(2006/9/11~2006/9/15分)
ちょっと遅れ気味。
しかし、Winny流出なくなりませんなぁ。
PC Watch
●東芝ら、片面で2層HD DVDとDVDを収録できる3層ツインフォーマットディスク
HD陣営はひたすら互換性重視か。
しかしこれ、PCのバックアップなどデータ用途だとあまり使えないなぁ(そもそも記録可能なディスクが作れるかも不明)。
もっとも、最近のHDDはBDでも10枚以上必要なものがあるのでホログラム記録とか出てくるまで当分バックアップはHDDってことになりそうだが。
●コレガ、指紋画像データを残さないUSB-PCカードの指紋認証
この手の奴って途中でUSBトラフィックとかハックされてもリプレイ攻撃ガードできるんだろう…か?
おそらく装置とソフトの間で暗号化とかしてるんだと思うんだが。
●マイクロソフト、Windows Vista RC1の改善点を紹介
バックアップは自分で管理するから、勝手に容量馬鹿食いするのは勘弁。
XPの復元ポイントももちろん無効にしてある。
しかし、Vista試してみたけど確認とか鬱陶しい。
●エレコム、3次元空間の操作が可能なレーザーマウス
3Dねぇ…Aero切るからいらね(ぉ)。
●Microsoft、“究極”のキーボードや4-in-1マウスなど新製品を一斉発表
●Microsoft Hardware Launch Event 2006レポート【キーボード編】
ノートPC系のキータッチが好みな私にはむいてるか?でもこれ英語keyだなぁ。
●VIA、二酸化炭素排出の評価を取り入れた「C7-D」
これで絶対性能が同じか高ければ最高なんだが。やはりSETIには高速CPUが必要だし。
●有機LED採用のミニキー「Optimus mini three」速報レポート
まあイメージはイメージということだな。過度の期待は禁物。
アイデアは面白いのでもう少し安いかクオリティが高ければいいのだが。
ケータイ Watch
●ボーダフォン、有料コンテンツの購入・解除で暗証番号不要に
うーん、どっちがいいんだろう。
セキュリティか利便性か…数年前なら間違いなく利便性と言い切るけど。
●jigletが利用可能なW-ZERO3向け「jigブラウザ」提供開始
なんと、W-ZERO3にjigブラウザが。でももう違うソフトに移行しちゃってるからなぁ。
jigletに関しても、W-ZERO3は自前でJavaVM持ってるので、Javaアプリ作って動かすことが可能だし。
どうしてもjigletが必要というわけでなければあまり魅力を感じない気がする。
●au、LISMOの「au Music Port」をバージョンアップ
ネットに繋がってると勝手に新バージョンを検知して報告してくる。
しかし、あまり携帯電話で音楽聞かないので最近使ってないなぁ。
●ミニストップ、料金払込票の回収箱が盗難
そこまでして個人情報欲しいか…。欲しいんだろうなぁ。
●EZweb向けに川島教授の「脳を鍛える大人のケータイドリル」
脳トレなんてカテゴリが。若い人がやるとがっくりくるぞ。
というのも、最低年齢(最高得点)が20歳とかに設定されてることがあるので、それ以下の人や近い年齢の人がやると実年齢よりかなり老けて判定されるから。
●印刷物からWebサイトにアクセスできる電子透かしソリューション
QRのように各自がぽんぽん作れるわけではないってことだな。印刷じゃなくディスプレイだと無理なのか?
●au、WIN端末でEZアプリが起動できなくなる不具合
KDDIの鯖が腐ってたってことらしい。バージョンアップしてなければ問題ないってことだな。
●The クラッシュ!今週のクラッシュ:キヤノン PowerShotA80
CFってかなり強い(爆破でカメラ木っ端微塵でもデータ生きてたとか)という話を聞いたことがあるのだが、やはり駄目な時もあるんだなぁ。
Internet Watch
●東京電力、沼津支店の配電設備情報が「Share」に流出
脅威はnyだけではないということか(ファイル交換ソフトであることに違いはないが)。
そのうちnyが入ってなくてもウイルス自身にファイル交換ネットワークに接続する機能がついたものが出てきたりして(OSなどの脆弱性を突いて感染を広げる)。
●Firefoxでレイアウトが崩れるページなどを修正する「TouchUpWeb」
崩れてるんじゃない、崩してるんだ!IEでしか見えないように(爆)。
まあ、そういう少数サイトはともかく、様々な環境で見れるのはいいことだ。
●トリスター、データ遠隔消去ソフトにHDD抹消ソフトをバンドルして発売
しかし、遠隔削除ってなんか映画っぽいな。画面が砂になって消えていく…って違うか。
●石川県能登町、住民税の納税情報など12,692件がWinnyで流出
またか。
●パスワードの使い回しで犯罪者の餌食に、Sophosが注意
とはいっても、複数のパスワードを覚え切れなくてメモに書いて、それを紛失ってなこともあるわけで…。
現実的には重要度別に3~5程度のパスワードを作り、同じ重要度の所で使いまわすとか。
●OpenSSLなどにRSA署名が正しく検証されない脆弱性
うーん、SSHは大丈夫か?
●マイクロソフト、「Internet Explorer 7」のRC1日本語版を公開
もう少し様子見かなぁ。
●ニフティ、PCデータオンライン保存サービス「@niftyバックアップ β」
これは中~大容量データでも対応できそうだな。追加料金で容量アップあればなおよし。
●NTTデータ、遺伝子情報144名分などがWinnyで流出
またか2。
●8月の月例パッチ「MS06-049」に不具合、適用後にファイル破損の可能性
XPじゃなくてよかった(一部に圧縮使ってるから)。ファイル破損の不具合は勘弁してくれ~。
脆弱性の不具合はFWでincoming蹴ればいいが、ファイル破損はスタンドアロンで使ってても起こるからね。
●「Google Earth」が日本語に対応、日本各地で建物の3D表示も
私がダウンした時点では4.0.2091。和歌山大学とかは3D表示可能だったが、微妙にずれてる
早く自宅付近も詳細表示可能にならないかなぁ。
●インターネット利用目的はゲームと勉強~子どもの利用動向
私が小学生のときにネットがあったら何してただろうか…。自鯖?(まさか)
●画像で見るスパイウェアの巧妙な配布方法
このSystemDoctorって、機能的にも名前的にもNorton WinDoctorのパクリっぽい(Norton System Doctorってのがあるが、こっちはリソースメーター)。
しかし、無効なレジストリエントリをクリティカルって…。
その他Watch
●ソニー、3型タッチパネル採用の「サイバーショットDSC-T50」
保護シート必須か?鞄とかに適当に入れてたらいつのまにか液晶漏れ…とか。
W-ZERO3のような鉄板(?)入りケースがあるのかな。
●ロジテック、USB接続のPC用ワンセグチューナ
録画できないのか、残念。オーバーレイキャプチャできればなんとか…?
●任天堂、新型ゲーム機「Wii」12月2日発売決定。価格は25,000円
ピクミン3出たら買っちゃうかも。PS3も欲しいけど高いからなぁ。