2005年7月分
[an error occurred while processing this directive]
あ〜もう7月だ・・でも時間ないので後で何とかしとく。→しました(注:最初に書いた時点では6月の日記がまだこのページに書かれていて、その最後に追加していた)。
★6/30
●空(から)spam
件名も本文も空の迷惑メールが来た。また新手の手法か?おそらく「気になって返信」→「カモリスト入り」→「山のようなspam」とかだろう。確かめてみたい気もするが、山のようなspamを処理するのも面倒なのでやめておく。
●Reで送ってくるな
PocketGear.comのDMをとめたら、差出人が「Lyris ListManager」、件名が「Re: your unsubscribe request」の確認メールが来た。なんでReなんだよ・・こっちはそんな題名のメールだしてないぞ?一瞬spamメールかと思ったよ・・。はっ、もしかして最近多いspamはそれを利用してるのか!アメリカじゃ初発でもReをつけるのが普通なのかも?そんなわけないか。おそらくフォームから自動返信サーバにメールが届き、それに対してのReということなんだろうが、それだとフォームから送信された時点で送信者が自分になっているか、あるいは自動返信サーバがBCCで送ってるかだな(たぶん前者?わからん)。この「Re」spamを防ぐ方法として、送信メールを保存しておき、受信メールにReが付いていたら送信メールと照合して、一致しなければspamとみなすという方法が考えられるが、簡単な件名だとspamの数で押す作戦に負けそうだ。かといって毎度複雑な件名を考えるのも面倒。とりあえず日付をミリセカンド単位までつければOKだろうけど・・。それより、プロバイダなどで送信自体を止めるほうが効果があるので、ぜひ今後も迷惑メール対策をしていってもらいたい。そろそろエンドユーザーの対策だけでは限界だよ・・。
●「Naomi」+FFXI=青窓?
最近「Naomi」でFF立ち上げると落ちることが多くなった・・orz。そこでとりあえず青窓時の自動リブート切って原因究明することに。でも、それはもう一度落とさないとだめということだが・・。念のためFFとPOLのファイルチェックをやってみるが、エラーなし。システムログにも落ちる直前にマウス用のバッファが溢れたことしか記録されてないし・・もしかして原因はそれか?いずれにせよもう一度ぐらい起こらないとわからなさそうだ。起こって欲しくないけど。と思っていたら
うっあ〜また発生した!しかも設定変えてから再起動してなかったので青窓で自動リブートして詳細を読み取れなかったorz。ただ、nv4_dispとあったので、ビデオドライバ関係っぽい・・・かつての「Fen」もそうだったな・・。とりあえずドライバを最新オフィシャル(77.72)にでもして様子をみるか(今まではGuru3D.comのリーク版71.22)。今のところ(2005/7/3)落ちてない。
追記:この記事はメモをほぼまんまコピペしてつなげてるだけなのでちょっと文章構成が変である。というのもメモに初回書き込みしたときから今(2005/7/3
21:44)までにずいぶん加筆修正してるからね。
●OCN新規申し込み
NTTからOCN 光 with フレッツの申込用紙が届いていたので記入。明日出してもらう。しかし、記入例ぐらい入れとけよ・・不備があったら「もう一度やりなおしてください」とかなるのだろうか?
★7/1
●「Naomi」用にUPS購入
APCのES 500とかいうやつ。上位の725もあったけど、違いは容量とセルフテストできるかぐらいだったので、6000円ほど安いこっちにした。
追記:別に725にして、「Sephie」と一緒にしてもよかったけど、その場合今のUPSが無駄になると思ったので500にしたのだが、今(7/3)から思えば「Naomi」と「Sephie」を725に接続し、ADSLモデム、ハブ、ルータ、ディスプレイを今のUPSに接続するという手もあった。でも、Fen」のバックアップ用HDDや年末の「Sephie」アップグレードもあるのでやっぱり500にしておいてよかっただろう。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
時刻記録してなかったorz。しかし過去の日記を未来から書き直すとどうも変な気分である(じゃあその日のうちに消化しろよ>自分)。
★7/1
●クリスピー2つになってた
たまに水曜日以外にもケンタッキーでクリスピーを1つ買うときがあるのだが、この日はフリフリポテトというのも買ってみることにした。持ち帰りで注文し、駅まで行ってから中身を見てびっくり。なんとクリスピーが2つ入っているではないか。ラッキーか?と思ってレシートを見ると、なんと単品で買ったはずのクリスピーがセットになっていて、ポテトが差額アップグレード(クリスピーセットはもともとクリスピー2つ+ポテトなのだが、それを48円でアップグレードしたことになっていた)。しかしなぜ気づかなかったのか。まず、私はもともとクリスピー単品(136円)とフリフリポテト単体(270円)で400円ぐらい(正確には406円)との計算を出していた。ところが結局はクリスピーセット(414円)+差額アップグレード(48円)で462円だった。ちょうど同じ400円台だったのと、消費税か何かで増えてるんだろうと適当に思い込んで(そういえば今は総額表示でしたね)しまったためにおきたミステイクだったのだ(7/3の特命リサーチ風(ぉ))。結局雨がひどかったし、たいした額じゃないし、おいしそうなのでそのまま食べる。一応払った金相応の物はもらってるからね。しかしこれでまた太ったな。あと、時間があるだろうと余裕でいたら意外に時間がなくて結構急いで食べたのでフリフリポテトがあまり味わえなかったのは少し残念だ。だがあまり辛くないな。まあ私のように全部かけ(ぉ)しても辛さで発狂したり倒れたりしないようになってるんだろう(お好みで調整してくださいと書いてあるが、少ししか使わなかった場合残りはどうするんだ?もっとも全部かけたらそれはそれで手に粉が付いてすごい状態になるし、それでも結局底に粉が残ってしまうのでどちらを選ぶかはあなた次第)。
