(2005/8/1~2005/8/5分)
とりあえず上げ(2005/8/7 21:17)
やっと完成・・5日も後になってしまった。今日でまた平日が終わるのでニュースをまとめなければ・・。(2005/8/12 12:24)
Pickupは今回もなし。
PC Watch
●富士通、小中学生対象にデスクトップPCの組立教室
普通の自作PCとかじゃないんだな。でも、メーカー製(しかも一体型)を組み立てるなんてめったにできない経験なので貴重かも。で、将来メーカー製を買ったときでも分解できる・・と((ぉ)。保障なくなるけど)。私だと何分ぐらいで組めるだろうか?まあ、自作PC組むときでも仮組みで起動とか検証しつつやるので、完成までには結構かかってる。
●AMD、デュアルコアのエントリーモデル
エントリーモデルとはいうものの高ーい。まあ、SETI@homeなどのデュアルコア対応ソフトだと2Gシングル(Athlon64 3200+ Winchesterとか)の1.8倍ぐらいは出そうなのでそんなものか。とりあえず「Sephie」のTurion64が先だな。
●AMD、Athlon 64/Opteron/Turion 64/Sempronを一斉値下げ
これでML-37ぐらいも視野に入ってきたか?ただ、消費電力35Wだと現行のCeleron 1.4G(Tualatin)とあまり変わらない気がするので悩む。でもパワーは欲しいしなぁ。
●マイクロソフト、学生向け技術コンテスト「Imagine Cup 2005」優勝者発表
マイクロソフトっていろいろやってるなぁ。しかし、2005大会は日本で開催だったのか・・orz。海外にはあまり行きたくないので惜しい機会を逃したな。尤もそれ以前に実力やチームが無かったりするのだが(ぉ)。
●IDC、2005年第2四半期国内PC市場速報
以前に世界のPC出荷台数について書いたが、今回は国内。やはり国内らしくNECが首位で、5位に東芝などもあるが、あとの3社(富士通、Dell、HP(日本HP))は世界ランクでも上位にいた。
●NEC、4個の電池でPCの停電時駆動に成功
将来は今のような重い鉛電池の外付けUPSじゃなくて、PCの電源装置に内蔵できるような小型の物が出てきそうだ。まあ、それでもサーバー用の大容量UPSの代替は難しいが。この記事だと約60秒駆動可能とのことだが、それだとシャットダウンは間に合わないと思うのだが、もしかして休止状態か(「Naomi」につけたUPSは、シャットダウンではなく休止状態にするタイプだ)?シャットダウンは途中で止まることもあるので、利用できるなら休止状態のほうがいいかもしれない。
ケータイ Watch
●太陽工房、防水・防塵仕様の携帯対応太陽光充電器
タイトルだけ見て記事を見てなかった(ぉ)のだが、まさかこういうものだとは・・。てっきりもっと小型で安価なものかと(←ちなみにこれ、記事の下のほうにあったAds by Googleで見つけた)。防水・防塵ということもあって、キャンプなどに使うことを想定しているのかも。
●「モバイルgoo」でタレント情報が検索可能に
gooっていろいろやってるよな~。文字だけの新聞広告とかかなりインパクトあったし。通常検索のデータ自体はGoogleのものらしいが、それに付加価値をつけることで独自性を出しているということなんだろう。
●AV機能充実のおサイフケータイ「W32H」
もうH(日立)も32か・・(私はまだ11)。しかし、やはりW11Hのようなデザインのは出てこないな~。まあ、Javaはもうすでに諦め気味だが、形も気に入っているので似たようなのが出てくれればうれしいのだが。とくにボタンがタイル状だと、間違えて隣のを押してしまいそうな気がする・・・指がでかいからかも(ぉ)。
● 着せ替え対応のおサイフケータイ「W32S」
うっあ゛~またメモステかソニー!!もうそれだけで買う気が失せる。いっそ「携帯電話の記録メディアはminiSD」という業界標準でも作っとけ!!尤も、そんなものなくてもソニー以外は大抵miniSD採用してるけどね。テレビ(VEGA)やPS系(PSPはメモステあるけど)はともかく、携帯電話やカメラでソニーに手を出すのは、メモリースティックに魂を売り渡すぐらいの覚悟が必要かも(ぉ)。実際VAIO Uを使っていていつも思うのが「このメモステスロットがSDスロットだったらなぁ・・・」だからね。
●ビットワレット、おサイフケータイのEdyが100万台達成
Edyはいわば電子マネー界のPDFみたいなものか(PDFはドキュメントフォーマットの事実上標準という意味で)。
●ユビキャスト、携帯で利用できるRSSリーダー「ubicast RSSReader」
これでau(BREW)に対応して、お気に入り記事リストみたいなのが作れれば、少なくともニュースサイト巡回に関してはjigブラウザの代わりにもなりそうなのだが・・。
● アプリックス、ACCESSの「NetFront」に対応したJBlend
