩数(W62CA カロリーカウンター):2012カウント(1.446km、53kcal)
やはり大学に泊まると少ないな。
研究室と講義室の往復と、買出し時しか歩かないからなぁ。
9/1のニコチェックは34動画。
ちょwwまだ9/1なのにフライングするなよ@9/1 23:32。
0時頃に寝る〜6時ごろ起きる。→続きは研究室で
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
やっと集中講義が終了。思ってたよりずっと楽だった。
さて、明日からまた夏休m…ってそれはだめだって。研究もあまり進んでないわけだし。
■講義(午前)
1日目と2日目は一般的な設計やシステム工学の話だったが、3日目は少し領域が限定され、主に機械設計関係についての話。
辞書では生産=production、製造=manufactureだが実態は逆と言っていたが、Bookshelf調べたら両方載ってた。
ピカイチV6だと英→日は上記の通りになったが、日→英は両方productionになった。
それはさておき、午前中に3回目の出席を取ってしまった。これで午後は一気に人が減りそうな予感…。
余談だが、講義中にいきなり携帯電話が振動したので何かと思って見ると、ケータイアップデートのお知らせだった(えs(ry)無効化防止のために手動にしてある)。
今回は11:40頃に終わった。
■講義(午後)
CAD・CAMや成型技術の話など。
講義は3:20頃終了し、残り時間で最終レポ作成。
最終レポはデフォ(標準)が0点で、最高20だがまず20はいないだろうとのことだ。
しかし、デフォ0ってひでぇwwせめて1にしてくれよ。
■研究室
朝飯(おにぎり(たらこ、半熟てりたま))、ニコチェック〜7:20頃。
SMTP&SETI記録、Web巡回、メールチェック〜8:14頃。
D4でVistaのインクボールにはまって8:3xごろまでやってしまう。
その後、歯磨きや髪梳かし、講義の小レポ作成などをやってたらもう9:54。
昼飯(鶏レバー焼き、さんま蒲焼き、ヨーグルトサラダ、ライスS(白飯))を食堂で食べてから戻り、9/1に書いたアクセス解析変更の下準備(調査)。
ログ形式の追加については、AN HTTPDのユーザエージェントログ(ua.log)と参照元ログ(referer.log)を通常ログ(httpd.log)と結合することで代替することにした。
結合プログラムのおよその処理方法は午後の講義中に考えた(ぉ)。
研究室には16:05頃に戻る。さて、片付けしてさっさと帰るか。
帰宅時に平成教育委員会SPでも視聴しようと思ってたんだが、D4弄ってたら時間なくなった。
歩数(FB-722MR):総カウント11448(8.24km、106分、512.8kcal)、実カウント10672(誤カウント率6.8%)
歩数(W62CA カロリーカウンター):11400カウント(8.202km、312kcal)
歩数(au Run&Walk):2ワークアウト、6896カウント(4.95km、65分24秒、209kcal)
Run&Walkワークアウト詳細データ
ワークアウト1:5925カウント(4.18km、51分32秒、167kcal)
ワークアウト2:971カウント(0.77km、13分52秒、42kcal)
ワークアウト2(下古沢〜自宅)の最後でワークアウト終了するのを忘れて数分間放置してしまったため地図とデータが不正確になってしまった。
今度から気をつけよう。というか、Run&Walkは時間の余裕があるときだけにしないとだめだな。
■大歩行
距離:約4.47km
歩数:5771
時間:約61分
Run&Walkワークアウト番号:1
距離が微妙に伸びてるが、Google Earthで詳細に計測したためで、ルートは同じ。
Run&WalkはGPS計測なのでそこまで細かくないので少し短いのだろう。
今回はRun&Walkも無事クラッシュせず計測完了。
念のため出発前にW62CAを再起動したが、それのおかげかは不明。
■ネギま!22巻決済失敗
やはり期限切れで決済できてなかったらしく、講談社BOOKCLUBから通知が来ていた。
有効なカードをFAXで送るか電話しろと書いてあったが、我が家にFAXはないから明日電話することにしよう。
…申し込み時点では有効なカードだったんだけどな。
9/5に電話して新しい有効期限を伝えた。9/6 5:09時点ではまだ確認できないがそのうち決済されるだろう。
■WILLCOM D4PHS不調
詳細は9/4の復旧記事で。
■2Gアンテナが取れない
相変わらず取れない(清水は取れた)。
まさか停波?…そんなわけないよなぁ。アンテナ情報見たら普通に奪取されてるし。→9/5以降も奪取確認。
8/12に書いた方法でやってるのになぜ突然取れなくなったのかは不明。
アンテナピクトの動きから2GHzアンテナに到達してはいるようなのだが…?
■W62CAサイドキー無効時アイコン
8/5の比較表に「サイドキー無効アイコンが出ない」と書いたが、実は出てることが判明。
正確には、画面左下にアイコンが出ているが、蓋を開けてから約1秒程度で消えてしまう。
そのため、蓋を開けてすぐに確認しないと見ることができないため、なかなか気づけなかったというわけだ。
しかし、なぜ常時表示にしないのだろうか?
■G-SHOCKまたバッテリ低下
帰宅直後にCHARGE点滅。
どうやら時間を見るため
9/2のニコチェックは19動画。
9/1の日記コミット@0:3。
ちょww2時の時報が0:37頃に発動、しかも止まらなくなった。仕方がないので一旦閉じる。
ニコチェック終了@1:05頃。寝るか。
6:30頃起きる。書くのを大学記事のほうに返す。
>大学
DEPO寄って大歩行(>歩数など)。
ケンタッキーでRHK購入。あと15本ぐらいらしい。
>小ネタ
21:25にニコ割ゲームあるかも?と思って急いでrtnした(結局なかったが)のでRun&Walk止めるの忘れたorz@21:30頃。
晩飯(野菜天ぷら、鶏唐揚げ、揚げたこ焼き(ローソン)、味噌汁(インスタント))、新聞(3日分)、文鳥、.〜23:19頃rtn。
歩数データなどの入力をやりかけたが、眠かったので寝る。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
反動+ネタ押し寄せで時間がタキオンアローのごとく飛んでいった。
昨日、講義の休憩中にPHS接続したのだが、講義が始まったので切断しないままスリープしたら接続できなくなった。
W-SIMの存在は認識するのだが、なぜかネット接続中という認識になってしまう。
ステータスモニタに電波強度やPTの表示は出ず、真っ黒(空)のままである。
結局今朝再起動したら直ったのだが、昨日も2回再起動(※補足)したんだけどなぁ。
とにかく、PHS接続中のスリープは危険ということで今後は注意だ。W-ZERO3だと普通にできるだけに少し不便だが…。
補足:
2回目の再起動ではデバイスを無効化していたため直らなかったのは当然。
1回目の再起動で直らなかったので、デバイス無効化→有効化で直るかな?と思ったが、「ハードウェアの変更適用するには再起動しろ!」というのでキャンセルしており、それをすっかり忘れていた。
だが、結果的にデバイス無効化→有効化を行ったことになる。それが復旧要因かどうかは不明だが。
詳しい記事は自作PC日記で>「Fen」ファン刷新
…停滞フラグ?
とりあえず記事テンプレ作ってリンク張った@9/6 4:28。
追記(2008/9/6):
自作PC日記のほうでは取り付けとその直後までしか書かない予定なので、それ以降については9/5の記事や9/6の記事を参照。
届いたのでインストールしてテスト。
自作ツール計測でD4→「Naomi」が約12Mbps、「Naomi」→D4が約15〜17Mbps。
APから約65cm離れた場所なので、ほぼこれが最高速度だろう。
消費電力は他の要因が多すぎて計測できなかったが、少なくともバッテリ駆動は可能なようだ(※)。
※速度テストをバッテリ時も行ったがほぼ同じ速度だった(上記の結果はACで実行したもの)。
アダプタそのものの感想だが、インストールや設定は簡単で、延長ケーブルも付いているので、特に良いというわけではないが1600円は安いと思える品だ。
ただ、キャップが完全分離式で本体に取り付けるところもないので、なくさないように気をつける必要があるのがいまいちかな。
尤も、無線LANアダプタなので、USBメモリのように本体末尾に取り付けるというわけには行かない事情があるのかもしれない(※)。
※受信感度が悪くなるとか、電波の方向が乱れるとか。キャップにアンテナを内蔵しておけば感度・出力強化…ってそんなことしたら審査通らないか。
追記(2008/9/5 20:07):
「Alice」にアダプタを接続してテストして見たところ、「Alice」→「Naomi」が24〜25Mbps、「Naomi」→「Alice」が20〜21Mbpsだった。
電波強度は詳しく分からないがVistaの表示だと「非常に強い」で、リンク速度は48か56Mbps。
D4よりCPUパワーがある分スループットが向上しているが、このあたりがアダプタの限界かな。
■Linuxで無線LAN
もしかしてこれならLinuxで使えるんじゃね?ということで早速試す。
最初に「Boblog ≫ Ralink rt73 Driver」の手順通りやるがうまくいかず。
諦めずに「Ralink RT73 Linux ドライバ」でぐぐってUbuntu日本語フォーラム経由でRT73ドライバインストール方法解説ページ(※補足)を発見。
そこにあった手順通りやった結果、最終的に無事認識。
ただ、微妙に違う点があったので少し苦労した。
・IDの書かれてる場所のコメントが「// VENDOR ID」じゃなくて「//VID/PID」だった
→そのため、最初は発見できずにそのままコンパイルしたので認識しなかった。
・認識時のdmesgが微妙に違う
→認識失敗したのかと思ったがiwconfigしたら認識してるのを確認。
しかし、認識しただけではネットに接続できない。
まずは無線LANの設定。/etc/Wireless/RT73STA/rt73sta.datを弄る。やり方はドライバのREADMEに書いてある。
自宅の無線LANはWPA-PSK+TKIPなので、AuthMode=WPAPSK(WPAではない)、EncrypType=TKIPに設定。
鍵はKey〜というのではなくWPAPSKと書いてある部分だ。
次にIPアドレスの設定。DHCPでやろうと思ったがうまくいかなかったので固定で割り当てた。
「ifconfig rausb0 192.168.xxx.yyy」といった感じでOK。ネットマスクなどは自動的に適切なのが設定されたのでそのまま。
これで一応通信はできるようになるが、ブラウジングやアップデートのためには名前解決をできるようにしないといけない。
検索してやり方を発見する経緯などを細かく書くと長くなるので省略して短くまとめると、
・デフォルトゲートウェイ設定:route add -net default gw 192.168.xxx.zzz
・ネームサーバ設定:/etc/resolv.confに「nameserver aaa.bbb.ccc.ddd」
でOK。
…まさか本当にaaa.bbb.ccc.dddとか書いてるやつはいないよな。そこは各自の環境に合わせて変えてくれ。
そして無事アップデート成功。量は違うがやはりPHSと違って速いのであっという間だな。
むしろCPUとHDDが遅いからダウンロードしてからが時間食うな。
補足:
本当はURL末尾に「#Ralink driver」が付くのだが、IE7だと動作しない(※)上に、Another HTML-lintに怒られるので外した。
※他のブラウザは面倒なので未チェック(ぉ)。
m(ry
D4+USB無線LAN安定性チェックしてたら突然発生。
「Naomi」→「Omega(D4)」→「Fen」とVNC連続接続(矢印の右側がクライアント)していたのだが、「Naomi」→「Omega」のリンクは維持されたままだった。
今までもブラックリスト導入とリンクチェック(リファラページにアクセスしてこちらへのリンクがなければNG表示)をやってきたが、後者のリンクチェックを強化。
リンクがなければ結果自体を抹殺(非表示)することにした。
これにより、リンクのないリファラspamは一掃できるが、リンクを作るリファラspamには効き目がないし、リファラチェックやロボ制限を行っているサイトも巻き込んでしまうという問題がある。
それでもいつまでもブラックリストにちまちまと追加するのは面倒なので、今回の対策強化に踏み切った。
朝飯時にゴーオンジャー残り(次回予告とCパート?)、プリキュア5GoGo視聴。
昼飯時に平成教育委員会SP少し視聴。
平成教育委員会SP:
・中国標準時は北京
→あんなに広いのに標準時1つかよ!地方涙目?それともむしろ逆か?
実は日本も標準時は1つだが北海道と沖縄じゃ日の出・日没時刻はかなり(約1時間)違う。
9/6にG'z Gearで調べたら日の出が北海道5:04、沖縄6:11だった。
・13日の金曜日は1年に1回以上ある
→以前私も調べた(13日の金曜日発生頻度)のだが、その時は強引に統計的手法で1回以上あると判断した。
でも、そんなことしなくても曜日のずれ方に注目すればもっとスマートに証明できたらしいorz。
・北海道より沖縄のほうが軽い
→詳しく調べたところ約1/800の引力差があるらしいので、80kgあたり100gほど軽いことになる。
以前使っていた体重計は1台で3地域(北海道、沖縄、それ以外)対応だった。
でも体重計ってそんなに精度高くない(物によっては最小目盛りが200gという場合も)し、100gなんてあっという間に太る(or痩せる)よなぁ?
むしろ化学実験で溶液を作る場合などに使う計器のほうが致命的だろう(8gあたり10mg、80gだと0.1gも違う)。
あ、そういう場合は天秤を使うか(天秤は分銅も軽くなるのでどこで使っても変わらないから)。
※当然だが↑で書いてる重いとか軽いってのは「重量」であって、「質量」は変化しない。
9/3のニコチェックは13動画。
9時頃起きる。
SMTP&SETI記録、D4PHS復旧〜9:30頃。
でもそれの記事書きとかD4デフラグや8/22のBSODクラッシュダンプ(たしかケンタッキーで昼食時にクラッシュ)解析してたらもう10時。
BSOD原因はIntelグラフィックスドライバ(igdkmd32.sys)らしい。バッテリ駆動時にグラフィックドライバの省電力機能使ってると発生する?
朝飯、新聞、録画視聴〜10:54頃rtn。
ネギま!22巻の件で講談社BOOKCLUBに電話、出納帳記録・整合チェック〜11:20。
ニコチェック開始〜
歩数データ記録(一部)、昨日届いた本を蔵書DBに入れる@〜13:18。
>「Fen」ファン取り付け〜14:10。
ニコチェック一旦終了@14:34、歩数データ記録(残り)・日記に記載〜15:12。
昼飯(ケンタッキーRHK)、録画視聴〜16:12頃rtn。
視聴記事書き、D4にUSB無線LANインストール開始、ニコチェック開始〜@16:43頃
D4無線LAN速度計測とかLinuxにインストールとか、ニコチェック〜20:37頃。
よ、4時間!?そんなバカな…!
D4のCentOSにFlashプラグイン入れて少しテスト〜20:46
晩飯(とろろ、味噌汁+とろろ昆布、焼き豚)、TVニュース〜21:49頃rtn。
ニコチェック再開、Web巡回開始
「Fen」NCorz22:44→復帰23:06→常用開始23:20。
>アク解spam対策強化@〜23:40
Web巡回してたら0時。
…ヴぁーっ!!答えてねっとログインするの忘れてれんさめやってたorz。
しかもれんさめ3回もやったのに全てランク外OгZ。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
まずい、また停滞しかけてる…。
妹がiPod修理中なのでiTunesの曲(CDから取り込んだもの)をCD-Rに焼いてくれと言ってきた。
しかし、「Naomi」のB's Recorder GOLD 8で焼こうとしたらRAWトラック扱いになってしまう。
拡張子を見るとm4a。調べるとどうやらAAC形式らしい。
再生はできたのでコピープロテクトはかかってないことはすぐ分かったが、何とか変換しないと焼けない。
そこでmemcoderやffmpegを試すがうまくいかない。
しかし、そんなことしなくてももっと簡単に変換する方法があった。
「m4a mp3」でぐぐって1件目にヒットした「m4a ファイルを mp3 ファイルに変換する方法」を見ると、なんとiTunesで変換できるではないか。
ということでこの問題は解決。
…LISMO Playerもこうだったらいいんだけどなぁ。CDから取り込んだやつにまでプロテクトかけて独自形式(oma)で管理するのやめてくれよ。
部分的に。
検索文字列(検索エンジン横断的)と検索単語(スペースで分割)のランキングつけた。
本当はもっとやりたいことがたくさんあるが、時間がないので一旦中断。
補足:やりたいこと
過去ログ読む量調節、過去ログサイズ拡張、現行ログを必ず一定件数に保つ…など。
過去ログサイズ拡張は現在のバージョンでも可能だが、ログの併合などが必要になるので時間がかかる。
というか瞬停。また「Alice」だけ落ちたよ。
今回は連続稼働時間などは省略。8/23に再起動したから2週間も経ってないし。
■「Alice」ウイルスセキュリティZERO破損
停電の影響でウイルスセキュリティZEROが破損したらしくリアルタイムスキャンが動かない。
どうやらK7Sentry.sysがスタートしないのが原因らしい。
ファイルを旧バージョンに戻してみた(※)が、やはり動かない。
※Windows Vista Business/Enterprise/ Ultimateのシャドウコピー機能。
そこでアンインストールの前に修復(※)を試みる。しかしさらに悪化orz。
※ウイルスセキュリティZERO自体の機能ではなく、Windows Installer(MSI)の機能らしい。
メインウィンドウが出てこなくなったため設定の保存ができなくなってしまった。また設定しなおしか…。
しかもアンインストール時に「〜の登録解除に失敗、サポートに連絡しろ」というメッセージが出まくった。不吉な予感。
だが、予感は外れて無事再インストール成功。
時間がないのにかなり無駄に時間食ってしまったorz。
やはりUPS増設を真剣に考えたほうがいいかもしれないな。
やはり外部ファンで強力に冷却できたときと違って温度が高い。
SETI@homeのCPU使用率下げてしのいでいたが少し厳しい。
そこでCPUの倍率と電圧をバッテリ設定(最低)に下げ、そこからCrystalCPUIDで倍率だけ10倍に上げた。
実質的にOC状態になるわけだが、SETI@home100%稼動でも安定している。温度も60度(室温29度ぐらい)と低めで安定。
気になる処理能力だが、計算上は1000/1500=66.66…%ということになる。
■さらに「Fen」CPU温度対策→クラッシュ
やはり性能下がるのが嫌だったのでCPU電圧下げて1.276Vで使ってたらクラッシュした。
本当はここにいろいろ書いてあったんだがクラッシュで全部飛んだ。でも書き直さない(ぉ)。
懲りずに低電圧化を続行。電圧を1段上げて1.292にした。温度は平均75度ぐらいか。
今後もクラッシュしたら1段階ずつちまちまと上げていくつもりだ。
…早速クラッシュ。はい1段うp。1.308Vに。
…またクラッシュ。はい1段うp。1.324Vに。↑のクラッシュ以降に書いた分も飛んだorz。でもやはり書き直さない(ぉ)。
こうなったら一行書くごとに保存しよう。
追記(2008/9/6 2:04):
またクラッシュ。はい1段うp。1.340Vに。
かなり落ちにくくなってきてるのであと少しだと思うんだけど、温度的限界までもあと少しなんだよな…。
こうなったらファンに潤滑油を差すか?と思ったら…(続きは9/6の記事で)。
■本音
本当はこんなトライアル&クラッシュしたくないんだけどな。
中古だからかいまいち冷却力が足りないらしい>ファン。→とんでもない事実が発覚(9/6)。上のリンクから飛べ!(ぉ)
次の「Naomi」アップグレードを機に、「Fen」をSETI@home処理マシンから外そうかな…。
ちなみに現在のRAC寄与率は5%もない。
「Naomi」をC2Q化して「Fen」をスタンバイ運用すれば性能大幅うp&消費電力維持でいけそうか?
