[an error occurred while processing this directive]

2009年3月分

[an error occurred while processing this directive]

最新の日記へ

前月 翌月

カレンダー

10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

詳細データ

月次データ(パケット数、電力など)やその他のデータは詳細データページに移動しました。


2009/3/1(日)

いよいよ3月。これから研究も就職活動も忙しくなってくることが予想されるので、何とか今日中に日記の停滞を解消しないと…。
バックアップは時間がないので来週にしよう。

●ネットブック NB100/H

とりあえず記事を作っておかないと流れそうなので。
分量が多くなるので別ページにした>ネットブック NB100/H
まだ現時点(3/2 5:51)ではスタブ状態。早く完成しないと流れてしまう…!

追記(3/8 18:40):
とりあえずある程度完成してきた。なんとかRSSに載っている間(3/15まで)に完成させたい。

追記(4/4 18:56):
結局完成したのは4/1。…遅すぎorz。

●テレビ電話計画

以前、大学に泊まった時などに自宅にテレビ電話をかけられないかと考えたことがある。
結局環境構築が面倒になって放置していたが、「Naoko」2ndにWebカメラとマイクがあるのであとは受信側さえ何とかすればいいのでやってしまうことに。
「Naoko」2ndと「Clys」にSkypeを入れて通話テスト。映像は問題なく伝送できた。
だが、問題が2つ。
1つは「Clys」にはマイクがないので音声が一方通行であること。でも、音声は携帯電話を使えばいいので無視(ぉ)。どうしてもPCで通話したければ安いマイクを買えばいい。
もう1つは「Clys」のWebカメラ(BuffaloのUVC対応1.3Mピクセル)があまり良くないこと。解像度は問題ないがフレームレートが低すぎ。まだ「Naoko」2ndの30万画素Webカメラのほうがましだ。
また、これは直接の問題ではないのだが、「Clys」をスタンバイにしておいてすぐ起動できるようにしようと思ったのだが、PS/2マウスに反応して起動してしまう問題をどうしても解決できない。どうやらマザーボードが古いのが原因らしいのだが…。

とりあえずいくつか問題はあるが、一応環境は整った。今度泊まった時に試してみるか?

●今日の出来事

ニコチェック継続〜
Impress巡回、日記執筆準備(写真加工など)。
ニコチェック終了@3:25頃。
シャワー、軽く朝飯〜4:04頃rtn。寝る!
9時頃起きるが二度寝、11時頃集金の訪問で起きる。
新聞、昼飯(マクドナルドのシャカシャカチキン粉なし)、文鳥〜12:30頃rtn。
ニコチェック〜16:13。途中「Naoko」2ndで少しベンチマークとか。
「Naoko」2ndネットワーク関係弄り、データ処理、IsBINGO(外れorz、リーチ5/9、回数13/14)
ニコBGMしつつ月次処理、日記執筆、「Naoko」2nd弄り(ソフトインストール)〜18:59頃。
晩飯(あんかけ玉子丼、味噌汁、トマト、千切りキャベツ)、文鳥、TV番組視聴、「Clys」でテレビ電話できるようにいろいろ設定〜22:11頃rtn。
ニコチェック開始〜、日記執筆開始〜
番組消化準備、絶対可憐チルドレン41〜44話をWooo→DVD@23:3x頃。
ニコチェック終了@23:58。!?…もうこんな時間かよ!

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/2(月)

日記書いてたら徹夜になってしまったので今日は大学に行くのを中止して日記の停滞を解消することにした。

●楽天メルマガ配信停止

メールチェックをやりかけたが、楽天のspamメルマガが大量に来ているのにいい加減うんざりしてきたので不要なものを配信停止にした。
なんと80通も解除することになった(全部で86通あり、そのうち自分から登録or買い物時に登録したのはたった6通。その6通は残しておいた)。
私にはやはり僅か数ポイントを得るために鬱陶しいspa…げふんげふん、メルマガ配信を受け入れるなんてできなかった。
ついでに公式のメルマガも全て解除した。

●Google Earthオフライン

「Naoko」2ndには内蔵WANがないので、ネットワークに接続できない状況も発生しうる。
そういうときのためにGoogle Earthをオフラインで使えれば便利だと思い、試してみた。
しかしサーバに接続できないと表示されて地図が出ない。
どうやら、一旦はオンラインでサーバに接続して、地図をキャッシュに蓄積し、その後切断という形でないとオフラインモードにできないらしい。
つまり、Google Earthを起動していない状態でネットに繋がらない環境に入ってしまうと、もうGoogle Earthは使えないというわけだ。
そのことにさえ注意しておけば、無料で高精細な地図を利用できるGoogle Earthをもっと活用できるだろう。

●就職活動

今日の正午からNTT R&Dのエントリーシート受付開始らしい。
ここはネット提出らしいな。注意事項はタイムアウト30分。
写真はアップロード式だが、手元にはスーツ着用のデジタル写真がない(古い写真屋だったので)。仕方がないのでスキャナで取り込むか(ぉ)。
提出期間は4月頃まであるようだが、できるだけ早めに提出したいところだ。とはいえ、十分に練ったものを出したい。

●FFXI課金復活

キャラ維持のため。
しかし、ウェルカムバックが定常的に行われるようになってくれればこれも不要なんだけどなぁ。

追記(3/8 18:43):
埋蔵金があったとはいえ、NB100/H購入などで資金が減っているので、今月から課金停止時にメインアカウントも含めることにした。
やりたいと思ったときにできなくなる不便さはあるが、最近はイベントにも全く参加していないので問題ないだろう。
FFXIもROのようにデータ保持期間を1年にするか、あるいはアイテム課金(月額料金無料)にしてくれればもっと隠居費を圧縮できるんだが…。

●今日の出来事

ニコBGMしつつ日記執筆、2月分のコミット完了〜5時頃。
FFXIの定期課金処理、久しぶりにログインしてみる…アップデート待ち。
楽天メルマガ配信停止。この時点で5:50。
そろそろ体力がやヴぁ!いので、朝飯食べて寝ることにする。
朝飯、新聞、文鳥、TVニュース、少し寝る〜9:10頃rtn。
寝る〜14時頃起きる、昼飯(おにぎり)を自室に持っていく〜14:30頃。
ニコチェック開始〜
データ処理、「Naoko」2nd弄り、メールチェック(〜17:13)。
エントリシート提出の注意事項などを確認〜17:24。
日記執筆、過去の日記修正など〜18:55。
ニコチェック(本来は午前分)もほぼ終わり。最後の1動画残して一旦中断。
晩飯(ラーメン、コロッケ)、文鳥、TV視聴〜31:07頃rtn。
TVニュース流しつつメールチェック、Impress巡回〜21:37。
ニコチェック開始〜、日記執筆〜0時越え。

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/3(火)

む、D4の外部バッテリもう出てたのか。しばらくチェックしてなかったから気づかなかった。
しかし不具合が出て予約終了になってるな。こんなところ(初期ロット不具合)までD4適合じゃなくていいからww。

●大学

■研究室
明日提出する減免申請の書類を作成したり認知科学特論のレポート進めたりしようと思っていたのだが…
結果:Impress巡回、「Naoko」2ndにCentOS5.2入れてネットワーク使えるようにする〜18:03。
…自重できませんでしたorz。
いっそ泊まろうかとも思ったのだが、それはやめておくことにした。
…やっぱり泊まることにした(ぉ)。
晩飯はカップラーメン(自販機)で、朝はSOYJOYでも食うか。
その後、19:12頃まで父とテレビ電話テスト。
あと、それとは関係ないが研究室に導入したレーザープリンタが手違いでネットワーク非対応モデルだったため、余ってたDELLのモバイルワークステーションをプリントサーバにしようとしたのだが、どうもHDDが逝きそうっぽいんだよな…。
もし逝ってしまったらUSB延長ケーブル使ってDELLのWS(モバイルじゃない方)に接続するしかないな。
その後、明日の行動日程などを調べていたらもう19:40。予定が遅れてるな。急いで晩飯買ってこよう。
で、戻ったのが20時頃。傘持ってるのに持って行くの忘れてびしょぬれorz。
晩飯はシーフードヌードル。食べながらプリンタセットアップ〜20:33。結局IBMのPCにUSBハブ経由で接続することにした。
テスト印刷したら紙の向きが想定してたのと逆だったのでホワイトボードに注意書きを書いておいた。今度口頭でも言っておこう(※1)。
そしてニコチェック開始…のはずが、「Naoko」2ndにインストールしたCentOSのネットワーク関係を弄っていたら23:30。
今度こそニコチェック開始〜、でも「Naoko」2nd記事に加筆しながらだったので0時までに1動画しか見ることができなかった。
あ、あとメールチェックも少しやりかけたが中断。後で改めてやり直すか。

※1:この3月に卒業する4年にはもう関係ないのだが、1人大学院に進むので。あとは次の4年にも。

●テレビ電話テスト

こちら側は「Naoko」2nd(NB100/H)、向こう側は「Clys」で、Skypeを使ってテレビ電話の試験を行った。
おおむね良好だが、2つほど問題が発覚。
1つは向こう側の画質が悪いこと。これはWebカメラが安物だから仕方がない。
もう1つは休止状態からの復帰でSkypeがWebカメラを見失うこと。これは盲点だった。
「Clys」リプレース計画を実行すれば改善するだろうが、現状はコールドブートさせるしかなさそうだ(※1)。

※1:USBカメラを抜き差しするかデバイスマネージャでリフレッシュしてからSkypeを再起動すればいいのだが、両親にそれをやらせるのはかなり厳しい。むしろ再起動のほうが早く終わる。

●今日の出来事

日記執筆、ニコチェック
ニコチェック終了@0:47。
NB100/Hの記事執筆〜1:47頃。Linux入らない…。
風呂〜2:51頃rtn。寝る!
7時頃起きる、朝飯、TVニュース、文鳥少し〜7:34頃rtn。
ニコチェック開始〜
データ処理、「Naoko」2ndにCentOSインストール試行、D4外部バッテリ調査など〜9:19、ニコチェック中断。
>大学

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/4(水)

すっかり泊まり癖が付いてしまったな…。

●大学

■研究室
ニコチェック〜2:06頃。途中でImpress巡回とかウィルコム関係調査とかしてたので時間食った。
認知科学的なテーマで一人講義ごっこ(ぉ)〜2:53頃。集中講義のレポとは全く関係がない。
さて、そろそろ寝るか…。
7:30に起きる予定だったが、6時頃目がさめる。もう一度寝たが今度は7時に目が覚めたので、少し早いが起きてしまうことにした。
朝飯はSOYJOY。携帯電話のワンセグでTVニュース見つつメールチェック〜7:22、データ処理〜7:30。
ニコチェック開始〜
ダブルラリアット の歌ってみたが2件ほど上がってるんだが、何故か本家動画じゃなくてチャーハンPV の方を使ってるんだよな。映像に気を取られて歌が耳に入らんwworz。
↑の一文書くためにニコPAを少し改良。動画検索後の引用がしやすくなった。
まだニコチェック終わってないけど一旦中断@9:53。思ったより時間食ってるなぁ。途中データ処理の残りやニコPA@SBの改造をやってたのも原因か。
10:22のバスで郵便局へ。戻ってきたのが12:45頃。
食堂で昼飯(鯖味噌煮、鶏レバー、ヨーグルトサラダ)食べて13:18頃rtn。ヴぁ、またマイ箸持っていくの忘れた。
少し休憩〜14時頃。
今日提出の減免申請書類を書き始める。
途中で高額備品のチェックに来て、DELLのWSを確認してシールを貼っていった。しかし、確か94万とか言ってたぞ。
そんなに高価なものだったのか…。ニコチェック専用マシン(※1)にしてサーセンww(ぉ)。
さて、書類の確認…

っヴぁーー!!最重要書類に不備発見!!

社会人学生じゃないから保証人の自署と印鑑が必要なのをすっかり忘れてたorz。
本来なら昨日は帰宅して書類確認→不備発覚→セーフとなるはずだったのだが、「Naoko」2nd弄りという私的な行為によって急遽泊まることになったため、チェックが遅れてしまったのだ。
さらに、今朝起きた時点から郵便局に行くまでの間に気づけば、一旦自宅に帰って、父に書いてもらい(※2)、急いで大学に戻ることで間に合ったはずだが、それもニコチェックという私的な行為によって書類作成開始が遅れたために間に合わなくなってしまった。
これは安易に泊まり病&ニコ動症候群レベル5の私への警鐘なのかもしれない…。
で、仕方がないので研究室の内線(※3)で学生支援課に問い合わせたところ、とりあえず揃っている分だけ出して、不備のある分は明日窓口の方に提出するということに落ち着いた。
しかし、気が動転していたためか、電話を切るとき手が滑って受話器をクラッシュさせてしまった。電話担当の人、すまん…。
その後、一応父にも報告しておいた。ここまでで14:57。
不備分を除く書類が完成したのが16時頃。あとは帰る準備とか、中断したニコチェックをstackに積むとか。ヴぁ、もう16:24。

不備書類以外を提出して帰宅。

※1:今のところマシンパワーを必要とするシミュレーションを行う段階にはまだないため。しかもグラフィックはQuadroでかなり高速なのだがCPUはそれほどでもない(Pen4世代のXeon 3.6GHz)。さらにQuadroの方もCUDA非対応なので汎用コンピューティングには使えないし。
※2:父は現在3日周期で昼から出勤、昼に帰宅、一日休みを繰り返していて、今日はその休みの日にあたるので家にいるというわけだ。

●Googleツールバーの検索拡張

今更なんだが、いつ頃からかGoogleツールバーでIEのページ内検索(Ctrl+F)がパワーアップ(Firefox風)するようになっている。
だが、Find As You Typeを入れているとそちらが優先されてしまうらしい。
同じようなものが2つあっても無駄だし、Googleツールバーのほうは検索語句が自動的にセットされて便利なので、FAYTの方を消すか…。

●IEのキャッシュクリアコマンド

私はニコニコ動画視聴用に「Naomi」のIEキャッシュを更新しない設定にしてあるため、頻繁に手動でキャッシュをクリアする。
しかし、そのたびにインターネットオプションを出すのは面倒だと前から思っていた。
そこで、コマンドラインで消せないか調べたところ、「Rundll32.exe inetcpl.cpl,ClearMyTracksByProcess 8」でキャッシュをクリアできることが判明。
Internet Explorer Command to Delete Temporary Files, All History, Passwords and Forms - MS Windows Vista Compatible Software」によると、他にも履歴やクッキーを消すコマンドもあるようだ。
これをバッチファイルに仕込めば起動前にキャッシュをクリアするといったことも可能になる。
ちなみに、終了時にクリアするのはIEの標準機能で可能だ。

●郵便局

通帳の更新とキャッシュカード申し込みなどを行うために和歌山中央郵便局に行ってきた。
最初は古い通帳にキャッシュカードを付けようかと思ったのだが、一旦古い通帳を解約して新規に作成することにした。
払戻申請書と口座開設申込書(だったっけ?)に必要事項を書いて、特に問題なく処理が完了。
カードは1週間後ぐらいには届くらしい。ついでにゆうちょダイレクトの申込用紙ももらっておいた。
さらに、郵便の方の窓口で封筒と切手(減免申請の結果通知用)を買おうとしたのだが、郵便局では封筒は扱ってないらしい。
葉書やゆうパックはあるんだから、封筒や便箋も売ればいいのに。法律で禁止されてるんだろうか?
仕方がないので切手だけ購入。80円切手を7枚。
多めに買ったのは何か(就職活動のエントリーシート送付とか?)に使うかもしれないというのもあるが、500円以上買うとシールがもらえ、ゆうちょ銀行口座開設でもらったシールとあわせてキャンペーンに応募できるというのもあったからだ。
だが、結局減免申請の書類に不備が発覚し、自宅に帰ることになったため、切手を買った意味が弱くなってしまった(まだ自宅に少し余ってたはずなので)orz。

あと、減免申請の提出書類を作成するためにコンビニでコピーをしたのだが、郵便局にもコピー機があって、しかもそっちの方が5円安かったorz。

●NB100カバー

帰宅したら買おうと思っていたビザビのNB100用カバーのブラックが楽天市場店で売り切れていたorz。早く買っておけばよかったか。
仕方がないのでyosoo.net+楽天のポイントと入手までの時間を天秤にかけた結果、Amazonでぽちったのだが、在庫が1個から変化しない。
もしや既に誰かが注文していて「入荷待ちです」なんてことになるんじゃ…と思ったら2、3分後ぐらいに在庫切れ表示に変わった。多分無事注文できたのだろう。
ちなみに本家だと21:50時点でまだ在庫ありだ。こちらも更新が遅いだけかもしれないが。あるいは場所ごとに枠を決めてるのか?

で、これでNB100/H(/HF)には対応してませんなんてことになったら「ちょwworz」だが、違いはバッテリーぐらいなので何とかなるだろう(少しバッテリーの大きさが違うらしいのが気になるが)。
それより液晶保護シート付属ってのが逆にorzなんだよな。すでに液晶保護シート購入して貼っちゃってるし。スペア…にできるほど長く使うかどうかも怪しいしなぁ。

追記(3/8 18:55):
問題なくNB100/Hにも適合した。少し金具が固定しづらいがもともとそういうものなんだろう。
特集ページ(ネットブック NB100/H)にも追記しておいた。

●セルフエコノミー計画発動

2/28に考えたセルフエコノミー計画を実行に移す時が来た。
まずは充電用アプリケーションの作成。HSP3でさくっと作った。
D4用のバッテリ表示アプリケーションからコードを少しコピーし、充電率切り替えのラジオボタンは「HSP3」を参考に実装。
そしてTAP-RE7Uを開梱してACアダプタを接続し、TAP-RE7UのUSBケーブルを「Naoko」2nd(NB100/H)のUSBポートに接続してプログラム実行。
デバッグのため目標充電率を38%にセットして開始。無事作動することを確認。
さらに充電時だけでなく放電時にも目標充電率になったら休止状態になるようにした。
もしこのプログラムを欲しいという人がいれば簡単なヘルプでもつけて送るのでコメント・掲示板・メールフォームなどから連絡してくれ。
ただ、本当に最小限の機能しかないので過度な期待はしないように。
あと、いまさら言うまでもないと思うが、TAP-RE7U(USB連動OAタップ)がなければ動作しないので注意。

エコノミー充電システム?
エコノミー充電システム。左奥にある白いOAタップがTAP-RE7U。LEDが点いているのは電源が供給されている証。
この状態で自作の専用ツールを起動させれば、指定した充電率に達すると休止状態に入って充電が止まる。

ところで、バッテリを外している状態でACアダプタをTAP-RE7Uに接続すると、電流が流れないためPCを起動できない。
そのような場合にはTAP-RE7UのUSBケーブルをAC→USB変換アダプタに差し込むと使えるようになる。
でも、それってあまり意味がないよな。まあ、ACアダプタを差し替えるのが面倒な場合に使えるテクニックということで。

補足:
充電時の動作は、目標充電率n(%)に対して現在の充電率がn+1(%)になった時に休止状態に入る。
放電時の動作は、目標充電率と現在の充電率が等しくなった時に休止状態に入る。
休止状態にする方法はいくつかあるが、今回はプログラムの作成時間を短縮するため「rundll32 powrprof.dll,SetSuspendState」をexecから呼ぶという方法を採った。
この方法は非常に簡単だが、休止状態をサポートしていなくても失敗せず、代わりにスタンバイに入ってしまうという問題がある。
より確実に行うためにはSetSystemPowerStateを使えばいいが、こちらは特権取得などが面倒で、HSP2.6時代にモジュールを作ったのだがHSP3にまだ移植していないので今回は採用を見送った。
また、休止状態に入る際に動作を一旦停止することで、復帰→休止状態→電源ON(手動)→復帰→休止状態…のループが起こらないようにしている。

●今日の出来事

>大学
17時のバスで帰宅〜19:25頃rtn。
晩飯(ちらし寿司…というか寿司オムライス、甘子、味噌汁)、新聞、文鳥〜21:01頃rtn。
日記執筆(視聴メモなど)〜21:10頃、ニコチェック開始〜
ヴぁ、今日のニコ割ゲーム中止か。あと、明日は6時〜12時までメンテらしい。早めに起きてニコチェックしてもう一度寝るか?
NB100カバーぽちっ@21:50頃。
母に頼まれて録画したザ・エージェントをWooo→DVD@22:27。FRでDVD1枚に収めるので実時間(2:20)かかる。
おっと危ない。父に書類の署名かいてもらうの忘れてた@22:53。
ニコチェック中断してエコノミー充電用プログラム作成〜0時越え。

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/5(木)

まずい、認知科学特論のレポート(兼3.5年ぶりの万博ネタ凍結解除)が進んでない…。

●変なスイッチ?

「へんなスイッチを ふんでしまった!」

変なスイッチ?

