先々週の気になるPC&mobile

(2006/3/13~2006/3/27分)

新しいのから順に上げるようにしたので順番が入れ替わりやすくなっている。

PC Watch

デスクトップ市場の4割は自作、BCN調べ
メーカー製にはメーカー製のいいところもあるが、やはり自作の魅力は計り知れない。
しかし、最近地上デジタルチューナー搭載+HD画質録画可能やViiv対応などメーカー製の強みが増してきている気がする。
対応するパーツやソフトがあればもちろん自作でも可能なんだけどね~。

グリーンハウス、指紋認証機能つきUSBメモリ「Pico Finger」
同じPicoでも「Pico shot」よりは随分実用性があると思う。
最近情報流出事件が絶えないので万一に供えてこういった保護機能のあるメディアで扱うというのも一つの手だ。
それでも万全というわけにはいかないから最終的には扱う人間次第なのだが。

CeBIT 2006レポート【やじうま編】
高級化というとなぜか金やダイヤモンドをつけるのが多いが、私の考える高級化というのは純然たる機能のグレードアップだと思う。
例えばもし100万円のUSBメモリがあったとすると、容量128GB、防水20気圧、耐熱1000度1時間、耐電磁波700W電子レンジ2分、生体認証(指紋、虹彩、静脈など)とパスワードのコンビネーションプロテクト、書き換え回数10億回…etcという具合に。
もちろん外見は普通の1万円USBメモリと一切変わらない(違うのはせいぜい型番ぐらい)。
まあ、豪邸よりもデータセンターに住みたいとか思ってるヲタの言ってることだから軽く流してくれ(ぉ)。

msystems、FDの後継を狙う小容量USBフラッシュ
それこそ↑で書いてるような超高耐久性にするか、あるいは記事中で書かれているように相当廉価(大体32Mで300~500円ぐらい?)にしないと売れないだろうね。

ケータイ Watch

オーバーチュア、携帯サイト向け検索連動広告を正式スタート
そういえば携帯電話向けの広告って出会い系とか18禁系がやたら多いのだが、そういう業者しか広告ださないのだろうか?
PCではすでに検索連動広告は随分広がっているので、携帯電話向けにも普及すればそんな広告ばかりではなくなるだろうが。

3キャリア対応のTOEICテスト学習アプリ
ん?3キャリア対応…いまごろauのJava対応アプリキター!!でもTOEICかぁ。
ところで、TOEICってテスト内容変わったんだよね。
この間買った電子辞書SR-E8000にもTOEIC用コンテンツが入っているんだけど、発売時期(2005/8)からして旧TOEICぽいなぁ。
できれば一生TOEIC受けなくてもよかったらなぁ~(ぉ)。

ボーダフォン向け「jigブラウザ」、横向き表示が可能に
もともとPC画面自体横長なので、よりPCに近い形で見れるかもしれない。
ところで、jigブラウザはウィルコム端末の一部にも対応しているが、W-ZERO3は未対応らしい。
いや、W-ZERO3だったらOperaとかNetFrontとか使えるんだけど、jigブラウザのRSSリーダーに慣れてるからなぁ。

ボーダフォン、奈良市全域で「119番」できない通信障害
いざというときの緊急通報ができないというのはかなりまずい事態である。
ところで、少し前までは携帯電話で通報するとかなり遠くの警察や消防に繋がると聞いたことがあるが、今でもそうなのだろうか?
アンテナやGPS(搭載機種に限るが)の位置情報を使えば最寄の所に接続できそうだが。

ソフトバンク、ボーダフォン日本法人買収で英本社と合意
いや、もしかするとイメージカラーは黄色になるのかも?(前回(エントリ的には前々回)の気になるPC&mobile参照)。

TCAら業界6団体、1年で「フィルタリング」の認知度を70%に
今:フィルタリングなし→自宅で違法コンテンツ見る→こっそりロガーしかけてあったので親にばれる
未来:フィルタリングあり→自宅ではおとなしいふり→ネットカフェで違法コンテンツ見放題(ぉ)…
なんてことにならなければいいが。