PhenomはどうもSETI@homeに関してはあまりよくなさそうである。
でも、金がないので当分アップグレードは先になるため、その時点で改めて判断することになるだろう。
最近「>」や「>>」での記事化表記をしてないことが多い。
できるだけ事務的・機械的にならないようにするとどうしてもそうなるんだよな。
9/4のニコチェックは29動画。
m4a→mp3とか〜0:56頃。
アクセス解析改良〜4:30頃
朝飯〜5時頃rtn。
ニコチェック開始〜
SMTP&SETI記録〜@5:54、ニコチェック終了@6:17。寝る。
15時頃起きる。
停電で「Alice」が2回ほど落ちた。
昼飯(納豆)、D4無線チェック〜16:10頃?rtn。
「Alice」のVS0おかしいので再起動@16:30頃、その後再インストールとか〜17:58頃。
途中でひだまりスケッチアンソロ3巻読破してたのでその分余計に時間かかってる。
ニコチェック、ログ結合ツール作成〜18:52(両方とも途中で中断)。
晩飯(味つきお好み焼き、麻婆豆腐)、文鳥〜19:38頃rtn。
ToLoveる17〜20話をWooo→DVD〜19:47、無線LANアダプタテスト〜20:07。
ニコチェック再開?
「Fen」CPU温度対策@21:50頃。
さらに「Fen」CPU温度対策〜22:50頃。
いろいろやってたら「Fen」クラッシュ@23:16頃
Web巡回、メールチェック…途中に「Fen」クラッシュ@23:38頃。
またクラッシュ@23:51頃。
おっと、もう0時…。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
今日はカッパ祭り。一応行ってくるか。…徹夜状態なんだが。無事行けるのか?
電圧下げはクラッシュ続きでうまくいかないし、禁断のファン注油でもやるか?と思ってキーボードを外す。
しかし、ファンを取り外す前にふと「もしやCPUヒートシンクが緩んでたりして」と思ったので、そんなことはないだろうと思いつつもドライバーで回す。
最初に右側のねじ(ヒートシンク固定用のねじは4つある)を回すがびくともしない。ほら、やっぱりそんなことなかった。
そして左側のねじ。ほら、やっぱり回らな…ま、回った。
なんとCPUヒートシンクが緩んでいた!!
固定しなおしたところ、かなり温度が下がった。
MobileMeter使用。左の山が再固定前、右の山が再固定後。 |
約10度ほど下がっている。
さすがにキーボードを戻すと温度が上がったが、それでも70〜75度と再固定前より低めで安定。
(再固定前は65〜85度ぐらいの間を上下していた)
しかし、温度が高いのがCPUヒートシンクの緩みだったとは思わなかった。
電圧下げだが、ヒートシンク再固定の効果で放熱力が上がったためか、あまり効果が見られなくなったので中止して定格で使うことにした。
やはりクラッシュしないのが一番だよ…。
9/4のファン取り付け記事のテンプレート作成と、自作PC日記の仕様修正(約定期日記に近づける)を行った。
仕様修正の具体的な内容は
・冒頭部でpreタグを使っていた部分をp+ttタグに
・やっとアクセス解析SSI設置(ぉ)。
・Another HTML-lintでエラーチェック(トップページのみ)
の3つ。
エラーチェックでは、ほとんど記事を書いてなかったからか、意外にエラーは少なかった。
アクセス解析については、カウンタはかなり前から設置してあったのだが、アクセス解析を設置し忘れたままずっと放置してあったので、アクセス解析改良(途中だが)を機に設置することにした。
1時限目(9:10)からの授業なのに寝過ごして起きたら9:06頃だったという夢を見た。
おきてから「夢でよかった…」と思ったら13:5x。ちょww14:50頃出発予定なのに1時間もないじゃないか!
危うくリアルでも遅刻するところだった(といっても授業じゃなくてカッパ祭りだが)。
ところで、寝過ごしの原因だが、PC+携帯電話のハイブリッドアラームにしたつもりがPC側のアラームをセットするの忘れてたorz。
しかも土曜日なのに平日ダイヤで見てたことが判明。カッパまつり到着が15:40頃になってしまうOгZ。
15:28頃に九度山駅に到着。
しかし、Run&WalkのデータをD4使って確認(※)してたら15:46頃になった。Run&Walkサイト、PHSじゃ重すぎ。
※8/29の「Run&Walkで歩数稼ぎ」補足を参照。ワークアウトごとにCSV確認しないと10m精度の距離が得られない。
カッパまつりの会場には16時頃着いた。
着くのが遅かったので、いつもならフリマ巡回終わってじっくり見ることができたステージをあまり見ることができなかった。
また、フリマのほうもいつも来ている中古ゲーム売りのおじさんが見当たらず、他にめぼしいものもなかったので何も買わず。
露天ではカキ氷[200]、ポテト[100]、フランクフルト[150]、鮎塩焼き[300]、クレープ[300]、たこ焼き[500]、唐揚げ[300]を購入([]内は価格)。
一番美味かったのはやはり鮎かな。久しぶりに食べたからね(他は毎年1回以上どこかで食べてる)。
来年は鮎目当てに来ようかな…行く余裕があればの話だが。
帰り際に1枚だけ撮影。しかもW62CAで。 |
お腹いっぱいになったし、することもなくなったので17:18頃に引き上げ、母と合流して帰宅するためにジュンテンドーへ。
しかし、母が残業で遅くなったので結局18:2x頃にやっと合流。
ジュンテンドーでリビングのテレビ用ケーブル(※)を購入して帰路に着いた。
※リビングのビデオデッキで自前アンテナのBSを録画できるようにするためのもの。私は使わないが(Woooあるし)。
帰宅して日記書こうとしたらいきなりクラッシュ。
まずは表示されてる範囲をキャプチャして最悪の事態に備える。
そしてVS6デバッガを使って復帰を試みる。
すると、運よく復帰したのですぐに保存して再起動。
何が原因だったんだろう。熱暴走?まさか…。
面倒なので新規分だけ拡張して過去分は小さいサイズのままにした(ぉ)。
なので「過去ログ(5000件単位)」とか書いてあっても実は1000件しかないものもある。
歩数(FB-722MR):総カウント6717(4.83km、66分、283.9kcal)、実カウント6717(誤カウント率0.0%)
歩数(W62CA カロリーカウンター):7288カウント(5.245km、201kcal)
歩数(au Run&Walk):2ワークアウト、2882カウント(2.06km、25分4秒、88kcal)
Run&Walkワークアウト詳細データ
ワークアウト1:1151カウント(0.75km、10分6秒、34kcal)
ワークアウト2:1731カウント(1.31km、14分58秒、54kcal)
今回はワークアウト1終了後にRun&WalkサイトにアクセスしてCSVを取り寄せたのでワークアウトごとの距離も捏造ではない。
でも、そのために15分ぐらいかかった…orz。
9/5のニコチェックは24動画。
メールチェック終了@1:03。今のところクラッシュなし。
風呂〜1:55頃rtn。よし、「Fen」クラッシュしてない。
さて、日記執筆…クラッシュorz@2:04。
復帰、キーボード外して弄る(>衝撃の事実)〜2:38頃。
ニコニコ動画で秋の新アニメチェック、記事書き〜3:15。
おっと、もうこんな時間か…そろそろ寝ないと。
…もう少し日記書こう。ってことで>自作PC日記てこ入れ〜4:17。
さらにもう少し…9/5までの日記コミット〜6:13。少しってレベルじゃ(ry
約定期日記コメント機能の不正対策確認してたら「ディレクトリ虎婆猿」なんて表示が。
ぐぐったら1件だけヒットした(しかもこのサイト)。でも「虎婆猿」だとなんと他にもヒットするサイトがあった。
朝飯〜7:28rtn。今度こそ寝るか…下不っ。
>>13時に起きる…つもりが寝過ごして13:54。危うく正夢フラグ((((((;゜Д゜))))))。
>カッパまつり
18:56頃rtn、>FP2000クラッシュ〜19時
ニコチェック開始〜
アクセス解析ログサイズ拡張@20:44頃。
歩数データ入力&日記に記載、ニコチェック終了@21:23頃
眠いので寝る…。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
部屋の片付けが一向に進まないんだが。日記の停滞はほぼ完全に解消したのでそろそろ手を着けないと…。
時間経ってるので劣化は仕様。経ってなくてもロークオリティだろうけど(ぉ)。
その1:エレベータに乗ってるんだが、夢の中ってことに気づいてて、同乗者(母?)に「この外は地下じゃないかも〜」とか言ってたような気が。
あとは電車みたいな場所で「あ〜、これは死亡(=明晰夢終了)フラグだ…」と言ってた気がする。
その2:なんばから特急(りんかん?)で帰ろうとしたらホームが煙草の煙だらけで、迷ってるうちに発車してしまう。
そこへ南海の偉い人が通ったので不正工作して特急券を新しい(次の号)ものにしてもらう(ぉ)。
正確には「何とかならないか?」と聞いたら勝手に不正工作する流れになってしまった。まあ夢だから何でもありなんだが。
その3:父の知り合い?の退役軍人が仮病を装ってよからぬことをたくらんでいるらしいのでそれを暴くために…という話か?なんか途中で目覚ましがなって切れたのでよくわからんうちに終わった。もっとも夢なので続いていたとしてもよくわからん流れになるんだが。
CDTV録画からハピマテリターンの部分だけ切り出そうと思ったのだが、いつもはキャプチャ(AVI)→VMAIDで編集とするところ、今回はDVD-RWにダビング→DVD Shrinkで取り込み(VOB)→切り出しという方法を試してみた。
…かなり泥沼った。まあ、その辺は省略(ぉ)。泥沼手順を再現しても意味ないからね。
結局MPG2JPGでVOB→無圧縮AVI切り出しを行い、VMAIDでフレーム単位で無駄部分切り落としすることにした。
後はそのままだとサイズでかすぎなのでH.264とFLVでエンコード。H.264は無駄に10パスも回した(ぉ)。FLVは2パス。
次からはやり方が分かってるのでもっと短時間でできそうだ。
補足:VMAID(Video maid)
今出てるやつは2.xだが、私の使ってるのは1.7。
なんでも特許がらみでオープンソースライブラリのやつに移行したらしいのだが、全く別物になっている。
メジャーなところからはダウンロードできなくなってるけど、どこか探してみると見つかるかもよ。
一応ファイル名を書いておくので欲しい人は自力で見つけてくれ→「vmaid017.lzh」。
…と思ったら普通に1.7Iが某所(注:P2PやTorrentではない)からDLできるじゃねーか。ファイル名は「VM017IJA.LZH」。
とりあえず公開停止ファイルを探すんだったらあそこが最強だろうな。ただしサイズ小さいのに限るけど。
あ…1.7Iの中身、少ないと思ったらlzhファイル破損してんのかorz。プラグインが2個しかない上にCRC32が(1.7の同名プラグインと)一致しない。
とりあえず使ってみた感じではメインのVMAID.exeは無事っぽいので、1.7を探してきてexeだけ挿げ替えるのがよさそうだ。
でもよく見るとソース自体もプラグイン2個分しかない!?1.7Iってもともと差分用だったのか?
なんかよくわからなくなってきて、このままだと別な泥沼に入りそうなのでこの辺で打ち切り。真相を暴くのは君だ!(ぉ)。
自鯖の動画公開用プレーヤ(JW FLV Media Player)をバージョンアップした。
3.x→4.1で仕様が大幅に変わったらしく、自前のjsファイルが使えなくなってしまったのでプレーヤに付属のjsを使うことにした。
バージョンアップの感想だが、動画再生(特にH.264(MP4))がかなりスムーズになった。
以前は「Naomi」でもコマ落ちしまくってた「東方スイーツ!」(H.264、800*450、60fps)だが、「Fen」でもほとんどコマ落ちせずに再生できている。
H.264の再生も軽くなったことだし、今後は公開フォーマットをMP4に一本化するか?
まあ、それはもう少し考えることにしよう。
そういえば9月分のバックアップがまだだったので実行。
今回は8月に行う予定だったフルバックアップを行うことにした。
今まではNorton GhostかSystemSelector2でちまちまと1パーティションずつコピーだったが、今回はLB ImageBackup 9で一気にコピーできるので無駄がないし楽である。
一方、「Sephie」フルバックアップ時の「Fen」による代替稼動については、最近ネットワーククラッシュが多いので中止することにした。
しかし、フルバックアップだとダウンタイムがかなり長いので、代わりに「Alice」+USB無線LANアダプタを使って代替稼動させる体制を作る。
その途中で「Fen」がネットワーククラッシュしてしまう。
VNC経由で「Alice」に接続した無線LANアダプタのIPアドレスを変更したのがまずかったか…。
20時頃、「Sephie」復帰。続いて「Naomi」のバックアップ開始。
23時頃、「Naomi」復帰。残るは「Fen」だが、日記が書けなくなるので寝るときにでもやるか。
mtk.
ネットワーククラッシュ避けるために「Fen」で代替稼動しないようにしたのに…orz。
9/6のニコチェックは23動画。
7時頃起きる。
朝飯、朝TV〜8:29頃rtn。
プリキュア5GoGo視聴、SMTPアタックログ記録&調査〜9:25頃
また増えてるな。ログ解析したらほぼ1箇所かららしい。メール業者ではないらしいので踏み台か?
ニコチェック開始〜
SETI@homeスコア記録、Web巡回開始〜
ヴぁぁぁ、またIsBINGOはずれ(空き10、リーチ5)。まあ、今回は3回分抜けた(11/14)からなぁ。
ニコチェック終了、再視聴に移行、Web巡回(Impress巡回含む)終了〜12:36。
ハピマテリターンのCDTV動画切り出し開始〜
→やっと変換に目処ついた@13:54。
→変換、エンコ終了@14:08。
…約定期blogのハピマテリターンエントリ書いたりFLV/MP4(H.264)プレーヤ(Web用)更新したりしてたらもう15:13orz。
日記執筆〜15:23。
昼飯(フランクフルト)〜15:58頃rtn。
さて、日記書くか…ヴぁーっ!!Vistaのインクボールとかマインスイーパーチートとかやってたらもう16:30じゃねーかorz。
あ、メールチェック開始してたの忘れてた。まあいいや、後で再開しよう。
バックアップ開始@17:14〜
メールチェック開始〜
「Alice」にVNC接続してたら「Fen」ネットワーククラッシュ〜復帰@17:56頃。
「Alice」で代替稼動させるのに手間取る。しかも「Sephie」のバックアップもまだ終わらない。
メールチェックなど〜18:48頃(まだ終わってない)。
晩飯(豚カツ、味噌汁、少しだけひじき)、TV視聴(鉄腕DASH)〜19:48頃rtn。
鉄腕DASH残り視聴、バックアップ作業再開、イッテQ視聴〜
ウェルカムバックで少しだけROプレイ。
メールチェック終了@20:56頃。
ニコBGMしつつ日記執筆〜
D4再起動かけてたらDRIVER_POWER_STATE_FAILURE(0x0000009F)でBSODになった@23:47頃。
自作PC日記書くためにベンチマークデータ整理してたら0時越えた。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
しまった、時間無いのにdrdrしてる…。
写真を追加した(9/14 4:59) |
正確には9/7に発生したのだが、DRIVER_POWER_STATE_FAILURE(0x0000009F)という見たこともないエラーが発生。
デバッガで見るとtunmp.sysで発生したらしい。トンネルインタフェースドライバらしいのだが…?
ところで、VistaでBSOD後に再起動するとMSに報告するか聞いてくるが、そのときにネットにつないでいないと「後で報告」と「キャンセル」しか出ずに報告できない。
これは「コントロールパネル→システムとメンテナンス→問題のレポートと解決策」から手動で報告することができる。
「後で報告」って、てっきりネット接続が確認できたら自動で報告するのかと思ってたよ。
まあ、PHSや3G回線でそんなことされても困るわけだが(前者はただでさえ遅いのに激遅になって使えない、後者はパケット代が余計にかかる)。
やめとけばいいのにこんなときにやっちまった結果がこれ(徹夜)だよ…。
それはさておき、Windows XPでもWindows VistaのReadyBoostっぽいのを実現するソフトがeBoostrだ。なぜかeBoosterではない。
このソフトはシェアウェアで、フリーで試用できるのはOS起動から4時間だけらしい。
私のように起動したら20日ぐらいは再起動しない人には使いづらい。おとなしく購入するか諦めるしかない。
それはさておき、なぜ使ってみようかと思ったかというと、「Fen」の内蔵SDカードリーダがネットワークカードで塞がっていて使えない(抜き差ししづらい)ので、どうせなら余ってるSDカードを入れっぱなしにして高速化できないかな〜と考えたからだ。
しかし、そううまくはいかなかった。まず内蔵SDカードリーダでSDカードが認識できない。
そういえばこのSDカードリーダはやたら相性が激しかったな(そのせいで購入してすぐにサポセンに電話したことがある)…。
しかし、読み込めなかったのは単純に未フォーマット状態になっていた(以前D4のLinux復旧するのに使ったので)だけだった。
フォーマット後、無事認識できるようになったのでまずはCrystalDiskMarkでテスト…エラーorz。
実はそれまでも何度か「書込み禁止です」というメッセージが出ていた。どうも差し込み方が悪いとそうなるらしい。
そして、無事書き込みもできるようになったので再度テスト…激遅なんですが。
シーケンシャルはもちろん、ランダムも読み込みが1.5MB/s、書き込みが1MB/sぐらいしか出ない。
ああ、そういえばそうだった気がする。すっかり忘れてたよ。
ということで、内蔵SDカードリーダでeBoostrを使う計画は潰えたのであった。完。
…と、ここで終わっておけば無駄な時間を食わずにすんだのに、何とかして使ってみようと思ってしまったのが運の尽き。
内蔵リーダの代わりにPanasonic BN-SDCGP3を使うことにし、まずはCrystalMark。よし、こっちは結構出てる(シーケンシャルリード8MB/sぐらい?)。
それではeBoostr開始…キャッシュの割り当てにやたら時間かかる。さらにキャッシュ構築にも時間かかる。
やっと構築できたので速度計測(コントロールパネルからのベンチマークと、実アプリ起動テストの2種類)を行った。
ベンチマーク:ダイレクト8.760MB/s、キャッシュ有効18.705MB/s(約2.135倍)
実アプリ(IE7、Googleツールバー使用、スタートページblank):ダイレクト208秒、キャッシュ144秒(1.44倍)、キャッシュヒット率67%
※実アプリは5回の合計。MBは1,048,576byteか?