どこからか鉄の矢が飛んできた!NAOYAに15のダメージ!
NAOYAは力尽きた…。

いや、力尽きてないって。
この一見RPGに出てくる罠スイッチのようなブロック、実はただのブロック(そりゃそうだ)なのだが、何故かこの1つだけ浮いていて、手で持ち上げれば外れてしまう状態になっていた。
周りのブロックはしっかり埋まっているのに、何故この1つだけが外れているのかが不明だ。
罠ではないといっても実際には躓いて転びそうになるので危険である。ん、そうなるとやっぱり罠か(ころび石)。
で、踏む→鞄の中身をぶちまける→壷ではなくD4やNB100/Hがパリーン!→orz…と。
そうならないように転ばぬ先の杖を持って…ってそんなものは現実にないので、修理されるまで注意しておくしかないな。

●大学

■研究室
ゆうちょ銀行から3万円下ろしてすぐにeBankに入れ、明日の朝飯を買い、昨日提出できなかった書類を提出して14時頃到着。
UMGPSが使えない件を検証。ドライバは入れてあったはずなのに…。
しばらくして原因判明。何故かUMGPSのVID(ベンダID)とPID(プロダクトID)が書き換わっている。
どうやらCentOSでいろいろ弄ったのが原因らしい。つまり私のUMGPSはもうUMGPSじゃなくなってしまったというわけだ(ぉ)。
それでもドライバINFファイルのVIDとPIDを書き換えたら認識したので問題なし。この時点で14:30頃。
Impress巡回(〜15:52)、メールチェック開始〜
>>ウィルコムが3Gサービス提供するようだ(約定期blog: XGPまでの穴埋め?)。個人提供始まったら検討するか?
>>またさくら鯖のOSがバージョンアップするらしい。前回のバージョンアップではいくつか動かないのが出たから今回もチェックしておかないと。
「Naoko」2nd+W-ZERO3でウィルコム回線のテスト(動画ストリーミング、Web閲覧)。久しぶりにbunchou.comの文鳥マンガを最新号まで見た。
PlaceEngineってのを試してみる。でも研究室じゃあまり意味がない。
よし、やっとyosoo.net会員ランクがゴールドになったぞ。これでどこへでも手数料無料で換金できる。
メールチェックやっと終わった@17:46。予定狂いすぎorz。
さて、レポート作成に着手するか…と思ったが、その前に出納帳整理でもやっておこう…と思ってたのだが、雑談してたら18:50。
とりあえず晩飯(カップ麺)買い忘れたので買ってくるか…。
19:40頃?rtn。遅いのはトイレに行ってたから。
晩飯…と思ったら湯を沸かすの忘れてたorz。沸くまでプチポテトうす塩で少し腹を満たす。
20時頃、湯が沸いたので晩飯(どん兵衛きつねうどん)を食べる。
データ処理、出納帳記録〜
21時頃家に連絡(生存確認?)。書いてないこともあるけど今までも基本的に欠かさずやっている。
出納帳の不整合を修正。レシートがなかったり(自販機など)記録を間違えていたりということが結構あるんだよな。
強力な加湿器を探す。CCPのKJ-366Hが安くて(約8000円)よさげ。
>>でももうすぐシーズン終わるしなぁ。来年には型落ちになって5000円ぐらいに下がらないかな。
やっとニコチェック開始@21:52。やヴぁ、油断してたらもうこんな時間。
出納帳の改良(20分ほど)〜23:36。
ニコチェック中に0時越え。今日も0時前終了はできなかったorz。

●就職活動

オムロンへの推薦が学内選考を通った。といっても2人枠に3人応募だったので倍率は1.5と低かったのだが。
メールチェック中にチェックシートを取りに来いというメールが来ていたのに気づいたが、すでにキャリアサポートが閉まってる時間だったので来週月曜日に取りにいくことに(明日は担当の先生が休みらしい)。

●PlaceEngine

Wi-Fi電波で現在位置を取得(推定)できるサービス(公式:PlaceEngine)。
現在はまだβ版。利用は無料(APIは非営利に限り無料)。
最近のモバイル機器(携帯電話除く)にはほとんどWiFi(無線LAN、IEEE802.11)が搭載されているのでクライアントさえ対応すれば追加投資なしに使える。
GPSも結構搭載機種が少しずつ増えてきているが(工人舎SC、SONY VAIO type P(WAN搭載モデル)など)まだまだ普及してるとは言えない。
プライバシーとか気にする人もいるようだが、私は便利だったらその辺は結構どうでもいい(ぉ)のでおk。

で、早速「Naoko」2ndに入れて試してみたのだが…場所が取得できないorz。そりゃ研究室だから当然か。
仕方がないので手動で登録。ってこれ勝手に登録してもいいんだろうか(やってから言うなよ!)。
まあ、個人を特定できるような情報はないはずなので問題ないだろう。
でも、大学内に入ってくるのはほとんどが関係者で場所なんて分かりきってるから、わざわざ位置情報を取得するメリットは全くないんだよな。
地図が見たければ普通にGoogle Mapsなどで「和歌山大学」と入力すれば問題ないわけだし。

今度難波に行く時(3/20)に持っていって試してみるか。

●出納帳改良

奨学金からの使い込み、もとい補填額を月17000円固定から、月の収支がマイナスになったときだけその分を補填(上限17000円)に変更。
これで統計シートを見て「わーい、まだまだ余裕だ」なんて勘違いすることはなくなるだろう。
ちなみに今のところ統計ページは2万円ほど黒字(補填後)になっている。要因は1月に入ったバイト代だ。

●今日の出来事

エコノミー充電用プログラム作成(記事書き含む)〜0:14。
ニコチェック再開〜
CLANNADアフター13〜16話をWooo→DVD@1:21頃。
ヴぁー!「Naoko」2ndのCentOSでUMGPS認識させようとしてたらもう3:13じゃねーかorz。でも認識したのでまだましだ。
ヴぁヴぁヴぁー!gpsdriveなんて試そうとして完全に泥沼ったorz〜4:26…\(^o^)/。
とりあえず風呂入ってくる…。
と、その前にニコチェック(視聴せず動画ロードだけ)〜4:32。6時からメンテなので。でも睡眠時間的に視聴してる余裕なさそうだな。
風呂、朝飯、少しTVニュース〜5:30頃rtn。
アキカン5〜8話をWooo→DVD@5:36。特番は後でまとめてムーブすることにした。
クリティカルなメールがないかチェック〜5:39。もう時間がないな。寝る!
9時頃起きる。
行きのバスでUMGPS+NB100/H(WinXP)で実地テストを試みたが上手くいかず。
JR和歌山駅前のケンタッキー付近で変なスイッチ(?)発見!
>大学

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/6(金)

脳内を3年半ほどタイムスリップ。
しかし、脳内じゃなくてリアルにタイムスリップしたいぐらい時間がない…。

●大学

■研究室
ニコチェック終了@0:25。
歩数データ処理、出納帳を見て収支状況を再確認〜0:53頃。やヴぁ、もう寝よう。
歯磨きとか〜1:36。2時頃までには寝る。
6:55頃起きる。
ワンセグでTVニュース見つつ朝飯(バランスアップ クリーム玄米ブラン)。うーん、SOYJOYのほうが美味いかも。
>>でもこっちは150円で360kcal分あるんだよな。SOYJOYは120円で138kcal?
ニコチェック開始@7:20頃〜
そうか、保存の時にコモンダイアログのRecent使えば早くなるのか。自宅だと普通に辿った方が高速(な気がする)なので使ったことがなかった。
ニコチェック終了@9時頃。よし、予定より早く終わったな。でも油断せず残りのデータ処理などをやっていこう。
天気予報(長期)チェック、データ処理など〜9:32、メールチェック〜9:54。

認知科学特論のレポート作成準備〜12:35。ひたすら2005年愛知万博の記憶を思い出す。
>>さすがに3年以上経った出来事を正確に思い出そうとするのは疲れる…。
昼飯(鯖味噌煮、鶏レバー、巣篭もり卵、ライスS)〜13:09頃rtn。ヴぁ!またマイ箸持って行くの忘れたorz。
頭を休めるため少し休憩…ヴぁーっ、がっつり寝てしまい15:15orz。

さて、レポ作成…ヴぁーっ、加湿器を安く買おうとポイント還元調べて、yosoo.net経由+楽天のキャンペーン上乗せで加湿器とコミックぽちって、出納帳に記録してたらもう17:30。
これ、絶対に「損失した時間の価値>>>>(越えられない壁)>>>>特典ポイント」だよなorz。
18:05のバスで帰ろうかと思ったが、もう少しレポを進めたいのと、南海の定期を更新しないといけないので橋本で余裕が欲しいため、18:45のバスで帰ることにした。
ここまでの出来事を日記に書いてたら17:45。あと1時間もないな。急ごう。
ヴぁ、昼飯頃に朝忘れた薬を飲もうかと思って湯を冷ましておいたのを忘れてた。完全に凍ってる(ぉ)。

そしてレポ作成をしていたのだが、ギリギリまで粘りすぎたせいでトイレに行ってたらバスに間に合わなくなってしまったorz。
仕方がない、19:52のバスに変更。南海の定期は今日までOKなので、月曜日に行くときに更新しよう(橋本まではPiTaPaで行けるし)。
今度遅れたら後がない(※1)ので早め(19:30頃まで)に切り上げることにしよう。

順調にレポート作成を進めていたのだが、トラブル発生。詳しくはDDNSトラブルで。
19:35まで復旧を進めたが時間が足りないので続きは帰宅してから。

※1:高野下止めならあるんだが、そもそも非常に遅くなるので帰宅後が大変だし、親にも迷惑かけるので、できれば避けたい。
※2:バッテリ劣化防止のため、現在バッテリを外して運用中。

●歩数データ処理高速化

以前歩数データフォーマットツールを作った時に、ユーザインタフェースは重要だと書いたのだが、さらに最適化を進めてそもそもUIがいらないようにした(ぉ)。
要するに「メールから歩数データコピー→HSPスクリプト開く(hsed3起動)→F5→Excelに貼り付け」という4ステップで処理できるようにしたというわけだ。
最適化前は「メールから歩数データコピー→HSPスクリプト開く→F5(ここまでは同じ)→pasteボタン押す→convertボタン押す→copyボタン押す→ツールを終了する→Excelに貼り付け」というステップが必要だった。
問題は元データにエラーがあったときだが、めったにないし、もしあったらそのときはTeraPadにでも貼り付けて修正することにしよう。

●楽天ブックス+加湿器計画(笑)

もう加湿器が必要な季節も終わりそうなのだが、研究室がやけに乾燥するので、あと2、3回は泊まる予定があるため自腹で買って持ち込もうと考えた。
CCPの加湿器最安値7400円(いーでじ本店)だが取り寄せ。楽天店は在庫あるっぽいけど900円高い(送料含めて)。
Amazonは1400円も高いので話にならない。
ところが楽天で男性限定5000円以上で300pt、1万以上で500pt還元キャンペーンやってるのを発見。
しかも楽天ブックスも対象らしい。
ということは7790円の加湿器+2210円以上の本で500pt引き。
その上、ブックスの方でもポイント5倍キャンペーンが。
そして金・土は楽天カードのポイント3倍キャンペーンも。

…あれ、一体何円還元されるんだ?
計算してみたら、楽天会員だがキャンペーンを全て外した場合に比べて817円、楽天以外(ポイントなし、他の条件は同一)に比べて918円得らしい。
ただし、全てのポイントを失効させることなく有効に使えれば(※1)の話だが。
さらに、yosoo.net経由で買えば1%相当のポイントが付くので、それも含めるとさらに101円分(※2)得のようだ。
唯一損(?)な点といえば、楽天から3本のメルマガが届いてしまうことだが、山分けで80本もメルマガが届いてたことを考えると無視できる量だ。
不要なら6月頃に解除すればいいわけだし。

ということで手順整理。

1.楽天の3キャンペーンにエントリー。
2.yosoo.net経由で楽天市場→加湿器購入
3.yosoo.net経由で楽天ブックス→コミック購入

あとは実行するだけだ@16:52。一応在庫切れなどがないか最終確認。
そしてぽちる(=実行)。やっちゃったZE☆

ところで、記事のタイトルと文章が変なのは、メモに整理しながら購入していて、そのメモをそのまま利用したから(少し加筆してるが)。
時間短縮のため駄文・乱文ご了承ください<(__)>。

しかし、3.4kgもある加湿器をどうやって大学に持って行くかが問題だな…。

※1:特典ポイントを全て同時に使うためには5月末に注文する必要がある。
※2:ポイントは最低5000単位でしか換金できない(すでにゴールド会員なので手数料は無料だが)のと、コインにした場合は予想やゲームでロスする場合もある。

●DDNSトラブル?

予想外の自体が発生。
19:10頃にいきなりリモートデスクトップ接続が切れてしまったのだ(レポは「Fen」上で作成)。
もしや停電で「Fen」が落ちてしまった(※2)のか?それとも自宅がダウン?
焦る気持ちを抑え、作業していたIBMのPCではなくDELLのWSからping。だめだ、こちらも繋がらない。
だが、nslookupは通り(このとき問い合わせたのは研究室内のルータ)、表示されたIPアドレスにpingすると応答が帰ってきた。
ひとまず自宅は無事であることを確認し、SSHトンネルをIP指定で貼り直してリモートデスクトップ接続を試みるとあっさり通った。
この時点でDDNSが怪しいとにらんで3domainのページを開くと、なんとデータセンタのレンタル料が高くなったので2009/3/1でDDNSを止めると書いてあるではないか。
そんなメール来なかったはずだが…spamにでも紛れてしまったのかもしれない(英文だろうし)。
そんなことを嘆いても仕方がないので他のサービスに切り替える準備をする。
最初は国内サービスを考えていたのだが、さくらもOCNもDDNS提供してない(固定IPとネームサーバならビジネス向けに提供している)ので断念。
探せばあるのかもしれないが、時間がないので以前試しに使ったZoneEditを使うことに。
パスワードが期限切れになってたのと、使ってなかったせいでゾーン設定が全部消えてた(これは知っていた)ので新しいパスワードに更新してゾーン設定を作る。
DiCEの更新設定は以前作ったものをパスワード変更するだけで使えた

その後、電車の中でドメインのネームサーバ設定を更新しようとしたのだが、その前にもう一度3domainのサイトをチェックしたら、サービス提供終了が3/1ではなく5/1(MayをMarと読み間違えていた)であることが判明。
大学で接続できなくなったのは別の問題だと分かった(※1)。
しかし、早めに気づけたので結果としてはよかった。そういえば前にもDigitalBuilding倒産直前に偶然ネットグルーヴ(※2)に移行したことがあったな。神か仏の加護でもあるんだろうか?
今日はもう時間がないのでネームサーバ更新は明日だな。

※1:実際、電車の中からPPTP VPNで接続したらあっさり繋がった。もちろん接続先はドメイン(もといFQDN)指定。
※2:さくらの前契約してたレンタルサーバで、sephiebrain.jpとmcrn.jpもそこで取得したが、今でもドメイン管理だけは移管してない。

●今日の出来事

>大学
19:52のバスで帰宅。
帰りの電車で向かいになった人がLet's note Rを使ってた。やはりLNはビジネスマンに合うなぁ。就職したら買うか(仕事で使うかは別として)。
22:39頃自宅。
少し休憩のつもりがガチ寝しかけて23:50頃起きる。
晩飯〜0時越え。

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/7(土)

かなりいろいろ削ったのだが、昼寝で時間を浪費したのが痛かったな…。

●Firefoxのセキュリティを下げる方法(SSL編)

「Naoko」2ndのCentOSに入ってるFirefoxでオレオレ証明書(自己認証局証明書)なSSLサイトにアクセスできずにエラーになってしまう。
以前のバージョンなら証明書を受け入れてアクセスするか否かを選べたらしいが、最新版では問答無用でアクセス不能のようだ。
しかし、HTTPで直接cerファイルにアクセスして取り込めばOKっぽい。
ちなみにこのサイトの証明書はhttp://sephiebrain.jp/sephiebrain.cer。
これをルート証明書として入れればSSLでアクセスしてもエラーが出なくなる。
しかし実行は自己責任で。というか、外部の人にはオススメしない。
クリティカルな個人情報(クレジットカード番号とか※1)を入力するコンテンツはないし、私が管理ツールやMovableTypeにログインする際に使ってるぐらいだからね。

※1:人によっては名前や性別もクリティカルな個人情報かもしれない。私はクリティカルだとは思ってないけどね。堂々と晒してるし。

●今日の出来事

晩飯(海老、天ぷら(じゃがいも)、甘子、味噌汁など)、TVニュース、文鳥〜1:08頃rtn。
視聴メモ記録、「Naoko」2nd記事加筆、歩数記録、PlaceEngineに自宅を登録しようと試みる〜2:05頃。
>>どうもPlaceEngineサーバの調子が悪いのか、接続できない。
>>しかし、個人を特定できるような情報は登録するなと書いてあるが、こんな田舎だったら100%特定されてしまうなww。
さて、寝るか…。
結局2:50頃寝て8:55頃起きる。
朝飯、TVニュース、新聞、文鳥〜10:30頃rtn。
>>朝日新聞Beによると、今のSNSやブログサービスは個人情報の取り扱いにうるさくて、学校名程度でもアウトなんだとか。
>>じゃあこのサイトは1000%アウトだなww。
PlaceEngine登録できてたっぽい。でも逆ジオコーディング(経緯度→住所)がタコで、「九度山町椎出」と表示されるんだがww。
ニコチェック開始〜
ヴぁぁ、春アニメ紹介動画上がってたけど相変わらずテレビ東京系が多くて見れない可能性が高い。
>>テレビ和歌山の番組選定(テレ東からの)基準がよく分からないんだよな。一般向けオンリーかと思ったらオタ系も持ってくるし。
ニコチェック一旦中断@13:03。途中NB100用レザーカバー開梱・セットしたり日記書いたりしてたので時間食った。
昼飯(ローソンのチキン)、文鳥、Zzz〜16:03頃rtn。途中15時ごろに人が来たので起きたのだが眠かったからまた寝てしまった。
>>夢で飲み物をどれだけ飲んでも口の渇きが解消されない呪いを食らってたのだが、原因はリアルで乾いてたからだった(ぉ)。
ニコチェック開始〜
メールチェック少し。
ぐはっっ、いーでじって基本取り寄せスタイルなのか。楽天店だと取り寄せって書いてなかったから油断してたorz。
>>9日に持っていくのは絶対無理だとしても、13日にすら間に合わないかも…。
出納帳記録、Impress巡回〜
ニコチェック終了@17:44
Impress巡回終了@18:17、メールチェック〜19:24。ニコBGMしながらやってたらつい映像を見てしまって…orz。
sephiebrain.jpのネームサーバを3domainからZoneEditに変更、日記写真コピー〜19:4x?
晩飯(寿司)、文鳥など〜21:09頃rtn。
ニコチェック開始〜0時越え。
途中「Naoko」2ndのCentOS弄り。
>>Firefoxでオレオレ証明書が使えねぇ→セキュリティ下げ実行。
>>W-ZERO3でダイヤルアップテスト。あっさり繋がったがどうも不安定?

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/8(日)

レポ締め切り近い、日記停滞、研究に就職活動…オワt^H^H^Hまだおわっちゃいねえってんだよーペヤーングだばあ !orz

●WILLCOM D4満身創痍?

D4の大容量バッテリ蓋の爪がついに2つとも折れたorz。
今のところD4の破損はUSB蓋、オーディオ蓋、大容量バッテリ蓋と蓋ばかりだが、そのうちケーブルやヒンジが壊れそうで怖い。
このままだと1年後(購入から、2009/7/25)にはどうなってるんだろうか…。

まあ、最近「Naoko」2nd(NB100/H)を購入したためD4の使用頻度が下がってきてるので、そのおかげでなかなか壊れなかったりして(ぉ)。

●地デジチャンネル変更

3/2に地上デジタル放送のチャンネル変更があったらしいが特に変化なし。受信状況も改善せず。
やはり宅内設備のほうに原因があるのか?それとも共同受信設備側か?
いずれにしろ2011年になるまでに改善しないとアウトだぞ。まあ、そのときに私は(今の)自宅にいないかもしれないが。

●DVD-RWの罠

ヴぁ、CentOSインストール用に使ったDVD-RWがWoooでフォーマットできねぇ。とりあえず完全消去試すので後でリトライしてみるか@14:1x。
DVD-RWフォーマット再試行。む、neroで完全消去してもフォーマット不可能…。今度はDVD-VideoのISO焼いた状態でリトライだ@15:3x。
その後、一度はフォーマットに成功するものの、実際にダビングしようとしたらすぐ止まってしまい、再フォーマット不可能な状態に。
仕方がないのでその1枚は諦めることにした。今度からfor CPRMなディスクにデータを焼くのはやめよう…。

その後、DVD-VideoのISOを焼いた状態でWoooやDVP-FX850に読ませてみたがいずれも再生できず。それどころかPC上でも読めない。
DVD Decrypterで情報を見たところでは、正常に再生・フォーマットできるディスクとなんら変わりないのだが…。
たった1枚のディスクにこれ以上時間と手間をかけられないし、今回は諦めるしかなさそうだな。

補足:
なぜか書いたはずのこの記事が消えていた(というか巻き戻っていた)。

●今日の出来事

ニコチェック終了@1:45。
日記執筆〜2時。
リビングでポタージュ飲んでくつろぐ〜2:30頃rtn。寝る!
8時頃起きるが二度寝、10時頃起きる。
朝飯(昨日の寿司残り)を自室に持ち込んで食べながらニコチェック開始〜
11:30頃一旦中断してWoooチェック。番組消化準備〜11:4x頃。
ニコチェック中断@12:10。
番組消化準備、「Naoko」2nd電力測定〜12:3x頃。
昼飯(天ぷら(じゃがいも)、甘子)〜13:45頃rtn。
番組消化準備〜14:14。
少し寝る〜15:30頃。
メールチェック開始〜
sephiebrain.jpのネームサーバが無事ZoneEditに切り替わった。まだ3domainのキャッシュが残ってるが1〜2日ほどで消えるだろう。
(なぜかこの辺の記録が消えている。リビングでミルクティ(2/24難波遠征のマクドナルドで入手)飲んでくつろぐなど)
少しニコチェック、その後ニコBGMしつつ日記執筆〜18:59。3/4のセルフエコノミー計画発動記事まで。
晩飯(鶏カツ、いかなご釘煮、天ぷら(じゃがいも)、おから団子?、南瓜煮物、味噌汁)、TV、文鳥〜21時頃。
風呂〜22:07頃rtn。
番組消化準備〜22:26頃。
ニコチェック〜23:45頃。途中日記執筆など。
DVD-RW悪あがき〜0時頃。やっぱダメだorz。

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/9(月)

なんとか日記の停滞は解消(NB100/H記事はまだだが)。しかし、途中で3/8の日記が巻き戻るトラブルが発生。
せっかく書いた日記が消えるのは時間が無駄になるだけでなく精神的ダメージも大きいので、以後発生しないように気をつけなくては。

●大学

基礎教育棟付近をPlaceEngineに登録、生協購買で晩飯を購入、キャリアサポートで推薦書発行のためのチェックシートを受け取る。
む、3/16〜19はGENKI食堂(システム工学部棟近くの食堂)が完全休業なのか。泊まる場合は注意しておかないと。

■研究室
13時頃到着。
さっそくSSHトンネルで「Fen」に接続…ヴぁ、タイムアウト…これはやばい。
レポート作成用のデジタル資料は全て自宅にある(アナログ(=紙)のは持ってきた)ので、接続できなければレポートが書けないのだ。
だが、幸いVMware上のTL10が接続できない状態になっていただけでマシンとネットワークは生きていたので、PPTP VPNで接続してVNCでVMwareを再起動させ、無事SSH開通。
うーん、まだ加湿器が納期回答待ち中になってる。こりゃ下手したら今週中に届かないかも…。
>>価格.comだと納期がらみのトラブル報告が何件かあるな。急ぎの時には利用しない方が精神衛生的によさそうだ。
Impress巡回。