●すごい雨で電車が遅れて、下古沢までいけるはずの時間に乗ったのに高野下止め(--メ)
ということです。タイトルは全てを語る(ぉ)。
●W31T Shooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooock!!!!(ぉ)
父がドコモのFOMAからauのWIN(W31T)に機種&キャリア変更した。そこですこし触らせてもらったのだが・・・PCサイトビューアさくさくすぎ!もうjigブラウザフル版なんて比じゃないどころか、W11Hの標準ブラウザ(Openwave
UP.Browser 6.2.0.5)
よりもずっと速い。まあ、薄すぎるのは私にとってはマイナスだが。実際今のW11Hも常時miniSDジャケット装着してちょうどいいぐらいだからね。もうBREWでもJavaでもSakeでもKouchaでもFantaでもCokeでもいいから((ぉ)。ちなみにBREW=ビール、Java=コーヒー)W11Hと同じデザインの携帯電話だしてくれ日立さん!・・無理だろうなぁ〜。って、これ約定期blogのW31Tニュースのところのコピー+ちょっと手を加えただけじゃないか。まあ、リサイクルということで(ぉ)。
●OCNメールアドレス移行準備
もうすぐ今のOCNアカウントを解約するつもりなので(名義変更ができないため、私の名義で新規作成してそっちでBフレッツを使い、現在のアカウントは時期をみて解約する予定)メールアドレスの変更作業を進めているのだが、GetPlusのDMもOCNだった。変更しようと思ったが、なんとパスワードが見つからない。どうもパスワードの入ったメールを間違えて消してしまったようだ(ぉ)。しかもパスワードを集めてあるファイルにも記録されていない。適当に思いつくパスワードで手動ブルートフォースをかけてみるが(ぉ)玉砕。あまりやってるとやばそうなので、仕方なく再発行。どうやらメールアドレスと生年月日が必要らしい。しかし何度やってもうまくいかない。だめもとで生年月日の年を1年ずつ減らすと、なんと1975年で通った(ぉ)。(私は1985年生まれ)どうも当時は名義が違っても20歳を超えていたらクレジットカードが使えたので、親のカードを使うために悪知恵を働かせてやったらしぃ。しかし相当やばいことやってきてるな〜。でも、もうすぐ20歳。やっと過去の偽装IDを精算できるな(ぉ)。実はYahoo!もそうなのだが、これはオークションの取引履歴とか継承できないので、また0からスタートすることになってしまう。少ないながらもこつこつためた評価が0になってしまうのは辛いが、このまま偽装して使い続けるのもいやなので、20歳の誕生日を迎えたら早々に新アカウントを作ることにしよう。
★7/2
●UPS追加導入
APC ES 500が届いていたので早速セット。12時間充電が必要と書いてあったが、大丈夫だろう(ぉ)といきなり本番セット(結局満充電だったらしくUPS管理ソフトインストール直後に見たら100%になっていた)。3つあるバックアップコンセントには「Naomi」とギガハブ、ルータを接続。何度かためしたが問題ないようだ。これで瞬間停電の時にネットが切れずにすむな(ADSLモデムは「Sephie」のUPSにつないであるので)。はっっ・・局側が停電したら意味ない(たぶん向こうにはもっとすごいUPSあるだろうけど)し、光ファイバーになったらだめかも。あと、私の部屋はかなり高温なので、あまりUPSがもたないかもしれない。
余談?:ところで最近はUPSもずいぶん安くなったし、保険ということで導入してる人も多いと思うが、UPSには大抵鉛シール電池が入っているので、あまり劣悪な環境においたり乱暴な扱いをすると、中身の希硫酸がもれる危険性がある。また、丁寧に扱っていても、使用期限を越えて使い続けるとやはり危険らしい。そのため「バッテリーステータスがOKでも、定期的に交換してくれ」と書かれているが、金があまりない一般市民のせこい考えとしては「警告がでるぎりぎりまで使っちゃえ〜(ぉ)」と思ってしまったりするんだよなぁ。
●クレジットカード
明細届いたけど不正利用はなかった。というか、情報流出の疑いがある人には別途手紙がいってるとの説明書きが入っていた。そんなの届いてないので私は大丈夫らしい。関係ないが、利用アンケートをWebでやってくれと書いてあったので、やろうと思ったら1度目はエラーでアンケート問題すら出てこない。2度目は送信ボタンを押すと「フォーマットファイルが見つかりません」エラー(--メ)(ちなみにこのフォーマットファイルが〜のエラー、ぐぐると100件以上(有効69件)でてくる。やふると22件。多いと見るべきか少ないと見るべきか。しかも必ず直前のページに戻される)。たぶん送信できたと思うが、もしできてなくても別にいいか。薄謝ってのが気になるが・・(図書券500円かな?)。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
最近なんか「日記を書いてる」じゃなくて「日記に書かされてる」気がしなくもない(爆)。一応約定期blogのほうは投げ終わったが、こっちがまだ残ってる。バックアップもやってないし、今日中に終わるだろうか。試験も近いので勉強しなければいけないしなぁ。FFXIパーティプレイできるのはいつの日か・・と、長文の前文を書いてnon-incidentとのハイブリッドにしてみるテスト。
●incident制の日記