うーん、微妙だな。
とりあえず今は金がないし、USBメモリをぶら下げておくほどUSBコネクタに余裕がないので導入はキャンセルすることにした。
またすぐに使えるように、アンインストールする代わりにスタートメニューからコントロールパネルを削除し、サービスを「無効」に設定した。
ところで、「Fen」は購入時メモリが512MiBだったのだが、その後1GiB増設して1.5GiBになっている。
もし512MiBのままだったらもっと効果が現れていたかもしれない(それでもメモリ1GiB増設ほどではないだろうけど)。
これにてeBoostr試用はひとまず終了。次に使うことがあればもう少し色々試してみよう。
時間が経ってるので断片的に。括弧内は影響を与えた可能性のある元ネタ。
・自宅が古い日本家屋風(MMD杯のあれ?)になってて、畳をめくったら地下基地への入り口が(地下基地→ちょびっツか?)
・敵襲来。波動砲?で吹っ飛ばす→個別撃破、ダメージはフルケアで回復(ヤマト?むしろハルヒのあのシーンじゃないかと。フルケアはFF7)
・空高く飛び上がる…宇宙まで行く(ぉ)。いろんな宇宙人が来た。
実は起きてすぐに記録したメモのほうにはもう少し細かく書いてあるんだが、意味不明な点やあまり公開したくないところもあるのでこのぐらいで。
9/7のニコチェックは11動画。ヴぁっ、今日は増えるかも…。
自作PC日記執筆〜2:10頃?
ニコチェック開始〜…というか、いつの間にかニコBGMがニコチェックになってた。
ニコチェック継続、9/7の日記コミット〜3:44。
SMTPアタックログ&SETI@homeスコア記録、「Naomi」のバックアップHDDレター確認して収納〜4:30。
>eBoostr〜6:39…下不下不っ。
さて、「Fen」のバックアップ仕掛けて朝飯食べに行くか…。
「Fen」バックアップ開始@7:35。
朝飯など〜8:31頃rtn。
14:23頃起きる、「Fen」のバックアップ終わってたので起動、また寝る
18:3x頃起きる、夢の内容とかメモ、.〜19時頃
晩飯(餃子、煮物、骨付き唐揚げ1本)、TV、文鳥〜21:05頃rtn。
ここまでの日記執筆〜21:20頃。
ニコチェック開始〜、Web巡回開始〜
ちっ、9/4の対策を嘲笑うかのようにこちらへのリンクを張ったリファラspamが来てやがる。
sm4547764見てレベルシンクって何だ?ってことで少し調べる(ついでにヴァナ国勢調査や新魔法も)。
そういえばもう何ヶ月もFFXIやってないな…。
Web巡回+Impress巡回〜23:04頃。
メールチェック〜ヴぁ、0時越えてた(0:08終了)。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
日付的に各所で色々ありそうだがそれどころではない。
タイトルに「?」が付いてるのは、本当に修復できたかどうかは分からないから。
しかし、少なくともWindows Installer Clean Upユーティリティ(msicuu)でインストール済みのプログラムが表示されるようになった。
細かく書くと時間かかるし鬱陶しいので手短にまとめると、原因はレジストリに変なキーがあったことだった。
RegMonの結果を「Naomi」と比較した際、HKLM\Software\Classes\Installer\Products以下の列挙数が異様に少ないのが気になって該当キーを開いてみると…
変な名前のキーがある。 |
どうやらこのキーが原因でmsicuuがエラーを起こしていたらしく、削除したら列挙されるようになった。
だが、.NETインストール関係が正常になったかどうかは未検証。また泥沼にはまるのはいやだから放置しておく(ぉ)。
しかし、何でこんなキーがあったんだろうか。このキー(一つ上にほぼ同じキーがある)はau MusicPortのキーなんだが。
あ゛、そういえば以前MusicPort3.4にアップデートする際、旧バージョンアンインストール&再起動が面倒で無理やりレジストリを書き換えたような…(ぉ)。
やはり変なことをすると後でつけが回ってくるってことだな。今後は注意しよう。
これで「Fen」の異常動作が1つ解消されたわけだが、まだネットワーククラッシュという重大な問題が残っている。
これについては詳しく調べると軽く1日は飛びそうなので当分無視しておこう。
あぁ、こんな時OEM版じゃなかったら修復インストールかけられるんだけどなぁ…。
無視しておこうって書いたばかりなのに…orz。
■uriage-up.com問題
…泥沼った。
まずNICのドライバを削除して再インストール。しかし×。
ドライバアンインストール時にlsassがクラッシュしたのが少し気になるが無視(ぉ)。
次にトンネリングやhostsファイル編集で色々試す。
その結果、
トンネリング:○
hosts書き換え(www.uriage-up.comを192.168.0.1に割り当て):○
hosts書き換え(sephiebrain.jpを203.104.106.113(www.uriage-up.comのIP)に):×
IP直接入力:×
となった。どうやらIPアドレスがだめなようだ。
しかし、「Naomi」や「Sephie」からは接続できる。
そこで、「Fen」のIPアドレスが問題なのかと思い、違うIPアドレスに変更してみるが×。
それではルータの設定が問題なのかと思い、調べてみるが該当箇所が見つからない。
そうやって色々弄っているうちに、TCPパラメータ(RWINやMTU、SACKなど)が「Naomi」と「Fen」で違うことに気づく。
ここで少し脱線して速度計測とRWIN調整を行う(ぉ)。
もちろんそのたびにwww.uriage-up.comに接続してチェックするが何度やっても×。
しかも、なんと「Naomi」まで接続できなくなってしまう。なんてこったorz。
だが、これでuriage-up.com問題がTCPパラメータに起因するものであることが判明。
そこで「Sephie」と比較してみると…おっと、続きは明日の記事で(ぉ)。
■NumLock問題
ログイン時にNumLockがONになる。デスクトップなら便利かもしれないが「Fen」はノートPCなので鬱陶しい。
ということでぐぐってITmedia エンタープライズ:Windows Tips「Windows2000/XPのログオン時にNumLockも自動でオンにさせたい その2」を参考にOFFにする。
解決。めでたしめでたし。
■HDD空き容量警告問題
「Fen」はページファイルを別ドライブにしているのだが、ログインごとに空き容量が足りないというメッセージが出るようになった。
以前は出なかったはずだが…NTFSログでも増えたのか?
とにかく鬱陶しいのでぐぐってディスク領域不足のメッセージを表示させない - 日経トレンディネットを参考にOFFにする。
解決。めでたしめでたし。
■Java Runtimeのエラー
uriage-up.com問題解決の途中で速度計測をやろうとしたら、Javaがエラーで起動しない。
dbz: IE7上のJava Runtime Errorを参考にキャッシュクリアしたら直ったっぽい?
しかし、その後も何度か発生。
まあ、普段はあまりJavaアプレットに出くわさないからいいんだけど。
上記のサイトでも書かれてるが、複数のJREが入ってると発生しやすいのかも。
でもアップデート時に旧バージョン消してくれないんだよな。
歩数(FB-722MR):総カウント734(0.52km、6分、32.0kcal)、実カウント734(誤カウント率0.0%)
歩数(W62CA カロリーカウンター):878カウント(0.632km、24kcal)
飲み物買いにいっただけ(散歩コースを歩いていない)ので少ない。Run&Walkもやってない。
9/8のニコチェックは34動画。
ニコチェック、9/8の日記コミット〜0:22。
リビングで新聞読むなど〜1時頃rtn。
寝ようかと思ってベッドに入ったが、本読んだりゲームしたりしてたら1:45頃(ぉ)。
やっぱり風呂に入ることに〜2:18頃rtn、寝る。
8時頃起きる。
朝飯、新聞&TV、WiiでToS(48分ぐらい)〜10:10頃rtn。
久しぶりにToSやったらラスダンの位置忘れてた。ちなみに今ラスボス直前でレベル上げ中で、最高がコレットのLv86。
多分クリアはまだまだ先だろうな(ぉ)。
だぁぁ、せっかく早めにおきて部屋の片付けしようと思ったのに遊んでしまったぁ!!
ニコチェック開始〜
Web巡回@〜12:13、久しぶりにcookie全削除して巡回サイトに再ログイン。
メールチェック終了〜13:20。ニコチェックしながらなので時間かかりすぎ。昼飯食ってくるか。
昼飯(骨付き唐揚げ3本)、文鳥〜13:58頃rtn。
部屋の片付け開始〜
「Sephie」のフロントオーディオを使えるようにしてスピーカをそちらに接続。
途中、Woooの録画整理、飲み物買いに行く(DyDoP=68)〜16:54頃rtn。
あぁぁ途中から「Fen」のMSIデータベース修復調べてた…でも原因判明!〜19:48(記事書き含め)。
晩飯(カレー、キャベツ)、TV視聴(本当は怖い〜)、文鳥〜21:14頃rtn。
「Fen」弄り〜0時越え。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
みゅ〜ん、昨日は机の周りを少しだけ片付けただけで終わっちゃったんだってヴぁ。
…ヴぁーっ!!寝すぎた!!やヴぁい!!
uriage-up.com問題(9/9)の続き。
「Sephie」と違っていたパラメータはTimestamps(RFC1323)だった。
ということでTimestampsをOFFにするとあっさり接続成功。今までの苦労は何だったんだorz。
どうやらuriage-up.comのサーバがTimestampsに対応してないらしい(補足)。
他のサイトで問題が出たことはないが、接続できないホストがあるのは気になるし、もしかするとネットワーククラッシュにも有効かもしれない(これはあまり関係なさそうだが)し、ONにするとスループットが低下するらしいのでOFFにしておこう。
これでuriage-up.com問題も解決。めでたしめでたし。
もし同じことで悩む人がいたときのために、一応検索用ワードを書いておく。
検索用ワード:www.uriage-up.com、接続できない、開けない、見られない、アクセスできない、TCP、Timestamps、タイムスタンプ
書き忘れるところだったが、Timestampsを調べるにはhttp://www.speedguide.net/analyzer.phpにアクセスすればいい。
また、Timestampsを書き換えたい場合はDr.TCPやNetTuneなどのツールを使うといいだろう(他にもあるので好きなのを選べばいい)。
だが、そもそもTimestampsがONになってるってことは何らかのツールで弄ってある可能性が高いので、それを使って戻したほうがいいかもしれない。
最後に、VistaではRWINが自動設定されるので、カリカリチューンするのでなければ弄る必要はないらしい(下記の副産物を参照)。
補足:
TimestampsをONにすると、http://www.uriage-up.com/にアクセスできなくなる。
しかし、何故かわざと変なパス(http://www.uriage-up.com/abcde.htmlなど)を指定すると、TimestampsがONの状態でもエラーメッセージが表示される。
ちなみにサーバはIIS6.0+ASP.NET2.0.50727らしい。この組み合わせが鬼門なのか?それともサーバ側のTCPパラメータが問題なのか?
問題は解決したが、謎は深まるばかりだ…。
■副産物:速度計測
Radishだと下り70〜80Mbps、上り30〜35Mbpsといったところか(RWIN調整済み、「Alice」は未調整だがほぼ同じスループット)。
ニコニコ動画では12Mbpsぐらいしか出ない。
時間もないし面倒なのでカリカリチューンするつもりは無いからこの辺で妥協。
9/8にeBoostrを試した時、最初に内蔵SDカードリーダを使おうとしたが、遅すぎたため断念して外付けカードリーダを使ったのだが、もしかしてCFリーダならいけるのでは?と思ってCrystalDiskMarkで計測してみた。
結果…ボロボロorz。シーケンシャルもランダムも、読み書き共に2MB/sも出ない。
しかも、その後調べたらCFX-256M自体が最大20倍速(約3MB/s)しか出ないことが判明(ぉ)。
こりゃだめだな。やはり諦めるしかなさそうだ。
歩数(FB-722MR):総カウント2551(1.83km、21分、122.8kcal)、実カウント2551(誤カウント率0.0%)
歩数(W62CA カロリーカウンター):2600カウント(1.872km、72kcal)
歩数(au Run&Walk):1ワークアウト、2641カウント(1.99km、21分35秒、81kcal)
Run&Walk終了後に再度Run&Walk起動してデータ送ったはずなんだが、まだサイト上のカロリーカウンターが832カウントのままだ。
反映タイミングとかあるのか?
9/11 1:54頃に見たらまだ832だったが、もう一度Run&Walk起動→終了したら2673になった。日付変わってからRun&Walk起動でFA?
9/9のニコチェックは29動画。
uriage-up.com接続問題解決〜0:30頃。
ついでに各マシンで速度計測とか、uriage-up.comの記事書き〜1時頃。
ニコチェック開始〜
9/9の日記コミット@1:26。
Impress巡回、D4調査〜2:06頃。特にめぼしい情報はないな。
SMTPアタックログ記録、ニコチェック終了〜2:49頃。おっともうこんな時間。寝るk…Zzz。
8時頃起きてリビングへ行く…が、二度寝(三度寝?)してしまい13:4x頃起きるorz。
朝飯のパンを昼飯代わりに食べて13:51頃rtn。
ニコチェック開始〜15:25、BGMに移行。
Web巡回〜15:33頃、メールチェック〜16:11頃。
部屋の片付け。
休憩、散歩〜17:18頃rtn。
歩数データ記録、記事化〜17:35頃。
部屋の片付け再開〜
カービィSDXで遊ぶ@18:30〜19時頃。
よくニコニコ動画などで「オープニング→0%×3」というネタを見かけるので「まさか…」と思ってたら本当になってたorz。
エミュだと消えないんだろうけど…。いや、むしろランダムデータ消去(カービィSDX限定?)実装してこそ真のエミュレータだ(嫌なエミュだな)。
部屋の片付け終了〜19:4x頃?
>「Fen」内蔵カードリーダ遅すぎorz〜20:42。
ヴぁーっ、くだらんことで時間食ってしまった。時間じゃなくて晩飯食ってくる。
晩飯(餃子、春巻、煮物(玉葱玉子、南瓜)、カレーうどん)、文鳥、ニュース〜22時頃rtn。
ニコチェックしつつ部屋の片付け〜
途中でニコBGMに移行して片付け継続してるうちに0時越えた。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
やヴぁい、大幅に予定が遅れてる…今日中に部屋の片付けを終わらせて、明日は大学で研究進めてこないと…。
と思ったのだが昼寝→寝過ごしコンボで見事に計画崩壊。だって眠かったんだよー!!
TVのニュースで北海道あたりで震度5弱の地震が発生したことを知る。
なまずきんのログを確認すると、9:21:11に緊急地震速報の第1報(震度4)が届いていた。
発報フィルタ(震度5-)以上の速報が届いたのは第3報(9:21:13着)が最初だ。
最大では5+の速報も届いた。
また、その後9:33頃にも最大震度3の速報が届いたようだ。
位置的に近いから余震っぽいな。
なぜか修学旅行でアフガニスタンに行くことになった。ありえない。
しかも為替レートが10万円→13333(ドル?アフガニー?)。
ドルだとすると$1=¥7.5という異常なレートになるし、アフガニーだとすると現在のレートだと約45370($1=¥108として、ドル→アフガニーは外務省のページを参考)になるようだ。
まあ、夢の話なので正確だったらかえって怖いんだが。
もっと驚きなのが、旅行日程は2回に分けられており、私はすでに1組目で行って帰国した後だったということだ。
そういえば「Omega」(D4)買ってからタイピングテストやってないな〜と思い、高校時代から愛用してる猫的タッチタイプを使って軽く打ってみた。
やはりタッチタイプはかなり無理があるな。
特に「A」や「Z」などのキーは力が足りず、タイプしたつもりができていないことが何度もあり、ミスを連発してしまった。
一方親指打ちだとそんなことはないが、大幅にスピードダウンしてしまう。
速度的にはタッチタイプでMAX200打/分、親指打ちでMAX180打/分ぐらいかな。
慣れてくればスピードアップすることも可能だろうけど、やはりU1を越えるのは無理だろうなぁ。
ちなみに「Naoko」(U1)だとMAX470打/分、「Fen」(LR700/8E)だとMAX596打/分だった。
U1速すぎだろ…。もう普通のPCと遜色ないな。
\(^o^)/…かも。
発覚したのは、「Naoko」を起動したら更新ファイルが古いのでLiveUpdateしろと言うから行ったところ、以下のようなメッセージが出たことがきっかけだ。
更新サービスの状態を確認できません
シマンテック者のサーバーに接続ができなかったため更新サービスの状態を確認できませんでした。 再度確認を試みるには [再試行] をクリックします |
Etherealで見たところ、どうもTLSに移行した後で失敗してるらしい。証明書が古いのだろうか?
手動でダウンロードすればまだ使えるようだが、いい加減「期限切れ→再インストール」の無限ループをやめて、新しいの(他社のも含めて)に移行すべきか?