研究室のDELL モバイルWSを復旧開始。
どうもHDDがおかしいらしいのでセカンドHDDと入れ替えてみることにした。
この機種(Precision M60)、やたらでかくて重いけど、多くのパーツ(メモリ、無線LAN、モデム、HDD、冷却ファン)がねじ数個を外して蓋を開けるだけで交換・清掃できるのでメンテナンスが楽である。
とりあえずHDD入れ替えてGPartedでパーティションコピー開始〜14:19頃。
だがすぐエラー。原因はNTFSが開けない。どうやらWindowsを正常にシャットダウンしなかったのが原因らしい。
しかし、不良クラスタが多発しているらしくWindowsを起動すると操作不能(実際には時間がかかるが何とか動く)に陥るので、別のDELL ノートPC(FDD付き)に接続してHDD Regeneratorで修復を試みる〜14:55。

メールチェック〜15:06頃。

HDDの修復だが、12不良セクタに対して2しか修復できないという今までにない状態で、明らかに物理的ダメージを受けている感じなので、下手に長時間かけて修復するより早めにコピーした方がいいと判断して修復中断、とりあえずWindows起動させてすぐに終了し、NTFSの整合を取ることにした。
…ヴぁ、Unknown Hard Error。実は元のマシンでセカンドHDDベイから起動させようとしたときにも出たのだが、てっきりブートデバイス関係だと思ってた。どうやらレジストリがいかれたらしい…万事休すか?
最後の手段としてDELL ノートPCのHDD(12mm厚、これは正常)をなんとかDELL モバイルWSのセカンドHDDベイ(9mm厚用)につっこんで起動を試みるが、途中で再起動してしまいアウト。
やむを得ずHDD Regeneratorでの修復を再開することに。この時点で15:51。ちょwwレポ作成全くやってねぇ(ぉ)。

加湿器の発送状況を確認したら入荷待ちになっていて、入荷予定日は3/11らしい。うーん、3/12には届かないか…?
認知科学特論のサイトでレポート締め切りなどを再確認、ついでにサイトの内容をローカルにコピー〜16:29。

DELLのモバイルWSにOS再インストールしてやろうかと思ったが、よく考えたらDVDドライブ故障してるんだったorz。
いつもなら「Naoko」2nd用にポータブルDVDドライブ持ってきてるんだが、今日は軽量化しようと思って持ってこなかったんだよな。
でも、レポートに集中できるので持って来なくて正解かもな。

レポ作成中にふとオムロンの技術説明会(推薦応募向け)いつだったっけ?と思って調べたら既に過ぎていた!!…なんてことはなく、私が予約を入れたのは3/18だった(土日は休みたいので水曜日にした)。
当然Outlookの予定表に入ってるよな〜…ヴぁー!入ってない!!なんでだよorz。当然すぐ入れた。危ない危ない。

「Clys」にWOLかけてやろうかと思ったがMACアドレス分からないからダメポ。また今度な。

21時頃までレポ作成とか。
その後、ニコチェックやデータ処理など。あ、今日は3/9でミクの日ってか?
メールチェック。「い〜でじ!!」から加湿器の納期メールが来てた。
>>Webのほうでは3/11予定になってるが、メールでは3/11〜3/14になってる。
>>最悪でも3/15には届いて欲しいんだけどなぁ(16に持っていけるから)。

レポ再開@22:43。
23:28頃、DELL ノートPCでリカバリしたHDDをDELL モバイルWSに入れてみたが0x0000007Bでアウト。同じDELLでもハードウェア構成が大幅に違うから当然か。
まあ、動いたところでライセンス違反なのであくまでテストだが。次にDVDドライブ持ってくるときまでに正規のリカバリディスク探しておかないと…。

レポ作成中に0時越え。

●今日の出来事

日記執筆、3/8までの分をコミット〜0:21。
リビングでミルクティ(二番煎じ)飲む〜0:50頃rtn。寝る!
6時頃起きる、朝飯、新聞、TVニュース〜6:58頃rtn。
ニコチェック〜8:31。途中データ処理少し、Bluetoothマウス調査など。
>>今日はやけに早く終わったな。その分メールチェックなどをしておいて、大学に着いたらレポ作成に集中できるようにしよう。
メールチェック〜8:46、データ処理〜9時頃。
レポ用の万博資料を準備。危うく忘れるところだった。
行きの電車でPlaceEngineに場所を登録しまくる。
>大学

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/10(火)

とりあえず今日と明日で溜まり気味の番組などを消化して、12日からの就職活動本格化に備えるか…って、それは死亡フラグっぽいけどな。

●大学

■研究室
レポ作成〜2:18。おっと、そろそろ寝ないとまずいな…。
2:30頃寝る〜7:40頃起きる。
ニコチェック〜9:14頃一旦中断。途中データ処理とか。
メールチェック、髪を梳かす、部屋の片付けなど〜10:30頃。

研究室にあるWebカメラ(私物)と自宅リビングにあるWebカメラを交換しようと思い、画質や追従性をテストしようとしたらBSODでクラッシュ。
>>幸いWordで作成していたレポ概要は自動保存機能で、FrontPageで作成していたレポ本体は「Fen」上だったためセーフ。
>>しかし、もし「Fen」側がBSODになっていたら…((((((;゜Д゜))))))。

レポ作成〜12:10頃。
途中、研究室のノートPC(VAIO)を再起動したところパスワードが分からなくなりログインできない状態にorz。
昼飯(カキフライ、ライスSS)〜12:30頃rtn。

レポ作成〜14:5x。15時が提出締め切りだと思って急いだら教務課のほうは17時締め切りだった。
パスワード忘れてログインできなくなったVAIOをリカバリ。どうせ重要なデータは入っていないので問題ない。
1人来たのでいろいろと雑談。
おあっ、もう17時越えてるというか18時近いじゃないか。18:05のバスで帰るか。
…と思ったが微妙に遅くなってしまい、18:15のバスで帰宅。

●今日の出来事

>大学
ローソンでチキンを買う。最近買いすぎだな…自重しないと。
橋本駅で時間があったので定期を更新しようと思ったら定期券の販売は19時までらしいorz。こりゃ行きに買うしかないな。
21:31頃自宅。
晩飯(秋刀魚、味噌汁、冷奴、玉子ベーコン)、TV視聴、文鳥など〜23:13頃rtn。
荷降ろし、視聴メモ、微妙に残ってた番組を視聴してしまう〜23:44頃。
ニコチェック〜0時越え

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/11(水)

溜まってる番組とかNB100/H記事とか消化しようと思ってたのに、12時間も寝てしまったのでできなかった。
昨日か一昨日あたりから少し風邪っぽかったのだが、私の場合は咳や熱や鼻じゃなくて体全体にくるんだよな。

●今日の出来事

ニコチェック〜1:04頃。疲れたので早く寝よう…。
リビングでポタージュ飲んでくつろぐ、「Clys」のWebカメラを交換、ついでにWake on LANを試す〜2:14頃。
>>マザーボードもNICもWOL対応のはずなんだが、無線LAN越し(メディアコンバータ経由、「Clys」自体には有線で接続)が原因なのか、あるいは別の要因なのか起動しない。
2:30頃寝る〜14:37頃起きる。ヴぁぁぁ寝すぎたorz。

昼飯(ローソンのチキン)、TVニュース〜15:22頃rtn。
メールチェック(一部)〜15:42頃。
ニコチェック開始〜

sm6395241 にロムラーってのが出てくるんだが、コメント書いてるんだからROMじゃないよなぁ?
じゃあ私のようにコメントすら書かないのはなんて呼ぶんだろう?
ちなみに私はニコニコ動画やYouTubeにはアップロードしてないが、自鯖でいくつか動画を公開している(残念ながらまとめページはなく、個々の記事からリンクを張ってあるのみ)。

ニコチェック終了@17:02。
加湿器、今日入荷予定なんだがまだ注文状況に変化がない…。
休憩〜17:34頃rtn。
CLANNAD4コマ6巻読破〜18:29頃。
Woooの録画整理、消化準備〜18:40、出納帳記録・確認〜19:24、ゆうちょダイレクトとeBankのゆうちょ本人口座からの振込サービスの申し込み用紙を書く〜19:55頃。
>>NHKのクローズアップ現代を横で流しながら書いてたんだが、教育費に関して私は相当恵まれてたんだなぁと改めて実感した。
明日の会社説明会に行くルートを調べておく〜20:12。
晩飯(秋刀魚(残り)、インスタントしじみ汁、キャベツ千切り)、文鳥〜21:02頃rtn。
ニコチェック開始〜
ニコ割ゲームはニコニコの中の人というシューティングっぽいやつ。3330点。微妙にやりづらい。
結果は23806/61587。1位18850、100位13200。
ニコチェック終了@21:48頃。
ニコBGMしつつメールチェック開始〜
加湿器、もう出荷したらしい。どうやら入荷〜出荷までの間に注文状況を更新しなかったらしいな。明日には届くか?
きらレボstage345〜48話(シリーズ147〜150話)をWooo→DVD
最新のDIGAに搭載されてるSDムーブ機能が気になるな。尤も、HDDレコーダを買い換える予定は当分ないけどね(ブルーレイ視聴できるモバイル機器持ってないし)。
メールチェック終了@23:04、データ処理〜23:32。
ToTA13〜16話をWooo→DVD@23:40。
風呂〜0時越え。

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/12(木)

今日はNECシステムテクノロジーの会社説明会。今のところ本命ではないとはいえ、数少ない候補の1つなのでしっかり話を聞いてこよう。

●難波遠征?

いや、メインは会社説明会だから。
結構興味が持てそうな感じではあった。
でもやはり転勤は避けられないのか。拒否したらクビなのかなぁ?せめて減俸ぐらいだったら断固拒否るんだが(ぉ)。
あ、それ以前に配属希望が通らないと意味がないのかorz
と、冗談(転勤云々〜)はさておき、いろいろと厳しそうだ。昨年に比べて大幅に採用減らしてるらしいし。
何故この会社をターゲットに入れたかというと、情報通信システムOBの入社数が多かったからだが、今年は事情が違いそうだ。

今後Webで適性検査→合格すると面接という流れなのだが、どうも今から適性検査に落ちそうな気がしてならない…。

■ミニ難波遠征

説明会の帰りにヤマダ電機に寄っていろいろ買ってきた。
今回は正規の難波遠征じゃないので行動ログとか購入物一覧()などは省略。一応写真だけ撮ったので貼っておく。
※型番は簡易レビューのところに追加@3/15 20:50。

2009/3/12 難波遠征購入物

余談だが、ヤマダ電機前の自動販売機で飲み物を買おうと思ったら、Edy対応だったのでEdyで購入した。
全ての自動販売機がEdy対応だったら出納帳の記録が楽なんだけどなぁ。
あと、さすがに難波はPlaceEngineで一発OKだった。他の場所は面倒だったので試していない。
少なくとも会社説明会のあった会議室(12階)は無線LAN自体がなく、Willcomも圏外だったので無理ぽ。

■アンテナDASH

(今回から難波遠征のアンテナDASHを独立記事→サブ記事に戻した)
今回の難波遠征で奪取した過去アンテナは以下の通り。
※奪取時刻の関係で1日前後している場合があるが気にしない。

15(16)日(2009/2/24)…難波遠征(NB100/H購入)
120日(2008/11/12)…特に何もない(※1)
163日(2008/9/29)…USJ2008
441日(2007/12/27)…開発合宿2日目

初奪取は3本。

※1:120日前は紀見の1本だけ。以前はよく高野下〜九度山間で紀見を取れたのだが、最近はほとんど取れなくなってしまった。代わりに神野々がよく取れる。

■簡易レビュー

▼Bluetooth送信機(Logitec LBT-AT100C2
まだ充電中@22:03。しかし少し試した限りでは「Naomi」やW62CAのBluetoothでは補足できないっぽい?それともバッテリが足りなかっただけか?
ちなみにパスキーは0000固定しかペアリングできないので、1234であるW44T付属レシーバとはペアリング不能orz。
もしどの機器ともペアリングできなさそうだったら同じメーカーの受信機を買うしかないかも

追記(3/13 0:31):
その後、充電完了したので再度テスト。だが「Naomi」やW62CAでは結局捕捉できず。
「Naomi」に接続してあるBluetoothアダプタはPCのオーディオを他のPCに転送できる機能があるんだが、それと同じような感じで受信もできるかと思ってたが無理っぽい。
だが、意外にもW44T付属レシーバとペアリングできたww。キー0000固定じゃなかったのかよ。それともW44T付属レシーバのキーが1234じゃなかったとか?
とりあえずこれでレシーバを買わなくて済みそうだ。
…と思ったら、送信機の電源がすぐ切れてしまう。もしかして充電してなかった?とりあえず再充電。

追記(3/13 1:36):
電源がすぐ切れてしまうのは、どうやら不具合(というか相性あるいはバージョン違い)っぽい。
【急告】Bluetooth送信機「LBT-AT100C2」に不具合? | 購入したデジモノの価格とレビュー(※)」と完全に同じ症状だ。
だが、上記サイトのコメントにも書かれているが、レシーバ側でなんらかの操作(AVRCPコマンド発行?)を行うと、10分以上経っても全く切断されない。
一応不具合の発生を抑える方法が分かったのでよしとしよう。たいして面倒でもないし。歩数計の誤カウント防止連打に比べればこんなのは無に等しい。
※:くっ、またURLが非ASCIIなせいでFrontPageが強制デコードしてしまいエラーに@4/4。仕方なく自作リダイレクタを使ってリンク。

▼データ用DVD-RW(TDK 超硬 DRW47HCPB5S
先日CPRM用にデータを焼いてしまい1枚ダメにしてしまったので、そんなことをしなくて済むようにデータ用を買ってきた。
そのうち1枚はNB100/Hのリカバリディスクに使った。
RWなのにR的な使い方でもったいない気がするが、将来NB100/Hを使わなくなったら内容を消去してリサイクル可能なので、Rよりかえって得かもしれない。
ただ、その頃にはBlu-rayよりさらに大容量なメディアが出てるだろうけど…。

▼8GB USBメモリ(I-O DATA ToteBag TB-BH2/8G/K
とりあえずベンチマークで手持ちのUSBメモリと比較。
計測に使ったソフトはCrystalDiskMark 2.2。サイズは100MB。単位はMB/s(1,000,000bytes/sec)

項目\製品 I-O DATA EasyDisk Pt 128MB BUFFALO ClipDrive RUF2-M 128MB I-O DATA ToteBag TB-BH2 8GB
(今回購入したもの)
Sequential Read 8.524 10.723 28.513
Sequential Write 6.251 8.786 9.183
Random Read 512KB 8.511 10.661 28.308
Random Write 512KB(>1.75@RB) 4.195 6.995 2.135
Random Read 4KB(>2.5@RB) 4.064 3.517 5.175
Random Write 4KB 0.109 0.200 0.023
USBメモリ簡易比較グラフ

あるぇ〜?Random Writeがタコすぎるんだが…。0.023MB/s?
どうも読み書きのサイズが小さくなると極端にWrite性能が落ちる模様。
ReadyBoost対応とのことだが、ReadyBoostの要件はRandom Read 4KB が2.5MB/s、Random Write 512KBが1.75MB/s以上なので確かにOKだ。
Read性能は全体的に高いので、Random Writeの低さが気になる。MLCだからだろうか?
ついでにHDTuneでも計測してみた。

HD Tune 2.53 @ TB-BH2/8G

ちょww、Sequential Read高速なのって先頭の1GB分だけじゃねーか!後は16MB/sぐらいしか出ないorz。
まあ、それでも十分高速といえば高速なのだが…。

▼LANケーブル(ミヨシ TWC-602I
いや、これは特にレビューとかないし…。
「Naoko」2ndと「Omega」で共用しているLANケーブルのラッチ(爪)が折れてしまったのでそれと交換した。
今度は折らないようにしよう。
まあ、前のは保護カバーがないタイプだったので簡単に折れてしまったが、今度はカバー付きなのでよほど乱暴に扱わない限り折れないだろう。

●加湿器

もう冬も終わりかけなので今更感があるが、あと何度か泊まる時に研究室で使おうと思ってCCP KJ-366Hを買ったのだが、それがやっと届いた。
とりあえず試運転ということでタンクに半分ぐらい水を入れて加湿開始。
最初は霧の量が思っていたより少なく「この程度か?」と思ったが、20分ぐらいすると本来の力を発揮。霧がもうもうと噴出するようになった。

でかいパッケージ
ネットで調べてでかいのは知っていたが、このパッケージを前にすると思わず「でかっっ!」と言わずにはいられない。ちなみに手前にあるのは大きさ比較用のDVDケース。
本体もかなり大きい
パッケージほどではないが本体も結構大きい。
机の空きスペースに置くなんてのはまず無理なので、これ専用の設置スペースを用意する必要がある。
あと、タンクの取っ手だけを持って運ぼうとすると霧化機部分が落ちてしまうので、下から抱えるようにして運ばなければならない。
動作中の様子[H.264 17秒 1.53MiB]
(H.264 17秒 1.53MiB)
[FLV版](On2 VP6 1.4MiB)
最初のうちはいまいち出が悪いが、しばらくすると動画のようにすごい勢いで霧が出る。なので、湿度が上がり過ぎないように調整する必要がある。
上位機種には湿度計付きのものもあるが、これには付いていないので別途湿度計を用意しておこう。

そして、あっというまに湿度が50%を突破。あまり加湿しすぎるとまずいのでパワーを落とす。
これでこの加湿器がかなり能力の高いものだということは分かったが、問題は研究室で使った場合にどうなるかだな。
あそこは自室ほど機密性が高くないし、体積も大きい。果たしてフルパワー稼動で湿度50%を突破できるかどうか…。

追記(3/15 20:53):
目覚まし電波時計についてる湿度計機能で40%突破を確認。
自宅で試運転(電波時計を)した時には湿度が低めに出る傾向があったので、もしかすると45%ぐらいまでいってたかもしれない。
これなら真冬でも余裕だな…って、その頃には自宅で使うために持ち帰りたいので経費で新しいの買って欲しいなぁ。

●今日の出来事

風呂〜1:02頃rtn。
D4のバッテリ残量モニタツール改良(など)、かんなぎ9〜13話をWooo→DVD〜2時頃。
>>5話分を1枚のDVD-Rに焼くためにCM削ってたら予想以上に時間食ったorz。
寝る〜7:40頃起きる、朝飯、新聞〜8:42頃rtn。
ニコチェック〜10:16頃。途中データ処理とか。
>難波
18:40の電車で帰宅、高野下止めなので父に迎えに来てもらう〜20:07頃自宅。
晩飯(カレーライス、カレーラーメン、焼き蛸、玉子ときのこ炒め)、文鳥〜20:58頃rtn。加湿器届いてた。
荷降ろし、購入物チェック・設置・使用、加湿器試験稼動〜22時頃(実はまだ続いてるが)。
ニコチェック開始〜0時越え。途中いろいろと。

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/13(金)

NB100/Hを使っていて、D4のダメポイントとして「USBがフルサイズじゃないこと」が大きい気がしてきた。
ちょっとUSBメモリとか使いたいと思ったときにアダプタが必要というのは結構面倒なんだよな。
それにアダプタを使っても接続が不安定(物理的に)だし…。

●大学

■研究室
研究室の片付けとかPCの再セットアップとかしてたらあっという間に時間が経ってしまった。
持ち込んだ加湿器を使ってみたが、さすが大型だけあって研究室も40%以上になった。
代わりに今まで使ってた小型の加湿器を持ち帰ることにした。

●USBワンセグチューナ

LDT-1S303Uを衝動買い。高感度タイプで外部コネクタも対応。
帰りの電車で早速開梱して使ってみた。

「Naoko」2nd 外付けワンセグ
場所は橋本〜紀伊清水間。チャンネルはNHK総合。
W62CAの画面には電波が受信できないことを告げるメッセージが。

確かに携帯電話(W62CA)で受信できない場面で受信できることもあったが、逆にW62CAで受信できる場面でも受信できないこともあった。
どうも受信してから映像が出るまでが遅いのが原因な気がする。
つまり、一時的に電波状況が良くなっても、映像や音が出ずに再び電波状況が悪化してしまい、結果として受信できていないように見えてしまうというわけだ。
少なくともD4のワンセグとは比べ物にならないほど感度がよさそうなので、大学宿泊時のワンセグ録画は「Naoko」2nd(NB100/H)メインになりそうだな。またD4涙目ww。

あと、やはりCATVパススルー(周波数変調)には対応していないらしく、外部コネクタに自宅のケーブルを接続してもダメだった。
今度研究室のケーブルを接続して試してみよう。

しかし、よく考えたら自宅で録画して持ち出すんだったらワンセグチューナじゃなくてフルセグ(地デジ)チューナのほうがいいよな(ぉ)。
でも、どうせ買うならBSデジタルも対応してから買いたいところだ。

●今日の出来事

ニコチェック〜0:08頃一旦中断、0:17頃rtn。
ニコチェック終了@1:10。
Bluetooth送信機検証、12日に視聴できなかった番組の残りを視聴〜1:49頃。
Wooo録画チェック、番組消化準備〜2時頃。やヴぁ、睡眠時間ががが。
リビングでポタージュ飲んでくつろぐ〜2:40頃rtn。寝る!
6:45頃起きる、朝飯、TVニュース〜7:39頃rtn。
ニコチェック〜8:04中断。途中データ処理少し、番組消化準備。
加湿器持っていくための準備、ザ☆ネットスター予約、クリティカルなメールがないかチェックなど。
>大学
18:15のバスで帰宅。
アプライドでワンセグチューナ衝動買い(ぉ)。
ローソンでチキン購入
21:27頃自宅。
晩飯(鶏レバー、麻婆豆腐っぽい何か)、文鳥〜22:22頃rtn。
ワンセグチューナテスト、調査など〜23:16頃。
ニコチェック開始〜0時越え。
途中BSデジタル対応のUSBデジタルチューナがないか探すがまだ出てないらしい。

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/14(土)

0*3=0。厳密には被乗数は0じゃないが…。

●何故周波数変調パススルー?

