といってもニコニコ動画の話ではない。
docomoの定額プランはプレミアムだと思う。
値段は高いが、エリアも広くスループットも高い。
プロトコルやポートに制限をかけることでうまくQC(クオリティコントロール)をやっている。
emobileはエコノミーかもしれない。
docomoより安くてプロトコル・ポート制限が少ない(OP25Bなど最低限のセキュリティ対策)代わりにスループットの変動が激しい。
最近では月300GB以上使った人に制限をかけるようになったようだが、1日あたり約10GBというすさまじい量なので実質制限がないに等しい。
あと、微妙にエリアが狭い。都市部で使うには差を感じないだろうが、少し郊外に行くと圏外ということがあるかもしれない。
確実に圏内だと分かり切った場所だけで使うかぎりは問題にならないだろう。
それではWILLCOM CORE 3Gはどっちなんだろう。
docomo並みの高い値段、広いエリア(そりゃFOMAネットワークだし)ということで、プレミアムかと思いきや、スループットはエコノミー。これはひどすぎる。
要するに帯に短したすきに長し、つまり中途半端なのである。
プレミアム志向でいくなら、契約帯域を増やしてprinも増強し、代わりにプロトコル・ポート制限をかけるなどしてスループットを維持すべきだ。
逆にエコノミー志向でいくなら、料金の上限を5000円(prin込みで。現在は5985円+prin945円=6930円)程度に下げて、大量にユーザを詰め込み、その代わりにスループットは300kbpsでもがまんしろと開き直ればいい(広告の7.2Mbpsを削除して「高速」のようにぼかしておく)。
さて、Willcomの選択はどっちなんだろうか?以下、私の勝手な想像をdrdrと書いてみる。
当然厳密な調査なんてまったくしてないので、誤情報が大量にあるかも。
サポートの言葉(私は直接問い合わせてないのでネット上の情報)を信じるならば、想定以上の客ということなので、想定としては「モバイル用途で使うライト~ミドルユーザが適度な数加入して、プロトコル制限もなく高速なネットワークでプレミアム体験してもらおう。加入者が増えたら収益で増強していけばXGPまで持つだろう」といったあたりではないだろうか。
だが、実体としては「制限がないのをいいことに、固定用途で使うヘビーユーザーが大量に加入し、低速なネットワークでエコノミー体験。増強しようにもまだ無料期間で収益もない。やべー苦情が大量に。ベストエフォート言い訳にしてしのぐしかないか」といった感じ。
で、ユーザが多いのに加入者をガンガン増やそうとしてる理由だが、これは当初の想定であるライト~ミドルユーザの比率を増やし、収益を増やして設備増強(XGP含む)などに回したいからじゃないだろうか。
例えば、平均使用帯域が500kbps(1日約5GB、1か月で約150GB。emobile制限の1/2)のヘビーユーザー(P2Pで常時接続だとする)が100人いたら、満足させるのに必要な帯域は50Mbps。帯域10Mbpsを借りるのに1500万円なので、月額7500万。一方の月あたり収入は69万3000円。どうみても無理。
でも、ヘビーユーザー100人にライト・ミドルユーザー(平均使用帯域10kbps、アクティブ率(※)1/10。1日103MiB、1か月約3GB)49900人だと、必要な帯域は99.9Mbps≒100Mbpsで1億5000万。一方の収入は3億4650万。収益1億9650万。
※:全ユーザー中、接続している割合。この場合、10kbpsで4990人が常時接続しているのと同じ。
もちろん実際はこんなにうまくいくわけないが、とにかくライト・ミドルなユーザーを増やしたいのは確かだと思う。
あと、上記の仮定だと、ヘビーユーザーの平均帯域が500kbpsいうことにしてあるが、実際は空いていればいるだけ食いつぶしてしまうので、何らかの制限をかけないとだめだろう。
現状としては約500MiBで切断されるようになっているが、接続ツールを使わない方法(自動リダイヤル可能)が発見されているため無意味になっている。
なので、emobileのように「月あたり通信量が○GB超えたら、翌々月の帯域を○kbpsに制限」ってのを導入したらどうだろうか。もちろんヘビーユーザーからは非難囂囂だろうけど、ライト・ミドル層には値段相応のプレミアムなクオリティを提供できるはずだ。
…と、長々と書いてきたが、要するに本音としては「WILLCOM CORE 3G遅い!遅すぎ!激遅!おせー!なんとかしるWillcom!」ということだ。
そりゃ制限増やすより増強のほうがいいにきまってるけど、金がなくてそれができないんだったら制限するしかないだろう。
今のどっちつかずな状況を早く打破してほしいんだよ。
その点、AIR-EDGEは安い、遅いではっきりとエコノミーだと分かりやすい分まだましかもしれない。