追記(22:1x):
その後、何故か「Naomi」と「Sephie」では普通にアップデートできた。
しかし、「Fen」だけ未だにアップデートできない。
もしやネットワーク関係の問題か?だとしたら厄介だな。ウイルス定義は更新できてるのでしばらく無視しておこう(ぉ)。
一応更新が確認できたマシンもあるので、タイトルと冒頭を少し書き換えた。
9/10のニコチェックは29動画。
ニコBGMしつつ部屋の片付け〜1:40頃。
9/10の日記コミットなど〜2:04頃。
風呂〜2:50頃rtn。さて寝るか。
8:30頃起きる。
朝飯、新聞、TV、父と雑談〜9:46頃rtn。
ゲームしようとTVつけたら地震のニュースが。
カービィSDXで遊ぶ〜10:34頃。
ダイナブレイドの続きとメガトンパンチ、刹那の見斬り1回ずつ。見斬りは11(0.11sec)でもメタナイト破れない。
ニコチェック開始〜
SMTPアタックログ&SETI@homeスコア記録〜11:44頃。
今日(9/10分)は日本のプロバイダからのアタックが多いな。しかもユーザの自鯖じゃなくてプロバイダのメール鯖っぽい。
Web巡回、ニコチェック終了〜13:24頃。
眠いのでちょっとだけ寝る…ヴぁーっ!!18:05!!orz。
夢の記事書き〜18:20。
晩飯(麻婆豆腐、煮物(南瓜など)、豚の何か)、文鳥とか〜19:05頃rtn。
ニコチェック、メールチェック〜20:25頃。
D4調査、Impress巡回〜21:09頃。
D4タイピング〜21:20頃。
ついでにU1や「Fen」でもタイピング〜21:40頃。
NAV2004オワタ?〜22:16。
風呂など〜23:16頃rtn。
ニコチェック〜あ、0時越えた。
2、3動画チェックして早めに寝ようと思ったら29分もある動画見てしまったorz。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
今日は予定通り大学に行き、部屋の片付けは週末でなんとかしよう。
あまり覚えてないので適当。
1つ目は、なぜか中学生になってて、下校途中に足に変なできものが発生して、それが実は悪霊?らしくて、幼なじみの女の子に除霊の方法を教えてもらって除霊する…というもの。しかも除霊の効果でその後10年以上災厄に見舞われず邪念も飛んだとか。
2つ目は、ドラえもんが未来のコミックストア?から謎の本を借りてきて、本を映像化する秘密道具(これは実際にドラえもんに登場する)で視聴するというもの。
その本というのが某童話の800年後の話らしいのだが、その童話ってのが聞いたことない話で、一応名前はピノキオらしいのだが、ピノキオが不老不死だとか、爺さんが本の中にピノキオ用の家を作るだとかカオスな展開。
しかも800年後、本の外の世界はネズミだらけになっているという…ドラ涙目。
さらに秘密道具の故障?でネズミが実体化した!!…ドラ、\(^o^)/。
今回はこんなところかな。
他にWindowsVistaにUAC無効の隠しアカウントでログインなんて地味なのもあったような気がするが、ほとんど覚えてないしあまり面白くないので省略。
追記(7:17):
そういえば2時頃に一度起きたのだが、その前になんでも海老化する謎の物質?とかあったような気が。
海老といえばケンタッキーの海老カツ復活しないかなぁ。
■研究室
13時頃到着。
ホワイトボードの清掃。
研究の構想を練る。途中、D4の情報を調べたりD4で速度計測したりと息抜きも。
プログラム作成に着手するところまではいかなかったが、ある程度構想は固まってきた。
しかし、25日の発表に間に合うんだろうか。さらに10/7には大ゼミ発表もあるし…。
まあ、やばかったら休日でも大学に泊り込んで進めるしかないな。
シリーズ化するかは不明。とりあえずこんなタイトルにしてみた。
■速度テストとか
マクドナルドの中から速度計測してみたが、窓際ではなかったためか30kbps程度しか出なかった。
その後、南海和歌山市駅でバス(停車中)の中から再度計測したところ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report === 使用回線:WILLCOM 4x プロバイダ:club air edgw(*1) 測定地:和歌山県伊都郡九度山町(*2) ------------------------------------------------------------ 測定条件 精度:低 データタイプ:圧縮効率低 下り回線 速度:137.0kbps (17.12kByte/sec) 測定品質:73.1 上り回線 速度:83.75kbps (10.47kByte/sec) 測定品質:81.9 測定者ホスト:*************.ppp.prin.ne.jp 測定サーバー:大阪-新町 測定時刻:2008/9/12(Fri) 12:26 ------------------------------------------------------------ 測定サイト ttp://netspeed.studio-radish.com/ ============================================================ *1: スペルミスorz。CLUB AIR EDGEね。 |
のようになった。
これはW-OAMが効いてると考えていいんだろうか?
4xの最大が128kbpsということと、圧縮効率が低いことを考えると、W-OAMっぽいんだけどなぁ。
ヴぁ、測定精度高にしたつもりが低になってる…orz。もしかすると128kbps出てなかったかもしれない。
追記(16:44):
その後、研究室から速度計測を行ったが、Radishだと何度やっても100kbpsを越えなかった。
speed.rbbtodayだとUp176k/Down73kだったが、ここは圧縮効くっぽいのであまり当てにならん。
追記(16:53):
さらに何度かやってたらRadishでDown100.0kbps(品質84.2)/Up94.24(品質78.9)出た。
でもこれぐらいならW-OAM対応じゃなくても出るような気がする。
昼のテストはやはり精度が低かったことによる誤差か?
■BSOD
大学に着く直前にスリープをかけたのだが、研究室に着いたらなぜか起動途中でフリーズ状態。
仕方が無いので強制電源断して再起動すると、どうやらBSODになったらしい。
つまり「スリープ→BSOD→そのまま電源ON」あるいは「スリープ→BSOD→再起動→キーロックで停止」となったらしい(※)。
※しかし、前者だとBSOD画面のはずだし(真っ黒だった)、BSOD後再起動OFFにしてあるはずなので後者ってのもおかしい。
STOPコードは0x0000009F、つまりまたDRIVER_POWER_STATE_FAILUREだ。
もしやW-SIMと何か関係があるのか…?
そういえば2回ともシリアルドライバアップデートしてからなんだよな。
行きの電車でToLoveる19・20話、ひだまりスケッチ×3657話視聴。
帰りは視聴しなかったが、ケンタッキーの待ち時間と南海電車で灼眼のシャナ5巻を途中まで読んだ。
ToLoveる19話:
・温泉→東京のほうだとどこでも1kmぐらい掘れば出るらしい。
ToLoveる20話:
なんだこの話は?一応声優は本編と共通?あと校長は消防署長として出てたな。
歩数(FB-722MR):総カウント12538(9.02km、114分、576.0kcal)、実カウント11788(誤カウント率6.0%)
歩数(W62CA カロリーカウンター):12587カウント(9.057km、341kcal)
歩数(au Run&Walk):2ワークアウト、6586カウント(5.02km、54分47秒、183kcal)
Run&Walkワークアウト詳細データ
ワークアウト1:1014カウント(0.76km、8分59秒、31kcal)
ワークアウト2:5572カウント(4.26km、45分48秒、152kcal)
しまった、大学でワークアウト距離調べておこうと思ったのに忘れた。なので距離は捏造。
■大歩行
距離:4.47km
歩数:5620
時間:約55分
Run&Walkワークアウト番号:2
ロスタイム:約9分12秒(16.73%)
橋の区間では時速6kmぐらい出てたらしい。
後半は足の指の皮が剥けた(これは帰宅後に判明した)ため、痛くてペースが少し落ちた。
ロスタイムというのは主に信号待ちなどでRun&Walkを止めていた時間のこと。結構あるなぁ…。
9/12のニコチェックは33動画。
9/11の日記コミット、SMTPアタックログ記録〜0:14。
10日に引き続きメール鯖と思われるホストから大量アタック。早く対策しろぷ○ら。
寝る。6時頃起きる。
夢記事〜6:12頃
朝飯、新聞、TVニュース〜7:17頃rtn。
ひだまりスケッチ×3655〜8話をWooo→DVD、SETI@homeスコア記録、Web巡回、ニコチェック〜8:12頃。
昼飯は久しぶりにマクドナルドでジューシーチキン赤唐辛子セット。1Mcal近いな…。
新800MHzと思われるアンテナを2本(橋本市原田と住所不明)ゲット。
>大学
DEPOに寄ったがまた体組成測定装置故障のため測定できず。装置→PCのデータ読み出しができなくなったらしい。
バス停「河北中学校前」付近で自転車同士がクラッシュ。危うく巻き込まれそうになった。
あそこは歩道橋あるから道がくねってて特に危険なんだよなぁ。何とかならないかな。
ケンタッキーでRHK、マクドナルドでチーズ月見とチキンMcナゲット、ローソンで巨峰カルピス購入
21:44頃自宅。
晩飯(チキンマックナゲット)、23時頃rtn。
データ記録、日記執筆、ニコチェックなど〜0時越え。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
ヴぁぁぁdrdr…。
・サウンドの設定弄ってスピーカの音を大きくしてみた(でも普段はマナーモード)。
・ページファイルの容量を固定にしてみた。
・デフラグ…あまり効果がない?
■システムファイルもデフラグ
Pagedefragというツールを使えばシステムファイル(pagefile.sysやhiberfil.sys)もデフラグできるのだが、Vistaだと少し工夫が必要らしい。
「Sysinternals Forums: Vista and PageDefrag?」によると、UACをOFFにし、pagedfrg.exeをドライブのルートに置いて、Administratorでログインして設定する必要がある(いったん設定したらUACをONにしてもOK)とのこと。
しかし、D4はHome PremiumなのでAdministratorが無効になっている。
これはネットを探せばすぐ見つかるが、「net user Administrator /active:yes」で有効化すればOK。
あとは「net user Administrator パスワード」でパスワード設定し、「runas /user:Administrator pagedfrg.exe」で起動して設定。
しかし、肝心のpagefile.sysがエラーでデフラグできず。
こうなったらページファイルなし+セーフモードで徹底的にやってやるー!!(泥沼フラグ?)
一旦遅い昼飯食べてくる。→その途中でデフラグした。
効果は…まあ、スパシーボ?ってそれを言うならプラシーボだ。わざとだけどな。
W-ZERO3でW-SIMから位置情報を取り出して表示するソフトにW-ZERO3 Monitorというのがある。
WILLCOM D4もW-SIM機なんだから同じことができるはずだと考えた。
とりあえず「軽く」探してみるが見つからなかったので自作することに。
だが、まずW-SIMからデータを取るまでにタイミングの問題などで結構時間を食う。
その後、なんとかデータは取れるようになったが、地図呼び出しとか面倒だなぁ…と思って調べていると、W-ZERO3 Mapsなんてのを発見。
そうか、そっちの考え(D4で使うのではなく、普通のノートPCをW-ZERO3などのW-SIM対応機と組み合わせる)をすっかり忘れてた。
時間もないのでこれを使うことにして、自作のほうは開発中断ということに。
本当はW-ZERO3 Monitorの人がD4用を作ってくれたら一番いいんだけどなぁ。
あのGUIスタイルいいから気に入ってるんだよね。簡易地図機能もあるし。
追記(2008/9/14 1:11):
これで一件落着…と思ったのだが、いざD4で試すと動かない>W-ZERO3 Maps。
どうやらドライバの違いで、接続時に「OK」を返さないのが原因でうまく計測できないらしい。
やっぱり自分で作るしかないか…。ってことで開発再開。
D4弄りつつひだまりスケッチ×3658話前半視聴。
昼飯後にひだまりスケッチ×3658話後半視聴。
後半に出てくる数字の羅列が気になってぐぐったら、その正体は分からなかったが別のことが分かった。
オープニングの「あやふ〜やロケット」のところで「ゆっくりしていってね♪」と書いてる!!
…本日2度目の反応。だめだ、脳内でゆっくりボイスが再生される(ぉ)。
あと、ショコラってベホイミっぽいんだが…。
余談だが、なぜかひだまりスケッチ×3655〜8話のDVDは「Naomi」や「Alice」のDVDドライブでは再生できず、DVRP-UN8LX2では再生できた。
ドライブ固有の暗号化キーに関係があるんだろうか?
9/12のニコチェックは4動画。
ちょww少なすぎ!まあ、大学で全くニコチェックしなかったからなぁ。
これは反動で今日は50動画ぐらい行くかも…。
ニコチェック続行〜2:58頃。
もうこの時点で28動画なんだが(ぉ)。
12日の日記まだだがそろそろ寝るか。
…と思ったがD4の情報調べてたら3:27。今度こそ寝る。
11:30頃起きる。
朝飯(チーズ月見バーガー)、新聞、TVニュース、スマブラX(55分)〜13:09頃rtn。
TVニュースの天気予報で台風13号についての情報があったのだが、進行速度を示す「ゆっくり」に反応してしまった(ぉ)。
drdrgrgr〜13:55頃。
ニコチェック〜15:24。
D4弄り、録画視聴〜16:45。
昼飯?(ケンタッキーのRHK、麻婆豆腐)、D4デフラグ、TVニュースなど〜17:58頃rtn。
↑結果的に昼飯+晩飯になった。
SMTPアタックログ記録、録画視聴〜18:32、SETI@homeスコア記録〜18:41。Web巡回開始〜
ニコチェック〜19:11。
Web巡回の途中ですが19:20〜20:20頃までカービィSDX。
メタナイトの逆襲クリア、洞窟大作戦を少し進める。
Web巡回終了、Impress巡回、D4調査など〜21時頃。
D4Monitor〜0時越えた
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
しまった、W-SIM Monitor作成に時間かけすぎた。部屋の片付けも進んでない…。
W-ZERO3 MapsがD4で動かなかったので自作。
一応経度・緯度取得してGoogle Maps開くところまではできるようになった。
あとはダイヤルアップ制御をつけて、W-SIMしかない状態でも使いやすいようにしたいが、それはまた今度。
W-ZERO3 Monitorのように電測補助機能をつける予定は今のところない。
公開してもいいんだけど、地図表示に自作CGIを使っているのと、UIがタコなのでもう少しバージョンあげてから考えよう。
まあ、そのころには他の人がもっといいのを作ってそうだが。
ところで、完成したのが3:30頃なのだが、経度・緯度の取得はもっと早く(1時より前)にできていた。
時間がかかってたのは郵便番号→住所表示とGoogle Mapsを呼び出す部分だ。
特に、郵便番号については、IMEの郵便番号辞書を使って楽しようと思っていたのに、VistaではImmGetConversionListが使えなくなってて涙目orz。
仕方がないので郵政公社からCSVデータをダウンロードし、郵便番号辞書登録お助けツールとTeraPad、Stirlingを使って加工したデータ(※)を読み込んで使うことにした。
※1行に「6480144\t和歌山県伊都郡九度山町中古沢」のように記録されているテキストファイル(\tはタブ(0x09))。
また、Google Mapsに関しても、W-SIMから取得できるデータは「Ndd:mm:ss」のようなデータなので、Google Mapsで使える「+dd.ddddddd」という形式にする必要がある。
さらに、W-SIMから得られる経緯度は日本測地系なので、そのままGoogle Mapsで表示させようとするとずれてしまう。
そこで、以前携帯電話の基地局位置から地図を表示するために作ったCGIを弄って、形式と測地系の変換を行うことにした。
本当はHSP内で行うこともできるのだが、それは次のバージョンアップのときに実装しよう。
■回転寿司
昼飯は回転寿司で食べた。妹は別の用事でいなかったので両親と3人。
私は15皿程度、3人で42皿(※)+α。
※1皿100円固定。200円の皿は皿が2枚重ねてあった。
注文は液晶タッチパネル、勘定は皿にチップが埋め込んであってオートカウントだった。
味は…微妙なのも美味いのもあったので75点ぐらいかな。
■墓掃除
先祖の墓を掃除。
ついでに近くにある中学校(母校)の体育館にある卒業制作を見る。
私達の年は「鳥」がテーマだった。 |
写真中央が私の作品。 フェンスがあるのでデジタルズーム最大でもこれが限界。 ちなみにこれは文鳥のつもり。 |
…いまさらだが、打ち付け用に作った余白が使われてないことが判明。
小さすぎたのか、バランスが悪かったか、あるいは気づかなかったか。
帰宅したらWILLCOMから何か届いてた。
中身を見ると、大容量バッテリ返送のお礼として粗品を送ると書いてある。
で、その粗品というのが液晶保護シート。
…もう自腹で購入して取り付けてあるんですがorz。
まさか「今使ってるのがへたって交換するまでD4を愛用してね」というメッセージか!?
まあ、既に液晶保護シート使ってることなんて知らないだろうからそれはないな。
しかし、せめてWILLCOMロゴ入りストラップとかD4用ボールペン内蔵スタイラスとかだったらよかったんだけどなぁ。
ちなみに液晶保護シートには「WILLCOM D4」の文字が入ってるんだが、保護シートの機能からしてそれはまずいんじゃないかなぁ。
私の場合、ちょうどそのあたりに「アドレス」ツールバーがあるのでかぶってしまう。
まあ、どうせ使わないから別にかまわないんだが(ぉ)。
それよりも無線LANの感度がタコな件とか、スリープ時にBSODすることがある件とか(これはMSか?)を何とかして欲しい。
あとはWILLCOM COREを早くサービス開始させて、対応W-SIMを出してくれ。
(FOMA内蔵ノートPCやCFスロットがあってEMOBILE対応可能なUMPCに比べて)現時点で少なくとも回線速度的には完全に負け組だからなぁ。
歩数(FB-722MR):総カウント1259(0.90km、13分、50.6kcal)、実カウント1259(誤カウント率0.0%)
歩数(W62CA カロリーカウンター):1401カウント(1.007km、36kcal)
帰りの車内で一部カロリーカウンターがONになっていた区間があったので誤カウントされている可能性が高い(FB-722MRのほうは設定画面法で回避した)。
9/13のニコチェックは37動画。
意外に少ないな。そりゃ普段に比べれば多いが…。
まあ、D4Monitorやってたからなぁ。
D4Monitor改めW-SIMMonitor開発〜3:30頃。
ニコチェック、SMTPアタックログ、携帯電話料金記録〜4:33頃。
SETI@homeスコア、出納帳記録〜4:47頃。
銀行の残高チェックしておこうと思ったらメンテ中だったorz。
ニコ再視聴、9/12・13分の日記コミット〜5:27。
朝飯、新聞、TVニュース、風呂〜7:47頃rtn。
少し寝るか…。
9:30頃起きる。
準備など〜10:3x頃。
>外出
14:01頃rtn。
記事書き〜14:23頃。
ベッドでgrgr、そのまま寝る〜19時頃。
晩飯(とろろ、鶏唐揚げ、豆腐天ぷら、味噌汁)、TV(鉄腕DASH、イッテQ)、文鳥、月見など〜21:25頃rtn。
途中21時頃に一旦rtnして授業料減免申請書類を確認して必要な書類(住民票など)の入手を父に依頼。
ニコチェック開始、Web巡回開始〜
W-SIM Monitor改良のためにダイヤルアップ関係のテストプログラム作成開始。
IsBINGO当たった@23:22。また50ptだけどな。
Web巡回終了@23:30頃?