あぁ、Java・・。なぜauはBREWなんかにしちゃったんだよー。こうなったらNTTドコモに「勝手アプリ推奨キャンペーン」をやってもらうしかないな。iアプリの開発環境を無料で配布、勝手アプリダウンロード用サイトを無料で貸し出し、さらにTVCMでも「ドコモは勝手アプリを全面的に応援します!」と!!!・・・無理だろうがorz。
●WNI、携帯サイトで落雷情報を配信
やはり7月31日に起こった落雷事故のせいだろうか。
●オムロンとフリービット、携帯で自宅をモニタリングするシステム
一般市民?にもセキュリティ意識高まってきてるからね。でも、こんなのはWebカメラと自鯖、そしてちょっとした電子工作で自作できそうな気がするんだが。センサー不要ならなおさら簡単だ。もちろんセキュリティもSSL+認証(BASICとかDigest)でばっちり(Windows自鯖だとちょっとつらいかも)。ただ、全部一からそろえるとなると結構かかるんだよな・・。
●auの3G契約数が1,900万を突破
auは3G多いよな~。といっても、3G≠WIN(3G⊃WINだが)なので、まだ定額・高速はそんなに普及してないのかもしれないが。
●7月の携帯・PHS契約数、auが僅差で単月シェア1位
全体の純増ではドコモとauはほぼ同じなのだが、第3世代ではドコモがauの4倍近くある。つまりこれはmova→FOMAの契約変更ってことなんだろう。auは↑でも書いたが3Gが多いのであまり契約変更がないんだろう。それでも81500件あるけど。PHSではウィルコムのみ増えている。もうすぐツーカーを抜きそうだ(といっても、ツーカーはKDDIに吸収合併されるが)。
●KLabとイーバンク、換金可能なポイント「ケータイコイン」
リアルタイムで換金可能だということだが、そんなのより重要なのは「低額から」「安い手数料で」換金できることだ。携帯電話からアクセスして調べてみると、1000円(1000コイン)からしか換金できず、150円も手数料が取られるらしい。だめじゃん。せめて100円から換金、手数料は無料でないと(ぉ)。この手のやつは下手すると得してるつもりが損してるということにもなりかねないので注意(つまり、○○を買えば5000ポイント!とか□□に加入すれば10000ポイント!といったものにつられて、あまり必要でもないのに買ってしまったりすると、結局使わないといったことになり、せっかく得たポイントよりもその商品やサービスに払った支出のほうが多くなってしまうということ)。
●フルブラウザ「Scope」にメールアカウント情報の漏洩疑惑
だいたい「pop3://」なんてスキーム普通はないだろ(IE6で入力してみたがDNSエラー)。こういう独自実装(ブラウザにメーラ機能を持たせる)をする場合、処理部分を分けておいたほうがいいだろう(つまり、「pop3://」が入力された場合は、普通のブラウザプログラムではなくメーラプログラムに処理を渡し、メール中のURLを開く場合はまたブラウザプログラムのほうに処理を戻す(その際にリファラなどの情報は一切渡さない))。ちなみにMozilla系(ネスケとか)はブラウザとメーラを立ち上げた状態で、メーラを「閉じる」ではなく「終了」させるとブラウザまで閉じる(怒)。あとネスケはブラウザを複数起動しようとするとプロファイルマネージャが立ち上がって複数起動できない場合がある(たぶん設定次第で何とかなるんだろうが、その方法が分からない)。
■FeliCa
●おサイフケータイでタクシー運賃のクレジット決済サービス
こういう小銭を出すのが面倒なところで利用できると便利そうだ。ただ、一口におサイフケータイといっても、実際はサービスごとに専用のアプリがいるので、サービスマネージャのような統括アプリで全てまかなえれば楽かなーと思ったりして。
なお、EZ FeliCa用のアプリはBREWとなるため、いわゆる勝手アプリは作成できない。というのは、たぶん「FlashじゃEZ FeliCa使えないよ」という意味だろう。もともとJavaはすでに搭載されてないし。え~い、だれかBREWをハックして勝手アプリ作れ!!(ぉ)。
●EZ FeliCa向けサービスが続々登場
モバイルICOCAはまだか(住んでるのは西日本なのでね)。それよりイーバンクから手数料無料でチャージはかなりいいかも。現在ポイントサイトでゲットしたポイントを換金して1000円イーバンクの口座に入っているのだが、引き出そうとすると手数料が引かれて少なくなってしまうので悩んでいたのだ。尤も、そのためにはEZ FeliCa対応の携帯電話に機種変更しなければならないので、今のjigブラウザなどが使えなくなるのが痛い・・。
●「裏原宿活性化計画」、店舗をおサイフケータイでブックマーク
原宿に裏や表があるなんて知らんかった・・。まあ、東京≒秋葉原なヲタなので(ぉ)。といっても私の脳内の秋葉原は2003年ぐらいから時が止まってますが(ぉ)。まあ、一応情報はアキバBlogなどで見てるけど、やはり現場に行くのとは違うからね。