上でnon-incidentという語が出てるのでここでついでに書いてしまう。incidentというのはいわゆる出来事(辞書によっては「よくない出来事」と書いてあったりするが、ここでは内容を問わず一区切りの事象のこと)で、incident制日記(incident-base
diary?)とは、何か出来事があれば出来事1つに対して記事(Movable
Typeだとエントリ。この日記では●で区切られるセクションに当たる)を1つ立てるというもので、たとえば
20xx年○月×日(日付はないこともある) ●すごい雨 今日はすごい雨だった。 ●携帯電話落とした 液晶にひびが・・orz。 ●100円拾った こっそりネコババ(ぉ) ●例のブツ到着 といってもやばいものではなくUPS。 |
というものだ(一部微妙にフィクションじゃない(ぉ))。一方non-incidentとは
20xx年○月×日(日付はないこともある) 今日は朝から土砂降りの雨。鬱陶しいが仕方なく学校へ向かう。いつものように電車から降りて 歩き始めると、何かが落ちた音が。なんと携帯電話を落としてしまった。しかも液晶にひびが入っている・・ まだ買ったばっかりなのにorz。その後大学について講義を受ける。1コマの○○は××で(中略)昼食は 珍しく学食にしてみる。しかし人が多い。(中略)課題をつぶし終わって岐路に着く。すでに20時を越えて いて、辺りは真っ暗。疲れていたのであやうくバスと一緒に車庫に行くところだった(ぉ)。その後、なんとか 乗り過ごすことなく△△駅に到着。家への道を歩いていると、何か光るものを発見。まさかとは思ったが 近づいてよく見ると・・100円だ!誰も見てないし、交番も近くにないのでネコババ(ぉ)。家に着くとなにやら 大きな段ボール箱が。そういえばUPSを注文したんだった。(後略) |
というふうに(こっちは普段書きなれてないのでかなりフィクション入れた)とくに区切りを入れずに(空行を入れることはあるが)1日1記事として書くものだ。もともとこの日記は最初のころを見てもらえば分かるように現在のようなincident制ではない。現在のような「前文を書いて、●でエントリを分けて書く」というスタイルに落ち着いたのはいつごろか不明である(かなり混在している時期がある)。なんでこんなことを突然言い出したのかというと、incident制だと出来事がないと日記の更新が停滞する可能性があると思い、non-incident制にしてみようかと思ったからだ(non-incidentだと、ネタにならないようなこまごましたことでもとりあえず書いて茶を濁すことはできるかもしれない)。だが・・現状を見るととても停滞どころじゃない。むしろネタが溢れてる。つまり、結局incident制だろーがnon-incident制だろーが書ける人(時、場所、etc)は書けるし、そうでないならば書けない。私はあまりnon-incidentのだらだらとしたスタイルに慣れてないので(下手すると小学生の遠足の感想みたいになってしまうかも)今のincident制でいくことにする。
追記:このincidentとかnon-incidentというのはかなり適当な分類なので、もう少し厳密な分類をしてみる必要があるかもしれない。そのためにはかなり多くの日記サンプルを調べなければならないので、気になったら自分でやってもらいたい(ぉ)。
●Outlookエラーの真相
Outlook2000で振り分けエラーが出ていた原因はやはりルールのコンフリクト(衝突)だったようだ。たとえば「ルールA:『info@shouizumi.go.jp』からのメールを『少泉首相』フォルダに移動」というルールと「ルールB:差出人のアドレスに『info』を含むものを『うざいspam』フォルダに移動」というルールがあると、あるメールに対してルールAが先に適用されると、そのメールに対してルールBが適用されたときにはすでにそのメールは移動済みなので、移動に失敗してエラーが起こるというわけだ。これを防ぐにはそういう重複適用が起こらないように例外条件を指定してやればいい。たとえば先ほどの例だとルールBに「ただし、『info@shouizumi.go.jp』からのメールは除く」というふうにしておけば問題ない(はず)。今のところこれでうまくいっているようなので、メーラー乗換えは当分先になりそうだ(ぉ)。
●「info@」存続の危機?
最近やたら「info@uzai-spammail.com」といったspamメールが多い。だからといってinfoではじくと普通のメールでinfoを使っているところも蹴ってしまうのでまずい。とりあえず数が少ないうちは手動選別または個別でルール作成、多くなってきたらベイズフィルタ搭載のメーラーで判別させるしかない。最後の手段はメールアドレス変更だが、どうもspammerに負けを認める気がして私はやりたくないな。
追記:すまん、途中から約定期blogの内容コピペした(ぉ)。どこかで書いたような気がしたので、デジャヴか?と思ったが、ぐぐると見つかった。ちなみにデジャヴとは「見たことがあるような気がするが、実際は見ていない」という意味なので、今回のような「見たことがあるような気がして、実際に見ていた」場合は違う。
●OCNメールアドレス移行準備
Vectorプロレジ(今はVectorパスポートという名前になってる)もOCNだったので切り替え。ついでにレジ会員情報を自分のものに変更。しかしvectorは名前とか生年月日とか変え放題なのはすごいな。ある意味危険かもしれないが・・。ところでOCNのアドレスはもうすぐ使わなくなるので、もう晒してもいいかも(ぉ)。ということでnaomi111@skyblue.ocn.ne.jp。う゛ざいspammerよ、じゃんじゃん送って来い!片っ端から苦情&BL入れしてやるぞ!!・・といいつつ面倒でやらないだろう(爆)。
追記:昨日の日記にも同じものがある。でも題名が確定したのはこっちが先だ(ぉ)。
●特命リサーチ復活!?