カムバックキャンペーンでROやってたらもう0時。
あ、SS撮影忘れたけどまあいいや。また12月課金の時に撮るよ。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
ダイヤルアップ(RAS)関係のテストツール作成してたらもう3時。オワタ\(^o^)/
さらにGPS関係のモジュール作成にも手を出してしまい、計画崩壊ってレベルじゃねーぞ状態。
昨日も書いたが、W-SIM Monitorのためにダイヤルアップ関係のテストプログラムを作成していた。
その中でいくつか分かったことを書いておく。
開発はHSPで行っている(※)ので、基本的にHSPで使う場合について書いている。
※構造体サイズを調べるのにVC++6を少し使った。C#?なにそれおいしいの?(ぉ)
API名については末尾にAをつけなければいけないもの(文字列の入出力を伴うAPI)もあるので注意。
■現在の接続状況を調べる
これはwininet.dllのInternetGetConnectedStateやInternetGetConnectedStateExで取得できる。
前者はIE4、後者はIE5以降ならOKだ。最近のWindowsシステムなら問題ないだろう(Vistaは7搭載だし)。
戻り値がTRUE(非0)なら何らかの有効な接続があり、FALSE(0)なら有効な接続がないということになる。
有効な接続がある場合、引数に指定した変数(4バイト整数)にその情報が格納される。
情報はフラグ形式で、LAN環境だとINTERNET_CONNECTION_LAN(2)、モデムだとINTERNET_CONNECTION_MODEM(1)が立っている。
長くなるのでこれ以上のことは自分で調べてくれ(ぉ)。
ところで、仮にInternetGetConnectedState(〜Ex)でTRUEが返っても、実際に接続できない場合もある。
例えば、LANに接続しているがルータの接続が切れている場合や、ノートPCなどでLANアダプタを急に引き抜いた場合などだ。
その場合「LAN接続」と表示されていても実際には接続できないかもしれない。
そこで、実際に接続できるか確かめたいということになるが、XPまではIsDestinationReachableというAPIがあったのだが、Vistaでは使えなくなっている。
そのため、仕方なくhspsockのsockopenで直接接続して確かめることにした。
ただ、この方法だと自動ダイヤルアップが作動する可能性もある。
私の場合、InternetGetConnectedStateExがTRUEの場合のみ直接接続で確かめるようにしたところ、一応うまくいっている(自動ダイヤルアップが作動してない)ようだが、100%OKという確証はない。
■ダイヤルアップする
HSPからダイヤルアップする場合、ブラウザを立ち上げて自動ダイヤルアップに頼るのでなければWin32 APIを使うことになるが、候補としては
・RasDial
・InternetDial
・InternetAutodial
の3つある。
RasDialは少々難しそうなので、最初にInternetAutodialを使おうとしたのだが、これがうまくいかない。
困ったことに、ダイヤルアップしないのに成功を返してくるというたちの悪い振る舞いをするのだ。
ネットを調べると、やはり同じような報告があったので、InternetAutodialを使うのは諦めてInternetDialのほうを使うことにした。
しかし、InternetAutodialと違い、InternetDialはダイヤルアップする接続名を指定してやらなければならない。
それをどうやって取得するかだが、最初はRasEnumEntriesを使おうと考えた。
でも、そのAPIでは「既定の接続」がどれなのか分からない。
そこでネットを調べると「HKEY_CURRENT_USER\RemoteAccessのInternetProfile」に既定の接続が記録されているという情報が。
だが、実際に調べてみるとどうもおかしい。
既定の接続を弄っているのに変更が反映されないし、「Fen」に至ってはRemoteAccessキーが存在しない。
仕方がないのでレジストリエディタで接続名を検索。
その結果、既定の接続は「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\RAS AutoDial\DefaultのDefaultInternet」に反映されることが分かった。
既定の接続がない場合はDefaultInternetが存在しない。
さらに調べると、D4だと「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\RAS AutoDial\Default」が存在せず、「HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\RAS AutoDial\Default」にDefaultInternetが出現することが判明。
「Alice」(Vista Ultimate)は両方に存在した。Home Premiumだからか?
なのでHKCU→HKLMの順で調べればいいだろう。
あとは既定の接続名を引数に指定してInternetDialを呼べばOK。
APIの第3引数にINTERNET_AUTODIAL_FORCE_ONLINE(1)を指定すれば、自動ダイヤルアップ設定にしていれば自動で、そうでなくてもワンクリックでダイヤルアップできる。
その他だとユーザ名やパスワード、電話番号を入力するダイアログが出るようだ。
■ダイヤルアップを切断する
これはダイヤルアップした方法によって
・RasDial→RasHangUp
・InternetDial→InternetHangUp
・InternetAutodial→InternetAutoHangup
と対応している。
自分のアプリケーションで開始した接続でなければ、RasEnumConnectionsで列挙→RasHangUpを使えばいい。
RasHangUpを使う場合、切断が完了してからアプリケーションが終了するように、数秒間待機するか、あるいはRasGetConnectStatusでINVALID_HANDLE(6)が返ってくるまでループを回すようにMSDNに書いてある。
■W-SIM Monitorに実装
今回は時間がないので行わないが、実際に実装する場合
・地図表示ボタンを押すと接続状況を調べ、有効な接続がなければCOMポートを閉じてダイヤルアップしてからGoogle Mapsを開く
・測位ボタンを押すとCOMポートに接続しようとするが、接続できない、かつMODEMタイプのダイヤルアップがある場合に切断する。
D4専用にするなら、デバイス名が「SHARP W-SIM Modem」の場合のみ切断するようにすればいいだろう。
といったところかな。
…もう4時越えた。\(^o^)/〜〜〜。
追記(23:59):
起動時に接続できない場合のダイヤルアップ検出を実装した。残りは明日?
…懲りないやつだな。
やめとけばいいのにGPSログ(NMEA-0183形式)から経緯度や高度などを読み取るモジュールと、測地系変換(日本測地系(TOKYO)⇔世界測地系(WGS-84))モジュールをHSPで作成。
そして現在7:43。ゆっくりプログラミングした結果がこれだよ!!
とりあえず一旦中断しまつ。
そしてその日のうちにW-SIM Monitorに組み込んだ。
9/14のニコチェックは7動画。
一応ニコチェック継続〜
RAS関係のテストツール作成〜3時頃、記事書き〜4:14頃。
GPS関係のモジュール作成〜7:43頃。
前日から見てる動画、11:36しかないのにまだ見終わってない(ぉ)。
芝が生えるゲーム(mylist/4453698とかhttp://o-mega.sakura.ne.jp/koke/あたり参照)で少し遊ぶ。
ニコチェック終了〜10:03頃。
現時点で22動画。昨日のニコチェック開始から12時間以上だが、プログラミングやってたので実質3時間ぐらいしか視聴してない。
朝飯とか〜、寝たの11時頃か?
途中16時頃起きるがすぐに二度寝、18:3x頃起きる。
晩飯(フランクフルト、餃子、水団風?味噌汁、プチトマト)〜19:33頃rtn。
ニコチェック開始〜…のはずが、懲りずにまたW-SIM Monitorとかやってる。
そして23:3x頃になったのでWeb巡回を急いで終わらせる〜23:58頃。
あ、もう0時…。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
これは本当にやばくなってきたぞ。背筋が寒い(恐怖的な意味で)…。
ダイヤルアップ接続・切断とGPSレシーバ(UMGPS)に対応。他、細かい修正など。
さらにアイコンも作成した。
内部で測地系変換できるようにしたが、自鯖ゲートウェイ経由でGoogle Static Mapsを開く機能も残しておいた。
ってことで暫定公開(゜▽゜)つW-SIM Monitor 0.50
アイコン関係で泥沼って時間食ってしまい、プログラム完成が3:20頃なのに公開は5:10頃だよorz。
追記(5:57):
配布ページ作った。
これでこのク○重い日記を開かなくてもDLできるね!!…orz(自爆)。
公開するということでアイコンを書き換えることにした。
今回はD4で使うということでVista用の特大アイコン(256*256)も作成(KH IconStudio2001使用)した。
いつもならKH IconRewrite98を使うのだが、今回はマルチアイコン(5個)なのでLet's HSPIC!を使うことにした。
そして無事書き換え成功。
…と、一見何の問題もないように思えるが、少し変なことに気づいた。
ファイルのアイコンは書き換わっているのに、起動時に左上に表示されるアイコンがWindowsのデフォルトアイコン(アイコンがない場合に表示)になっている。
さらに、テスト時はボタンやウィンドウがVistaのビジュアルスタイルだったのに、クラシックスタイル(Windows2000以前)になっている。
もしやアイコン書き換えに失敗?それともマルチアイコンだとサポートしてないのか?あるいはアイコンのサイズや色数か?
でも、正常に起動できているし、アイコンの形式などを変えてリトライするもうまくいかない。
その後も色々試してみた結果、アイコンもスタイルも原因はHSP Resource Compilerが原因だと判明。
最終更新が2002/5/15と古く(もう6年以上前だ)、HSP3に完全対応していないためにリソースを正常に書き換えられなかったようだ。
仕方がないのでバージョンリソースをANTARES' HSP Compiler(HSP Resource Compilerを使っている)ではなくLet's HSPIC!で付与するようにした。
あとは残ったオリジナルのアイコンリソースをKH IconRewriteで書き換えて終了。
無事思い通りの状態にすることができた。
ちなみにHSP2.6だとHSP Resource Compilerで書き換えれば左上アイコンも書き換えたものになる。
9/15のニコチェックは25動画。
W-SIM Monitor 0.5作成(アイコン書き換えなども)〜3:20頃
…アイコンで泥沼って5:10頃。
さらにHSP3リソース書き換え問題の記事書いてたら5:37。
あ、一応ニコチェックまだ続いてることになってる。
W-SIM Monitor配布ページ作成。といっても約定期blogなのであっという間。
ニコチェック終了@6:25頃。
SMTPアタックログ&SETI@homeスコア記録〜6:43頃。
ぷ○らからのアタックは沈静化したらしい。
朝飯、新聞(昨日の)、TVニュースなど〜7:57頃rtn。寝る。
12時か13時頃一旦起きるが眠かったので二度寝→19:20頃起きる…orz。
晩飯(カレーライス、ゆで卵、サラダ)、TV(ウソバスター)、文鳥〜21:09頃rtn。
絶対可憐チルドレン17〜20話をWooo→DVD〜21:18、カービィSDX〜21:32。
Web巡回、Impress巡回、D4情報調査&フォーラム書き込み〜22:36。
メールチェック、ニコチェック開始〜
ヴぁー!!前に作りかけたAN HTTPDログ結合ツールに手を出したらもう23:30頃!
急いでメールチェックするが0時までに終わらなかったorz。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
生活リズム崩壊はとどまるところを知らない。
AN HTTPDの吐き出すログ(デフォルトでhttpd.log)にユーザエージェントログ(ua.log)と参照元ログ(referer.log)をくっつけようと考えた。
最初は「ログは時系列だし、時刻データあるから時刻とアクセス先URLマッチングで楽勝〜」と思っていたのだが、そううまくはいかなかった。
なんとログが時系列になってない上に、メインログとUAログ、リファラログの時刻が一致していないのだ。
ネットを調べると、やはり同じようにログ結合しようとした人がいて、結合ツールのソース(Perl)も公開されていたのでどんな処理をしているのか見てみると、単純にアクセス先URLだけで判別しているらしい。
まあ、完全に時系列になってないとはいえ、全体的にはほぼ時系列になっているし、その方法でも普通は問題なさそうだ。
この辺からリアルタイム書き(その言葉久しぶりだな)。
最初、この記事書き始めた時は「だが、完全に時系列に対応させたいので、ログの時刻をSYSTEMTIME構造体に入れてAPIでFILETIMEに変換して差分を取り、30秒以内だったら結合」のようなことを考えていた。
というのも、9/3のUAログとリファラログが途中(12:50頃)からしかないため、アクセス先URLのみのチェックだと12:50以前のログにマッチしてしまうからである。
でも、よく考えたら手動でUAログの最初とメインログとの一致点を調べ、そこから後のメインログを切り出してそれに対して現行の結合ツールを使えばいい事に気づいた。
時間もないのでそれでいくことにしよう。
追記(7:42):
しかし、それで終わりではなかった。
実はAN HTTPDのログは
メインログ:アクセスが来た瞬間に記録
UAログ、リファラログ:アクセスが終了?した瞬間に記録
となっていて、5分以上記録時間がずれる場合があることが判明。
しかもUAログに記録されてるのにメインログに記録がないなど、不可解な点が多すぎる。
…これ書くの疲れてきたので打ち切っていい?(ぉ)
要するに時間かけまくったけど思っていたほど精度の高い結合ができなかったんだよ。
上のほうで書いてた時間チェックも導入してみたけどあまり効果がなかったし。
本当はAN HTTPDの作者に何とかしてもらうのが一番早いんだけど、もう2年以上バージョンアップやゲストブック書き込み(※)がないからなぁ。
※「投稿テスト」は除く。
本格的な統計をやりたいのであればApacheに移行すべきなのかもしれない。
まあ、今回作ったログ結合ツールでも、ある程度(※)の解析はできるのでそれで我慢しておくか。
※{
アクセスログとUAのミスマッチが多発してノイズになってしまうなどの問題がある。
ロボットについてはホスト名(あるいはIPアドレス)を調べることで補正可能だが面倒なのでまた100年後(ぉ)。
}
・WILLCOMとスクエニのコラボ?で、Final Fantasy なんとかIIIというネトゲがPS3で登場。しかもPS3が2万円切る安値に。
・何故か女子大学?に行くことになった。大学祭かなにかだったような気が。しかしラグビー部?だけ男子いるという不思議(学部とか学科じゃなくて)。
・何かのモニターに応募したら、CD-ROMが新聞の折り込みで届いた。ありえん。しかも12クリックで終了する体験版…???
カオス&ロークオリティはいつものことだ。
9/16のニコチェックは21動画。
メールチェック終了〜0:40。
ニコチェック開始〜
ログ結合ツール作るが、予定より時間かかりそうなので一旦中断〜2:23。
9/3のログ以降は対応できそうだしもう完成にしちゃうか?〜2:42。
…やっちまった。もう7:42だorz。
さらに記事書いてたら8:22。まだニコチェック終わってないが、計画はオワタ\(^o^)/。
SMTPアタックログ&SETI@homeログ記録〜8:50。
9/16までの日記コミット、ニコチェック終了〜9:45
とりあえず何か食べて寝るか。
絶対可憐チルドレンムーブ後のゴミを削除、きらレボstage321〜24話(シリーズ123〜126話)をWooo→DVD〜9:57。
朝飯、TVニュース、新聞など〜11:05頃rtn。
寝る〜20時頃起きる。
晩飯(秋刀魚の桜干し、コロッケ、味噌汁、プチトマト、サラダ)、文鳥〜21:04頃rtn。
少しだけカービィSDX…のつもりがもう22:08じゃねーか!!orz
Web巡回、Impress巡回、D4情報調査〜22:41。
風呂〜0時越え。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
徹夜続きのせいか、体調がよくない。特に腹が…
しかも時間がないから明日こそ大学行ってこようと思ってるのに台風とかorz。
ちなみに本来は16〜19日まで毎日大学に行く(しかも18、19で大学宿泊する)予定だった。
モクスペでやってた予言の中に「2060年にハレー彗星が太陽に衝突して人類滅亡」というのがあったけど、それなんてスーパーノヴァ(FF7セフィロスの技)?
(ここからスーパーこじつけタイム)
はっ、FF7を逆から並べて7FF、16進数とみなすと2047。
FF7は宇宙や星がテーマだから星座の13(へびつかい含む)を足すと2060。
13は不吉な数字としてもよく知られている。
そしてスーパーノヴァはハレー彗星を暗喩している。
つまり、FF7は人類の滅亡を予言していたというわけだ!!
な、なんだってー!!(AA略)
(スーパーこじつけタイム終了)
…最後のが言いたかっただけですごめんなさい(ぉ)。
実は最初FF7→4087で全然違う、こりゃだめだってことで逆にしたら2047で近くなったけど13も差があるなぁということで無理やりこじつけてみた。
しかし、人類滅亡というと深刻な事態のはずなのに、ニコニコ動画の見すぎでイチローMAD(あるいは隕石MAD)しか思い浮かばないんだが(ぉ)。
もちろんBGMは盆回り。
9/17のニコチェックは29動画。
風呂からrtn@0:03頃。
ニコチェック開始〜
ログやアクセス解析CGIを見ていくつかのIPアドレス(範囲)をブロック、SMTPアタックログ記録。
9/17の日記コミット@1:34頃。
ニコチェック終了@1:56頃。寝る。
7:45頃起きる。
朝飯、新聞、TVニュース、文鳥〜9:19頃rtn。
少しだけカービィSDX…のつもりがもう10:28じゃねーか!!orz
ニコチェック開始〜
SETI@homeスコア記録
ニコチェック終了@11:20頃?再視聴・BGMに移行、Web巡回開始〜
Web巡回終了@11:38。メールチェック〜12:12。
部屋の片付け〜14時頃
昼飯(納豆+生卵)、父と会話など〜14:54頃rtn。
また少しカービィSDX〜16:08。…少し?
「銀河にねがいを」は午前中にかなり進めてあったのですぐ終わったんだが、格闘王への道で時間食った。
最高9人抜き(だったと思う)。やっぱスマブラないときつい(ぉ)。
部屋の片付け再開〜
9月分の「電気ご使用量のお知らせ」が来たので電力補正実施@16:38頃(→電力(2008/8分))。
前年比+65kWh…多分自室のエアコンが原因だな。
部屋の片付け一旦中断@19時頃
晩飯(秋刀魚、煮物(茄子、玉葱玉子)、味噌汁)、TV(モクスペ人類大滅亡スペシャル(違))〜21:2x頃rtn
>人類滅亡?〜21:32。
部屋の片付け、ニコチェック、Impress巡回など〜0時越え。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
今日である程度進めて少なくとも25・26日のネタになるぐらいにはしておかないと…。
…と思ったが、天候が悪く体調もあまりよくないので今日は行かないことにした。さて、これが凶と出るか凶と出るか。
→部屋の片付け結構進んだのでそれほど凶ではないか?
