ロードマップ組みなおし

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ギガイーサ化を前倒しして始めたことで分かったのだが、私のPCシステムは総じてHDDの容量・速度とRAM容量が貧弱である。というのも、1年半~2年ぐらいごとに行ってきた大規模アップグレードでは、ほとんどCPU、M/B、RAM(大抵512MiB)しかアップグレードしてこなかったからだ。だが、ギガイーサではHDDのパフォーマンスがかなりものを言うし、バックアップも現状のDVD-RAM1世代バックアップでは足りない気もする。

そこで、仮に以下のようなロードマップを組んでみた。

2005/5 ギガイーサ
2005/8 HDD+ケース(「Sephie」)
2006/1 CPU+M/B+RAM(「Sephie」)
2006/x HDD(「Naomi」)
2007/x CPU+M/B+RAM(「Naomi」)

まず、ギガイーサ化は現在進行中なので確定として、その後はまず今年の夏ごろに「Sephie」のケースを買い替え、HDDを追加してRAID1あるいは5を組む予定だ(バックアップの都合が付けば0でもいいが。ちなみにRAID 1などの機器故障に備えたものと、ユーザーの操作ミスに備えたバックアップは厳密には違う意味を持つ)。そして、年末から来年春ごろにかけて「Sephie」をTurion 64システムにアップグレードし、その後、資金の都合がつき次第「Naomi」にHDDを追加(こっちはRAID 0でもいいかも。ただしその場合バックアップ用HDDも追加する)し、Athlon X2システムにアップグレードする。

・・と書いていて思ったが、果たしてRAID 1や5がどれほどの効果を持つんだろうか?実際そんなにHDDは壊れやすいものでもないし(まずありえないが、すごく運が悪くて全部初期不良当てたらRAID 5+1でもアウトだし)、RAID 1や5を組むよりも80GでRAID 0組んで、160GB HDDをリムーバブルラックに入れてバックアップ用にする(使わない時は外す)とかのほうが効率的に思えてきた。ということで、もしかするとRAID 1じゃなくてRAID 0+新バックアップ体制になるかも(むしろそっちのほうが可能性大かも)。

ちなみに、そのほかのマシンについてはまだ予定は未定状態である。「Naoko」ことVAIO U1の後継となるU101も高くて買えないし、「Fen」はもっと高くなりそうだし。携帯電話や「CASSIOPEIA」(PDA)もまだまだ不満なく使えるし。強いて言えば「CASSIOPEIA」の辞書が古いのがちょっと気になるが。