どうも「A」の調子がよくなかったようで。結局私は一度も「A」見ませんでしたが。一方特命リサーチはほぼ毎回見てましたね。解説があいまいだったり、結局ごまかして終わったりとつっこみどころは満載でしたが、それなりに楽しめましたね(トリビアの泉みたいなものかな。気になるものがあればネット検索すれば詳細出てくるし)。その後の「ワールド★レコーズ(ロゴは星が★だが、オフィシャルサイトのタイトルは☆)」は「世界記録樹立」という大きい目標でありながら、バラエティ色が強すぎたのと、すでに世界記録としてはギネスが大きすぎるので他で作ってもあまりぱっとしないという点があり、いまいちだった(でも毎回見たけどね(ぉ)。ちなみに裏番組の劇的ビフォーアフターも録画して見てた)。とりあえず今日のと次回のは緊急特番らしいけど、できれば200X
3rdとして復活してもらいたい。まあ、質については1時間しかない番組なのと、しょせんテレビなのであまりまじめすぎる話題でも退屈するだろうから多少誇張を入れつつ派手な展開をやらないとだめだろうからそこそこにしか期待しないけど。そういえば昔月曜日に「たけしの万物創世記」という番組があったが、あれもかなりよかったと思う。情報の厳密性を問うとなると微妙だが、そこまで正確で厳密な情報がほしければ自分で取材するなりネットで検索するなりすればいい。まあ、誤った情報が人命にかかわるものとか(ダイエット系など)、ニュース系番組は正確な情報が必要だが。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
時間ないので題名+メモのみ。書き直した。ところでサブセクション記号ってもともと◆だったらしいが、いつからか■になってる。今後は■に統一の方向で。
★7/4
●あわや(奈良いき|バス乗り過ごし)
いつもなら和歌山駅に着く前に目が覚めるのに、この日は特に疲れていたのか、気づいたらすでに着いていて人がほとんどいなかった。急いでバス乗り場に向かったらなんとか乗ることができたが、もう少し遅かったら電車が折り返してしまっていたか、バスに乗り遅れるところだった。試験のときにこれをやると悲惨だな・・。あ゛〜離散数学orz〜・・。
補足「|」は「または」という意味の記号。「&(かつ)」のほうはよく使うんだけど、「|」は情報(IT、ICT)系の人間ぐらいしか使わないか。つまりタイトルは「あわや奈良行き、または、あわやバス乗り過ごし」という意味だ。
●もう郵政民営化!?
したのかと思った。実はそうではなく、この「日本郵便逓送」というのは日本郵政公社から郵便集配業務を受託している会社(の1つ)らしい(なぜか「日本郵便逓送」でぐぐってもやふってもサイトが出てこないが)。もし郵政民営化が決まったら「日本郵便(株)」(注:仮名)とか書かれた車が走るようになるかも・・?
●トビリア(ぉ)
JRの105系?の椅子は外せる(ねじなし)
へぇーへぇーへぇーへぇーへぇーへぇーへぇーへぇー(ぉ)
写真がないのでいまいちですが、ドアの点検中に椅子を持ち上げて中を弄ってました。もちろん一般人が勝手にやったらまずいですが、それ以前に目立ちすぎるのでいたずらする人もいないでしょう。ですが念のため、くれぐれもやらないように・・(実行してどうなっても知りませんよ)。
●写真ネタ
■鳥の草
文鳥の餌は穀物の種などであるが、生なので、水分のあるところに放っておくとこのように発芽する。初めてみたときはびっくりしたよ。最近は文鳥の世話してる母も忙しくてなかなか掃除できなかったからな〜。しかし、実は文鳥を飼いたいといったのは妹だったりする。で、私はへふってる(つかんですりすり(ぉ))だけ・・。ちなみにこれを書き直してる今(2005/7/10)はすでに撤去されている。
■紫陽花
だとおもうんだが・・。ちなみに6/30撮影(ぉ)。
しかしそんなに高級なデジカメじゃないし、三脚とかないので、フラッシュを焚かないとぶれやすい(一番左とか)し、焚くと色がおかしくなる(一番右)んだよなぁ。
■イッセンマン
実は7/1に撮ったのだが載せるのを忘れていた。
これってどう考えても炎のチャレンジャーに出てたヒャックマンのパクリ(もとい、パロディ)に思える。ところで、この上になると1億=イチオクになってしまうのでマンがつかない。ゴセンマン(5だけに色違い5人?戦隊物か?)とかはできるかもしれないが。これって過去の当選番号をBlueGene(IBMの世界最速スパコン)にかけて方程式を割り出せば当選確実!だったりして・・実現は不可能だが。そこまでしなくてもPCレベルかそれ以下でもある程度は推測可能かもしれない(実際そういうツールが出回っているので)。むしろパワーよりデータだと思う(極端な話、当たり番号が1個しかなかったら、算出方程式は無限にあることになってしまう(x=12345といった定数も含めて))。と、ここまで書いておいてなんだが、私は数字系よりジャンボ宝くじを買いたいと思っている。当たりにくいかもしれないが、それが私の人生選択と似てる気がするのでなんとなく(ぉ)。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