自宅(自室)だとPCが5台もあるのでD4の出番はあまりない。
しかし、せっかくなので何か使い道がないか考えてみた。
その結果、今日1つ思いついた。BGMリモコンだ。
D4でニコニコ動画をBGM視聴するのはマシンパワーやバッテリ容量が貧弱なので厳しいため、「Naomi」で再生することになる。
しかし、部屋の片付けをしていると30分ぐらいあっという間に経つし、その度にPCデスクまで戻るのも面倒である(片付け途中の物が道を塞いでいることもある)。
そこで、D4を片付けしている近くに置いておき、無線LANアダプタを接続してスリープ状態にしておき、動画再生が終わったら(あるいは終わりが分かればその少し前に)すかさず復帰してVNC接続し、次の動画を再生するということを行った。
ところで、自宅でD4といえばベッドでごろごろしながらネットサーフィンなんてのが真っ先に思いつくと思うが、今のところやっていない。
というのも、「Fen」でまとめて閲覧したほうが効率がいいため、わざわざD4で見ようとは思わないからである。
それに、もしD4で閲覧していてblogのネタにしようと思ったときに、いちいち「Googleブックマークなどに登録→『Fen』で開きなおす→blog執筆→またD4での閲覧に戻る」なんてことをするのは面倒だからね。
一日中部屋の片付け。時々休憩と称して遊んでるけど(余計疲れるだろ)。
しかし、空箱の処理に困るな。Amazonのとかはそのまま捨てるんだが、WILLCOM D4やDVDプレーヤの箱は念のため残してあるから増える増える。
あと、空箱に物をつめるときに微妙に大きさが足りなかったり隙間ができたりするのも厄介だ。
PCのファイルだったら圧縮することができるし、フォルダに隙間なんてできない(※)んだけどなぁ。
※HDDには隙間ができる(フラグメント)が、それを解消するのがデフラグ。
現実の物体もファイルのように扱えたらなぁ…と、片付けの度に思うのであった。
9/18のニコチェックは41動画。
久しぶりにかなり多めだな…。
部屋の片付け〜0:15頃。
風呂など〜1:10頃rtn。
9/18の日記コミット〜1:21。
台風の影響で停電するかもしれないので電力記録を取る、SMTPアタックログ記録〜1:39。
またぷ○らのメール鯖(4台)から集中砲火食らってる。
さて、寝るか…。
6:45頃起きる。
夢にひだまりスケッチのゆのが出てきた気が…。
少しニコチェック、SETI@homeスコア記録〜7:12頃。
朝飯〜8時頃rtn。
ニコチェック開始〜
アクセスログ破損警報鳴ったのでチェックしたけど破損してなかった。
大学に行く予定だったので8:30頃に打ち切ったが、行かないことにしたのでニコチェック再開。
カービィSDXの「格闘王への道」〜9:47。11人抜きまで行った。しかしヘルパーの使えなさには絶望s(ry
まあ、これは鏡の大迷宮でもあまり変わってないけどな。
Web巡回@?:??〜10:30
マイナビの適職診断MATCHってのをやってみる。結果→マイペース(ぉ)。
やらなくても分かってたことじゃねーか!なにをいまさら。
メールチェック〜11:14。
部屋の片付けなど〜12:15頃(途中休憩とか文鳥へふへふとか)。
あ、ニコチェックはいつの間にか終わって再視聴・BGMに移行。
昼飯(フランクフルト、味噌汁、とろろ)、文鳥など〜13:09頃rtn。
部屋の片付け再開〜
D4調査とか@14時〜14:30頃。
初音ミクアンソロ2巻が随分前に出てるのに気づいてらき☆すた6巻と一緒に楽天ブックス(yosoo.net経由)で購入@16:24頃。
部屋の片付け一旦中断@18:??頃(しまった記録忘れた)
晩飯(秋刀魚残り、インスタント味噌汁)〜19:23頃rtn。
部屋の片付け再開…のはずが、床に転がってカービィ鏡の大迷宮やったり寝たりしてたら0時越えた(ぉ)。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
まずい、また徹夜だ…。いや、厳密には「睡眠時間3時間程度+超早朝起床」か?
どちらにしても睡眠時間が足りず生活バランスが崩れてることには変わりないが。
いつまでも手動(といってもTeraPadの置換機能)でスペース削るのが面倒になったので、ワンクリックでさくっとバスターしてくれるツールをPerlで作成。
HSPじゃないのはWeb上から使えるからではなく正規表現を使いたかったから(※)。
※HSPで正規表現を使う方法もあるだろうけど、調べるのが面倒なので今回は却下。
で、完成したのがこれ→space buster
ルールは海馬スペシャr…じゃなくて私独自のものなので公開しても使えないと思うけどね。
ちなみに、完成した直後に「もしやXSS脆弱性あるんじゃ…」と思ってテストしたら見事にXSS。出力のサニタイジング忘れてた(ぉ)。
自分用ツールだし情報漏れるわけじゃないけど、脆弱性があるとブラクラなどに応用される危険性があるからね。
尤も、「sephiebrain.jp」ドメイン自体有名なわけでも信頼性が高いわけでもないので、やたらパラメータの長いURLだと明らかに怪しまれるけどね。
あ、POST使えば回避できてしまうか。普通はボタンだからソース見ないとURLやパラメータは分からないし。
今日は押入れも少し整理した。その過程で懐かしいものが結構出てきた。
電子工作の通信講座。受講し始めた時は小学4年生だった。 最初は左側の5冊(ノーマルコース?)で、右側の研究コースは別契約。 それぞれ3〜4万円ぐらいかかったはずだ。 だが、結局添削問題は1問も解かず、付属のキットを作っただけで終わった(ぉ)。 もし、これをまじめに取り組んでいたら、大学で光メカトロニクス学科に入ってひぃひぃ言ってたかもしれないな…。 |
古いソフト類。 左のはインターネット高速化ソフト「WebBooster Ninja」で、この後無料アップグレードで2に→2000購入→2002購入とバージョンアップし続けた。 2、3年前までNTP時刻合わせ+TCPパラメータ調整ツールとして使っていたが、よく落ちるのでNTPをピッタリでチュ!に乗り換えて使用をやめた。 右のはPlayStationのメモリーカード内にあるセーブデータを読み書きするキット。付属のソフト(メモリーカードキャプターさくら(MCCS))は単体配布もしていた。 現在ではこのキットの販売元(サンクルー)サイトもソフト作者サイトもアクセス不能になっている。 ※最新版(1.62b)はGPLでソース公開されていたが、残念ながらソースは見つからなかった。 |
1/60スケールのシャイニングガンダムとGガンダム。 買ったのは多分小学生ごろだな。 私が唯一はまったガンダムがGガンダムだ。 当時はGガンダムがノーマルなガンダムだと思ってたんだが、今から考えるとGがアブノーマルだよな。 そうそう、Gガンダムといえb…(オメガレーザーの音がした)…ば、やっぱ爆熱ゴッドフィンガーだよな。 1/60シャイニングガンダムの前にある2体もシャイニングガンダムで、奥のほうが1/80?ぐらい、手前のが食玩のおまけ(メイン?)。さすがに食玩のは再現度が低く安っぽい。1/80ぐらいのはそれなりのクオリティだ。 |
片付けのほうはほぼ完了し、後は細かい整理を残すだけとなった。
明日中に整理と清掃(掃除機がけ)をやって今回の片付けは終了だな。
9/19のニコチェックは11動画。
0:15頃起きる。
日記執筆、ニコチェック準備〜0:22頃。
D4標準バッテリ放電開始、水分補給、.〜1:01頃rtn。
ニコチェック〜4:07頃…3時間!?
SPバスターツール作成〜5:29(記事〜5:50)、9/19の日記コミット(早速ツール使用)〜5:54。
朝飯、新聞、TVニュース〜7:41頃rtn。
部屋の片付け開始〜
途中カービィSDX、ニコチェック(10時頃〜10:35頃)。
部屋の片付け一旦終了@14時頃
昼飯(納豆、とろろ、秋刀魚)、文鳥など〜15:07頃rtn
部屋の片付け再開。
積んでたツバサ21〜24巻一気に読破〜18:48頃。
やはりCCさくらと繋がってたか。こばとも繋がってるし(時間的にエンジェリックレイヤーとちょびっツの間か?)、単独世界の作品ってないんじゃないか?
部屋の片付け〜20:49頃。
晩飯(鶏カツ、味噌汁、南瓜煮物、玉子炒め)、少し文鳥〜21:53頃rtn。
22時頃寝る。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
部屋は片付いた。研究は片付いてない(ぉ)。
※片付く=発表(9/25と10/7)できるぐらいに進める。さすがに完成するのはまだまだ先だよ。
朝飯時に先週の日曜朝番組視聴。
ゴーオンジャーでゴローダーGTに炎神ソウル入れたり逆にゴーフォンにトーコンソウル(闘魂ソウル?)入れたり(Cパート)してたが、WILLCOM D4にGSM用W-SIM入れるようなものか?(ぉ)
…だからあれはW-SIMじゃないって。
ちなみにゴーオンジャーではゴローダーGTに炎神ソウル入れると力が吸い取られるらしいが、WILLCOMのSIM STYLE機に海外用W-SIM入れて使おうとすると逮捕される(電波法違反)。というかそもそも使えない。
といっても今日は掃除と小物の処理ぐらい。
せっかく久しぶりに綺麗になったので自室を撮影してパノラマ写真化してみた。
注:
・リンク先の写真は横1400、縦598〜786と大きめ。SXGA+以上推奨。
・サムネイルは写真の一部を切り取って160*120にしてある。実際の写真は長方形ではない(画像がない部分は黒くなっている)
・撮影地点は左から順に押入れ前、ベッド横、入り口。…まあ、見比べればどのあたりから撮影してるか分かるはずだ。
・写真の内容についてのコメントは時空の彼方に飛ばされるかもしれません。ご了承しる!!
使用したソフトは「パノラマ画像の作り方」で紹介されていたAutoStitch。
実はこのソフト、以前に横長動画を作った時にも使ったが、画像が大きすぎて切れてしまうのと、角が巻いてしまうのでうまくいかなかった。
9/20のニコチェックは30動画。
4:15頃起きる。
水分補給など〜4:50頃rtn。
ニコチェック開始〜
SMTPアタックログ記録@5時頃。またぷ○らからのアタックが大量に。
IsBINGOハズレ(空き9、リーチ5)。2回抜けたのが痛かったな。
ニコチェック一旦中断@7:12。朝飯食べてくる。朝アニメは先週分見てないからそれをDVDで視聴だな。
朝飯(ピザ)、録画視聴、新聞、文鳥など〜9:50頃rtn。
新聞の日曜拡大版に「○―○」←この図形が何に見えるか(実際は円と棒は繋がってる)ってのがあって、思わず「マテリア穴!」と言ってしまった。
カービィSDX〜10:34頃。
うわーん!!どうしてもバトルウィンドウズのレッドドラゴンが倒せないよおぉ〜〜〜!!
ちなみに「銀河にねがいを」ではどうやって倒したかというと、敵の攻撃フェイズ毎にストーンに切り替えていた(ぉ)。
少し寝るか…ヴぁーっ15:00!!
昼飯(おにぎり)、雑談、届いた初音ミクアンソロ02(2巻)少し読む〜16:17頃rtn。
ミクアンソロ02読破〜16:37。
部屋の片付け仕上げ・掃除開始〜
…のはずが、17時頃から18時頃までらきすた6読破(ぉ)。
部屋の片付け仕上げ・掃除〜20:40頃。
昔買ったデジカメ(ix-20)をWebカメラとして使うテスト〜21:10頃。
どうも画質がよくないな。しかも四隅が黒くなりがち。
自室撮影、パノラマ化処理〜22:13(記事作りかけ〜22:22)。…1時間!?
晩飯(鶏カツ、茄子天ぷら、南瓜煮物、味噌汁)、文鳥、風呂〜23:48頃rtn。
ニコチェック開始〜0時越え。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
ヴぁぁぁ、今日は大学行く日なのにもう3時越えてるじゃねーか!!
結局完全徹夜…こりゃ今日はだめっぽいな。
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
メールチェックをしてたと思ったらいつの間にかメールフォームが完成していて、時刻も8時を過ぎていた。
な… 何を言ってるのk(ry
まあ、そういうわけでメールフォーム作ってたら時間なくなったというわけだ。
一応
・spammerに送信先アドレスが漏れない
・spamに利用されない(私へのspamは別)
・私へのspamもできるだけ送りにくくする
・XSS脆弱性に注意する
という点に気をつけて作ったので多分大丈夫だと思うが、何か問題が出れば公開停止するかもしれない。
前にMCRNにあったアンケートフォームは送信先が丸見えだったんだよな。あれは失敗だった。
そのフォームが作られた当時はまさかspambotが大量に出現するなんて想像もしなかったんだろうな。
■研究室
13:30頃に到着。4年が来てたのでカードキーなしでもおkだったな。まあいいや。
さて、研究を進めるか…す、進まん(ぉ)。もう15:12だ。
その後、少しは進んだのでeclipseでプログラムを作成し始めたあたりで時間になったので帰宅。
和歌山市栗栖のアンテナを初奪取。
岩出のアンテナを59日ぶりに再奪取。
そして五条のアンテナを97日ぶりに再奪取…これはあまりうれしくないかも(「再奪取≒寝過ごし」なので)。
行きの電車でToLoveる21話、ひだまりスケッチ×3659話、絶対可憐チルドレン17話視聴
ToLoveる21話:
宿を経営してた間学校はどうしてたんだろう…と聞いたら負けなのか?保健の先生が校長に色仕掛け使ってもみ消したんだろうか。
絶対可憐チルドレン17話:
初音!!…姓じゃなく名だけどな。むしろ「はちゅね」な気もするが(食欲的な意味で)。いくら丼が(ry
歩数(FB-722MR):総カウント8624(6.20km、85分、363.2kcal)、実カウント7284(誤カウント率15.5%)
歩数(W62CA カロリーカウンター):7641カウント(5.495km、206kcal)
歩数(au Run&Walk):2ワークアウト、3179カウント(2.37km、28分33秒、110kcal)
Run&Walkワークアウト詳細データ
ワークアウト1:2090カウント(1.60km、18分6秒、76kcal)
ワークアウト2:1089カウント(0.77km、10分27秒、34kcal)
ワークアウトが2回あるが、両方とも行きのものである。
1回目は定期入れを取りに帰ったので通常の倍の距離となっている。
9/21のニコチェックは9動画。
部屋片付けててニコチェックできなかったからなぁ。
日記コミット準備しつつニコチェック〜3:04頃。すでに19動画。
日記執筆、9/20の日記コミット〜4時頃?
Impress巡回、D4情報調査〜5:14。
メールチェック…のはずがメールフォーム作成してたら8:08。やヴぁ!!
さらに記事書いてたら8:15。とりあえず朝飯食べてくる。
ヴぁー!!ゆっくりピザなんて食ってた結果が8:50だよ!!
9時頃出発…9:24頃rtn(ぉ)。定期入れ忘れたorz。
財布は持ってたので電車代はなんとかなったんだが、カードキーは定期入れのほうにあったので強行を断念。
研究室に誰もいなかった場合に入れないからね。
次は10:09の電車(9:55頃出発)なので、消化用DVD作ったり蔵書DBに入ってなかった本を登録したり書きかけの記事仕上げたりして時間つぶす。
>大学
18:45のバスで帰宅。
ケンタッキーで何か買おうかと思ったが、時間がなかったのと、毎回買ってたらカロリーと出費が痛いので今回はやめた。
寝過ごして五条orz。
21:45頃自宅。
晩飯(焼き鯖、味噌汁、煮物)、TVニュース、文鳥〜23:18頃rtn。
眠いので寝るっ。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
ニコニコ三昧(ぉ)。
…というほどのものでもない。
変更点は以下の通り。
スタートアップ停止:ShLightMail、ShDenwa、CrOEHooker(翻訳ソフトのアドイン)、ISUSPM(Install Shield アップデータ)、Windows Defender(動作自体は止めてた)、Java Update、Quicktime task
サービス無効化:WMPNetworkSvc、Computer Browser
機能OFF:Google変更通知
その他:I-O無線を手動実行に、D4StatusMonitorガジェットを改造して小さくした(使わない電話とライトメール抹殺、電話ボタンをメールボタンに)、スタートメニューを最前面+自動的に隠すにした。
詳細は省略するが、I-O無線の手動実行というのは、WN-G54/USB用のサービスとツールをスタートアップから削除し、手動で開始・停止・再起動するバッチファイルを作ったということ。
その他のサービスやSuperFetch、ReadyBoostなどは切った場合のデメリットが大きいと判断して今回は手をつけなかった。
これで少しは軽くなっただろうか?
動作が遅いのはある程度仕方がないので、再起動やコールドブート時の起動時間が少しでも短縮されればいいんだけど…。
9/22のニコチェックは20動画。
9:52頃起きる。
朝飯、新聞〜10:25頃rtn。
ニコチェック開始〜
途中で昼飯にパン(ランチパックのミックスジャム味)を食べる。
現在17:32、まだニコチェックは継続中。でも途中でD4弄ってたから7時間もニコチェックしてるわけではない。
SMTPアタックログ記録@18時頃、SETI@homeスコア記録@19時頃。
ここ数日記録してなかったから溜まってた&一部データ欠損。
しかしSMTPアタック減らないな…ぷ○ら、いい加減にしろよ!まあ、spam送ってるのはぷ○らじゃないんだが。
ニコPAに公式公開サムネ(http://ext.nicovideo.jp/thumb/〜)のリンク付けた。
本当はそこから時刻情報とか取得したいんだがそれはまた今度。その時は記事化しよう。
19時45時点で32動画、総視聴時間は3時間14分50秒。
…意外に少ないな。やはりD4弄りなどでかなり時間食ったんだな。
晩飯のため一旦中断@20:03。あ゛、明日提出の授業料減免申請書類まだ作ってない(ぉ)。
晩飯(カレーライス、鯖の頭、おから春巻?、煮物、トマト、ゆで卵)
20:45頃一旦中断して「Clys」起動、一部設定チェック後リモートデスクトップで「Fen」に接続、Run&Walkデータ取得など。
その後残りを食べる、文鳥、TVなど〜22:02頃rtn。
あれ?なぜか歩数計のカウントが908になってる。今日は持ち歩いてないはずなのに…?