共同受信設備やCATVで何故周波数同一パススルー(UHFのまま送信するので壁ケーブルからワンセグ可能)ではなく周波数変調パススルー(VHFやCATV用帯域に変調してしまうとワンセグチューナでは大抵受信不能)にしてしまうのか不思議だったので調べていたら原因が判明。
どうもCATVの伝送に使っている同軸ケーブルが450MHz程度までしか帯域が取れず、地デジの470〜770MHzが伝送できないためらしい(参考:ケーブルテレビ - Wikipedia
解決策としては光同軸やFTTHに変更するという手があるが、莫大なコストがかかるため、ある程度規模の大きいCATV局ならともかく、小規模な共同受信設備ではまず無理だろう。

頼みの綱としてはアップコンバータ(周波数変調された地デジをUHFに戻す)だが、現在業務用としてはいくつかある(当然数十万円する)が、家庭用はまだ製品化されてない模様。
そもそも、最近のHDDレコーダーなどはほぼ全てが周波数変調にも対応しているので、製品化しても需要が少なすぎて利益が出ないから作らないんだろう。
ただ、今後地デジ・ワンセグのさらなる普及と共にこの問題が顕在化すれば製品化される可能性もあるかもしれないが…。
もっとも、それよりも共同受信設備が光同軸かFTTHになってくれればそちらのほうがいいんだけどね(ただし工事費・維持費負担がアップコンバータ代より安ければだが)。

●今日の出来事

ニコチェック継続〜
地デジ・ワンセグ関係について調べる〜1:20頃。
2時頃ニコチェック一旦中断、休憩、ゆうちょキャッシュカード届いてたので確認〜2:17頃再開。
ニコチェック中断@4:06頃。
朝飯、文鳥、TVニュースなど〜5:1x?頃rtn。
「Naoko」2ndのベンチマークとかニコチェック〜7:30頃。ね、ねr
15時頃起きる。昼飯(ローソンのチキン)、新聞、文鳥〜16:53頃rtn。
>>やはり折り込みチラシにD4は載らないな。でもNB100系も載ってなかった(dynabookはあったけど)。
ニコチェック、「Naoko」2ndベンチマーク・結果整理など〜19:53頃。
晩飯(カレーオムライス、味噌汁)、文鳥〜20:23頃rtn。
ニコチェック開始〜
ベンチマークとか。
0時越え。

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/15(日)

ヴぁぁぁ、まだNB100/Hのページが完成状態にならない。

●今日の出来事

ニコチェック継続〜
「Naoko」2ndにVS6入れたりデフラグしたり。
「Fen」の調子が悪いので再起動。
ニコチェック終了@1:05頃。
ニコBGMしつつデータ処理(〜1:49)、メールチェック(〜2:23)、リビングでポタージュ飲んでくつろぐ〜2:50頃rtn。
出納帳記録〜3:30。
8:55頃起きるように目覚ましをかけたのだが、ミスって違う目覚ましも発動してしまい6:55頃起きる。
まだ時間があるので二度寝…ヴぁーっ、13時orz。
昼飯(コロッケ、焼き蛸少し、玉子焼き)、新聞など〜13:44頃rtn。
新聞にあった地図塗り分け問題から四色定理(問題)が気になって少し調べる&試す〜13:58。
>>一見アウトっぽい配置でも4色あれば試行錯誤で配置を変えることでおkになるっぽい。ただしプログラムでスマート(≠総当り)にやらせるには工夫が要りそう。
ニコチェック開始〜
ふとBluetoothで緊急地震速報をリビングに飛ばせないかと考えたが、バッテリの問題があって実用は難しそうだ。そもそも電波が微妙に届かないorz。
Impress巡回@14:40頃〜16:05頃。
オムロン技術説明会へのルートを調べておく@16:1x〜16:30頃。
ニコチェック一旦終了@16:4x?
出納帳チェック〜16:56頃。
日記用の写真と動画を加工〜17:23、少し休憩〜17:43頃rtn。
ニコBGMしつつ日記執筆〜18:59。3/12のUSBメモリレビューのところまで書いた。214分50秒あったBGM動画も少しずつ視聴してたらついに視聴完了。
晩飯(そば、天ぷら(南瓜、蛸)、鶏唐揚げ、味噌汁)、TV視聴〜20:31頃rtn。
ニコBGMしつつ日記執筆再開〜
ぬぅ、auのパケット数確認ページが不具合のためアクセスできなくなってる…。
3/14までの日記をコミット@21:59頃。実は途中で少し新規動画視聴してしまったので時間食った。
少し休憩〜22:16頃、ニコチェック開始〜0時越え。途中「Naoko」2nd弄りとか少し。

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/16(月)

研究かNECシステムテクノロジーWebテストのどちらかをやろうと思っていたのだが、突然のディスククラッシュ対応に追われてどちらもできずorz。
なにもこの忙しい時期にクラッシュしなくても…。

●大学

■研究室
「Naoko」2ndのワンセグ試す、DELLのモバイルWSセットアップ、雑談など
なんとモバイルWSに続いてデスクトップWSのほうもディスククラッシュorz。
HDD Regeneratorかけてみるがhal.dllがなくて起動しない。
CentOSのほうに切り替えて起動させるがソフトウェアアップデートが動作しないなどの不具合発生。
本格的な対策は次に来るまでに考えておこう。
その後、17:40頃からImpress巡回開始、18:15頃に帰ろうかと思っていたがいろいろやってたら間に合わなくなったので諦めて18:10頃までImpress巡回を継続。
あとは18:30頃まで雑談とか…だったかなぁ。←これ書いてるの3/21なので少し忘れてる。

●今日の出来事

ニコチェック〜1:26頃。
Wooo録画整理、番組消化準備〜1:39。
風呂〜2:56頃rtn。
番組消化準備、データ処理〜3:15。寝る!
7:20頃起きようと思っていたが、6:40頃に目が覚めたのでそのまま起きる。
朝飯、新聞、TVニュース〜7:40頃rtn。
ニコチェック〜8:50。早めに終わったのでシリーズ物連続視聴してた。途中データ処理など。
メールチェック〜9:23。やヴぁ、時間ががが。
>大学
18:45のバスで帰宅〜21:2x頃自宅
晩飯(秋刀魚の桜干し、天ぷら(蛸)、味噌汁、とろろ)、文鳥など〜22:30頃rtn。
ヴぁ、部屋の窓開けっ放しだった…寒いぃ。
荷降ろし、視聴コメ記録、バッドルータ対処〜22:55頃。
ニコチェック〜23:50頃中断、眠いので寝る…。

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/17(火)

明日のオムロン技術説明会に(体力的に)備えるため、今日は大学行きを中止。

●夢(寝て見る)

野球観戦の途中で審判に物言いが入り、何故か投票で結果を決めた直後にいきなり修学旅行に出発するということに。
当然準備してない私は後から追いかけることにしたのだが、自宅に戻ったら謎の女性がいたのでびっくりして起きようとした。
…旅行に行きたいと思ってるのかなぁ。

●自宅→オムロンが自宅→大学と大して変わらない件

明日の技術説明会に行くルートを調べていて、いくらなんでもおかしいだろうということで原因を探ってみた。
自宅→大学の直線距離は約36.7km、一方自宅→オムロン本社の直線距離は約82.9km。倍近くある。
そして、10:03下古沢発で行った場合のルートだが

大学:10:03[下古沢]→(南海高野線)→10:31[橋本]10:38→(JR和歌山線)→11:43[和歌山]11:50→(バス)→12:2x[和歌山大学]
オム:10:03[下古沢]→(南海高野線)→10:31[橋本]10:35→(南海高野線)→11:20[新今宮]11:26→(JR環状線外)→11:42[大阪]12:00(東海道山陽本線新快速)→12:29[京都]

…新快速は化け物かっっ!
なんと40km(直線距離で)近い距離を僅か29分で走っている。平均時速80km以上!?
一方、大学に行く場合はバスで30分近くかかる。こちらは距離が8kmぐらいしかない(直線距離だと約5.3km)。

というわけで理由が分かった。新快速が速すぎるのとバスが遅すぎることだ。
しかし、こんな事実を知ると、自宅から大学まで通うのがあほらしくなるな。
いっそ直通の特急でもあれば…いや、それよりどこでもドアで。あ、VPN物質転送(※1)するとか(ぉ)。
まあ、妄想をいくら言っても現状は変わらないので、少しでも移動中の時間を有効に使うぐらいしかできないわけだが。

※1:VPNは自宅から会社などのネットワーク(LAN)に接続できる仕組みだが、自身をパケット化して自宅⇔大学間をIPで飛ばすというわけ。
まあ、どこでもドアとほとんど変わらないよな。そして、途中でハエのパケットと混ざってザ・フライww。

●Doccica

b-mobile(日本通信)のDoccicaが少し気になる。
2年契約などの縛りがないので、もし買ったあとにあまり使わないことに気づいて使用を停止しても、最低15000円の損失(※1)だけで済む。
とりあえずWILLCOM COREまでのつなぎに使ってみるにはいいかもしれない。
ちなみに、同じb-mobileのサービスでb-mobile 3Gというのがあるが、こちらは利用時間が150時間(9000分)と長いが値段が4万近い。
ひとまずDoccica使ってみて明らかに時間が足りないとなったらb-mobile 3G、それでも足りないとなればドコモやイーモバイルと直接契約すればいいかな。
もっとも、それまでにWILLCOM COREのエリアが広がってくれればそちらを使う(※2)けど。

※1:実際には全く使わず放置ってことはないはずなので、それより少ない額になる。
※2:WILLCOM CORE対応W-SIM+USBアダプタが出れば、それに機種変更すればおk。でもD4のW-VALUEが終わる2010/7以降じゃないと無理だが。

●今日の出来事

6時頃自然に目が覚めたが、つい二度寝してしまい9:20頃起きる。
朝飯、新聞、TVニュース、文鳥少し〜10:18頃rtn。
ニコチェック開始〜
記事には使わないが、「Naoko」2ndのベンチマークを少し。やはりD4と違ってグラフィック能力結構高いなぁ。
なんとなくIMES ILD-T12(2006/8/22に購入した液晶ディスプレイ)のことを調べていたら、IBMの製品・サービス発表レターを発見。
>>…定価28万!?まあ、発表時期(1997/12/10)を考えると不思議ではないのだろうが、それにしても驚きだ(私は7980円で買った)。
ニコチェック一旦中断@12:52。
昼飯(納豆+生卵)、TVニュース、卵の殻砕いて文鳥のカルシウム補充用に〜14:08頃rtn。
ニコチェック再開〜15:15頃。
メールチェック、日記執筆〜16:03頃。
休憩〜16:20頃rtn。
Impress巡回、Woooクリーニング〜17:06頃、Doccica記事〜17:17、Woooの録画整理、ToTA17〜20話をWooo→DVD〜17:50頃。
>>ToTA9〜12話のムーブがちょうどインフルエンザ発症してた時期だったため日記に書いてなかったのと、ディスクも通常の保管場所とは別の場所にあったため、少し混乱した。
明日のオムロン技術説明会と、20日のNSF2009の行動予定を立てる〜19:19頃。
>>途中でNATTSとNATTS鉄道倶楽部に会員登録。これでNSF2009の帰りに特急で帰る計画が実行しやすくなる。
晩飯(コロッケ、味噌汁、海苔、おから焼き)、文鳥〜20:03頃rtn。
ニコチェック開始〜
NSF2009でスムーズに購入&帰宅ができるように、購入物品をあらかじめ検討しておく。プリンタ&ディスプレイ買い替え!?
ニコチェック一旦中断@22:13頃。動画の途中ですが風呂行ってき松。
風呂〜23:12頃rtn。
Woooの録画整理、番組消化準備〜23:21頃
ニコチェック〜0時越え

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/18(水)

就職活動してるはずなのに、NEETフラグがどんどん立ってるように思えるのは気のせいだろうか…。
もしそうだとしても、最終的にはどんな手(※)を使ってでも全部へし折ってやるけどな。
※違法・不正な手段は除く。

●デジタル録画もISO化!?

試しにCPRMディスク(DVD-VR)をごにょってISOイメージ(DVD-Video)化してみたが、かなり時間と手間がかかる。
おとなしくポータブルDVDで見たほうがいいかもしれない。
VRのままCPRMだけなんとかできればそっちの方が早そうなんだが…。

ふと考えたのだが、USBドングルを使ってDVD-VRをリップする際にドングルのキーで暗号化しなおして、コピーされたISOはそのドングルがないと再生できないようにすれば不正コピーを抑制しつつISO化できるのでは(今だとUSBワンセグチューナがそんな感じ)?
はっきり言ってDVDやBDはネットブックなどの超小型モバイルには不向きだよ(ドライブ外付けだし)。
あ、新型Diga(SDムーブ可能)買えってか?それも一応考えてはいるのだが…。

●オムロン技術説明会

就職活動の一環として、現時点で本命、学校推薦も確定したオムロンの技術説明会に行ってきた。
技術説明会というのは要するに会社説明会なのだが、内部組織(カンパニー)別に詳しい事業内容などを説明するものとなっている。
あと、私はてっきりすでに選考に入ってるのかと思っていたが、少なくとも表向きはまだ選考ではないらしい。

内容についてはここに書くのはちょっとアレなので省略。

帰りに交通費が5000円出た。実際にかかった分より少し多いが、昼食代なども考慮に入れるとほぼプラスマイナスゼロだな。
だが、少なくとも知識・経験的にはかなり得るものがあった。この調子で就職活動を頑張っていきたい。

■Edyトラブル
今回の技術説明会行きでEdyがらみのトラブルが多発。

トラブルその1:新今宮の改札を通ろうとしたらPiTaPaが反応しない。仕方がないので定期入れから取り出して通過。
原因:どうやらゆうちょキャッシュカードに組み込まれているEdyの影響っぽい。以前はそんなこと一度もなかった。

トラブルその2:京都駅近くのマクドナルドでEdyで支払おうとしたら残高不足。その場でチャージしたが無駄に時間を食ってしまい、レジ待ちの人に迷惑をかけてしまった。
原因:残高が少なくなっていたのにチャージしていなかった私のミス。かといって事前に大量チャージ(といってもMAX5万だが)しておくと無駄遣いしがちなので匙加減が微妙なんだよな…。

便利なEdyだが、注意して使わないと思わぬトラブルに巻き込まれることがあるな。
トラブルその1も、私が「どうせタダなんだし、使わないけどEdyつけちゃえ」なんてことしなければ問題なかったはずだ。
仕方がないので結局ゆうちょキャッシュカードだけ定期入れではなく財布のほうに入れておくことにした(※1)。

※1:通常、クレジットカードや住民基本台帳カードなどの金融・認証系は定期入れに、各ショップのポイントカードと現金は財布に入れるようにしている。

■アンテナDASH
今回は京都まで行ったので、大量のアンテナをゲットすることができた。
なんと初奪取が37本、それに新発見も1本(No.29492 堺市東区日置荘西町2丁2-5)。
また、再奪取した過去アンテナは以下の通り。
※奪取時刻の関係で1日前後している場合があるが気にしない。

5・6日前(2009/3/12)…NECシステムテクノロジー会社説明会+臨時難波遠征
21・22日前(2009/2/24)…難波遠征(NB100/H購入)
169・170日前(2008/9/29)…USJ2008
235日前(2008/7/25)…難波遠征(WILLCOM D4購入)
362日前(2008/3/20)…NSF2008、難波遠征(「Naomi」電源アップグレード)
365日前(2008/3/18)…難波遠征(「Naomi」HDD・グラボアップグレード)
1122日前(2006/2/20)…開発打ち合わせ
1287日前(2005/9/7)…愛知万博(愛・地球博)帰り
1290日前(2005/9/5)…愛知万博(愛・地球博)行き

これでほぼ過去アンテナは取り尽くしたか?3/20のNSF2009では「2日前」ばかりかも。
いやいや、まだ残ってた。

●今日の出来事

ニコチェック継続〜
また3/30〜4/2に地デジのチャンネル再編があるらしい。でもおそらく何も変わらない(受信状況とか)んだろうなぁ。
ヴぁー!3/15に放送された「人類は宇宙を目指した」のムーブに失敗したorz。Woooクリーニングしたばっかりなのに…。
>>これはものがものだけに某所補完って訳にも行かないだろうなぁ…。
ニコチェック終了@1:10。やヴぁ、大幅に押してる。寝るっ!!
1:30頃寝る、途中2時頃一旦目が覚めるがすぐ寝る〜5:20頃起きる。
朝飯、新聞、TVニュース、文鳥〜6:12頃rtn。
ニコチェック〜8:32頃。
途中データ処理、番組消化準備など。ミクウォーズ シリーズ最後まで見たがすごかった。
やヴぁ、時間ががががが。
身だしなみ準備など〜9:27頃
日記執筆、メールチェック少し〜9:42。ヴぁーじかんg(ry
>オムロン技術説明会
19:1x頃自宅
晩飯(鶏レバー、餃子、味噌汁)、TV視聴、文鳥〜20:54頃rtn。
ニコ割ゲームの準備、日記執筆〜21:25。
ニコ割ゲーム、スピード。トランプゲームのあれ。6800点。いまいちだな…。
→結果は2228/54816。意外に成績がいいな。もっと下(2〜3万位)かと思ってた。1位51700、100位13960。
初音奔放曲に「とぅっとぅっ(ry」というフレーズがあるのに今更気づいた(ぉ)。つい「ぴっぴぴぷぅ〜」のほうに気が取られちゃうんだよな。
ニコチェック開始〜
途中日記執筆など。
ヴぁ、卓上照明の蛍光灯が切れた…@22:10頃。
休憩@22:15〜22:50頃。
ニコチェック再開〜23:11頃。
寝る…。

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/19(木)

今日は明日のNSF2009に備えて大学行きを中止して体力回復。
今は資金的にも厳しいが、金で体力が買える(※)なら奨学金使い込んででも買いたいものだ。
※サプリメント、運動器具、エクササイズDVDなどの間接的な効果ではなく、「支払い→魔法の力でいきなり体力UP!」という感じ。

●デジタル録画ISO化の件

昨日の記事で「VRのままCPRMだけなんとかできればそっちの方が早そうなんだが…。」と書いたのだが、実は可能なことが判明。
VR_DVDRというツールを使えばDVD-VRフォーマットを焼かずにISOイメージ化できるらしい。
実はその一つ上にあったDVD-RW用のツールにISO化オプションがないのでISO化できないものだと思い込んでしまっていた。
試しに実行してみたところ、WinDVDで正常に再生できることを確認。
これでデジタル録画したDVD-RをISO化し放題…あれ?だれか来たようd…うわなにするやめqwsdふじこ!

作者が謎の組織に連れ去られたため、「CPRMコピー虎の巻」は今回で打ち切りになりました。
次回からは「デジタル録画をディスクレスで持ち運ぼう〜発電機制作奮闘記〜」が始まります。
…そんなわけないだろ。

補足:
嘘予告で何故発電機製作なんて書いてるかというと、HDDレコーダーに録画した番組をディスクレスで持ち運んで見るために、AC100Vの発電機を作り、テレビとHDDレコーダーをそれに接続して視聴する…なんてアホなアイデアを思いついたから。
まあ、現実的には重さが数十kgにも達するし、ガソリン式の発電機だと排気の問題で電車やバスなどの閉鎖空間では使えないし、それ以前に騒音で番組の音声が聞こえないので無理すぎる。
UPSなら軽めで騒音や排気もないけど、テレビとHDDレコーダーを接続したらあっという間にバッテリが空になるだろうし。
ちなみに現実的かつグレーorブラックでない手段でデジタル録画(地デジ)をディスクレスで持ち運ぼうと思ったら、PC用のフルセグチューナを使うしかないだろう。
BSデジタル用の製品が出れば即買いなんだけどなぁ。

●今日の出来事

7時頃起きる。
朝飯、新聞、TVニュース〜7:55頃rtn。
ニコチェック開始〜
ゆうちょダイレクトの使用開始手続き(初回パスワードなどは昨日届いてた)を行う。
各種データ処理。
ニコチェック終了@10:19頃。
Impress巡回〜10:50頃。
ちょっと休憩…のつもりが13:30頃まで寝てしまうorz。
昼飯(鶏レバー、味噌汁)〜14:33頃rtn。
メールチェック〜14:59。
NECシステムテクノロジーのWebテスト(計数1、計数2)を受験〜16:06頃。
ちょっと休憩〜16:37頃。
NECシステムテクノロジーのWebテスト(言語、パーソナリティ)を受験〜17:32頃。
>>パーソナリティは試験というか性格分析。
後始末?など〜17:48頃。
明日の予定を詳細に立てる〜19:06。もう予定は未定なんていわないぞ(本当か?)。
晩飯(すき焼き風煮、味噌汁、キャベツ千切り)〜20:35頃rtn。
ニコチェック〜22:14頃。
ヴぁ、アニメ名場面50が微妙に未視聴だったの忘れてた…ってことで視聴、「Naoko」2ndにGoogleガジェット追加・削除〜22:42頃。
>>HDDの空き容量表示ガジェットが見つからなかったのだが、言語設定英語で探したらあった(Google ガジェット: Hard disk)ので入れておいた。代わりに天気を削除。
風呂〜23:49頃rtn。寝る。

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/20(金)

3月中だけで3回も難波方面に行ってるんだよな(オムロンの時は難波駅には行かなかったが)。
さすがに当分の間難波遠征は封印だな。
そもそも難波「遠征」なんて呼んでるのは、「滅多に行かない」「一度行けば大きな成果を挙げる」「しかし多大な労力と資金を要する」という特徴があるからだし。

●NSF2009(日本橋ストリートフェスタ2009)

※タイトルの2009が冗長なのは自前の全文検索対策。

今回で5回目となる(らしい)日本橋ストリートフェスタ。私が行くのは4回目だ。
初回は2006年で、その後は毎年行っているが、昨年はすっかり忘れていて、2日前に行った難波遠征で思い出すという事態になってしまった。
今年はそんなことはなく、パンフレットも3/12に会社説明会に行ったついでにあらかじめ入手していた。

ソフマップを出るのが遅れたので、オープニングセレモニーには間に合わなかったが、大阪府警察音楽隊からは全て見ることができた。
今回からパレードは前半に固めて、後半はステージショーという形式になったらしい。

また、今までよりも混雑度がさらに増したように感じた(実際には大して変化してないのかもしれないが)。
そのため、メインステージ1付近まで移動するのに20分近くかかってしまった。