今日は七夕。願いは・・とりあえず時間と体力くれぃ(ぉ)。
★7/6
●ハピマテ
Mr.Children56万枚(先週のオリコンウィークリー)って強すぎorz。でも中身あっていい曲だしなぁ(10日のCDTVで1曲聴いた)・・買わないけどね。約定期blogのほうにも書いてるのでそっち参照ということで手抜き(ぉ)。1つだけ書いておくと、シングルCDとはオリコン定義では「収録されている曲の数が4曲までのCD。この曲数には、カラオケトラック(Instrumental)や
収録されている曲のリミックス版は含まない。」とのことなので、次回の最終バージョンはInstrumentalやリミックスを除いても5曲あるからアルバムになるのかも。だとすると余計手ごわいかもしれないぞ・・。まあ、1位は9割無理だと思ってるがね(ぉ)。だって1人2枚買うとしても10〜20万人は集めないと厳しいのに、純粋な購買層(今回のハピマテ祭りとは無関係に1月度から買ってる人とか)を除くと高々数千人だろうからね。しかも最終バージョンはなんとTVサイズ・・orz。とりあえず今回の結果を見て決めよう。別にカードとか集めてないし(一応6月度は早めに注文したのでカード入ってたけど、1〜5月度逃してるし。どうせならカードキャプターのカードデッキみたいに全員分別売りすれば・・でも買わないが(ぉ))。しかし、今後同じ手は使えなさそうだな〜。まあ、私は別に「アニソン(キャラソン、ヲタソン(ぉ))の地位向上!」とか真剣に考えてない(最初は少しというか結構その気だったが、実際考えてみるとDAYSのFLOW・・じゃなくてFLOWのDAYS(エウレカOP)とかかなりいい扱いだし、濃いアニソンやヲタソンはとりあえず自分的ランキング1位でもいいかな〜と(笑))し、生ぬるく参加しつつ見守ることにしよう。
追記というか補足?:実はこの件(ハピマテ祭り)に関しては私の心も相当動きまくってるので、後で書いたものと前に書いたものが矛盾してたりするのだが、基本的には後のほうで上書き(前のほうはその時点での気分ということで)と捉えてもらえばいいかと面割れ思われ。
●寝ぼけて紀伊山田で降りたorz
前に家で寝過ごしてしまい、1本後の電車でなんとか間に合ったことがあったが、今度はなんと間違えて紀伊山田で降りてしまい、1本後の電車になるという馬鹿なことをやらかしてしまった。連日の寝不足と疲れのせいなのか、紀伊山田で目が覚めた時におそらく御幸辻と勘違いしたらしく、駅員に逆向き(南海だと思っていたので橋本行きということだ。尤も、JRだったとしても逆向きは橋本なのだが)の電車があるか聞いてから降りてしまった。降りてから数秒して目が覚めたころには、すでに電車は十数メートル先を加速中だった・・・。あぁ、にゃんまげナイザーがあれば・・(ぉ)。ところでその後どうなったかというと、無事次の電車に乗って和歌山まで行き、ケンタッキーで昼食も食べることができた。今後は二度とこういうことがないように・・って前も同じようなことかいてるな。2度あることは3度あるというからまたあるかも(ぉ)。
補足ってか余談(ぉ):にゃんまげナイザーというのは、走行中の車両や飛行中の航空機に飛び乗ることを合法化する装置のことで、さらに、もし飛び乗りに失敗して怪我したり死亡した場合の責任は全て飛び乗られた側に課せられるという、まさに悪魔のメカである。しかし、現実にはそんなものは当然存在しない。ちなみににゃんまげ(正確にはニャンまげ)というのは日光江戸村のキャラクター(なのだが、なぜかオフィシャルページが消えている(リンクはGoogleキャッシュ))で、「ニャンまげに飛びつこう、ドンドン」というCMがあったことから「ニャンまげ=飛びつける→飛びつくためにはニャンまげにする」という発想で考えた架空のアイテム。ところで、話は変わるがドラえもんの道具でも(タンマウォッチはいいとして)「貸しきりチップ」とか「オールマイティパス」とかかなりやばそうなやつがあったりする。未来警察はその辺対処できてるのだろうか?なんとなく「今からタイムマシンで10年ほど前にいって、Ping
of Deathを仕掛ければ、ネットワーク上のホストがぼろぼろ落ちてインターネットを占有できる」とかいうレベルの話のような気もするが・・。おっと、長くなりすぎたな(本文より長いだろ)。ということでさらば。
●ケンタッキー
人と時によって対応がかなり違う。この日はクーポンで買ったが、特に使用済みのクーポンを無効化するようなことはしなかった。あと、ウェットティッシュがなかった(ぉ)。違う人だとしっかり使用済みのクーポンに無効の印をつけたりするし、その辺の細かい規定とかないんだろうか。まあ、ぶっちゃけ(ぉ)対応なんて気にしないから(してるのでは?)クーポンをセットメニューにしてくれ。ちなみに無効化されなかったクーポンを2回使ったことはない(もしばれなくても気分的にね・・)。
●EZナビは「使えない」かも?
