番外編?
まあ、ぼくの(ry)さいきょうもばいるのーとPCと違って、インフラなのでそう簡単に作れるものじゃないからね。
で、当然「ぼくの~」というからには私の利用にジャストフィットなものを考える。
スループット…まあ、上り下り4Mbpsぐらい出れば最高だが、せめて下り2M、上り500kぐらい欲しいよな。
RTT…50ms以下でよろ。emobileってかつて60msぐらいだったらしいのだが。
料金…上限2980円。下限は0円がいいなー。
エリア…まずは大阪からスタート、で、次は和歌山全域をカバー。東京?そんなのは近畿地方の面積カバー率(人口ではない!)が99%越えてからだなw
はい、エリアがありえないですね。妄想乙。
しかし、どのサービスもまず東京、次に大阪、田舎は後回し。利益考えると仕方がないのは分かってるけどやはり不満だ。
もうTVの旅企画みたいにダーツ投げて、当たったところにアンテナ立てる方式にしろよ。海に当たったらだれも使わないのに海中アンテナw
おまけ。駄文長文なので見なくてもおk。
今まで検討してきた感じで各キャリアを上記の4項目でランク。もう何度目だよって思うけど気にしない。
T=スループット、R=RTT、F=料金、A=エリア。
ランクはS=最高!、A=かなりいい、B=実用上問題ない、C=まあ許容範囲、D=いまいち、E=うーんこれは…
docomo:T=B、R=B、F=E、A=S
au:T=D、R=B、F=?、A=B(スループットに関しては動画DLなどを行うことを想定、お仕置きありとの情報から低ランク)
emobile:T=A、R=B、F=C~D、A=C~D
SB(従量制):T=? R=? F=F(論外)、A=?(emobie MVNOについてはemobileと同じとする)
Willcom(PHS):T=F、R=C、F=S(980円プランに限る)、A=B
UQ WiMAX:T=S~A、R=A~B、F=C~D、A=F
Willcomは料金が最高なんだがスループットが論外なんだよな。ただし動画DLしないのであれば使える。貧乏人の味方…してたらWillcom自身も貧乏になってしまってたとorz。
トータルバランスで見るとdocomoがよさげ…だが、無職や学生にはつらいコスト。
auはKDDIがデータ通信はUQ、音声はauと割り振るつもりなのか、かなりデータ通信に関して厳しい制御。
SBも自身の3G網に関してはPCデータ定額を持っておらず従量制。こりゃ大金持ちでもパケ死しかねん。
UQはエリアさえ広がれば現状最強?でも屋内浸透性とかの問題もあるし、山間部も厳しそう。
emobileはエリアさえ広がれば現状最適解なんだよな。現時点ではエリア次第でdocomo or emobileだからな。「ありえない」を見せてくれるんだったら田舎のエリアもがんがん広げて「ありえない」と言わせてくれ。
しかし、すべてはGWSP契約から狂い始めてしまったのかもしれない。
もう一度あの時に戻って判断するとしたら…やはりemobileなんだろうな。
当時、D4 WVS割引で新つなぎが3880円→2280円ぐらいになってて、そこに遅いから高速化サービス315円つけてた。なので2600円ぐらい。
その状態からemobileにした場合、上限4980円。+2400円ぐらいか。
さらに、D4を買わずにemobileにしていた場合(この場合、EM ONEなどのスマートフォンなのか、それともネットブック+emobileなのか想定がつかないが)、それまでウィルコム定額プラン+データ定額で最低4300円ぐらいかかってたので、通信費としてはわずか700円うpで超高速インターネットが手に入ってたことに。
やっぱだめy…D4あたりから狂い始めてるな。
とりあえずダメージの小さいEMチャージで利用頻度やエリアを調べつつ、様子を見てチャージじゃないほうに移行するか。
就職状況によってはUQも検討するという方向で。docomoはLTEで期待。天下のdocomoだからLTEもあっという間にエリア広げてくれる…わけないか。でも期待。
さて、明日起きたらEMチャージぽちるか。