実は、パレードの途中にAmazonでディスプレイを買っていたため、後半はあまりパレードを見てなかった気がする(ぉ)。
今回の難波遠征メインは一応NSF2009なのに、まさに本末転倒だ。
とはいえ、全く見ていなかったわけではない。
でんでんタウンパレードではPCやブルーレイレコーダが出ていたが、埃や振動でダメにならないのかいらぬ心配をしたり、メイドパレードではイレギュラーなメイド服(ファミレス風?とか猫耳とか。そもそもメイドカフェじゃないのも混じってるかも)に「今のメイドカフェはこんなのもありなのか」と驚いたりと、一応それなりに楽しんだ。

時間を記録してないので詳細は不明だが、1時間も経たない(30分ぐらい?)うちにパレードが終わった(全てのパレードが私のいた地点を通過した)のでトイレ休憩のためソフマップに向かう。
その際、メインストリート(堺筋通り)が混んでたので裏道(メインストリートから西に1ブロック)を通ったら、歩いて戻るパレードの着ぐるみに遭遇。
しかもその距離1mぐらい。まさか本番中より近い距離で見られるとは思わなかった。
これ噂になったら来年は裏道が大変なことになりそうだな(←じゃあ書くなよ!ww)。警備が強化されて裏道進入禁止になるかもしれない。

裏道の途中で音々(ねおん)とかいう新しい萌えマスコット?のグッズを販売してたがスルー。
そんな金はないし、私は二次元美少女よりPCパーツと文鳥に萌える男さ(ぉ)。
…ある意味三次元か?まあ、PCパーツも文鳥も二次元ではないけど。
全くの余談だが、今飼ってる桜文鳥のメスが「さくら」なんだが、さくらたん萌え〜っていうと普通はCCのほうだよな。
いや、そっちも萌えないわけj…おっと、余談が過ぎたようだな。

ここでNSF2009巡りを一旦中断。
次の巡回予定であるアニソンライブまで少し時間があったため、ソフマップ(物理的場所)で、Amazon(手段)でプリンタを購入(購入行動記録part2参照)。

その後、14:30になったのでアニソンライブを聴くためサブステージ5に向かう。
しかし、まだ一つ前のイベントであるアイドルライブをやっていたのでそのまま待機。

そして、20分押し(14:50)でアニソンライブ開始。

1組目はポンバシR☆W。
1曲目は檄!帝国華撃団(替え歌)、2曲目はハッピーマテリアル、3曲目はウィーアー!(替え歌)。
曲の一部を替え歌するスタイルらしい。ハピマテもそうだったのかもしれないが覚えていない。
スピーカーが近くて耳がおかしくなりそうだったが何とか耐える。

2組目はめろでぃぱれっと。
1曲目は何か分からなかったがエンディングテーマっぽい感じ。
2曲目はGod knows...。
この曲は本編のライブシーンで使われたようだが、そこでも爆音だったのだろうか?現実世界じゃないので想像でしかないが…。

3組目はamU。残念ながら全く曲が分からなかった。

途中から手持ちのノイズキャンセリングヘッドホン(インナーイヤー型、SONY MDR-NC22)を装着すれば音がましになるのではと思い実行。
予想通りちょうどいい感じの聞こえ方になった。
しかし、スピーカーのコーンがぶるぶる震えているのが肉眼ではっきり確認できる体験は今までにないな。
実は最初の時点ではまだましだったのだが、オタ芸集団に押されて移動しているうちにスピーカーの真正面に来ていたので爆音状態になっていたようだ。

4組目はりん(みるくぷりん)。この時点で15:29頃。
1曲目は星間飛行、2曲目はそばかす、3曲目は不明。
3組目あたりから一段とエキサイトし始めたオタ芸に押し倒されて右ひざに少しダメージを食らった。
しかし、ひざよりW-ZERO3が無事だったことに一安心。
でも、ちょっとやりすぎな気がするなぁ。来年あたりこれが原因でライブ系イベントが規制されないか心配だ。事故が起こったらNSF自体の開催が危うい。

そして、クラッシュから復帰した直後、隣の人を見て「お、この人は場慣れしてるな」と思った。
スマートフォンを手に持って操作している点は私と同じ(※1)だったが、レザーカバーを装着した上にネックストラップで首からかけている。
万一うっかり手から離れてもクラッシュする危険性が減るというわけだ。
さらに、デジカメも小型(おそらくSONY Cyber-shot Uシリーズ)で、同じく首からかけていた。

もう終わりかと思ったのだが、まさかの5組目(パンフレットには4組しか紹介されてない)、YGA(よしもとグラビアエージェンシー)登場。
だが、歌い始めてすぐに終了。デモ版といった感じ。
パンフレット作成後に急遽参加が決まって時間調整したが、アニソンライブ開始が遅れたので結局ダメだったということだろうか。

15:48頃、メインストリートから撤収開始(私が)。これで今回のNSF巡りは全て終了。引き続き購入行動に移ることになる(購入行動記録part3参照)。

※1:ただし、W-ZERO3のようなスライド式ではなく、ストレート端末だった。

■コスプレについて

今回はコスプレを観察する余裕があまりなかった。
原因としてはイベントの形式が変更されたことによる移動の制約や、購入行動に時間を割いたこと、後半1箇所にとどまっていたことなどが挙げられるだろう。
そんな中、ざっと見た限りではハルヒ、らき☆すたあたりは結構いた気がする。
VOCALOID(クリプトン製の日本語用)もMEIKO以外は全員確認。発売からあまり時間が経ってない巡音ルカもいた。
亜種(ネル、ハクなど)やがくぽ、海外(Sweet Annなど)は不明。
東方も一通りいたように思う。他はガンダム系やFF系(見かけたのは7、10ぐらい)など。
おそらくニコニコ動画のランキング上位に上がるアニメ・ゲームのキャラはほぼいたんじゃないかな。

■編集後記(3/22 5:49)

2006年から続くNSF記事だが、毎年少しずつ記事のスタイルを変えてきた。
2006年は最初だったのでとりあえず適当に何枚か写真撮影と軽く記事書き。
2007年はがっつり写真撮影(動画も!)、ビジュアルたっぷりの派手な記事。
2008年は一転して写真なし、見かけたコスプレ一覧というシンプルな記事。
そして今年は…2008年と同じく写真なしだが、出来事を時系列で表現したため、ボリューム感がかなり増した記事となった。
こういう形式にするのであれば、写真を数枚程度撮っておけばよかったかもしれない。
どうも文章だけだと流れや雰囲気が分かりづらいんだよな。
来年はその辺の反省を踏まえて挑みたい。あと、できれば難波遠征(購入行動)の同日実行は避けたいところだ。
問題は社会人になる直前で忙しい時期にそんな余裕があるのかということだが、それはまだ誰にも分からない。

●難波遠征

今回から表形式での行動ログをやめようかと思っている。とりあえず試験的に中止。
代わりにパート別で区切って書いていくことにする。
→書いてみて分かったが、適する場合と適さない場合がありそうだ。ということで今後も表形式の行動ログが復活する可能性もある。
あと、行動ログ(に相当する部分)と購入品リストをサブ記事化した。
写真はサブ記事化していないが、これは前回(2/24)から写真を難波遠征記事の冒頭文的な扱いにしたためである。

ということで購入物品の写真。

M/B、RAM、HDDなど
「Naomi」・「Alice」併合計画用。
HDDは計画以前から空き容量が足りなかったから。
マウスやCPU切替器は必須ではなかったのだが、今回の併合を機にコア性能以外の部分も刷新したかったので。
DVD-R、SDリーダ、蛍光管、NiMH
消耗品など。
SDHC・microSDHCリーダは「Naoko」2ndのワンセグダビング10用。
菓子類
久々の難波土産。
このほかにミニストップで買ったチキンが2つあったが、1つは既に食べ、もう1つは21日の昼用に冷蔵庫に入れたためここには写ってない。
紙切れ1枚
液晶ディスプレイとプリンタ。
…!?

要するにこういうことだ。Amazon注文画面の印刷でした

今回は面倒だしどうせすぐバレるので記事隠しはしていない。

■購入行動記録

・「ネット最安」という表現が何度か出てくるが、全て3/19時点での価格.com最安値のことである。
これについて少し補足しておくと、実店舗とネットでは流通や在庫管理、アフターサポートなどが大きく異なるので値段に差が出るのは当然である。
別に私は実店舗は高いので買うべきではないとか、ネット価格に合わせろであるとか言うつもりは全くないのでその辺を理解いただきたい。
・part番号の横にあるのはおよその時間帯。個々の出来事に対する詳細な時間は[00:00A]のように書いている。
記号は今までの行動ログと同じでA=About(時計などで確認)、R=Receipt(レシート記載)、E=Exact(PiTaPaの改札通過記録など)。

▼part0(購入行動計画概要)

今回の難波遠征では大きく分けて3つの物品グループを考えていた。
1つはディスプレイとプリンタ、1つはHDDとM/B(「Naomi」・「Alice」併合計画用※1)、そしてもう1つはその他である。
そのうちディスプレイとプリンタについてはヤマダ・ツクモ・ソフマップあたりを回って、基本的にツクモ優先で、価格差が大きければ最安値のところで買おうと思っていた。
(HDDとM/Bはツクモ確定、その他は未定)。
さらに、迷って時間をロスするのを防ぐため、価格.comのランキングを参考に具体的な製品をあらかじめ選定。
ディスプレイはBenQ E2200HD、プリンタはCanon MP630、HDDはHGST HDT721010SLA360、microSDカードリーダーはAD-MRCMR、M/BはGIGABYTE GA-EP45系のどれかに決定した。
予定購入価格は店頭がネットより高いことを予想して、ディスプレイは25,000円(最安+5,000)、プリンタは16,500円(最安+500)、HDDは1台あたり8,500円(最安+500)、M/Bは4種類のうちどれにするかまでは決定していなかったので、幅を持たせて9,000円〜13,000円と見積もった。

※1:「Naomi」と「Alice」を1台にまとめようという計画(詳細は3/22の「Naomi」・「Alice」併合計画を参照。)
当初の計画では追加購入なしで行うつもりだったのだが、「Alice」をTurionからCore 2 Quadにアップグレードする際にケチって安いM/Bを買ってしまったためRAIDに対応しておらず、RAID 1で構築しているUドライブが移行できなかったため、やむなくM/B購入を決定した。

▼part1(10:24〜13:00)

まずはヤマダ電機でディスプレイとプリンタの価格調査。
しかし、そもそもディスプレイは品揃えが少なく、予定していたものがなかった。
プリンタはあったが、ネット最安+2000円ぐらい(ポイント還元含めても)と微妙な値段。
他の店も見てから決めようと思い、とりあえず何も買わずに駅に戻る。

[11:04R]
マクドナルドで昼食を食べる。
たまには原点回帰でフィレオフィッシュセット(ドリンクはQooすっきり白ぶどう)。
なぜ原点回帰なのかというと、かつてマクドナルドのメニューにチキンもポークもなかった頃、フィレオフィッシュセット(ドリンクは何だったか忘れたが、多分清涼飲料水系)ばかり食べていたから。
ちなみに最近はジューシーチキン赤唐辛子+マックナゲット(マスタード)+ミルクティS(季節によってホットorアイス)がお気に入りの組み合わせだ。

余談だが、食べてる途中に
・Let's note使い発見。
・力士が改札を通っていった。
別にどちらも特に珍しいというわけではない。でもLet's noteはいいなぁ。社会人になったら絶対買おう。

[11:17A]
マクドナルドを後にする。

次はツクモ…と思ったが、急遽Joshinでも価格調査することに。
だが、ディスプレイはなく、プリンタも売り切れていた。残念。
価格もそれほど安くはなかった気がする(店頭相場としては十分安いと思うが)。

ツクモでカードを新しくする。
カードを含む、新生ツクモに関することは別のサブ記事(ツクモの変化)に分けたのでそちらを参照。

ツクモで価格調査
プリンタはヤマダと同じような値段。まあ、ヤマダと経営統合したわけだから当然か。
店頭POPも「ヤマダ特価」の「ヤマダ」という部分をマジックペンで「ツクモ」に書き換えてあったぐらいだし。
ディスプレイはなかった。ツクモならあると思ってたんだけどなぁ。
24インチのE2400HDならあったが、3万円越えと高いし、大きすぎるのも設置に困るので候補から除外。
(ちなみに、この時点ではE2400HDが高いのはサイズが大きいからで、E2200HDは店頭価格25000円ぐらいだと予想していた)
LGのフルHDディスプレイ(たぶんW2253V-PFだったと思う)が予定価格より安かったので選定候補に加えようと考える。
だが、台座部分のデザインが気に入らない、ボタン類がタッチセンサー式でクリック感が皆無、スピーカが付いてないなどの理由で悩む。
その辺を妥協して全部ツクモでそろえてしまおうかと一瞬思ったが、少し考えることにして保留。
後から考えたら、ここで思いとどまって正解だったと思う…まだE2200HDもMP630も届いてないのでなんともいえないが@3/22 3:30。

[12:35R]
ツクモでHDDと「Naomi」・「Alice」併合セット(M/B、RAM)を購入。
RAMは購入予定になかったが、OSをVistaにするのでXPよりメモリが必要になるし、多すぎて困ることはないし、何より安かったので2GiB分新たに購入して合計4GiB(実際には32bit版なので全部使えないが)に増やすことにした。
余った分はRAMディスクにでもするか。

NSF開会までもうあまり時間が残っていなかったが、ソフマップで価格調査。
プリンタはヤマダ、ツクモと似たような価格だった。
だが、ここで驚愕の事実が発覚。なんとディスプレイ(E2200HD)が30000円超え(ポイント還元を考慮しても3万円ぐらいだったはず)!!
でも、現物を見てやはりE2200HDがほしいという気持ちが強くなる。
そこでディスプレイについては店頭購入を諦め、ネットで購入することに。
ついでにDVI対応のCPU切替器の価格を調査(この時点ではまだ購入確定リストにはない)。だいたい1万円か。やはりDVI対応は高いな。

時間がなくなったのでNSFへ。

▼part1.5?(NSFパレード途中、13:2x〜3x頃)

パレードを見ている最中にW-ZERO3を使ってディスプレイをAmazonで購入(ぉ)。
やはり最安値との価格差1万円は大きすぎる。
価格.comで調べたらAmazonより安いところもあったが、それほど価格差がなかったので、今回は実績のあるAmazon(※1)で買うことにした。

※1:私はまだkonozama(Amazon.co.jp関係のトラブル、主に配送遅延)を食らったことはない。

▼part2(14時頃〜14:20頃)

ソフマップに戻ってプリンタを購入。
…Amazonで(爆)。
いや、今回かなりコストがかかりそうなので少しでも抑えたくて。

[14:28A]
ソフマップを後にする。

▼part3(15:50頃〜)

[15:54R]
帰りにミニストップで帰りの電車(特急)で食べようとチキンを購入。ついでに翌日の昼食用チキンも。

[16:03R]
14時頃ソフマップに寄った時に目をつけていたPanasonicの著作権保護対応microSDHC/SDHCカードリーダーを購入。
事前調査でAD-MRCMRが安くて小さいしよさげだったのだがどこにも見つからなかった。
Amazonで買うにも安すぎて送料無料にならないし、どうせなら信頼と実績(?)のPanasonicにしようと思ったわけだ。
店員によるとPanasonicぐらいしか著作権保護対応のmicroSD(HC)/SD(HC)カードリーダーを発売していないらしい。店頭には他にI-O DATAのUSB2-SDMVもあった。
でも後でネットで調べたらBUFFALOなども出している。

CPU切替器はツクモにもあるだろうと思ってソフマップでは買わず。

ツクモでM/BやHDDなどを受け取る。

[16:21R]
ツクモでCPU切替器(DVI対応)を購入。ソフマップで見たのより少し高機能で、HDCPもフルHDも対応。

[16:34R]
ツクモでワイヤレスレーザーマウス購入。Bluetoothではないが、CPU切替器経由で使う場合はBluetoothだと都合が悪い。

帰り際にNB100/Hが39,800円(ポイント還元は10%だったかな)で売ってるのを見て「ちょww値下がり激しすぎ」と凹む。
ちなみに私は52,290円で購入した。
ただし長期保証分を除いた本体は49,800円で、ポイント還元率も20%と高かったので、よく考えると実質的にはそんなに下がってないのか。
それに少なくとも私が購入した2/24からの約1ヶ月分で、十分その差額分NB100/Hを使いこなせているし。
…D4はver.Lとの差額分を使いこなせなかったと思うけどなorz。

[16:40A]
ツクモを後にする。

[16:45R]
ドスパラでThat'sのDVD-R(for DATA)を購入。安そうだったし、妹に頼まれてDVD焼きまくってたからストックが減ってたので。

マッサージチェアを試すためにJoshinに寄る。

[16:59R]
JoshinでPanasonicのNiMH(充電式EVOLTA)充電器セットを購入。
今持ってるのもPanasonicのNiMHだが、少しへたってきてる気がしたのと、個別インジケータ付きの充電器(BQ-391)が欲しかったから。

マッサージチェアで癒される〜。

[17:26R]
蛍光灯の管を買うのを忘れていたのでので購入。

難波駅に着いた時点で17:3x頃?だったので、まだ余裕があると思い18時の特急乗車券をチケットレスサービスで購入。。

[17:50R]
久しぶりに難波土産(菓子類)を購入。
レジが混んでて予想以上に時間を食った。やヴぁ、時間がない。
(特急なので)トイレは電車の中で済ませることにしてホームに急ぐ。

[18:00E]
残念ながら間に合わ…ないことはなく、無事乗れた。

軽く食事を摂りつつ難波遠征のメモを「Naoko」2ndでまとめる。
メモまとめに集中してたら尿意がどこかに飛んで行ったらしく、結局橋本で降りる直前にトイレに行った。

似非出張風(ぉ)
なんとなく出張の風景に見えなくもない?
しかし、微妙に時間が短いんだよな。せめて2時間ぐらいないとまとめきれない。

■購入行動まとめと購入物品リスト

今回はNSFと同時だったためあまり時間をとれず、しかもマッサージチェア試用と特急乗車を目的の一部としていたため、購入行動はできるだけスムーズに行わなければならなかった。
そのため、事前にネットで調査し、購入対象を決定した上で臨んだわけだが、予定通りとはいかなかった。
とはいえ、いつもより早めに行ったことや、ディスプレイとプリンタをAmazonで購入することを決断したことなどが功を奏し、結果としては目的を全て果たすことができた。
以下に今回の購入物品リストを示す。

目的・種類  品名 購入店 価格
PC周辺刷新 液晶ディスプレイ BenQ E2200HD Amazon.co.jp \20,980
プリンタ Canon PIXUS MP630 Amazon.co.jp \15,958
マウス Logicool(Logitech) MX 620 ツクモなんば店 \5,980
CPU切替器 corega CG-PC2KDMXAS ツクモなんば店 \9,800
「Naomi」・「Alice」併合 M/B GIGABYTE GA-EP45-UD3R ツクモなんば店 \ 15,180
RAM CFD W2U800CQ-1GLZJ ツクモなんば店 \ 2,780
ワンセグムーブ
(ダビング10)
著作権保護対応
microSDHC/SDHC
カードリーダ
Panasonic BN-SDCKP3 ソフマップなんばザウルス2 \4,900
ストレージ不足解消 HDD HGST HDT721010SLA360 *3 + 延長保障 ツクモなんば店 \24,840
小計
(括弧内は使用ポイント)
\98,618
(1,800p)
その他  DVD-R(for DATA) That's(太陽誘電) DR-47AWWY50BN(16倍速対応プリンタブル)
NiMH充電器セット Panasonic K-KJQ91M34R(充電式EVOLTA(HHR-3MRS)*4+急速充電器BQ-391)
蛍光灯 Panasonic FPL27EX-N(ナチュラル[昼白]色)

昼食(マクドナルド:フィレオフィッシュセット[ドリンクはQooすっきり白ぶどう氷抜き])
ミニストップでチキン購入
難波土産(無印良品:いちごチョコがけいちご、不揃い ホワイトチョコがけいちご、ミルクティー、いかあしカルパッチョ、チキン味 ミニラーメン)
交通費(往復+帰りの特急券)

ドスパラなんばプライム館
Joshin難波店
マクドナルド南海難波駅中央口店
ministop(レシート紛失)
無印良品なんばCITY店
NATTS鉄道倶楽部
\7,796
合計 \106,414

価格は税込み、ポイント適用前(単体への割引は適用済み)。ただし小計・合計はポイント適用済み。
・ポイント適用とは貯まっていたポイントの使用であって、購入に対して付与されるものは一切考慮していない。
・レシートの単体価格が税抜きの場合、それに1.05を乗じたものを価格とし、あえて小数点以下をそのまま残してある。
・レシートに記載の小計・合計が利用できる場合はそれを使うことにし、出来るだけ正確な価格になるようにした。
・同一レシートの商品が別の項目で小計される場合、ポイントは各商品の価格比に応じて分散適用して計算した。
リンクはできるだけショッピングサイトではなく公式の製品情報ページに対して張っている。
・見つからない場合は次点として公式のショッピングサイト(直販サイト)、それでもない場合は諦める(ぉ)。
・面倒なのでその他の項目はリンク張ってない。

では、次の難波遠征までさらb

■ツクモの変化

3月上旬にヤマダ電機(以下ヤマダ)に事業譲渡された九十九電機(以下ツクモ)だが、それに伴う変化がいくつかある。
そのうち今回の難波遠征で気づいたことについて書く。

▼ProjectWhite?

レシートに株式会社ProjectWhiteって書いてあるのに気づいた。
ぐぐったらどうやらツクモとヤマダが全額出資してる会社らしい。
つまり店の看板(店名)としては「ツクモ」だが、実態はProjectWhiteということのようだ。

▼カードについて

新しいカードの存在自体は知っていたが、ポイント有効期限が1年(ヤマダと同じ)になったorz。
だが、ヤマダとカードを相互利用できるようになった\(^-^)/(←オワタではない)。
ただし、1回の会計につき2つのカードを同時に使うことはできない。
もし複数の商品を買って、ツクモとヤマダのカードを両方とも使いたい場合は個別会計(それぞれにレシート発行)するしかない。
ただし、その場合は「CPU+M/Bで1000円引き」のような割引が適用されなくなると思われるため、どちらが得かよく考えるようにしたい。
また、てっきりヤマダ互換ってことは裏面に銀色のシートがあってポイントがすぐ分かるようになっているのかと思っていたが、裏面はバーコードがあるだけでそのような仕掛けはなかった。
ポイントについては下のほうにある「ポイントについて」でさらに補足しているのでそちらを参照。

▼延長保証について

ほとんど変わっていないが、微妙な変化が。

・以前はレシート1枚だけだったが、レシート+延長保証の数だけ交換・延長保証書が交付されるようになった。
・緑色の注意書きが付かなくなった。
・取り消し不能になった(規約12条が追加)。以前は取り消し可能だったのだろうか?