22:20頃寝る。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
明日はゼミ発表だが、あまりできてないので今日は大学に泊ってあがく(ぉ)。
■ニコニコ動画視聴(NicoCache使用)
ニコニコ動画の動画ファイルをキャッシュしておいて、再視聴時のダウンロードを不要にするプロキシソフトNicoCacheを導入。
時間がなかったので5分ぐらい(5.67MiB)のと1分ぐらい(1.77MiB)の動画(両方SWF)を入れて出発。
バスの中でPHS回線を使って視聴したが、自宅や大学でLAN接続して見るのと変わらないほどだった。
もちろん、一度視聴(ログインして動画ページを表示し、少なくともDL終了まで閉じない)した動画に限られる。
ためしに50秒メドレーを視聴しようとしたが、1度目はタイムアウト、2度目は再生されかけたがすぐに止まり、シークバーのダウンロード済みインジケータ(青っぽい色)もほとんど進まなかった。
まあ、それは分かってたことなので問題ない。WILLCOM COREまで待つしかないな。
■無線LAN
大学の無線LAN(airo)に接続して速度テスト。もちろん内蔵無線LANではなくI-O DATAのWN-G54/USBを使用。
速度計測に使ったサイトはいつものRadish。
最初、授業料減免申請の待合室で接続を試みたが、電波が弱かったらしく接続できず。
その後、空いていたG103講義室(APまでは5mぐらい)で接続してテスト。
自作の接続支援ツール(telnet方式を使う場合にゲートウェイに利用登録するツール)がVistaのipconfig出力形式に対応しておらず使えなかったため、VPN方式での接続を行うことにした。
その結果、下り3.640Mbps、上り6.546Mbpsとそれなりのパフォーマンスが出た(なぜか上りが速い)。
まあ、airoはIEEE802.11b(11Mbps)だからね。
その後、研究室でテスト(APまで2mぐらい)したところ、下り9.652Mbps、上り13.88Mbpsだった(やはり上りが速い)。
研究室のはIEEE802.11gだが、D4+WN-G54/USBの最高が下り16Mbps、上り12Mbpsぐらい(WILLCOM D4USB無線LAN2)なので、こんなものだろう。
下りが遅いのは大学の回線に原因があるのかもしれない(演習室で誰かが動画を見ているとか)。
■副産物:有線LAN(ETX2-US2)が遅い!?
研究室での無線LAN測定を終え、有線LANに切り替えることにした。
そこで試しに速度計測(Radish)をしてみると、下り5.291Mbps、上り3.802Mbps…あれ?無線より遅いじゃん!
さらに別のマシン(大学にあったノートPC)でも計測してみたが、下り5.463Mbps、上り3.307Mbpsと遅い。
他のサイトでも計測してみたがやはり下り4〜5Mbps程度しか出ない。
そのノートPC内蔵の有線LANやWSの有線LANで測定すると下り27Mbps、上り28〜40Mbps程度出るので回線が制限しているわけではないらしい。
さらに大学のPC間で自作ツールによる速度計測を行うと上り・下り共に6Mbpsで頭打ち。
ということは…完全にアダプタ(ETX2-US2)がタコってことですな。
…ちょっとまて。明らかにおかしい。
ということで色々調査しまくった結果、
・遅いのはUSB1.1動作しているから
・直接接続するとUSB1.1動作してしまうが、USB2.0対応ハブ(確認したのはELECOM U2H-T4SSV)経由させるとUSB2.0動作する
ということが分かった。
これはどうやら電力が足りないっぽい?でも295mAしか食わないはずなんだが…。
仕方がないのでUSBハブを経由して使うしかなさそうだ。
ちなみにUSB2.0動作時は自作ツールで50Mbps程度、Radishでは約14Mbps程度(上り・下り両方とも)だった。
■減免申請
10:30からの時間枠だったが、少し遅れて到着。でも待ってる人がいたので問題なし。
ヴぁ、返信用封筒と切手を忘れてしまったorz。
また、妹関係の書類を改めて提出することになった。
10/1までなので、9/26に提出できるといいんだけど…。
■研究室
減免申請書類提出を終え、D4無線LANテストを行い、今日の晩飯と明日の朝飯を購入。
研究室に着いたのは11:51頃。
D4をセットし、無線LANの追加テストや有線LANテスト、日記執筆、歩数データ記録など…
途中で有線LANアダプタが遅い原因を究明していたらいつの間にか17時頃になってしまったorz。
さて、ニコチェック開始(ぉ)。…やはりD4だと重すぎる動画が多いな。
研究室にあるIBMのPCもDELLのノートもいまいちパワーが足りないし、DELLのWSはパワーはあるけどCentOS+Firefox3だと時々再生が止まるんだよな…。
結局drdrとニコチェックしてたら22時頃。やヴぁ!
しかし、ニコチェックはとどまるところを知らない(ぉ)。DELLのWSや「Naomi」でDL→D4に転送などの手を使ってできるだけ効率よくニコチェックを試みる。
ヴぁ、「Naomi」のnicocache、ブラウザに設定してなかったからキャッシュされてなかったorz。逆に余計な時間を食ってしまった。
ニコチェック終了したのは23:04。それでも31動画。もっと効率よくやる方法を考えておかないといけないな。
本当は「Fen」を大学に持ってくればいいんだろうけど(ファンも直ったことだし)…。
眠くなってきたので寝る。
行きの電車でToLoveる22話、ひだまりスケッチ×36510話、絶対可憐チルドレン18・19話視聴。
絶対可憐チルドレン18話:
・あ、千里(の声優)ってつかさ(らき☆すた)か!
→今まで気づかなかったが、学校で葵と紫穂が子供らしからぬやり取りをしているシーンの反応で「!」ときた。
・ちょwwハヤテいた!!
→実はどこかで繋がってたりして。ハヤテのごとくで出てきた謎の敵(?)も実は超能力者とか。
・薫は絶対レベル8以上だろ
→現時点でレベル7までしか制定されてないからレベル7なのかも。
歩数(FB-722MR):総カウント3606(2.59km、34分、158.4kcal)、実カウント3539(誤カウント率1.9%)
歩数(W62CA カロリーカウンター):3888カウント(2.796km、105kcal)
歩数(au Run&Walk):1ワークアウト、922カウント(0.74km、8分1秒、29kcal)
9/23のニコチェックは35動画。
ほとんど一日中ニコチェックしてた割には少ないな。
2:50頃起きる。
リビングでまどろむ、風呂@3:2x頃〜、朝飯の準備など〜4:23頃rtn。
Woooの録画整理、消化用DVD作成(Wooo→DVD-R)〜4:39
SMTPアタックログ記録〜4:42。
久しぶりにアタック数が1000を突破。でも19時頃からアタックが沈静化している。何か対策したのか?>ぷ○ら
自室で朝飯、書類作成、消化用DVD作成(DVD-R→DVD+RW、ノイズでダメだったアナログを某所から補完→DVD+RW)〜6:30頃
出発の準備など〜6:51頃。
ヴぁーっWILLCOM D4にTrixieやnicocache入れてテストしてたらもう7:16!!しかもまだ書類少し残ってr!!やヴぁー!!
>大学
以降は「研究室」サブ記事のほうに書く。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
昨日は泊まらずに帰ったほうがよかったかもしれない(色々とスムーズにいかなかった)。まあ、いまさら言っても遅いが。
もしやこれは安易な大学宿泊連発への警鐘なのか?
■研究室
6:10頃起きる。
いつもほどしっかり眠れなかったがまあまあおkな感じだ。
日記執筆や歩数データ記録、ニコチェックなど。
BGMにしようとした動画がなぜかD4+nicocacheで開けなかったので、わざわざ「Naomi」でDLしてキャッシュをコピーした(ぉ)。
どうもD4で何かやろうとすると余計に時間を食うな…。
ニコBGMしつつ9/22〜9/24の日記をコミット〜8:17頃。
D4からリモートデスクトップで作業していて、どうももっさりなのは回線が遅いからかと思っていたが違うようだ。
DELLのWSから接続するようにしたらかなりさくさく。
やはりD4をデスクトップのように使用するのは作業効率を下げるだけのようだな。今後はモバイルらしく使うことにしよう。
Web巡回、SMTPアタックログ〜8:44頃。ぷ○ら鯖を利用したspamはとりあえず鎮静化したようだ。また復活するかもしれないが…。
歯磨きや整髪など〜9:10頃。
Impress巡回、D4調査〜9:18、SETI@homeスコア記録〜9:33
メールチェック開始〜
…なんかメールクリック時のIE立ち上げが異様に遅いんだが。
メールチェック終了@11:14。溜まってたのとIE呼び出し遅い影響でかなり時間食った。
途中からはIE手動起動→アドレスバーにコピー&ペーストでスピードアップを図った。
さて、いよいよ今日のゼミ用に発表資料作るか。せっかくだからD4で。
…Office2007のメニューバー使いづらい。あとBlendsテンプレートがない。
ということで自宅からテンプレート転送して、メニューバーはOffice 2007 オールドスタイル メニュー アドインを入れた。
12:xx頃昼飯。空いてたので学食で。海老クリームコロッケウマー!!(他に鯖の味噌煮、鶏レバー、ヨーグルトサラダなど)
12:40頃戻る。やヴぁ、時間があまりない。
何とか急いでppt仕上げる。
その後、ゼミ発表と明日のオープンラボに向けての準備とかテストとか。
16:45頃帰った。
今回やっと想定していたような「無線LANが使えない環境でのニコチェック」をやってみた。
もちろん視聴する動画はあらかじめNicoCacheでキャッシュ済み。
その感想だが、一旦接続されればPHSとは思えない超高速読み出し(HDDからの読み出しだから当然だが)とスムーズな再生(軽い動画に限るが)で快適に視聴できるのだが、そこまでに時間がかかってしまう。
要するに再生ページ(HTMLや広告バナー、動画プレーヤ)を読み込む途中でPHS回線が不安定になると読み込みが止まったり接続エラーが表示されたりしてしまい、リロードしなければいけなくなるのである。
まあ、駅で止まっている間にページを開くなど、工夫すればより快適に視聴できると思うので色々試してみようと思う。
あとは動画の音量に注意するのはもちろん、内容に爆笑したり涙腺崩壊したりといった危険があるのでD4で消化する動画はサムネや投稿者コメントを見て選別しないといけない。
ところでNicoCacheだが、どうも動画タイトルを取得できたりできなかったりするらしい。
そのため、「Naomi」から転送したキャッシュがあるのに読み込まないことがあった(タイトル名を削って解決)。
また、nm(NMM)動画なのにsmと勘違いしてキャッシュがないと表示されたこともあった(こちらはキャッシュファイルのnmをsmに変更して解決)。
とりあえず対処としてタイトル名を取得しないようにした(設定ファイルのtitle=trueをtitle=falseに)。
帰りの電車でニコstack消化(8動画、33分26秒)。
歩数(FB-722MR):総カウント2715(1.95km、26分、116.9kcal)、実カウント2704(誤カウント率0.4%)
歩数(W62CA カロリーカウンター):3007カウント(2.100km、83kcal)
歩数(au Run&Walk):1ワークアウト、1086カウント(0.76km、9分47秒、34kcal)
カロリーカウンターの値を記録し忘れていたため、Run&Walkの値で補完。
9/24のニコチェックは31動画。
>大学
17:00のバスで帰宅、19:50頃自宅。
晩飯(麻婆豆腐、キムチ風味噌汁)〜20:33頃rtn。
寝るか…。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
今日はオープンラボ。
研究室から79日ぶりに西庄アンテナをゲット。
■減免申請の不足書類
大学に着いた時に提出しようと思ったが、昼休みだったので帰りに提出した。
■研究室
ずっとオープンラボのターン。
私は高校の時に作った似非ライフゲーム(一応「生態系シミュレータ」なんて名前がついてるがちっともシミュレータじゃない)と卒業研究を発表。
生態系シミュレータはリモートデスクトップ+VNCで「Fen」、「Naomi」、「Sephie」、「Alice」の4マシン同時実行の様子を表示させて分散ネットワークの話と絡めてみた(さらに「Omega(D4)」でも実行したので実際は5画面同時実行だった)。
さて、次に来るのはどんな人たちなんだろうか…。
基本的にオープンラボに来た人のうち4人ということになるが、例外もあるかもしれない(来てないけど応募とか)。
一応終了は17時だったが、減免申請の不足書類提出と大歩行のため16:45頃に帰った。
なんとなくコツ(ノウハウ)がつかめてきたかも。
まず、MP4(H.264)動画は重すぎて基本的に無理。ほぼ静止画ならおkかもしれないが…。
そして、動画のロードはNicoCache使えば高速だが、ページ自体のロードに1分ぐらいかかる。
特にPHS接続が不安定だと何度も開きなおす必要があって大幅に時間をロスする。
だが、一旦ページをロードしてしまえば回線が切れてもOK(動画のロードが終わってなくても)。
メモリ的に厳しいが、回線が安定している場所で3〜4動画ほど同時にタブで開いておいて、後から1つずつ再生するのがいいかもしれない。
行きの電車で絶対可憐チルドレン20話、日本人テスト(9/4分)、アンビリバボー(9/4分、途中まで)
帰りの電車でアンビリバボー続き。バッテリ切れのため最後の1分ほど視聴できず、自室に戻ってから視聴。
ニコstack消化は合計2動画、8:22秒。帰りに3動画目を見ようとしたがPHS回線が切れてしまい断念。
絶対可憐チルドレン20話:
・ナウシカのキツネリスかよ
→桃太郎が薫に噛み付くシーン。こちらはムササビだけどな。
日本人テスト:
・大学は大学校じゃない。
→小学校〜高校(高等学校)まではすべて正式名称が「〜学校」なんだけどね。参考:大学校 - Wikipedia
・菓子パン⇔主食パン?
→食パンの正式名称が主食パンとのことなので、主食じゃないパンは菓子パンか?という意味。
・アンデス産のアンデスメロンはないのか?
→それ以前にメロンが育たないんじゃ?
・ちょ、それは思った(ひわいなシャツ)
もちろん「絶対違う」という意味で。でもYシャツじゃなかったんだな。
・コミックなんてほとんど続きだから巻は常識だろ
→大人の買うような本は単巻ものが多いのかな。あとは数え方じゃないが版(内容が変わる)と刷(同じ内容で印刷した回数)とか。初版第1刷は高値が付くことも…。
・粉茶?
→粉末にするという点では抹茶に近い気がするが、これは溶かして飲むわけじゃないのか。
・ミルク烏龍茶とかありか?
→いや、葉自体は紅茶と同じだし、発行段階も緑茶よりは近いし…。それに紅茶もストレートで飲むと烏龍茶に近い。
・108…茶寿
→ワシの波動球は108式まd(ry。108ってなんとなく意味深な数字だな。
・鮭養殖は白身魚になるのか?
→なる。赤いのは色をつけて売られている。どうやってつけてるかは…おや、誰か来たようd(ry
・トンボ=飛ぶの正解率28パーしかないのは深く考えすぎたか?
→飛ぶじゃ安易すぎだよなぁ…とか思ってひねって失敗すると。
・盗み前提かよ!(月見)
→現代じゃまず減らないよな。ということで願いもかなわないのであった(ぉ)。
・月映し
→xxxHOLiCでそんなシーンあったような気が…と思って確認したところ、壺に満月映して壺中天にワープってのがあった。
・個人成績になってる
→最後の成績発表。前はチーム成績だった。
…だから見るのためらってたんだよな。私の性格上、雑学系番組には大量にコメントつけたくなっちゃうからね。
歩数(FB-722MR):総カウント11775(8.47km、105分、546.3kcal)、実カウント11685(誤カウント率0.8%)
歩数(W62CA カロリーカウンター):12255カウント(8.819km、336kcal)
歩数(au Run&Walk):2ワークアウト、6284カウント(4.98km、51分1秒、194kcal)
Run&Walkワークアウト詳細データ
ワークアウト1:772カウント(0.80km、6分55秒、48kcal)
ワークアウト2:5512カウント(4.18km、44分6秒、146kcal)
また大学でワークアウト距離調べるの忘れたので距離は捏造。
正確には「距離の100m未満は捏造」か。
■大歩行
距離:4.47km
歩数:5506
時間:約54分
Run&Walkワークアウト番号:2
ロスタイム:約9分54秒(18.33%)
あるぇ〜?前回より速く歩いたはずなのにロスタイム増えてる…。
トータルの時間と実歩行時間は少し減ってるからまあいいか。
でも、走らない限りこの辺が限界っぽいなぁ。
9/25のニコチェックは2動画。
24、25と多かったからか?にしても少ないな。今日は多くなるかも…。
一旦3時頃?に起きたが、二度寝三度寝してるうちに4:30頃。やヴぁー!!
減免申請書類の不足分準備(妹の給与明細コピー)、ニコチェック開始、SMTPアタックログ記録、SETI@home記録(途中まで)
SMTPアタックは海外からのアクセスが増加。
マイリス整理とか続きチェックとかしてたら7:50じゃねーか!やヴぁ!!
「Fen」のIE起動遅すぎるので再起動かける。
>大学
17時のバスで帰宅。
帰りにDEPOで体組成測定、大歩行。
今回は偶然出会った友人も同行。歩くの結構速いな…。
高野下止めなので父に迎えに来てもらう、21時頃自宅。
晩飯(オムライス風ちらし寿司?、味噌汁、じゃがいも天ぷら、からあげクンしょうゆラーメン味)、文鳥へふへふ〜22時頃rtn。
D4のバッテリを充電する際にスリープ状態なのを忘れて外してしまい強制電源断状態に(ぉ)。
日記執筆、歩数データ記録〜23:13。
眠い…寝る!!
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
昨日の大歩行で記録短縮のため無理したためか少し筋肉痛になってしまった(ぉ)。
ということで、サブアカウント全体とメインアカウントのメインキャラ以外のコンテンツIDを解約。
もちろんキャラを消すつもりはないので12/1頃に復活予定。
メインを残したのは万一失敗してキャラが消えてしまう事態になっても大丈夫なようにというのもあるが、定期イベントやカンパニエに参加するかもしれないので。
…とか言っててもどうせしないんだろうけど(=やるフラグ)。
追記(22:47):
早速ブレイジングバッファローやった→FFXI日記。
そして気づく…URLのスペルミス直してなかった(playdiarys→playdiariesかplaydiaryだ)。
といっても簡易ログしか取れないし、PCとは接続できないが。
詳細は約定期日記で>約定期blog: W62CAで単体GPSロガー
単体ってのは、device:gpsoneを使ったEZweb計測ではないという意味だ。
9/26のニコチェックは28動画。
stack積みが結構ある。D4で消化予定だったがあまり消化できず。
10:35頃起きる。
朝飯(ツイスター)、新聞、文鳥へふへふ〜11:47頃rtn。
ニコチェック開始〜
SMTPアタックログ&SETI@home記録、FFXIコンテンツ解約〜12:18。
Web巡回@12:58〜いつの間にか止まってた(ぉ)。
ニコチェック終了@15:32。
友人からのメールに返信〜15:47。
昼飯(ケンタッキーの柚子辛チキン)、文鳥へf(ry〜16:25頃rtn。
出納帳〜16:48、Web巡回〜16:56、Impress巡回&D4情報収集〜18:53。
Impress巡回の途中でFFXI開始してカンパニエとかやってたからなぁ(ぉ)。
ヴぁぁぁ、あしあとデータ→POT変換とか作ってたら19:51じゃねーか!!