音楽文化堂が近鉄会館にあるって表示されたけど、実際には近鉄百貨店のほうにあった。どうも情報が少し古い気がする。もしかしてBREW版だと最新情報なんてことはないだろうな〜・・。あ、父の携帯電話がBREWだ!あ゛〜でもEZナビの有料登録しないと周辺検索使えないのか・・。まあ、現状のJava版ユーザーは参考程度に使うことをお勧めする。で、何で音楽文化堂を検索したかというと、もしあったらハピマテ2枚目買おうかな〜とか思っていたのだが、結局音楽文化堂にはおいてなくて(しかもオリコン協力店のステッカーも発見できなかった。たぶん協力店だとは思うのだが・・リストに載ってるし。まさか同名の違う会社なんてことはないだろうな・・)、VIVOのブロードバンドミュージック(ミュージックマート)はハピマテはあったものの、リストにも載ってない上にステッカーも確認できなかったので買わなかった。
追記:ぐぐったらEZナビウォークの評価を発見。やはり「地図があまり新しくありません」ということらしい(記事が古いからかと思ったが、ごく最近でもやはり古いらしい)。まあ、私の使っているW11Hはナビウォークではなく単なるナビなのだが、「ちなみに、auの最新シリーズのWINの一機種に付いている簡易ナビの地図は、地図が作り込まれておらず大ざっぱでわかりにくいものでした。」のWINというのがまさかJava機種(W11H、W11K)のことなのでは・・・。尤も、私が最初にナビを使い始めたころの地図は相当古く(トヨタのカーナビの払い下げらしかった)、すでにかなり前に無くなっているはずの交番があったりしたが、その後サービスが新しくなりずいぶんましな地図になったけどね。
★7/7
●七夕
冒頭でもかいてるけど。あとblogのほうにも記念日あげしとくか。→した。結局笹に短冊つるしたりはしなかった。あれ、空は曇りだったっけ?まあいいや(ぉ)。ところで新暦(グレゴリオ暦)の7月7日は梅雨でなかなか晴れないが、もとは旧暦で行われていたので、旧暦の7月7日付近だと晴れてるかもしれない。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
明日試験ですよ・・やう゛ぁい。でも日記は消化する(ぉ)。単位を落としても日記は書く!・・というのは冗談(本当に?)。第一ライター志望じゃないし。
★7/7
●良いのか悪いのか
数Cがまた先生の体調不良により休講。そこで早く帰ろうと思ってすぐに帰ったが乗り過ごしで五条まで行ってしまったorz。しかし、そのおかげで夕立をやりすごすことができたので結果的にはラッキーか?ところでこの数C、すでに習ってある内容の復習状態なんだよなぁ。でも手を抜いてると落とすかもしれないので気をつけておこう。
●UPS意味なし?
7/7の朝8時20分頃に停電があったが、どうやらごく短い停電だったために、UPSが止まる前に復電してしまい、UPSの停止がキャンセルされ、そのままPCはシャットダウンしたまま・・というパターンだったらしい(いったんUPSが止まってPCへの電源供給が切れないと、自動起動してくれない)。保護という意味では成功だが、無停電という意味では大失敗というわけだ。とりあえず「Sephie」のほうはregckill.bat(自作終了バッチファイル。ヘルプファイルにはコマンド実行はサポートされてないって書いてあるが、実際には動く。もしかして「コマンド実行についてサポートセンターに聞かれても答えられない」という意味なのか?まさか・・)の内容を見直して、UPSシャットダウン時間を2分に縮めておいた。今度は1分ちょっとで終了することを確認済みなので前のようなことはないだろう。「Naomi」のほうはランタイム時間5分までバッテリーで維持する設定(大型UPSとかは大抵これ)にしておいた。実際多いのは3分とかなので、こっちのほうがよかったりする。
「Sephie」のほうもこういう設定ができればいいのだが・・。あ゛〜やっぱり725にして「Naomi」と「Sephie」を同じUPSでやるべきだったかもorz。
★7/8
●朝忙しいときに限ってエラー(怒)
朝っぱらからSETI@home/BOINCのステータスページに仕様変更あるのを発見。そのせいでSETI@home/BOINC
Server Status(自作のサーバ状態監視ツール。説明などはSETI@SephieBrainを参照。)が動かない。でも時間ないから修正できない(現時点(7/10
15:24)では修正済み)。さらにエラーメールfixerがエラーで動かない(ぉ)(これも現時点では修正済み。まあ、外部に対しては関係ないが)。仕方がないので手動で問題のメールを削除。5通あったが全部spamだった(怒)
おまけに「Naomi」の鯖checkerがおかしい・・と思ったらネット自体死んでた(前にも発生した(自作PC日記の2005/3/1分を参照))。リブートしたがだめだった。帰宅後リブートではなくシャットダウン→電源本体のスイッチをOFF→PCのスイッチを押して放電→電源本体のスイッチON(あとは自動起動)したら直った。
(余談だが、自作PC日記のほうには「シャットダウン→電源(ATX電源のマスタースイッチ)オフ→電源ボタン押す(コンデンサなどの放電?)→電源ONして再起動」って書いてある・・微妙に違うな。)。まったく朝の忙しいときに限ってエラーや不具合が起きるんだよなぁ(SETIの件はエラーじゃないかもしれないが、「setisvstが対応してない=不具合」ということで)。でも「Naomi」のNICエラー以外は自作ツールに関係してるエラーだな・・自分で種をまいてるのかもしれないorz。