▼ポイントについて

利用・貯蓄に関してはカードのところで書いたが、還元率が大きく変わっている。
以前はパーツ類の還元率が高く、キャンペーン時はマザーボードで12%なんて時もあったが、基本的にパーツ類は1%になり、さらにバルクメモリ(※1)とHDDの還元は0%になってしまった。
自作メインでツクモを利用していた層にとっては辛い変化だ。
一方、マウスやキーボードといった製品は還元率が10%もある。
そのため、上手くポイントを使いこなすには、今まで「CPUやHDDでポイント貯め→マウスやキーボードに充当」という買い方だったのを「マウスやキーボードでポイント貯め→CPUやHDDに充当」と逆にする必要がある。

しかし、このポイント還元率の変化を見ていると、ヤマダ電機が急成長する一方で九十九電機が経営破綻した理由が分かる気がする。
要するにパーツ類は利益率が低く、完成品は利益率が高いってことなんだな。
それなのに無理してパーツに原価割れするほどポイント還元を付けたので儲からなくなった…と。
実際にはそんなに単純じゃないだろうけど、少なくとももうかつてのパーツ高ポイント還元に戻ることは二度となさそうだ。

※1:これがどういうものを指すのかがいまいち分からない。CFDのメモリ(パッケージ品)を買ったがポイントが付いてないように思うので、それもバルク扱いなのだろうか?

■アンテナDASH

今回のアンテナDASHで奪取した過去アンテナは以下の通り。
※奪取時刻の関係で1日前後している場合があるが気にしない。

2日前(2009/3/18)…OMRON技術説明会
7日前(2009/3/12)…NECシステムテクノロジー会社説明会+臨時難波遠征

23日前(2009/2/24)…難波遠征(NB100/H購入)
171日前(2008/9/29)…USJ2008

OMRON技術説明会に行った時に絨毯爆撃ならぬ絨毯奪取(?)を行ったので予想通りほとんど「2日前」だったが、そうでないのも数本見つかった。
今年に入ってから今回を含めて4回ほど難波・大阪方面に出かけたが、まだ再奪取してないアンテナはあるのだろうか?
初奪取は3本。
瞬間最大保有アンテナは調べるのを忘れていたので不明。

●現在の財務状況

将来の自分へのメッセージ的な意味で。
今回難波遠征で金を使いまくったが、一応3月の収支は微黒字にできそうだ。さらにへそくりも2万残った。
だが、eBankの予定残高(※1)がマイナスなので手持ちから6万ほど振り込んでおくことにした。
それと、学費資金(通学定期代含む)のうちすぐに使わない部分24万はゆうちょ銀行に塩漬けしておこう。
と、ここまでは特に問題ないのだが、出納帳を見ていてEdyの無駄遣いが多いことに気づく。
どうやらEdyのチャージに南都銀行(奨学金の振込口座)を使っている(※2)ため、Edy残高が少なくなったら特に考えずにほいほいチャージしてしまったのが原因らしい。
それを防止するため、EdyのチャージをeBankに切り替えた(※2)。
もっとも、実際に無駄遣いを減らすには、この対策に加えてチャージ額を月決算日(25日)に決定して、その分以上チャージしないなどの自己ルールを制定する必要があるので、その辺も考えておくことにしよう。

しかし、ここ2、3ヶ月ほどで定額給付金の何倍って額をガンガン使ってるなぁ。
給付金なんてなくても金使う人(時)は使うし、使わない人(時)は使わないってことなんだろう。

※1:現在未確定のクレジットカード利用分が全て支払われた時の残高。マイナスということは支払い不能が発生する=アウトってことだ。
※2:Edyは直接銀行口座からチャージできないので、実際には南都銀行あるいはeBankから支払うようにしてあるクレジットカードを登録することを意味する。

●今日の出来事

5:30頃起きる。
朝飯、TVニュース〜6:14頃rtn。
ニコチェック〜7:02頃。
データ処理〜7:16、メールチェック〜7:25。
今日の計画再確認、出納帳確認〜7:51。
時間あると思ってたが出発準備などをやってたらもう8:46。
>NSF2009、難波遠征
19:20頃帰宅。
晩飯(オムライス、インスタントしじみ汁)、文鳥〜20:52頃rtn。
荷降ろし、購入物確認・写真撮影、蛍光灯交換〜21:15頃。
レシート整理、出納帳記録・検査、財務状況確認、アンテナDASH日付記録、番組視聴メモ記録〜23:18頃。
ニコチェック開始〜0時越え

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/21(土)

マザーボードとメモリを買ってしまったからには、できるだけ早く「Naomi」・「Alice」併合計画を進めないと…。

●「Sephie」セキュリティ低下してた

なんとNorton Antivirus 2004のウイルス定義ファイルが期限切れで2008/12から進んでいなかった。
さらに一部ファイルが壊れていたらしく、NAVのメイン画面を出そうとするとインストールCDを要求してきた。
仕方がないので再インストール的なことをして修復。
そろそろウイルスセキュリティZEROに乗り換えようかと思っているのだが、どうせなら4月に出るWindows 7対応版にしたいところだ。

●現在の財務状況2

最近物欲全開で変動支出が大きいので、その分なんとか固定支出を圧縮できないか(最近こればっかりだな)と出納帳を調べていたら重大な事実が発覚。
国民年金保険料の試算をミスっていた。
予測として用いたデータの期間が短かった(1年と9ヶ月)のと、年金保険料の増額を考えていなかったため、実際の納付額より52,000円も少なく見積もっていた。
これは非常に痛い…。

また、現在確定している支出を全て出納帳に入力してみたところ、総収支が74.0万の赤字、自由収支(※1)は3.1万の黒字ということになった。
昨年の総収支は111.8万円の赤字で、自由収支は29.2万の赤字だった。
…たった2年で約186万の赤字(自由収支は約26万の赤字)かよorz。

ちなみに、大学4年間(※2)だと71.6万の赤字だが、これは全て自由収支である(!)。
幸いにもその頃はまだ学費の蓄えがあったので、授業料などは奨学金から使わずに済んだからだ。
しかし、こうやって改めて見直すと、いかに大学時代は無駄遣いしまくったかよく分かるな。
だってバイトで結構収入得てたのに年平均18万近い赤字だったのが、バイトの収入が激減で年13万(自由収支)の赤字だからね。

ただ、上記で書いていることには一つだけ落とし穴がある。
それは全て「予測」でしかないということだ。
今後、物欲が暴走するとか、事故、災害、冠婚葬祭といった突発的イベントによって思わぬ支出が発生することも考えられる。
そうなれば今必死に考えている計画は全てパァである。
逆に思わぬ収入が発生すれば計画に余裕ができるどころか大幅に改善が可能かもしれないが、その可能性はきわめて低いだろう。
もう埋蔵金(※3)も掘りつくしてしまったし…。
こんなことなら埋蔵金から20万も自由収支に回すべきではなかったかもしれない…今更言っても遅いけどね(もう残り2万)。

※1:総収支から大学院に関する費用(授業料、入学金、通学定期など)と国民年金保険料など国・自治体に対する義務費を除いた収支。
※2:出納帳は年度で区切っていないので、期間は2004/1/1〜2007/12/31となり、厳密には大学4年間ではない。
※3:当たり前だが、本物の埋蔵金ではなく、忘れ去られていた預金通帳のことを比喩してそう呼んでいるだけ。

●火災報知機

今まで免除されてた既存住宅の義務化が近いためか、最近やたら火災報知機のTVCMが多くなったが、自室にもやっと火災報知機をつけた。

火災報知機(煙感知型)
自室で火災が発生するとしたらPC周りなので、この位置に設置。
他に、この位置じゃないと梁に固定できないというのもある。
紐が長い…
動作確認と警報停止のための紐。
引くと大音量のアラームが鳴る(本体のスイッチと同じ役割)。

しかし、こういうのが天井からぶら下がってると無性に引っ張りたくならないか?
で、引っ張ると金盥が落ちてくる…って、ゆの(ひだまりスケッチ)の部屋じゃないんだからそれはないか。

実は1年ぐらい前には既に買ってあったらしいのだが、なかなか取り付けないので「数時間ぐらいかかる代物なのか?」と思っていた。
だが、取り付けは30分ぐらい(開梱や動作確認などを除くと実質15分程度?)で終了。
途中ねじを1本落としてしまい、諦めて手持ちのねじを使おうかと思った(ぉ)が、大きさがあまりに違いすぎるので安全性を考えて断念し、なんとかねじを探し出したので余計な時間を食った。
しかし、電動ドライバーとドリルヘッド(電動ドライバーに取り付けると電動ドリルになる)があると作業が楽でいいね。

ふと思ったが、これで4大災害の対策が一通り揃ったことになるな。
地震はなまずきんDesktop(緊急地震速報)+バックアップHDDのエアパッキン保護、雷はサージバスター(直撃はアウトだが)+UPS、火事は火災報知機、おやじは…キルスイッチかな。
いずれも万全な対策というわけではないが、万一の時にはないよりはましだと思う。
本当は重要なデータを各地のデータセンタに分散保存するなどの対策を行いたいところだが、時間もコストもかかるので現時点では不可能だ。
一応パスワードやメールなどはレンタルサーバにSCPで転送しているので、最悪の事態は避けられそうだが…。

●楽天カードアカデミーの罠

メールチェックをしていて、受信トレイにAmazon.co.jpからの未分配メールが残っていることに気づく。
通常の注文→配送の流れで届くメールは全て分配するようにしているので、この時点で何か異常が発生していると分かった。
さらにタイトルには「大切なお知らせ」。これは間違いなくトラブル発生を告げるメールだ。

で、中身を読んでみると、なんとカード決済に失敗しているとのこと。
そんなまさか…料金滞納もしていないし、支払い不能に陥ったこともないはずなのにブラックになったのか!?
だが、いくらなんでもそれはおかしい。ということは考えられることはただ1つ。使用限度額に達してしまったのだ。
楽天KCのe-Naviで確認すると、限度額10万円のうち、1.5万円ぐらいしか残ってないことが判明。
どうやら「プリンタ決済処理→OK→プリンタ発送手続き→液晶ディスプレイを決済処理→アウト→液晶ディスプレイ発送手続きストップ」ってことになったようだ(※1)。
早速限度額を増やそうとするが「6ヶ月以上経たないとダメ」ってことでアウト(※2)。
仕方がないのでTuoカードを使おうかと思ったが、eBankから落としたかったのでeBankマネーカードを使うことにした。
これはクレジットカードではなくデビットカードなので残高内しか使えず、即引き落とされるが、限度額は100万円/日らしい。

その後、eBankを確認したら液晶ディスプレイの代金分だけ残高が減っていたので、支払い方法の変更は上手くいったようだ。
既に発送済みのプリンタについては楽天カードアカデミーでの利用となり、出納帳の記載が複雑になるが仕方がない。
今後は限度額の確認を怠らないようにしないといけないな。

※1:確認した時点で残っていた残高はプリンタの額より微妙に少なかった。そのため決済処理をしたためその額になったと思われる。
ということは、決済処理前は3万円ぐらいあったということになり、先に液晶ディスプレイを決済処理していればそちらが通り、プリンタの決済処理が蹴られたはずだ。
注文の順番は液晶ディスプレイのほうが先なのに、決済処理が後ってのは不思議だな。
もしかして「合計額で決済→アウト→最も価格が低い商品を決済」って流れになってるのかも。

※2:
そもそも6ヶ月経ってても学生カードなので増やせるかは不明だが…。
その点Tuoカードは限度額が30万円もあるうえ、既に5年ほど使用して実績があるので大丈夫だろう。
楽天ポイントが欲しいので楽天カードのほうをメインで使っていこうと思っていたが、ちょっと厳しいかもしれない。
もっとも、使いすぎを防ぐという意味では限度額が低いのはいいことなのだが。

●Flash Playerのアンインストール

IEを使っていて、Flash Playerのバージョンアップに失敗したり、調子が悪くなったりして、一旦アンインストールしたくなることがあるかもしれない。
だが、IEの「アドオンの管理」や「Downloaded Program Files」から削除しても一向に消えてくれない。
正常にアンインストールするには、どうやらAdobeが提供しているアンインストーラを使うしかないらしい。
(参考:Macromedia Flash Player をアンインストールしたい(Adobe公式))
また、アンインストーラを使った場合でも、Flash*.ocxは再起動しないと消えないが、「del %windir%\system32\Macromed\Flash\Flash*.ocx」を実行すれば再起動せずに再インストールが可能な場合もある(Flashプラグインを使っているプロセスがない場合)。

私の場合は「Fen」のFlash Playerプラグインがおかしくなってしまい、一部のページで動画が表示されないという状態に陥ったので、上記の方法で再インストールを行ったところ、無事正常に戻った。

●今日の出来事

ニコチェック継続〜0:35。
SWaveで少し遊んでしまう〜0:47頃。
記事書き〜1:05頃。書いたのは今日だが、内容的に昨日なので昨日の更新に追加しておいた。
歯磨きなど〜1:23頃。寝る!
7:40頃起きる。
朝飯、新聞、文鳥など〜9:16頃rtn。朝日新聞のbeに初音ミク特集が。
ニコチェック開始〜
「Sephie」のNAVが更新止まってた(ぉ)。
日記執筆@10:5x〜11:23頃。
ニコチェック終了@11:32。
「Naomi」・「Alice」併合について少し調査〜11:43。
昼飯(ミニストップのチキン)、TVニュース、文鳥〜12:41頃rtn。
出納帳で財務状況を再確認、記事書き〜14:21頃。しまった、年金が!!
少し休憩、火災報知機取り付け〜15:10頃(記事書き〜15:25頃)。
休憩〜16:19頃、母に頼まれてた録画を思い出してWoooにセット〜16:20。
昨日買った充電器セットを開梱、とりあえず充電しておく。
Amazonの配送状況を確認@16:35頃。液晶ディスプレイは未発送。プリンタは発送済みだが時間的に今日中は無理っぽい。
>>まあ、届いたところで手がつけられないので全く問題ないが…と思ったら思わぬ罠が(2行下)
メールチェック開始(16:40頃)〜
ヴぁ、Amazonで液晶ディスプレイ未発送なのは決済できてなかったからか!@16:43頃
支払い方法変更、eBank残高確認、記事書きなど〜17:36頃。ヴぁぁぁ、早くメールチェック終えて日記執筆するはずだったのに時間ががが。
メールチェック終了@17:50頃。
少し休憩〜18時頃。
日記執筆、停滞防止のため3/19分まで先にコミット〜19:32頃。
>>途中、3/14の「0*3=0」がどういう意味だったか忘れて「なんだこれ?」と思ったが、しばらくしてホワイトデーネタだったことを思い出した。
晩飯(骨付き鶏照り焼き、キムチ風味噌汁)、文鳥など〜21時頃rtn。
ニコBGMしつつ日記執筆(主に写真加工)〜22:30頃。
>>「Fen」のFlash Playerプラグインの調子が悪かったので一旦アンインストールして入れなおした。
一応ニコチェック開始。
ニコチェックしたり日記書いたりしてるうちに0時越え。

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/22(日)

私に残された時間はあと24時間…いや、まだ次の週末(28・29日)があるけどね。
ちなみに残された時間ってのは「Naomi」・「Alice」併合作業のこと。とりあえずPhase1まで進めたい。
結局4月までずれこんでしまったorz。

●「Naomi」・「Alice」併合計画

3/20の難波遠征記事にも出てきた計画だが、その詳細をここで書いておく。
内容はそのまま「Naomi」と「Alice」を併合して1台にするというものだが、何故そんな計画を思いついたのかというと、理由は2つある。
1つは消費電力の削減だ。
現在、我が家の家計は非常に厳しい状況にあり、このままでは切り札発動(※1)まで持たないかもしれない。
そして、もう1つは実質的な「Naomi」のアップグレードである。
現在、CPU最速マシンは「Alice」、GPU最速マシンは「Naomi」(名目上はメインマシン、つまり我が家最強(笑))と分散しているが、これを1つにすることで名実共に我が家最速のマシンが完成する。
さらに、SETI@homeにしか使っていなかったCore 2 Quad Q6600のパワーをその他のことにも使うことができる(※2)。
もちろん、最新CPUであるCore i7に比べればパワーは劣るが、資金や消費電力のことを考えるとi7へのフルアップグレードは無理がある。
そもそも、次の「Naomi」アップグレードでは一気に全体を刷新し、Blu-rayドライブ+RAID 50+ヘテロジニアスマルチコアCPUなんてことを考えているので、今のホモジニアスマルチコアCPUはスルーする予定だ。

前置きはこの辺にして内容に移るが、具体的な手順としては

Phase0(prepare) 「Naomi」のSETI@homeをタスク取得禁止に設定し、WUを枯渇させる
Phase1 一時的に「Alice」をアップグレード(「Naomi」には手をつけない)し、Vistaをクリーンインストール。アクティベーションは保留。
Phase2 「Alice」上に新しい「Naomi」の環境を構築。最低限SETI@homeとニコニコ動画視聴体制を整える。SETI@homeは「Alice」のものを引き継ぐ。
Phase3 「Naomi」のケースに「Alice」の中身を入れる。この際グラボ、DVDドライブは「Naomi」のものを、FDD(VistaのDSP対象)は「Alice」のものを使う。
Phase4(optional) 余った「Alice」の構成(ほぼ旧「Naomi」)を大学に持っていってクラッシュしたWSと入れ替える。

といったところか。
本来なら一気に入れ替えてしまいたいところだが、ニコニコ動画の視聴やその他の「Naomi」上で行っている作業が中断するのを避けたいのでこのような面倒な方法を取ることにした。
この方法の利点は、環境構築が終わるまで「Naomi」に影響を与えることがないという点だが、一方で30日以内に完了する必要があるという欠点もある。
…と思ったら「slmgr -rearm」で120日まで延長できるらしい(ぉ)。さらにSkipRearmレジストリキーで1年(360日)可能
まあ、精神的によくないし、あまり長引かせたくないのでさっさと終わらせるつもりだが。

で、とりあえずこの週末にPhase1まで進め、できればPhase2の途中までやってしまいたいところだが、ちょっと厳しいかもしれない。
まだNSF2009+難波遠征の記事どころか、NB100/Hの記事も完成してないし…。

※1:詳細は省略するが、10月頃には資金を調達することができるのでいくらか状況は改善する予定である。
※2:やろうと思えばエンコードなどに使えるのだが、つい面倒なので「Naomi」上で済ませてしまっていた。

追記(4/4 16:59):
実際にはPhase1+3の改変→Phase2→Phase4の順で進んだ。結果としてこちらのほうが速く完了したはずだ。
改変というのは、「Naomi」にも同時に手をつけ、DVDドライブは「Alice」のものを使ったこと。

●4月から新紙面です

これ某新聞のパクリだろ、それ以前に新聞じゃないし…というのは置いといて、4月から見出し階層を変更することにした。
それに先駆けて3/20分から変更してみた。
具体的には、今までh3だった日付をh2に、h4だった記事をh3に、見出しタグではなかったサブ記事をh4に昇格。
サブ記事内の分割(「▼」記号)をh5にしようかと思ったが、h5だと本文より小さくなってしまうのでそれは見送ることにした。
また、それと同時に、現在記事タイトルだけとなっている単独行の対象をサブ記事タイトルと分割記号にも適用することにした。
これについては先行してNB100/H記事で行っている。
要するに今までは

■サブ記事
本文

だったのが

■サブ記事

本文

となるわけだ(上記の例では見出し階層変更も適用)。
これで多分今までより見やすくなるはず…なんだが、その辺は人によるところもあるのでなんともいえない。

あと、今まで明示的に書いていないのでついでに書いておくと、注釈の「※+番号」と「※+番号+:」の組(例:「※1」と「※1:注釈」)は冒頭文、記事、サブ記事、サブ記事内分割のうち、記号がある階層の最後につけることにしている。
具体例としては、

●記事

記事本文(※1)…A

※1:注釈…B

■サブ記事

サブ記事本文(※1)…C

※1:注釈…D

★…E

の場合、AとB、CとDがペアとなっている。
記事の最後に全サブ記事・サブ記事内分割の注釈をまとめてしまう案(※1)もあるが、見づらい上に番号管理が面倒になるため却下した。
当然、サブ記事の後(Eの位置)に記事本文を書いてしまうと混乱の元になるので、それは避けるようにしている(補足参照)。

※1:Wiki方式(今命名(ぉ)):WikipediaやPukiWikiなどのWiki系サイトで使われる注釈方式。
ページ末尾に注釈がまとめて列挙され、注釈記号と注釈間を相互リンクで飛ぶことができる。
だが、これは自動で番号付け&リンクしてくれるからできる方法とも言える。

補足:サブ記事後の記事
実は注釈がある場合は、サブ記事の後に記事本文を書いても区切りが分かる。
というのも、サブ記事の注釈より後にはその注釈の対象となったサブ記事は書かないので、次は別のサブ記事か記事本文しか来ないからである。
だが、注釈がないサブ記事の次に記事本文が来てしまうと、今度は区切りとなるものがないため、サブ記事と本文の区別が付かないという事態になってしまう。
そういった意味を含めて「混乱の元」と言っている。
ちなみにこの「補足」は、位置的には「追記」などと同じく、対象となる階層区分とその注釈の直後に書くことにしている。

と、このような説明書きを書いても、1箇所にまとまってないので分かりづらいんだよな。一応ガイドラインはあるけど…。
こういうときblogシステムの「カテゴリ」とか「タグ」といったシステムがうらやましくなる。でもそこまでやると手動更新では手に負えないのでやめておく。

●Internet Explorer 8(IE8)

