そういえばこんなエントリ上げたなぁ。
iPhoneは結局買わずにT-01A買ったなぁ。
もうWillcomスレ見なくなったなぁ。
…ってそんなことはどうでもいい。結局テスト結果はどうだったのか。
結論から言うと特にこれといったことはなく進んだ。つまりOKだったということだ。
で、第2段階をどうするか。
そろそろ初期無料チャージが切れるころ。チャージでいくか、月額に切り替えるか、利用停止か。
少し前(10月末、T-01A購入以前)までは、チャージで継続しようと考えていた。
月額切り替えしてもコストが上がるだけであまりメリットがないし、利用停止(代わりにAIR-EDGEを使う)は帯域が必要な時に厳しいし(CORE 3Gは速度はさておき高すぎる)。
だが、T-01A導入により状況が一変。
ちょっとした調査などスマートフォンでのネット利用が増え、10月(たった1日!)、11月ともにパケット上限到達。
この調子でEMチャージを継続すると、両方合わせて9000~10000円はかかる。これは高い!
ここで、Pocket WiFiが発表されているのを思い出す。よく調べてみると、私の利用形態にマッチしそうだ。
コストもPC・スマートフォン2台からある程度使うことを考えてデータプランにすれば4980円。本体代金を月額考慮しても5230円。現状(EMチャージ+docomo Bizホーダイダブル)の約50~60%と大幅コストカット。ほぼT-01Aを本体単体購入したコストで使えるわけだ(いや、利用方法も単体買いと同じになるのでそりゃ当然だが)。
そして、万一emobileのエリア外でどうしても通信しなければならない状況になれば、その時は非常用として多少のコストがかかることを容認すればdocomo網も使える(普段ミスって接続→上限請求とならないようにSIMを抜いておく)。
もとよりT-01Aの電話・SMS機能は全く使わないつもりで購入したので(電話番号選択については、将来docomoの音声端末に機種変更するかもしれないと思ったから)SIMを抜いても全く問題ない。GPSやWiFiが使えなくなるといった制限もないし(emobileはあるらしい)。
ってことで、エリア限定テスト第2弾はPocket WiFi導入になりそうです。
…それってテストじゃなくて本サービスって言わないか?w