★7/9
●OCN 光 with フレッツ
OCN側も申し込み可能になってた。どうやらNTT側と違う経路での申し込みになるようだ(まあ、そりゃそうか)。でももうNTTから申し込んでるのでどうでもいい(ぉ)。しかしあれから連絡なにもこないなぁ。やっぱり時間かかるのかな〜。まさか、かなり後になって「申し訳ございませんが、お客様のお住まいの地域には提供することができません」とか言うんじゃないだろうな・・・
●WebboosterNinja暴走
結局高速化の効果はある(あった?)のかは不明だが、NTPクライアントとして使い続けているWebbooster
Ninja 2002だが、なぜか広告ではないウィンドウまで閉じる現象が発生。前にSymatencの診断ページで同じことが起きたが、今回はいつもなら大丈夫なページでもだめだ。そういえばリフォームではサムニン(侍+忍者らしい)が問題になってますね。いや、忍者つながりということで・・。別にWebbooster
Ninjaが詐欺というわけではありませんよ。ただ、広告に誇張表現は含まれるかもしれませんが・・・。
あとでためしたらまた正常に戻ってた。一体なんだったんだろう?(2005/7/11)
★7/10
●セキュリティチェック
HMX.NETの7/8分で紹介されていたネットワーク脆弱性検査をやってみた。おぉ、BlackICEがすごい量のアタック検出してる。しかし、結果は「フルバージョンじゃないので脆弱性あるかもよ」ということだった。おかしいな、手順どおり(といっても省きすぎ。実際にはユーザー追加とか認証局作成とかしないと実行できなかった)やったはずなのに・・?実は登録したアドレスにレジストキーが届いていたのを知らずに登録せずにやっていたのだったorz。時間もないのでまた今度機会があったらやろう。ちなみに「Fen」のTurbolinux10@VMwareからやった。やはりWindows上からLinuxがまるごと使えるのは便利だ(Cygwinなどもそれはそれでいいのだが)。ゲームをするためなどの目的でLinux上でWindows使ってる人も同じようなこと思ってたりして・・。
●FTTH対応ブロードバンドルータ
そういえば光ファイバーになったら今のルータだとスループットでないかも(最大65M(実効)/87M(テストパターン)[PDF]だし)。もっともBフレッツのほうも、ルータなしの直接続だったとしても100Mでないだろうけど。買い換えるならYAMAHAとかCiscoのエンタプライズルータにしたいな〜(ぉ)。それは冗談としてもせめてIPループバック(LAN内からWANアドレスでLAN内のHTTP鯖とかにアクセスしても正常に表示される。対応してないとルータの設定画面が出る)ぐらいはほしい。
余談:関係ないけど、たまたまルータ(Persol PBR005)に対してポートスキャンかけた(ぉ)ら21(FTP),25(SMTP),110(POP3),515(PRINTER)とか開いてた(Web設定ツールの80はもちろん開いてる)。FTPはユーザ名root、パスワードはWeb設定ツールで設定したパスワードで入れたけど、ファイル何もないし、アップロードもできない。他はすぐ切断されてしまうので何も分からない。外部からは接続できないのでセキュリティホールにはならないと思うが、これは一体・・?
●速報モード解除忘れてたorz
コミット済みの日記がまだ【速報モード】のままだった。忘れないように下に書いておこう(ぉ)。
●魔法戦隊
マージ・マジ・マジーロ(ぉ)。今までは、やはり戦隊物の定番っぽく肉弾戦(パンチやキック。一応パンチは魔法力のこもったマジパンチとかもあったが)とかで戦っていたが、今回出てきたやつ(天空聖者シャインだっけ?あ、天空聖者はサンジェルで天空「勇者」がマジシャインか。)はまさに魔法使い!という感じの戦い方だ。というかあの術を見てつい「ソウルストライク!」と叫んでしまったよ(ぉ)。まあ、今後もパンチやキックは健在だろうが。強いて言えば黄色が魔法矢?(ボウガン)を使うので肉弾戦よりは魔法っぽいけど。尤も、戦隊物で
赤:「いくぞ、ファ○ガV!!」炎ダメージ!冥獣に567のダメージ
緑:「大地よ!ダグ・○ウト!」地ダメージ!冥獣に103のダメージ!冥獣はひるんでいる!
青:「ウンディーネ!!」→ウンディーネ「受けなさいっ!!」水ダメージ!冥獣に235のダメージ!味方全員のHPが154回復!
ピンク:「ノナーギンタ・スピリートゥス・アエリアーレス・サ○タ・マ○カ!!」風ダメージ!冥獣に1034のダメージ!ピンクのMPが尽きた。
黄色:「雷よ!シュ○ルグローム!!」雷ダメージ!冥獣に332のダメージ!冥獣は麻痺状態になった!
ここでピンク、ラスト○ーテルを使用。ピンクのMPが999回復。
全員「マジカルステー○!ギガ・エクスペクト・パト○ーナム!!!!!」聖ダメージ!リミットオーバー!冥獣に999999のダメージ!
冥獣は倒れた。
赤は103465の経験値を得た。
緑は103465の経験値を得た。
青は103465の経験値を得た。青はレベルアップした!青はレベル234になった。
ピンクは103465の経験値を得た。ピンクはレベルアップした!ピンクはレベル231になった。ピンクは「サ○タ・マ○カ【風】
Lv180」を習得した!