「Sephie」に入れて少し試してみた。

・表示(レンダリング)上は特に変わったところはない(少なくとも自鯖、SETI@homeなどいくつかのサイトでは)
・URLのドメイン部分だけが黒く表示される(フィッシング対策)
・アクセラレータ(マウスで文字などを選択した時に出るショートカット)が便利そう
・タブのグループ分けもいい感じ
・開発者ツールなんてのが追加されてる!サイト管理者には嬉しい機能だろう。
・おすすめは個人的にはイラネ。暇のある人にはいいかもしれないが、限られたサイトを巡回するのにも時間が足りなくて苦労してる私には…。
・互換モードで旧ブラウザ相当の表示にできる
・空タブがabout:blankにできなくなってる。その代わり空タブ画面が便利になってる。
・クラッシュ後の回復が可能になった(Firefoxでは以前からあった)。
・IE本体と現在視聴してるタブでプロセスが分かれてる?これが「タブがクラッシュしても本体が無事」ってことなのかも
※ただし、複数タブを同時に開くなどしてIE自体が過負荷の状態でタスクマネージャから強制終了されると全部吹っ飛ぶようだ。
・MNGはデフォ表示できないorz。Flashだと面倒だし、アニメGIFのように簡単に扱えるようになるといいんだけど。IE9に期待。

とりあえず時間がないのでこんなところかな。
特に問題がなさそうなら他のマシンも順次IE8に移行しようと思っている。

●今日の出来事

ニコチェック継続〜
「Naomi」・「Alice」併合計画の記事書き@0:3x頃?〜1:17頃。
ニコチェック終了@1:3x頃。
日記執筆(NSF2009、難波遠征)〜6:10。完徹だ…下不下不。これでもまだ2/3ぐらいだろうか。
朝飯(ミニラーメン+卵)、卵の殻を砕いて文鳥の餌に混ぜる、TV視聴〜7:39頃rtn。ね、寝る…。
14:45頃起きる。
Amazonの配送状況確認〜14:50。液晶ディスプレイも無事発送されたようだ。プリンタは今日中に届くな。
…と思ったら既に届いてた(ぉ)。
目覚ましついでに散歩に出かけて飲み物を買ってくる。DyDoP=80。2008年度分には間に合わないな。まあ、2010年度まであるからまだ余裕だが。
昼飯(鶏照り焼き(骨なし))、新聞、etc〜16:30頃rtn。
ちょwwプリンタのパッケージ全体で11.6kgもあるんだが。こんなのを持って帰ろうとしてたとは…((((((;゜Д゜))))))。
ニコチェック開始〜。予定より30分押しですorz。
ニコチェック終了@17:17。
メールチェック〜17:35、日記執筆〜17:47、Impress巡回〜18:34。
>>RanPhantom3無料版、IE8正式版など気になるニュースがいくつか。IE8は早速「Sephie」で試すことに。
晩飯(シチュー、鶏照り焼き(骨なし、骨あり)、千切りキャベツ、味噌汁)、文鳥、TV視聴、風呂〜22:10頃rtn。
IE8少し試す〜22:33。
ニコチェック〜0時越え。

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/23(月)

さて、今週は研究に集中…と思ったら、早くもgdgdの予感orz。何でこんな時にWoooの調子が悪くなるんだよ。
しかも3/20に買って来たパーツや昨日届いたプリンタには全く手をつけられてないし…。

●CPRMディスクでエラーが出たら…

楽しみにしていた番組をムーブしたディスクを再生しようとしたらエラーでできない(※1)。
ごにょってPCにコピーしようとしてもCRCエラー。
もはや万策尽きたか…。

だが、諦めるのはまだ早い。ムーブ失敗と違ってファイル自体は焼けているらしく、サイズは4GiB以上ある。
ということは、何とか無理やりコピーしてごにょれば救済できるのでは?と考えた。
そこで無理やりコピーできるツールを探すと、CD Recoverというのを発見。
原理的にはおそらくオフセットを指定してファイルを読み込んでいるか、ローレベル命令(IOCTL)でセクタ単位の読み出しを行っているかだろう。

現在読み出し中@0:30頃
エラーは1箇所だけかと思ってたら、結構点在してるっぽい。
あと、「Read **** bytes」って表示がなぜかマイナスに。11桁まである(つまり最大約100GB)のでてっきりunsignedだと思ってた。

2GiBあたりで止まってしまい、全く進まなくなったのでキャンセルして設定を甘くしてみる(skip 4kb→skip adaptive)@1:48。
今度は最後まで読めた@2:21。あとはごにょって修復開始。ディスクから直接の時はCRCエラーで止まったところも無事通過。

ということで、もしPCのDVDプレーヤソフト(WinDVDなど)でエラーが起きて再生できない場合は、専用プレーヤを使うか、CD Recover+ごにょで修復するかすれば視聴可能だと思われる。
以上でこの記事は終了。さらb

※1:「Naomi」のDVDドライブ(LF-M821)の場合。DVDプレーヤ(DVP-FX850)や別のドライブだと一応再生されるっぽい(多分エラー箇所でひっかかる)。
もしかしてエラーに敏感なんだろうか?それともCPRM対応が不完全なのか?読めるディスクは読めるんだが。

●Wooo故障!?

どうもWoooのDVDドライブに異常があるっぽい?アナログダビングでもCRCエラー出たし、さっきムーブしたばかりのCLANNADでもCRCエラー発生。
さらに2回目のアナログダビングではなんと途中で中断。大江戸ロケット以来の現象だ。
クリーニング(乾式)かけて、メディアを変更して3度目のアナログダビングをかけてみる@2:06。
今度は無事ダビング完了、「Alice」から「Naoko」2ndへのISOファイル化も上手くいっているようだ@2:28。

もしかしてただのレンズ汚れなのか?でもこの間クリーニングしたばかりだと思ったんだけどなぁ。
…と思ったら、その後ダビングしたやつはエラー(というかいつまで経っても読み込めない)。
実は乾式じゃクリーニングしきれないぐらい汚れが溜まってるんだろうか?今度アプライドで湿式のを買ってくるか?
それとも、DVDドライブのレーザー出力が弱ってて不安定になってるとか?そういえば最近やたらムーブ時の音が大きい気がするんだよな。

その後、違うメディアでやってみたらあっさりダビング成功(ぉ)。
どうやら、レンズが汚れてる時にフォーマットかダビングをしたメディアは傷んでしまって使えなくなったらしいorz。

以上のことから、今回のケースはレンズ汚れが原因の可能性が高い。
だが、レーザー出力に異常は100%ないと言い切ることもできない。
時間がないのでこれ以上の追求は打ち切るが、最悪のケース(Woooの修理)も考えておかなければならないかもしれない。

…と、記事を終わろうと思ったら、「Alice」から「Naoko」2ndへのISOファイル化でどうもひっかかりが多い様子。
これはCRCエラーフラグか…?
とりあえず寝て、起きてから結果を確かめることにしよう@3:15。

ヴぁーっ!CRCエラーキターorz@7:20
もう一度焼き直してリトライするが、今度はDVD Shrinkが読み込まない。
仕方がないので「Naomi」でDVD Decrypterを使ってコピー。
とりあえず朝飯行ってくる@7:35。

あれ?ノーエラーでコピー完了してる。
どうも「Alice」かDVD Shrinkの状態が悪かっただけのようだ。
今度からDVD Decrypter使おうかな…。

今度こそ本当に記事終了。何か進展や変化があったらまた別の記事を立てることにしよう。

●桜

下古沢駅。

桜@20090323

まだまだだな。

●大学

朝からWooo・DVD絡みのトラブルで疲れたので、休もうかと思ったのだが、そんな余裕もないので行くことにした。
まずはATMでeBankに6万振込み、ゆうちょ銀行に24万振込み(塩漬け)。
そして生協購買で晩飯などを購入。

■研究室

到着してからしばらく雑談。
IBMのWSにIE8を入れる。

研究室にいつの間にか置かれてたGPS内蔵PDA(EPSON PNV700M、1999/11/18発売、定価79,800円)を弄る。
入っていたNiMHバッテリー(EPSON EU-24)はBQ-390で満充電してみたが電圧が低いのか起動しなかったので、時計に入ってたマンガン乾電池と入れ替えたら起動した。
研究室内だとGPSを捕捉できなかったが、外に出てみたら無事捕捉した。
昔のPDAらしく液晶は透過ではなく反射で、直射日光下でも視認性は非常にいい。
ただ、ACアダプタが使えない、地図が少ない、ネットワークは現時点でほぼ使えない(古いPHSしか対応してないため)、PCとの接続も専用ケーブル(せめてUSBミニBならなぁ)が必要など、今改めて使おうとすると実用性に欠ける。
まあ、ちょっとしたおもちゃとしては使えるかもしれない。
ちなみに、カメラが付いているのだが、撮影しようとすると強制リセットがかかってしまう。マンガン電池じゃパワーが足りないのかも。

14:50頃にPNV700M弄りを終え、「Naoko」2ndに外部ディスプレイを接続してベンチマーク(XGA解像度がなくて動かなかったもの)などを開始。
その間にデータ処理など。
それが終わったらベンチマークのデータを整理してグラフを作成。
「Naoko」2ndにもIE8を入れる。

そして、やっと研究…はせずにNB100/Hの記事を仕上げる(ぉ)。
何のために大学来てるんだよ。
途中、「Naoko」2ndのウイルスセキュリティZEROがまた破損してるのに気づく。
再起動しても直らなかったので放置。資金に余裕ができたらNortonに変えよう。

19時頃から晩飯(カップヌードルBIG)。
「Naoko」2ndでコナンと世界まる見えをワンセグ視聴しつつ時々記事書き。
ヴぁ、タイムシフト再生してたら録画終了時に強制停止させられたorz。まあいい、続きは後で見よう。

少し全国警察SPを見てからニコチェック開始。
しかし、今まで使ってたDELL WSがディスククラッシュにより使えない。
仕方なくIBM PCで視聴するものの、コメOFFでもやたら重い。
試しに「Naoko」2ndで視聴してみたが、もっとひどい状況に。
どうも動画再生自体の重さに加え、バックで開いているランキングページで30〜50%程度CPUを食うのが追い討ちをかけているようだ。
いろいろ試した結果、IBM PCからリモートデスクトップで「Fen」に接続し、「Fen」からVNCで「Naomi」に接続、そこでランキングページを開き、視聴したい動画が見つかったらURLをコピーしてIBM PC上で視聴するという方法を取ることにした。
これでもまだ重いが、かなり状況は改善された。
早くDELL WSを直したいのだが、そんな時間もないので当分無理だろうな。
本当は「Naomi」・「Alice」併合を急ピッチで進めて、余った現「Naomi」構成を大学に持ち込みたいが、そちらはもっと厳しそうだ。

ヘッドホン(MDR-NC22)連続装着で耳が痛くなってきたので、22:45頃に一旦ニコチェックを中断して全国警察SPを視聴する(音はスピーカ出力)。
休憩ついでにトイレに行った後、ニュースZERO見つつNB100/H記事を書く。
ニコチェックはその後にしよう。あと3動画(17分ぐらい)と確定してるから大して時間かからないし。

記事書いてる途中に0時越え。

●今日の出来事

ニコチェック継続〜
番組消化準備〜0:14頃。
エラーが出て再生できないCPRMディスクの救済を試みる。
動画視聴の合間に番組消化準備。あれ?アナログダビングでもディスクが読めない???
不安だが、とりあえずCLANNADアフター17〜20話をWooo→DVD@1:27。
ニコチェック終了@1:30頃。
番組消化準備、というかいろいろ検証とか試行〜3:15。今日は大学行くのやめようかなぁ(ぉ)。
7:15頃起きる。
番組消化準備〜7:35。
朝飯、新聞〜8:10頃rtn。
ニコチェック〜9:18頃(時間がないので中断)。途中データ処理など。

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/24(火)

良いニュースと悪いニュースがある。
良いニュースはNB100/Hの記事が大幅に進んだことと、面白いGPSデバイスを手に入れたこと。
悪いニュースは就職活動で1社目の不採用が出たことと、研究がほとんど進まなかったことだ。

●大学

■研究室

NB100/Hの記事を書く。
…ヴぁーっ!もう2:24じゃねーか!!
まだ完成してないけど時間がないので打ち切ってニコ視聴再開。

ニコチェック中にメールチェックしようとしたら、いつものSSL警告メッセージではなく「CNが一致しない」といったメッセージに変わっていた。
どうやら共有SSLの提供が開始されたっぽい。
ぐはっっ、共有SSLのテストしてたらもう3:43…下不っっ!!
しかもメールチェック結局してないしorz

ニコチェック終了@4:19頃。
どうせ寝たら起きるのが遅いだろうから、朝飯を食べてしまうことにした。

そして少しだけメールチェック。
…ヴぁ、NTTシステムテクノロジーから残念メールがorz。
メールチェック終了(まだ残ってるけど)@4:35。

8:50頃一旦起きるが寝る、10時頃起きる。
11:24頃までニコチェック。まだ残ってるけど一旦中断して昼飯に行く準備。

12時頃に昼飯(鶏レバー、鯖生姜焼き)を食べ、12:30頃に戻る。
少しPNV700Mのテストをする。外で測位できれば研究室に戻ってもOKなようだ。だが、その外での測位が遅い…。
ニコチェック再開。

13:25〜45頃?に研究室のカーペットを一部張り替え。別の部屋にあったカーペットを全て新しくしたので、古いカーペットの中から使えるのをいただいた。
ニコチェック〜14:46頃。まだ残ってるけど早く帰って続きをやろう。

PNV700Mになんとかして地図を入れられないか調べる〜15:40頃。
だが、どうも無理っぽい。
i-Point Networkとかいう公式プロバイダは既に終了してるし、ゼンリンのJ-TRIPがあればゼンリン製品の地図を切り出せるらしいが既に中古でも見つからない状態。
サービスパック内のファイルだけで切り出せないかと思ってDLしてみたが、当然そんなに甘いわけはなく、ファイルが足りず動かない(動いてもライセンス違反だが)。
せっかく地図表示機能があるのに使えないのはもったいないなぁ。まあ、もう9年ぐらい前の製品だし無理もないが。
一応難波付近のデータはあるので、今度難波遠征に行く時に持っていって使ってみよう。まだニノミヤが駅前にあった頃の地図だけどなww。

ヴぁ、雑談とかしてたら17時のバス逃した。早く帰るつもりだったのに遅くなってるな…。

●さくら鯖verupしてた

いつの間にかmcrn.jpをホスティングしているさくらのレンタルサーバがバージョンアップしていたようだ。
メールでバージョンアップのことは知っていたのだが、いつ実行するかなんてすっかり忘れていた。
とりあえずいくつかのCGIをテストしたが異常は見られなかった。
あと、標準でEmacsが入ってた。これで自前コンパイルしたEmacsとはおさらばだな。

■共有SSL

バージョンアップと同時に共有SSLの提供が開始されたので早速使ってみた。
SSLでのURLは、初期ドメインだと「https://***.sakura.ne.jp/」、独自ドメインだと「https://secureXXX.sakura.ne.jp/独自ドメイン/」(XXXは収容サーバ番号なので固定)になるらしい。
注意書きによると、独自ドメインにSSLを設定すると、Cookie発行設定によっては同じ収容サーバにある別の独自ドメインサイトからCookieを盗まれる可能性があるとのことなので、とりあえず初期ドメイン(mcrn.sakura.ne.jp)にだけ設定することにした。
ところが、SSLでアクセスしようとすると、自分の作った「mcrn.jp以外のドメイン名でアクセスしたらmcrn.jpに強制リダイレクトするSSI」が邪魔をしてアクセスできない(すぐリダイレクトされてしまう)。
そこで、リダイレクトCGIにSSL判別ロジックを入れようとしたのだが、どうも共有SSLは1つのSSLプロキシでアクセスを受けて、内部はHTTPで通信しているらしく、環境変数のポート番号が80のままになってしまうようだ。
そこで、サーバのホスト名(SERVER_NAME)が初期ドメイン名と同じで、かつ、HTTP_X_FORWARDED_FORとREMOTE_ADDRが等しい場合に限ってリダイレクトをしないようにした。
自宅からと大学からの2箇所からテストしてみたが、これで上手く判別できているようだ。

あとは特にSSL対応にしたいコンテンツもないので、とりあえずトップページにSSLでアクセスした場合にだけ「この接続はSSLによって保護されています。」と表示するSSIを仕込んだ。

●就職活動

NTTシステムテクノロジー落ちた\(^o^)/。
能力検査のほうで落ちたのか、パーソナリティで落ちたのかは不明だが、たぶん能力検査かなぁ。
だってWebテストは全く対策してなかったし、時間が足りずに後半10〜20問ぐらいは出鱈目に解答してたからなぁ(爆)。
さて、これで手持ちはあと2社になったわけだが、どうなることやら。
ちなみに今回の選考落ちでNEETフラグが一気に300万本増えました。折るのが大変だな…。

●夢(寝て見る)

何かネットで購入したのだが、注文時と話が違うので電話で問い合わせるも話がかみ合わずイライラ…ってな内容があった気がする。
正夢になってほしくない内容だな…。

●IE8その後

IE8を大学のPCで使っていて気づいたのだが、複数タブを閉じる時の挙動が変わっている。
IE7だと「次にIEを起動した時に開く」という設定ができたのだが、IE8では「現在選択しているタブを閉じる」と「全てのタブを閉じる」しか選べなくなっている。
私はIE7の次回オープン機能を臨時ホームページ設定のように使ってきたので、これがなくなるのは少々痛い。

だが、諦めるのはまだ早い。IE8でもそのような使い方をすることはできる。
やり方は「タスクマネージャあるいはtaskkill(XP Homeだとtskill)でIE8を強制終了→起動→セッション修復」である(ぉ)。
おそらくIE7のあの機能はセッション修復のテスト的なものだったんじゃないかと想像している。
ちなみに、いちいちタスクマネージャやコマンド入力するのが面倒だと思うかもしれないが、私は全てのマシンのクイック起動に「taskkill /F /IM iexplore.exe」(「Naoko」2ndはXP Homeなので「tskill iexplore」)のショートカットを仕込んでいるのでワンクリックで実行可能だ。

あと、クラッシュ回復機能を実際に体験。
たまたまぐぐってたタブがクラッシュしたが、同時に開いてたニコニコ動画の視聴ページには影響がなく、ぐぐってたページも回復した。
これはかなりいいかもしれないが、POST絡みのページ(BBSやショッピング)だとどうなるか分からんな。

●液晶ディスプレイ新調

今日届いたばかりの新しい液晶ディスプレイ(BenQ E2200HD)を早速設置してみた。

E2200HD vs L365
比較のためにソリティアを実行してみた。
それほど字などが小さくなった印象は受けない。

今はまだ仮置き段階で、プリンタ新調と同時にレイアウトを考え直す予定。
少し使ってみた感想だが、思っていたより広く、ニコニコ動画視聴(&保存)の効率が大幅にアップした。
また、高精細動画を全画面表示させたときの迫力は今までと比べ物にならないぐらい増しており、効率だけでなく質もアップしているといえるだろう。

とりあえず時間がないのでこんなところかな。
後々気づいたことなどがあればその都度記事に書いていくことにしよう。

追記(4/4 17:13):
既にプリンタを新調したが、これを本置きにしてデュアルディスプレイにしようかと考えている。
L365もまだまだ使えるのでもったいないからね。

●今日の出来事

>大学
18:15のバスで帰宅
高野下止めだったので父に迎えに来てもらう。
20:52頃自宅。
液晶ディスプレイとBerkeleyからの寄付ありがとうエアメールが届いてた。
>>Berkeleyのメール、また敬称がMs.になってる…。ディスプレイは箱入りで5.8kgあった。
晩飯(焼き豚、シチュー、目玉焼き)、文鳥、新聞〜22;19頃rtn。
液晶ディスプレイ設置〜22:50頃。
ニコチェック@23時頃〜0時越え。途中少しPNV700M試す。

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/25(水)

卒業おめでと〜。
…FFXIでパーティプレイしてた時のことを思い出した。Lv上がった時に「おめでと〜」ってやってたなぁ。

●3月度決算

私は前月25日から当月24日までの範囲で月を区切って出納帳に記録している。
3月度の決算は578円の微黒字(自由収支)と、何とか赤字転落は免れた(もちろん総収支では大赤字だが)。
ただ、3月度は会社説明会や大学宿泊が多く、またついつい帰りにローソンに寄ってチキンを買ってしまうことが多かったので、外食による食費が膨らんでしまい、食費が目標月額4500円を大幅に上回る10835円となってしまった。
そのため、目標年額60000円を死守するために目標月額を4180円に減額(ぉ)。無理っぽかったらへそくりから補填することにしよう。

こういう内容ってデータページに書いた方がいいのかもしれないが、表やグラフによるデータではないし、コメントメインなのでこちらに書くことにしよう。
といっても、来月以降も続くかどうかは分からないが…。

●大学

今日は卒業式。私はまだ1年あるから関係ないけどね。
某大学のように派手なイベントはないが、コスプレを1人発見(おそらく卒業生ではない)。くっ、これが地方大学の限界なのか…(違うだろ)。
あと、やっぱりPNV700Mは使えないな。地図は諦めるとしてもGPS測位自体が落ちるし、ログも端末上ではNMEAなどのテキスト形式で見ることができない。

■研究室

昼飯、Impress巡回〜14:07頃。今日は「Naoko」2ndを使ってみた。
メールチェック、歩数データ入力〜14:44。

その後、ひたすらNB100/Hの記事を作成。
なんとか完成させるつもりだったが無理だった。
しかも、18:05のバスで帰ろうと思っていたら間に合わず、さらに腹の調子が悪くて18:15のバスにも乗れなかった。
今日のニコ割ゲームは諦めるしかないな。→なんと間に合った!

18:45にも遅れるとさすがにまずいので、NB100/Hの記事作成は一旦中断。
帰ってからは時間がないだろうし、明日・明後日は研究中間レポート作成に忙しいので、完成は早くても28日になりそうだな。

●UMGPS@XPはやっぱり不安定?

