今週の気になるPC&mobile

(2005/10/31~2005/11/4分)
今回は休日をはさんだのと、厳選の結果か、数が少なかったので早く終わった。余談だが、投稿をSSL化したので、タイトル部のオートコンプリートが全て消えてしまった(違うサイトとみなされたからだろう)。

PickUP
アプリックス、「JBlend」をBREW対応に
Java on BREWキターーーー!?auのJava機はJBlendを使ってるので、KDDIさえその気なら100%互換ってのも可能だろう。ただ、BREW導入の理由に「勝手アプリの締め出し」があるのだとすれば、実現は困難だろうが・・。

PC Watch

本田雅一の「週刊モバイル通信」次世代光ディスク論議で語られるマネージドコピーの実態
管理つきでもいいからバックアップコピーはできてほしい。数十GBのメディアが壊れた時のダメージは計り知れないからね。もちろん、中身が空ならメディア代の損失だけで済むが。

マイクロプロセッサフォーラム、日本で初開催
ぐへっ25万・・一般人が気軽に行ける額じゃないし、行っても話が分からんだろう。そもそも16~18って平日だから、金があっても私は行けないが。

恵安、OTG対応の2.5インチHDDケース
PCを常時起動してる私にはあまり関係ないが、そうでない場合はPCを経由せずにコピーできるのは便利かもしれない。しかし、まだデジカメの対応表がNow Printing(11/5 17:33時点で)だし、そのほかの機器も何が対応してるのか不明である。

AMD、Athlon 64/Opteron 1xxを最大約33%値下げ
お、また値下げ?と思ったが、さすがに今回はTurionはない。そんなに頻繁に下げまくってたら利益がなくなってしまうからね。本音としてはあと1回ぐらい下げてほしいところだが(ぉ)。

ソリッドアライアンス、世界最小のUSBメモリ
ここまでくればもうminiSDなどと遜色ないレベルだな。しかし、端子がむき出しなので静電気などには注意しなければならない(それはminiSDなどもそうだが)。ところで、これ本気で携帯電話に採用してくれないかなぁ?PCに直接させるし便利そうなんだけど。

ワコム、A6サイズの低価格ペンタブレット「FAVO コミックパック」
タブレットを買っても、1%の才能と99%の努力がなければうまい絵はかけないのさ・・。

WPC EXPO 2005、来場者数は24万人
やはり初日が少なく、中間が増えて、最後は若干減るってのは地球博と似てるな。しかし、行きたかったなぁ~。ところで来年は・・やはり平日+最後だけ土曜日かorz。せめて土日あれば強行できなくもないんだが・・。

AMD、IBMとの新トランジスタなどの開発で協業
IBMってPowerPCだよな?しかもx86搭載のPCはLenovoに売却したし。まあ、細かいことは全然調べてないので、詳細について知りたい人は自分で調査してくれぃ(ぉ)。

シャープ、独自の四声入力機能搭載の中国語対応電子辞書
四声って最初みたとき「音声って入力しようとしてyが入ったのか?」と思ったが、本当に四声という言葉があるらしい。ちなみに四声は「よんせい」じゃなく「しせい(ししょう)」と読む(MSIMEにも普通に入ってる)。

グーグル、「パーソナライズド ホームページ」日本語版を公開
軽くためしてみたが、自分でカスタマイズするポータルサイトって感じだな。独自のRDFも追加可能なので、Webお気に入りのようなことも可能。ちなみに、これを試す際、「そういえば以前Google アラートでアカウント取ってたはず・・でもパスワード設定した覚えがないな~」と思ってパスワード通知機能を使おうとすると「そんなユーザーは登録されていません」。どうやらアラートの登録はしたが、Google アカウントは取得してなかったらしい(その後、アカウントを取得してログインすると、登録したアラートが表示された)。

Intel、300mmウェハ/65nmプロセス対応のFab 12を操業開始
前回紹介したFab 11Xとはまた別物。これでIntelもかなりパワーアップ?ん~・・とりあえず爆熱Pen4を全部PenMに置き換えるぐらいの勢いでよろ(ぉ)。ちなみにPen4は持ってない。

ケータイ Watch

「ファミ割ワイド」登場で“ドコモダケ”に新しい家族
しかし、もしauやボーダフォンが全く同等のサービスを出してきたら、ドコモダケの家族は減るんだろうか・・?だって、「(NTT)ドコモ『だけ』が提供するサービス」という意味で「ドコモダケ」だからね。

ノキア・松下などが欧州委に主張~クアルコムは競争法違反
ん~よく分からん(ぉ)。単に私の持ってるW11Hがクアルコムチップ入ってたので(このニュースを)採用。ちなみにauの3Gはたぶん全てクアルコムだろう。

BREW向けのプログラム関数電卓アプリ「てくの電卓」
現在、W11Hで使ってるのは関数電卓CXというフリーのJavaアプリなのだが、機種変更するとしたら違うのを探さないといけないので、参考にメモ。しかしここまで機能なくていいからフリーの機能限定版出してくれないかな?

au design projectの新モデル、デザインイベントで初披露
第二の皮膚、au design projectの新端末「MEDIA SKIN」公開
こういうのもいいけど、私はやはりW11Hのデザインがいいなぁ。もうBREWでもいいからW11Hとほぼ同じデザインのやつ出ないかなぁ。最低限気配りスイッチ(ハードウェアマナーモード切替スイッチ)は欲しい(他の端末は長押しをソフトウェアで感知して切り替え)。

ドコモ、デスクトップツール「いつでもドコモダケ」を無償配布
そのうちNOVAうさぎのようにでてこなくなるかも。キャラ物はイメージだけが先行しすぎてもだめだからね。例えば「ドコモってキノコ栽培業だったっけ?」とか(笑)。

アプリックスとドコモ、Javaに関する契約を締結
ぜひKDDIとも締結してください>アプリックス。やはりJavaは捨てがたい・・。でも、仮にKDDIがJava復帰(Java on BREWも含めて)したとしても、現行のkjxは動かないかもしれないが。

ツーカーからauへの乗換サービス、申込受付が暫定再開
またツーカーが減り始めるな・・。