晩飯(ちらし寿司(昨日の晩と同じ)、味噌汁、鶏肉とキノコのレンジ蒸し(らしい、新聞で紹介されてたやつ)、天ぷら、トマト)、文鳥〜20:40頃rtn。
メールチェック、Web巡回やり残し〜21:12。
FFXIイベント〜22:46頃。
日記執筆〜23:58。
ニコチェック再開〜0時越え
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
まずい、このままだとまた徹夜だ。早く寝ないと…@3:43。
うzeeee!!な勧誘のおかげで寝すぎを阻止。
正確には「まだやってんのか」だな。
電話がかかってきて、SoftBankのRevolutionってのが開通したからキャンペーンやってますと言う。
宅内工事不要でそのまま使えますとか、プロバイダ強制的に変えろというわけではございませんとか最初は下手だ。
こっちにPC何台あるかとかOSはVistaですかとか聞いてきたので、5台でXPもLinuxも使ってると答えてやった。
そしてお決まりの「モデム送りつけるぞゴルァ」攻撃。
そんなのいらねーから「モデムいらねーからどーすりゃいいんだよゴルァ」で反撃するもなかなか言い出さない。
しかもこちらが悪質クレーマーのような言い方までしてくる。
3回ぐらいアタックして「返送しろよ」と答えたので即切断。
調べてみるとどうやらYahoo! BB ADSL 50M Revoのことらしいな。確かにエリア見たら開通してた。
しかし、ニコニコ動画大量視聴でスループットが必要だし、過去にNTTのフレッツADSLモア(理論最大12Mbps)で1〜1.5Mbps程度しか出なかったのにADSLにするわけねーだろ。
なんか最近やたらADSLの勧誘が増えてるが、コスト削減目的で光→ADSLにできるのは局から近いエリアだけだよ。
ところで、こういう勧誘をかけてくるところはNTTやSoftBankそのものではなく、代理店(子会社でもない)らしい。
そのため、加入情報などが得られず、まず「現在お使いのインターネット回線は何ですか?」などと聞いてくる。
大抵は今回のようにしつこくなく、既に光ファイバーだと答えればあっさり手を引く。
個人情報保護のためかもしれないが、そのせいでかなりイライラすることになるんだよなぁ。
私は、勧誘電話がなくなるんだったらBフレッツ+OCN加入だということを全代理店に伝えてもいいんだけどね。
それはさておき、今回の勧誘も多分代理店なんだろう。もし本社の指示でこんなspam電話かけてるんだったら怒りを通り越して呆れる。
しかし、SoftBankは代理店の悪態を把握してるんだろうか?
一般の消費者からすれば代理店も本社もSottank(Yahoo!)に違いないから、いくら本社がイメージアップに努めたとしても、代理店のせいでイメージダウンしてしまいかねない(というか絶対してる)。
まあ、SoftBankは本社自体もよくない噂(真偽のほどは不明)が数多くあるわけだが…。
ちなみに、私がフレッツISDN、フレッツADSL、Bフレッツに申し込んだ時はすべて勧誘ではなくこちらからのアクションだった。
田舎なのでなかなか開通せず、ひたすらエリア情報調べたり電話で問い合わせたりして、開通したら即申し込みしてたからね。
なので、もし1Gbps版Bフレッツが来ても、勧誘ではなく自主申し込みするつもりだ。
大学の研究室だとエアコンの上に乗せられるから問題ない(※1)が、自宅だとHDDの温度が55度〜60度に達してしまうので気になっていた。
そこで、以前「Fen」の強制冷却に使っていたデスクトップ用ケースファンのF12-Nを使って強制冷却を試みた。
爆音が響く(ぉ)。 |
かなり五月蝿いが、効果は絶大で、室温27度でHDD温度が55度→46度まで下がった。
とりあえずしばらくはこれでしのぐことにしよう。
※1:もうそろそろ冷房も終わるが、そうなったら気温も下がってるだろうし問題ない?
9/27のニコチェックは24動画。
ニコチェック、SMTPアタックログ&SETI@homeスコア記録〜3:42頃。
9/25〜9/27の日記コミット〜4:14頃。
IsBINGOだめだった(空き11、リーチ3)。今回は色々忙しくてボーナスを5回も逃してしまったからなぁ。
朝飯、文鳥〜5:10頃rtn。寝る!
12:30頃、SoftBankの勧誘だと名乗る輩からspam電話で起きる(怒)。やな目覚ましだな。
Yahoo!代理店うzeeee!!的な記事を書く〜13:35。
明日のUSJ行き行程表考える。…そんな話今まで書いてなかっただろ(ぉ)。
昼飯(ケンタッキーの柚子辛チキン)、新聞〜15:24頃rtn。
Woooの録画整理、予約確認〜15:30。
少しdrdr〜15:55頃。
ニコチェック開始〜、Web巡回開始〜
XPSP3対策用に作った検索CGIを弄って「nicot://」擬似スキームでニコニコ動画外部サムネ(ext.nicovideo.jp/thumb)開くようにした。
Web巡回終了@16:54頃。
メールチェック〜18:10。もちろん遅いのはニコチェックの合間にやってるから。
ニコチェック一旦終了@18:40。現時点で50動画もあるんだが(ぉ)。大半は例のパーン動画。
>D4強制冷却?〜18:55頃
晩飯(ツバス煮、昨日の鶏蒸し、ゴーヤチャンプルー、トマト、煮物)、TV(鉄腕DASH)、文鳥〜21時頃rtn。
裏番組の劇的ビフォーアフターはもちろん録画済み。でも視聴する時間がない…。
風呂〜22時頃rtn。
ニコチェックなど〜22:47頃。寝る。
しかしその後らき☆すた6などを再読してたので寝たのは23:30頃になった。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
初めてUSJに行ってきた。
タイトルに2008とついているが、毎年行く予定はない。
母と妹と一緒にUSJに行ってきた。
天気はあいにくの雨。
到着までは省略(今日の出来事に一部書いてある)。
到着してすぐに別行動に入る(ぉ)。
(以下、アトラクション名は略称(ぉ)、TRってのはザ・ライダーなのでライド系には必ず付いてる)
1番目はHDTR。
シングルライダー(個別乗り)であっという間に乗り場近くまで着いたが、そこから10分以上は待った(時計もロッカーに入れたので正確な時間は不明)。
視界を凝視してたら少し酔った…。あと、全てのジェットコースターに共通するが、自由落下時のあの感覚はどうも慣れないな。
10:18頃終了。
2番目はBTTFTR。
これはシングルライダーはないので結構待った。
デロリアンに乗るまでがかなり凝ってるんだが、乗ってからはせわしなく動いてあっという間に終わった(ぉ)。
後ろの席だったのであまり見えなかったが、タイムカウンターが8888になってた。まあ、恐竜時代だからね。
余談だが、出発前のタイムカウンターを見たら手持ちの時計(電波ソーラーで時刻合わせ済み)より4分進んでた。
乗る前の小部屋でドクの説明を無視して壁にあったパネルなどを見ていたので余計に意味不明状態。
ところでタイムマシンといえば昔ツイン21のパナソニックスクエアでそんなアトラクションがあった。
今はどうなってるんだろうと思って調べたら8年以上前(2000年2月)に閉鎖されていることが判明。残念、もう一度行きたかったな…。
11:47頃終了。
12:26頃にKWBBで昼飯(BIGチキンバーガーコンボとアイスミルクティー)。
なんとそれだけで1580円。高eeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!
普通のファストフードで1580円分も一度に食ったら腹爆発するぞ。
味のほうはかなり美味かったんだが、1580円分の価値があるかは微妙だな。
3番目はBD。
これはかなり良作。第3ステージは炎の勢いが半端じゃない。あと、最後の「ガコン!」には驚いた。
昔USJが火薬使いすぎで問題になってたが、これとは違うアトラクションだったらしい(そもそもBDは火薬じゃなくて液体燃料)。
13:50頃終了
4番目はT23D。
建物に入ってから開始までが長い。やっと開始かと思ったら感情移入用?の前置きショーでやたらテンション高い綾小路さん登場。
そしてその後やっとメインショー。浮遊する円盤っぽいロボとラスボス?がかなり立体的に見えたかな。
見るだけじゃなくてこっちもレーザー銃とか撃てたらなぁ。
15:45頃終了。
最後はETA。
一般列は90分待ちだったがシングルライダーは35分。実際はそれより短かったかな。
内容は…E.T.の映画見てないとあまり楽しめないかも。私も見てないので「?」状態。
さすがに有名な「自転車で月をバックに飛ぶシーン」ぐらいは知ってるけどね。
ちなみに、私はSETI@homeなんてやってるけどあれは単なるNumber Crunch(クレジットの数字が増えるのを楽しむ)だから地球外生命体自体に特別の感情はない(全く興味がないわけではないが)。
最後に名前を呼ばれるんだが、心なしか口調が少し怒ってるように聞こえた(ぉ)
16:28頃終了。
16:42頃SSRでパンプキンチーズケーキとファンタスティックカップ、アイスミルクティー。間食にしては少し遅いが。
ところでファンタスティックカップって何だ?まあ、美味いから何でもいいや(ぉ)。
支払いはEdyで。やっぱEdy便利だな。
残高が1000円切ったのでまたチャージしておかないと…
→VISAのポイント交換(申し込み後数日かかるのでまだ未チャージ@9/30)。その次はyosoo.net。
17:10退出。
しかし、妹が携帯電話を忘れたので回収してたら17:30頃に。
そして帰路に着く。以降省略。
総合的には75点ぐらいかな。
食べ物の土産は母と妹が買ったので、私は記念品だけ購入。
といっても置物やおもちゃは高いうえに置き場所に困るので、安くて小さな記念メダルを3枚購入。
アトラクションの近くなどに販売機が設置されている。 パターンは45+月変わり。 |
これなら机の保護シート(写真ではメダルの下に写っている)にはさんでおけばいつでも見ることができるし場所を取らない。
■写真
USJ内で撮影した写真を紹介(メインゲート以外)。
アトラクション内はほぼ全て撮影禁止なので外観のみ。
USJが他の遊園地と大きく違うのは、こういった見た目だけの施設(中には入れない)がやたら多いことだな。 一番左の写真にある近代的なゴミ箱の存在が浮いている…。 |
|||||
ガイドマップには「ラグーン」と書かれている。 lagoonは潟、沼、礁湖、汚水処理用貯水池などの意味がある。 |
デロリアン。これはBTTF2版だな。 Mr. FUSIONの透明カバーと本体の間に隙間があるのが気になる…と思ったらオリジナルがそうなってた(録画してあったBTTF2を見て確認) そもそも燃料の生ゴミを入れるときは白い部分を倒して直接根元に入れてることが判明。 じゃああのカバーは何の意味が?排気筒?見た目? |
記念碑。日付は2000/9/1になってる。 開園は2001/3/31らしい。 ということは施工完了日か? |
|||
BTTFザ・ライド近くの土産物屋。 時間移動がテーマなのでやたら時計が多いが、ダミーが多い。 この時計もダミーで、常に針がぐるぐる回っている。 |
張りぼてシティ(ぉ)。 しかし、肉眼で見ると明らかにおかしいと分かるが、写真だと結構それっぽい…かも。 |
有名人の手形を集めたセレブリティ・ハンドスタンプ。 今後増えることはないのだろうか? |
|||
。 MBSの建物。これは…? 後で調べたところ、普通のスタジオらしい。 (詳しくは「MBSスタジオ in USJ」を参照) USJのイベント専用スタジオというわけではないようだ。 |
巨大な地球儀。来るときには気づかなかった。 |
日本部分の拡大。沖縄はないのか…。 |
今回のアンテナDASHで奪取した過去アンテナは以下の通り。
※奪取時刻の関係で1日前後している場合があるが気にしない。あと今回からソート順を逆(新しいほうから)にしてみた。
65(66)日(2008/7/25)…難波遠征(WILLCOM D4購入)
192日(2008/3/20)…NSF2008、難波遠征(「Naomi」電源アップグレード)
194日(2008/3/18)…難波遠征(「Naomi」HDD・グラボアップグレード)
282日(2008/12/22)…難波遠征(「Alice」浮気アップグレード)
357日(2007/10/08)…開発合宿2日目(1日目かもしれない)
593(594)日(2007/2/13)…難波遠征(「Sephie」HDD回収&デジカメ購入)
1120日(2005/9/5)…愛知万博(愛・地球博)
愛知万博か…懐かしいな。もう1000日以上経ってるのか。
ちなみに、1本目のアンテナ奪取(つまりアンテナDASH開始)は2005/6/13 7:27:16(約1205日前)だ。
しかし、毎回結構取り尽くしてるつもりなのに残ってるもんだなぁ。
初奪取は16本、新発見は0本。所持数のMaxは確認できた限りで58本(112位)。
その他はNo.1アンテナを再奪取(帰りも)したことと、Lv26になったことぐらいか。
USJ行きで獲得した映像系の小ネタを2つ。過度な期待は(ry
厳密には字が違う(森「之」宮)んだが、sm2628714とかsm2500894とかが脳内再生された(ぉ)。
余談だが「森ノ宮電車区」と「森之宮神療所」って両方漢字6文字だしなんとなく似てる…わけないか(ぉ)。
よく「自動」と書かれた蛇口は見かけるが、これは手動と書いてあってボタンが付いている。
しかし、ボタンを押しても出なかった(気がする)し、手を持っていったら自動的に水が出た。
あ、「手」を感知して水が出るから「手動」か?…そんなわけないだろ、それだったら他の蛇口も手動じゃないか。
9/21分の朝アニメ(バシン、ゴーオン、プリキュア)、9/28分の少年突破バシン前半を視聴。
D4でのニコstack消化はできなかった。
USJの待ち時間は結構あったんだが、少しずつ移動しながらだったためにD4を使えるような状況ではなかった。
歩数(FB-722MR):総カウント10674(7.68km、108分、450.7kcal)、実カウント10618(誤カウント率0.5%)
歩数(W62CA カロリーカウンター):9848カウント(7.083km、267kcal)
歩数(au Run&Walk):2ワークアウト、1836カウント(1.67km、17分9秒、82kcal)
Run&Walkワークアウト詳細データ
ワークアウト1:939カウント(0.79km、8分0秒、39kcal)
ワークアウト2:897カウント(0.88km、9分9秒、43kcal)
毎度のごとくワークアウト距離の100m未満は捏造。
9/28のニコチェックは56動画。
多すぎwwそのうち21動画ほどが頭がパーン関係。
4:30頃起きる。
朝飯、新聞、TVニュースなど〜5:45頃rtn。
日曜朝アニメをWooo→DVD、SMTPアタックログ&SETI@home記録、少しニコチェック、Web巡回など〜
>USJ
19:50頃rtn。
各機器の充電セットと存在確認など〜20:08頃。
D4の標準バッテリをいつもと違う場所に押し込んでいたため時間食った。
晩飯(コロッケ、メンチカツ、ホタテ全体フライ、あさり味噌汁(インスタント))、少し文鳥〜21:05頃rtn。
VISAカードのポイントをEdyに交換申し込み、ガス料金データや歩数データなど記録、DL待ちなどでニコチェック、少し日記執筆〜22:17頃。
ニコチェック本格的に開始〜
しまった、出納帳記録するの忘れてた。ということで記録@22:53頃。
ニコチェック中に0時越え。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
9月最後であると同時に夏休み最後の日。明日からは気分を切り替えて…無理だな(ぉ)。
「Naomi」で試してみた。
3DMark VantageやNurienはVista(DirectX10)じゃないと動かないので×。
3DMark 2006(06)だと効いてるのかどうかよく分からなかった。
他のデモも効果は微妙。
やはりもっと高性能なGPUを搭載したグラボじゃないと実感できない?
次のアップグレードで導入検討してみるか。消費電力的に厳しそうだが…。
最近すっかり空気になってる(※1)FONを少し弄った。
といっても、fonera.be Status StickerをONにしてトップページにバナー貼り付けたのと、Web設定画面の言語を日本語にしたぐらい。
FonFan HeartbeatもONにしてみようかと思ったが、サーバ移転中?らしくサイトにアクセスできなかったので断念。
※1:Wiiの無線LANはFONルータ経由なので使ってないわけではない。だが、そのWiiをあまり使ってない(ぉ)。
9/29のニコチェックは14動画。
ニコチェック継続中。
10月からのアニメ予約録画しようと思ったら、BS系は放送日がかなり先のようだ。早く地デジ来い…。
ニコチェック終了@0:40。
D4のNicoCache用キャッシュ整理など〜1:03頃。
「Naomi」にPhysX対応ドライバ入れて再起動。
1:30頃寝る。
7:40頃起きるが、眠かったので二度寝三度寝…ヴぁーっ10:45!!
朝飯、新聞〜11:25頃rtn。
「Naomi」でPhysXドライバ試し始める〜
ニコチェック開始?@12:10頃〜
しまった、再起動後ログインしてなかったので2時頃のランキングが開けてなかったorz
SMTPアタックログ&SETI@homeスコア記録、Web巡回〜13:55
久しぶりに掲示板書き込みあったと思ったら儲け情報系spam!!
Impress巡回、D4情報収集、一旦ニコチェック中断〜14:22
昼飯(納豆+生卵)〜15:22頃rtn。
FON弄る@16時頃?
いつの間にか開始してたメールチェック終了@16:51。
ログ破損警報鳴ったから調べたが破損してなかった。オーバーロード(過負荷)なのか?
ニコチェックとか日記執筆(写真加工含む)とかやってたらもう18:56。
後期の授業計画考える〜19:20頃。
晩飯(ラーメン)、雑談〜20:11頃rtn。
ニコチェック開始〜
日記執筆(USJ記事など)〜23:03頃。
※今日は月末なので特別体制とし、以降の小ネタは省略、大ネタがあれば10/1分に書くことにする。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]