先々週の気になるPC&mobile

(2006/5/15~2006/5/19分)

まだ未整理・コメント付け不十分だが、W-ZERO3に置いていたらActiveSyncに消されそうになった(ぉ)ので上げておく。
完成。(2006/5/29 8:12)

PC Watch
AMD、Socket AM2対応の低消費電力版Athlon 64 X2など
次にアップグレードする時は35W版かな。多少パワー落ちても消費電力下げたいからね。
もっとも、落ちるといっても現行のAthlon 64 X2 4200+(Manchester)(実はこのニュース取った時点ではまだAthlon 64 3200+(Winchester)だったが、27日にアップグレードした)よりは上がるだろうけど。

ロジクールの左利き専用マウス「MX610L」を試す
そういえば左利き用カメラってあまり見ないな。ちなみに私は右利きだがマウスは左右対称タイプ。しかも3個(「Fen」用、「Naoko」用、「Naomi」&「Sephie」用)あるが全部ELECOM(ぉ)。

ソニー、スライド式キーボードを備えた「VAIO type U」
これでW-SIM使えたら最強?似たようなスペックでシャープ+ウィルコムから「W-ZERO300(300グラム?)」とか出ないかな(ぉ)。でもXP搭載だとPDA・Smartphone用OSじゃないから無理か。

AMD、ノートPC向けデュアルコアプロセッサ「Turion 64 X2」
ソケット変わるから「Sephie」には入れられない。
ところで、結局DEPが役に立ったことはほとんどない(むしろ害を被った)が、仮想化技術は役に立つのだろうか?
現在でもVMwareとかあるので、実機並みのパフォーマンスを出すとかしないといまいち利点が見えてこない。

公取委、量販店のポイント制度について「実質的な値引き」と判断
ヨドバシはネットショップで使えないから利用条件が悪いぞ。
日本で最初にポイントカードシステム導入しておきながら未だにネットで使えないとは…ぶつぶつ。

三洋エプソン、上下 左右約180度の広視野角ディスプレイ
ほぼすべての方向から見えるのか。良いことも悪いこともありそうだ。
逆にある情報が見える視野角を絞ることでセキュリティや利便性を上げるベールビュー液晶(シャープ)というのもある。

有機LEDミニキーの発売が8月中旬に延期
40ドルも値上げか…。ますますCtrl+Alt+Delだけに使うにはもったいないものになったな(ぉ)。
Samsung、Windows Vista用NANDメモリ搭載Hybrid HDD
HDDに大容量フラッシュメモリ搭載はありそうでなかった発想だな。というか、すでにあったけどコスト的な問題で実現できなかったのか。
復活したEfficeonはXboxポータブルに搭載か
もうPC用としては出ないんだろうか。SSE2、SSE3対応やEDP、64bit対応、仮想化などAMDやIntelに並ぶにはやることが多すぎるからかな。
TransmetaのCPUIDは結構いろんな情報が取れてよかったのだが、AMDもIntelもまねしないからなぁ。
もっとも、TransmetaのCPUはかなりソフトウェア実装なのでそういうことができたのかもしれないが。

ケータイ Watch
ボーダフォンの新ブランド名報道、ソフトバンクは「ノーコメント」
否定しないってことは決定か→決定です
ちなみにブランド名はソフトバンク。しかし、新しくなっても8文字(vodafone→softbank)なのは変わらないんだな。au(2文字)やDoCoMo(6文字)に比べると長い。
まあ、auは本来の読み方されてない(→「あう」)ことも多いが。

ソニー、スライドボディ採用の「VAIO type U」新モデル
でかいW-ZERO3!?…が、通信回線がないのが大きな違いだな(それ以外にも違いはあるが)。
もしW-ZERO3買ってなかったら逝っちゃうかもしれん(ぉ)。

ACCESS、Windows Mobile 5.0に対応したNetFront最新版
ついにキター!…といいつつ、もう29日なのにまだVectorとかGoodCrew Lecheに出ないんですが。

3月の携帯・PHS出荷数、調査以来初の600万台突破
PHSすごいな。まあ、数でいえば負けるけど。W-ZERO3効果は?

auのナビサービス、100万契約を突破
まだ使えないorz

ウィルコム、災害用伝言板サービスを提供開始
使わずに済むことを祈る…が、いつかは起こるだろうからなぁ。
しかし、こういうのはいざというとき家族間での取り決めなどがないと登録や確認する余裕はないだろうな。

ボーダフォン、新ブランドは「ソフトバンク」に
てっきりヤフーモバイルとかだと思ってた。社名をブランドに持ってくるとは。というかそれが普通なのか?auは違うがDoCoMoはそうだし。
でもバンクってのがどうもモバイルとマッチしない感じなんだよな。金融業だとぴったりなんだが。

KDDIとGoogleが提携、EZwebにGoogleの検索エンジン採用
すでに使ってるよ。jigブラウザでな。

セブン&アイ、独自電子マネーの名称は「nanaco」に
萌えねぇ(ぉ)。
これ注:18禁画像出現の恐れあり、自己責任で)みてキャラ考え直せば?

総務省調査、携帯からのネット利用がパソコンを上回る 。
転送量ではPCが圧倒的に多いけどね。
私の場合W11Hで最大500万パケット(≒610MiB)、W-ZERO3買うまでは10~20万パケット、買ってからは2万~2万5000パケットぐらいかな。
W-ZERO3はまだ2ヶ月しか使ってないが先月は少し多めで約60万パケット、今月は25万ちょいか。
PCだと使う人は余裕で数十GB(パケット数にすると50GB≒4億パケット)いくだろうね。例えばWin○yとかW○nnyとか○innyとか(全部同じだろ)。