帰りの電車でDVD視聴しながらUMGPS使ってたらいきなりBSOD。
エラーコードは0x0000008E(KERNEL_MODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED)。原因はser2pl.dll。
これはUMGPSをXPで使うために入れたドライバだが、公式のものではない。
バージョンが2つあり、古いほうはすぐにBSODになったのだが、新しいほうは今まで発生しなかったので油断していた。
うーん、やはりXPでUMGPSを使うのはやめておいたほうがいいのだろうか。でも使いたいんだよなぁ。
同じI-O DATAから出てる汎用USB GPS(USBGPS2)のほうは15,000円以上するし…。

その後、もしかしてUSBGPS2のドライバが使えるのでは?と思ってダウンロードして中身を取り出してみたが、ドライバファイルが2つ以上に分かれていてややこしそうなので変更は中止。
今のところBSODは滅多に起こっていないので、とりあえずしばらく現状のまま様子を見てみるか。

●今日の出来事

ニコチェック〜2時頃
>>ディスプレイを新しくしたおかげで効率が大幅にうp。でも途中データ処理とか少し休憩とかしてたのでそんなに時間は短くならなかった。
風呂〜3:02頃rtn。
少し記事書き〜3:08頃。寝る!
7:20頃起きる。
朝飯、新聞、TVニュース〜8時頃rtn。
ニコチェック〜8:45頃。
データ処理、出納帳記録〜9:24。やヴぇ、ついでに体組成データも処理しておこうと思ったら思ったより時間食ったorz。
>大学
18:45のバスで帰宅。
帰りの電車で「Naoko」2ndがBSOD。
下古沢21:15に到着、猛ダッシュして自室に着いたのが21:20:30。
ニコ割ゲーム待機。
ニコ割ゲーム開始。今回はニコニコアクション。内容はミニゲーム集みたいな感じ。31750点。
>>最初少しミス連発したが後半は調子が良かった。WINDOWボタン(大画面)+IEの全画面表示でやったら重くて少しカクカク気味だった。
ニコ割ゲーム結果待ち。
BSOD調査とか記事書きとか。
ニコ割ゲーム結果出た@21:40頃。3730/65471。1位96100、100位70650。高得点取れたと思った回は大抵全体がインフレしてんだよなorz。
日記執筆(UMGPS)〜21:54頃。
晩飯(甘子、玉子焼き、千切りキャベツ、味噌汁、南瓜煮者)〜22:33頃rtn。
ニコチェック〜0時越え。

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/26(木)

研究中間報告を仕上げるため、また泊まることに。ちょっと泊まりすぎだよなぁ…。

●桜

下古沢駅その2。

桜@20090326_1 桜@20090326_1

結構咲いてきた。

●大学

今日と明日は入学手続きらしい。私には関係ないが。

■研究室

16時頃まで後輩のPC自作を手伝う。
その後18:12頃までにメールチェック、Impress巡回、FFXI課金停止処理。

そしてやっと研究中間報告を作成し始める。しかし、どうも頭が回らない…。
ワンセグでニュースを視聴しつつ、19時〜19:15頃に晩飯(カップヌードルBIG 沖縄風ヌードル)。
モバイルWSでニコチェックのテストを行うが、時々引っかかるのでやはりIBM PCで視聴することに。
19:50頃、眠かったので少し仮眠することに。

21時頃に起きる。
トイレにいったり自宅に電話したりしてたら21:27頃。
さて、ニコチェック開始…ヴぁ、FFXI課金停止し終えてなかった(2アカウント目)。
無事全てのFFXI課金を停止させ、22:57頃までニコチェック。

そろそろAFネタ考えておかないと…ということで、短時間でできるネタを準備(ちょww時間ないのに)。
その途中でFlash 8体験版を使うため、曾孫亀状態で操作することになった。

曾孫亀状態
一番外側(親亀)は大学のPC、その内側(子亀)はリモートデスクトップで接続している「Fen」、さらにその内側(孫亀)はVNCで接続している「Naomi」、一番内側(曾孫亀)がVMware。
※リンク先は1600*1200でPNGなので重い。あと、実際の作業は「Naomi」の解像度を上げて行った(つまりこの構図は撮影用)。

本当は直接「Naomi」に接続できればいいのだが、なぜかリモートデスクトップが繋がらないんだよな。
接続エラーではなく無反応のまま接続中の表示が消えてしまうのだ。
まあ、これも「Alice」と併合してVistaクリーンインストールすれば解消されるだろうけど。

…遅い!やってらんねー!!KBCになりそう(ぉ)。
ヴぁ、よく考えたらVMwareのほうにリモートデスクトップで接続すればいいじゃないかorz

その後、AFネタ作成してたら0時越え。早めに仕上げて寝よう。

●FFXI課金停止

次の課金は6月。
資金難のため、今回からメインキャラ(Naomi)も止めることにした。
これで完全にFFXIができなくなってしまうが、ここ数ヶ月全くプレイしていない(少し確認のために起動させた程度)ので問題ないだろう。

しかし、メインキャラ(用のコンテンツID)はプレイ開始以来一度も止めていないんだよな…。
それを止めることになるとは、いかに資金状況が悪化したか、そしてFFXIへの興味が薄れたかということがよく分かる。

●今日の出来事

ニコチェック〜0:17頃。
「Naoko」2ndのバッテリ充電ログ取得準備、データ処理〜0:36頃。
風呂〜1:17頃rtn。
「Naoko」2ndのバッテリ充電ログ取得用にタスクを仕込む〜1:25頃。寝る!
6:25頃起きる。
朝飯、新聞〜7:19頃rtn。
ニコチェック〜8:27頃。
少しNB100/H記事書き(バッテリ充電ログ画像追加など)…ヴぁーっ、もう40分!!じかんggg
>大学

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/27(金)

研究中間報告の締め切りが実は28日だったが、予定表に27日と書いた過去の私GJ!と思ったのに、思い立ったが凶日生活をやってしまい時間を浪費orz。

●大学

■研究室

AFネタ作成〜2:22(ぉ)。
…やっちまった。とりあえずもう寝る。

7:30頃起きる。
片付けして朝飯食べたら8時頃。

メールチェックをさくっと終わらせる予定が、途中で出納帳記録してたらバグを発見して修正(〜9:21頃)していたためまだ終わってないorz。
ニコチェックを後回しにして研究中間報告仕上げるつもりだったのに。とりあえず急ごう。

WILLCOM D4対応外部バッテリにおける不具合解消の目処が立ったらしい。でも生産再開が4月下旬だとか…。

9:34頃にメールチェック終了。さて、レポート作成するか。

ホワイトボード使いまくって研究を進める。
昨日と違って波に乗ったようであっというまに12時に。昼飯食べてこよう。

昼飯はカキフライと鶏レバーにライスSS。12:30頃に戻る。

13:50頃に一旦休憩。
FrontPageの後継について調べる。

14:55頃休憩終了。
ここから一気にレポートを書き上げる。

18:27頃に研究中間報告レポートを提出。つ、疲れた。
1か月分ぐらいの研究を1日でやったようなものだからなぁ(ぉ)。
でも、よく考えたら1年かけて1か月分ぐらいしか進んでないってことだよな…orz。

机周りの片付けや帰る準備などをしていたら18:45のバスには間に合わなかった。

●FrontPageの後継

大学の研究室に放置されてたOffice XPの箱を見たら、FrontPageは2002もあるらしいが、Developer版にしかないようだ。
その後、ネットで調べたらFrontPageは2003まであって、その後は一般デザイナー向けのExpression Webと、企業向けのSharePointに分かれているらしい。
そのExpression Webだが、普通のパッケージは3万円近くするのに、アカデミックだと店によっては1万円以下で売っている。
…学生のうちに買ってそろそろ移行したほうがいいかなぁ。
でも、最近のWebサイトオーサリングツールってのはCSSでデザイン一括管理とかテンプレート作成で楽々とか、どうも私のやりたいこととは違うんだよな。
やはり1ページずつ泥臭く作っていくのが合ってるので、もうしばらくFrontPage(+TeraPad+Crescent Eve)で頑張るか。

●今日の出来事

>大学
19:25のバスで帰宅。
ケンタッキーでチキン購入。
乗り換えが間に合わない可能性があったので父に迎えに来てもらう。
21:47頃自宅、すぐrtn。
22:12頃まで休憩。
晩飯(甘子、味噌汁、すき焼き風煮)、TV視聴、新聞、文鳥〜23:50頃rtn。
ニコチェック開始@23:55〜0時越え。

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/28(土)

どうも時間が経つのが速い気がするが、時間止められてたりしないよなぁ?(ぉ)

●液晶ディスプレイとマウスとか

E2200HDのスピーカ機能ためしてみた。
…ないよりましって程度だな。音量MAXにしても部屋中には響かない。
まあ、私はヘッドホンしか使わないので問題ない。

Logicool MX 620も開梱して使ってみた。
いきなり新しいマウスになったのでやはり最初は慣れない。
設定を弄りつつ徐々に慣れていくしかなさそうだ。
検索ボタンは結構便利そう。IE8のアクセラレータ検索よりこっちのほうが手間が少ないし。
スクロールはクリック感ありのほうに設定した。あとスクロール率も少なめにしてニコチェックに最適化。
カーソル移動速度はどうも加速があると私には使いづらいようなので加速OFFにして代わりに少し速度を上げた。
また、レーザーはLEDマウスのように明るくないので、暗闇でマウスが光るといったことはない。
もっとも、レーザーでそんなに明るかったらうっかり覗き込んでしまった時に失明確実だろうけど。

●「Naomi」・「Alice」併合計画実行開始

22日の計画だと組み換えが面倒になるので、本番用の構成を「Naomi」ケースに組んでしまうことにした。
しかし、組み立てるのに4時間近くかかるとはorz。
しかも、まだ臨時「Naomi」5th(「Alice」のケース)も組まないといけないし…。

●今日の出来事

ニコチェック〜2:17。
データ処理、視聴記録〜2:39。
「Naomi」で各種ベンチマークのデモを実行〜3:11頃。やはりフルHD解像度対応のデモは迫力がすごいな。
>>ワイド非対応のやつだと横に伸びてしまうので、グラフィックドライバのオプションでアスペクト比を固定した。
14:12頃起きる。
昼飯(ケンタッキーのたまり醤油チキン、キムチ風煮麺)、新聞、文鳥〜15:20頃rtn。
3/20に買ったワイヤレスマウス開梱、セット〜15:30頃。
ニコチェック〜16:55頃。
「Alice」停止させて併合の準備〜18:30頃。
晩飯(カレーライス、鶏レバー、野菜サラダ)、文鳥〜19:01頃rtn。
メールチェック〜19:25。
「Naomi」・「Alice」併合計画実行開始〜
>>「Naomi」6thのハードウェア構成完成したのが23:17。
0時越え。

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/29(日)

プリンタと液晶ディスプレイが新しくなり、一気にPC周りの高級感が増した。
でも「Naomi」のケースは古いままだ。なかなか同じようなのが見つからないんだよな…。

●「Naomi」・「Alice」併合計画実行中

1時頃にやっと「Naomi」5th相当の構成を「Alice」ケース上に組み終える。
だが、まだOSの入っているHDDのコピーが終わってないので起動できない。

3時頃に「Naomi」5th側が通常起動できるようになった。
とりあえず続きは一旦寝て起きてからにしよう。

16:40頃「Naomi」6thにVistaインストール開始。

組み立ての詳細やベンチマークなどは自作PC日記のほうで書く予定。

●プリンタ新調

現在使用中のプリンタ(Canon BJ F850)を、この間Amazonで買った同じCanonのPIXUS MP630に新調した。

Canon PIXUS MP630
印刷機能以外にスキャナ・コピーが使える。デザインもなかなかいい。
さらにレーザープリンタのような自動給紙トレイが使える。
旧プリンタと比較
旧機種との比較。
単機能機と複合機という違いもあるためデザインは全く異なるが、横幅はそんなに違わないようだ(まあ、両方A4プリンターだし当然か)。
四角い形状とカラーリングの関係でMP630のほうがごつく見える。
インクに電子回路が
インクタンクには4端子の電子回路が仕込まれている。これで残量監視などを行っているのだろうか。

ちなみにインクはBCI-320/321系。
PGBKは文章用の顔料インクで、残りは染料インク。

光るインク(違)
なんと驚いたことにインクタンクが光る。
どうやらLEDが仕込まれているらしい。

今までは「Naomi」をプリントサーバにしていたが、今度は「Sephie」をプリントサーバにすることにした。
印刷は「Naomi」や「Fen」から行うので、「Sephie」にはドライバとマニュアルだけ入れた。
いろいろ機能があるようだが、今後少しずつ試していくことにしよう。

●MX620その後

結構慣れてきた。
スクロールボタンクリックはAutoScrollに設定したのだが、前に使ってたELECOM(M-KWUP2RID)に比べて発動しづらい気がする。
まあ、普段は通常のスクロールを使うのであまり気にならないといえば気にならないのだが。
あと、検索ボタンはIE以外でも使えることが判明。これは便利だ。
例えばTeraPadで編集中に調べたい単語があればマウスで選択して検索ボタンを押せばいい。

ちょww戻る・進むボタンを切り取り・貼り付けに割り当てたらニコチェック効率大幅うpなんだが@22:16。
もともと「Naomi」でのWebブラウジングではあまり戻る・進むを使わないので、ニコチェックに特化したこの割り当てで行こうと思う。

●SMTPアタックログ取得終了のお知らせ

3/31をもって、SMTPアタックログの取得を終了することにした。
理由はいくつかあり、取得用マシンである「Miria」の停止が予定されていること、データをあまり有効に使えていないこと、その割には処理に手間がかかること、そもそもSMTPサーバを運用していない(そして運用再開する予定も今のところない)といったところだ。
尤も、サイトのほうには公開していないデータであるため、この日記を見ている人には全く関係ないわけだが(ぉ)。

でも、いつかまた自前のメールサーバを立ててみたいなぁ…。

●実写室温表示終了

こちらはすぐに終了。というかもう終わった。
「Naomi」にWebカメラを接続して温度計を撮影していた実写室温表示だが、最近はWebカメラの固定が悪くほとんど撮影できていなかった。
ちょうど「Alice」と併合したのを機に、実写温度表示をやめることにした。
いや、別にWebカメラのVistaドライバがないというわけではなく、単に面倒になっただけ(ぉ)。

●Vistaのコマンドプロンプトにパスを入れる

Vistaからコマンドプロンプトにファイルをドラッグ&ドロップしてパス名をつっこむ技が使えなくなった。
これは非常に不便でとんでもない改悪だと思っていたのだが、救済策があったようだ。

“パスとしてコピー”でコマンドプロンプトにパス名を渡す

なるほど、Shift+右クリックか…。
でも、どうせならドラッグ&ドロップをレジストリで有効にできるほうがよかったんだけどなぁ。
あと、Alt+Enterの全画面もVistaからなくなっちゃったんだよな。昔のDOSっぽい雰囲気を味わえてよかったのに。

●今日の出来事

「Naomi」・「Alice」併合計画実行中〜
HDDコピー中にプリンタ新調。
併合計画実行中断@3:12頃。
「Naomi」5thにグラボのドライバだけ入れておく〜3:42頃。
リビングでポタージュ飲んでくつろぐ、軽くシャワー〜4:18頃rtn。
11:50頃まで寝る。
昼飯(納豆+生卵、コロッケ、煮麺)、新聞、文鳥など〜13:57頃rtn。
ニコチェック開始〜
途中「Naomi」6thのパーティション再編。
ニコチェック終了@16:35頃。
併合計画再開。
メールチェック開始@16:43頃〜
Woooの録画チェック、予約確認、4月からの新アニメを一部予約〜17:05頃。
日記用写真をデジカメからコピー、没だけ選別〜17:19。
メールチェック終了@17:25。
データ処理、「Naomi」6thの環境セットアップ〜18:56頃。
晩飯(オムカレー、煮麺)、文鳥、TV視聴〜21:04頃rtn。
データ処理〜21:42、Impress巡回〜21:55。
ニコチェック開始〜
途中「Naomi」6thセットアップ。
0時越え。

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/30(月)

やヴぁ、3月もあと2日しかないのにまだ日記が大量に停滞してる…。
とりあえず4/1まで休む(2日から行く)つもりなのでその間に片付けてしまおう。

●SETI@home関係

■KWSN入り+V10最適化版

最新のCUDA版最適化クライアントを入手しようとしたらメンバーオンリーになってたのでlunatic.kwsn.netのアカウントを取得した。
でも英語ばっかりだから発言とかは無理だな。

しかし、最適化バージョンの導入が随分簡単になったようだ。
解凍したファイルをつっこむだけ+αで、SETI(CPU)+SETI(CUDA)+AP(CPU)を最大限使えるようになっている。
+αってのはcc_config.xmlにCPU+GPUの使用個数を書くこと。
これをしないとCPUコアがGPUコアの個数分だけ遊んでしまう。

ちなみにこのV10最適化版、なんとBOINC本体がCUDA対応じゃなくてもOKな上、公式(6.03)だとダメだったGeForce 8500でも動いた。

補足:
今までの最適化版導入記事に比べて少し不親切な気がするが、時間がないのと、これぐらい理解できないと最適化版に手を出さないほうがいいという意味をこめてこの程度の記述にとどめておく。

■BOINC+Vista+サービス+CUDA=アウト

どうやらVistaだとBOINCを非サービスで動かさないとCUDAデバイスを認識しないらしい。
普通はそこでサービス化を諦めて通常起動させるか、CUDAを諦めるかするところだが、私は両方諦めない!
ということで、サービスとして動かすことにした。…EntryServiceを使って。
ので、サービス化を諦めた。
…いや、本当はEntryServiceで粘ったんだが、UAC切っててもVistaのセキュリティは厳しいのか、CUDAデバイスを認識しなかったんだよ。
しかし、OS起動中にコミック読んだり他の作業したりできなくなる(ログインしないとBOINCが実行されないので)のは不便なので、仕方なくVistaを自動ログインするように設定した。
もともと「Sephie」はAN HTTPDのサーバ稼動が不安定なため自動ログインなので、これでノートPC(「Fen」、「Omega」、「Naoko」2nd)以外は全て自動ログインになったことになる(「Clys」も少し前に自動ログインにした)。
まあ、デスクトップPCなので大丈夫だろうとは思うのだが。
そもそも常時稼動で基本的にはログイン状態だし、家に侵入された時点ですでにセキュリティがアウトだし。

■Vista+最新BOINCで泥沼った。

原因もはっきりしないし面倒なので詳しく書かないが、Vista+Ver6.4.7が動かない。Ver6.1.0だと動いた。
ちなみにその6.1.0はcrunch3r版の改造BOINCだったりする。
遅くても2時か3時頃に寝るはずが、泥沼ったせいでもう8:38だよorz。

●「Naomi」・「Alice」併合計画実行中

後はアプリケーションのインストールぐらいだから楽勝〜…なんて思ってたけどとんでもない。
BOINCで泥沼るし、CPU温度高いからハイブリッドスリープして再取り付けしたら復帰時にBSOD(0x0000005C、HAL_INITIALIZATION_FAILED)食らうし、もう散々な状況。

正式に「Naomi」として稼動できるようになるのはいつの日か…。

●今日の出来事

ニコチェック〜1:07頃。
「Naomi」6thセットアップ〜
ヴぁぁぁ、BOINCで嵌って時間大幅ロスorz。
なんか泥沼ってgdgd〜
朝飯7:2x頃〜??
ニコチェックも???〜fdgだfjごいえwf。
8:20頃にとりあえず落ち着いたので終了かも。
8:40頃?寝る。。。
14:30頃起きる。
昼飯(コロッケ、シーチキンマヨ、海苔)、少し文鳥〜17:13頃rtn。
少し「Naomi」6thセットアップ〜17:33頃。
「Naomi」5thにもSETI最適化クライアント入れ、ニコチェック〜18:10頃
日記執筆(主に3/20難波遠征記事)、データ処理〜20:08頃。
晩飯(シチュー、玉子ほうれん草、キャベツ千切り)、TV視聴、文鳥〜21:17頃rtn。
「Naomi」6thセットアップ〜22:08頃。
ニコチェック開始〜
お、今週のニコ割ゲームは火曜日か。
ニコチェック終了@23:09頃。
「Naomi」6thのCPU再取り付け→BSOD〜0時越え。

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


2009/3/31(火)

ヴぁーっどう考えても(4/1までの日記停滞が)間に合うわけないだろJkDefragGUI@23:57。

●SpeedFan拡張ツールverup

自作のSpeedFanロググラフ化支援ツールをバージョンアップ。といってもバグ修正だが。
ログ件数が多いときにバッファオーバーフローでクラッシュするバグがあったので直した。
今まで発覚しなかったのは、そのような状況が生じるのが1日に数回以上再起動した場合に限られるため今まで起こらなかったからである。
今回「Naomi」・「Alice」併合計画で「Naomi」6thを再起動させまくったせいで状況が作られ、バグの存在が明らかになった。
バグの原因はHSP3の自動文字列拡張に頼りすぎて全てのsdimをサイズ1で宣言していたことで、自動拡張対象外のdlist命令によるバッファ破壊が起きていたことに気づかなかった。

ちなみにこのツール、前に修正したのは2008/1/2なので、実に1年以上もノーメンテナンスで動いてるということになる。
おそらく新機能などを追加しない限り今後大きな修正はないだろう。いい意味で枯れたな。

●今日の出来事

「Naomi」6th復帰、記事書き〜0:20頃。
調査やメモ書きしてたらもう0:52。風呂入って寝よう。
風呂〜3時頃rtn。
寝る〜8:30頃起きる。
「Naomi」6thのSETI@home状況確認、WUが枯渇してたのでリロードしまくってなんとかAPのWUを2つ入手〜8:47頃。
朝飯、TV、新聞、文鳥など〜10:32頃rtn。
ニコチェック〜12:35頃。途中少し「Naomi」6thのファイル整理とか。
引き続きファイル整理〜12:53頃。
昼飯(オムライス)、文鳥など〜13:53頃rtn。
メールチェック開始〜
UltimateDefragってのが少し気になるが、私は今のところJKでやってるので当分それで行く予定。
休憩、晩飯の天ぷらを揚げたてのうちに少し食べる@15時頃〜15:16。
イーバンクからメッセージがあったので何かと思ったらゆうちょ銀行からの入金設定が完了したらしい。
メールチェック終了@15:47。
休憩〜16:14頃。
Impress巡回〜16:39頃。
日記執筆(3/20難波遠征など)〜18:33頃。
晩飯(天ぷら(じゃがいも、蛸、南瓜)、鶏カツ、煮麺、千切りキャベツ)、文鳥、雑談など〜20:35頃rtn。
ニコ割ゲーム待機しつつAFネタ最終調整〜
ニコ割ゲーム。ウマウマ。4880点。このゲームってタイミング合ってるのかどうかがよく分からない。
AFネタ最終調整〜21:46頃。
ニコチェック開始〜
ニコ割ゲーム結果、49042/63701。1位87950、100(99)位78230。…Σ(゜△゜;)!?
ニコチェック終了@23:25頃。
月次処理〜0時越え。

[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]


最新の日記へ

前月 翌月