黄色は103465の経験値を得た。
ウルザードカードを手に入れた!(効果:全ステータス+100、即死無効、先制攻撃、時々無敵、時々自爆、時々混乱)
マジキングカードを手に入れた!(効果:INT+5000、STR-1000、hMP+500、魔法攻撃力+700)
とかやると(ちょっと調子に乗りすぎた(ぉ)「冥獣は倒れた。」以降は無視ということで)子供たちには「?」だろうし、大人には「そんなのゲームや映画で見飽きたっての」となるだろうし。いや、それ以前にエフェクトが大変だ(実写じゃまず無理だろう。CG使いまくりだな)・・。ところで前に約定期blogでちらっと書いた「情報戦隊データレンジャー(仮)」(音がよくないので、コンピュータ→コムレンジャーとかのほうがいいかも)やらないかな〜。敵は全員仮想現実ネット上のウイルスで、イニシャライズで変身して、ゴミ箱ぽいぽいのぽいで・・ってそれはコレクターユイだろ。
補足:上の暴走(ぉ)の元ネタを念のため書いておくと
赤=ファイナルファンタジーXIのファイガV(5) ※未実装?今のところIII(3)までのようだ。
緑=スレイヤーズのダグ・ハウト(地撃衝雷) ※雷という字が入ってるが、「入門!リナの魔法教室」(ISBN4-8291-4319-3)を見る限り雷系じゃない。
青=テイルズオブエターニアのウンディーネ ※ウンディーネという名前は他のゲームでも出るけど、このセリフなのはToE。
ピンク=魔法先生ネギま!のサギタ・マギカ(魔法の射手) ※ノナーギンタは90。ネギは今のところ199本を出している。なんで200じゃないんだろう。
黄色=ルナ〜シルバースターストーリー〜のシュペルグローム ※インディグネイションはテイルズ系でかぶるので避けた。
ラスト○ーテルはもちろんファイナルファンタジーシリーズのラストエーテル。MP全回復。
全員=おジャ魔女シリーズの「マジカルステージ」+ハリー・ポッターの「エクスペクト・パトローナム」の改造版 ※リミットオーバー(正式名しらん(ぉ)。9999ダメ超える)はFFVで登場。HPも9999超えられる。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
ハピマテ動画逃した・・orz。光ファイバー(Bフレッツ)いつ来るんだろう。メモを書き直すときに必要以上に改行を消すのをやめてみるテスト中。あと、●で区切るセクションの前(最初を除く)に改行を入れてみる(前が★日付の場合はその前に)。
★7/10
●特命リサーチ
部分ヤセ特集だった。前回(特命リサーチはずっと見てるので、夏は毎回こういうのをやる)と同じような展開。
まずダメなダイエット法紹介。次にやせたい場所に軽く刺激を与えてから運動する方法を紹介。
次に超音波。これってEMSマシンじゃないのか?どうやら違うっぽいが、高い。NARLなど(20万円以上する)。
最後に新しいやつを紹介。さすがに前回と同じでは芸がないからね。
1.アイスクリームダイエット(改良型:氷ダイエット)
体を冷やせば熱生成するのにカロリー使うからやせるというやつ。
これ前に何かの本で「アイスレモネードを飲み続ければすごい勢いでやせる」とか載ってたのと同じだな。
で、その本には「これを実行した人はやせる前に別の結果になった」とか書かれてたので、どうせ腹を壊したんだろう。
2.カルニチンダイエット
とりあえず半年ぐらい様子を見て、生き残ってたら試してみるか?まあ、あまり期待はせずにいよう。
・・・すでに手元に残ってるダイエット補助食品?にカルニチン入ってた・・・orz。
まあ、これは運動が必要とのことなので、それ+アクティブダイエット+ルームサイクル100kmで!(死ぬって)
ちなみに5kmやってみたことがあるが、こういうのは継続こそ力なので、ちょっとだけやっても意味がないようだ(すぐもどるだけ)。
3.PYYダイエット
いわゆる食事制限タイプ。微妙に怪しい気もする。それ以前にまだ商品化されてないから試せない。
とりあえず肥満の人は最初は食事制限でスタートダッシュ→筋肉が痩せる前に運動に切り替えつつ勢いを維持がいいのではないかと思うが。
★7/11
●MRTGのグラフ
MRTGで「Sephie」の通信状況(時々突出した値になるので、10KiBまでに制限したものも作ってある)を記録しているのだが、そのグラフがが携帯電話で見れない(jigブラウザでも)のでなぜかと思っていたが、ためしに画像編集ツールで読み込んでみるとぼけた表示になる。つまり、インターレースpngだったかららしい。そんなのにするなよ・・。まあ、低速回線だと徐々に表示されていいのかもしれないが。
●室温センサー仮実装
使ってないへぼカメラを使って温度計を撮影するという力技で実装。ただ、デジタルで温度を記録したりできないので、セミリアルタイム(最大5分前)センサーとしてしか使えないが。あと室内の照明状態にも結構影響されるかも。
一応常時LEDつけて撮影してるが、消費電力はどうなんだろうか?まあ、それを言ったら「Sephie」のパワーLEDのほうが食ってるだろ。
ちなみにこれ書いてる現時点ではほぼ本実装状態。かなり安定して見れてる。
●大学のコンピュータ格差
A301のパソコンはPen3(Coppermine) 933MHzだが、LinuxのネスケでJavaが動くようになっている。一方A601のほうはPen4(Willamette)
2GHzだが、LinuxのネスケでJavaが動かない。普通の人は要望を出して実現を待つかもしれないが、そんなことしてると卒業まで実現しないかもしれないのでさくっとJavaを入れる。といっても別にハックとかする必要はなく、ホームディレクトリにSunからDLしたJRE入れて、その中にあるlibjavaplugin_oji.soに対してホームディレクトリ直下の「.mozilla/plugins」ディレクトリにシンボリックリンクを張ればいい。もっともネスケのバージョンなどによるかもしれないが、細かいところは知らん(ぉ)。ともかくこれでA601でもLinux+ネスケでJavaが動くようになったが、実はもう情報処理III(Javaを使う)あと1回しかないんだよな(注:これ投げた日の授業のこと。ちなみに課題とかは出なかった(そりゃ次がテストだから)のでA601のJavaは授業で使うことはなかった・・かも?今後に期待)・・。
●センターアカウント
和歌山大学のシス工(システム工学部)生は「〜@sys.wakayama-u.ac.jp」(「〜」の部分は学籍番号から自動的に決まる)というメールアカウントをもらえる。
しかし、「〜@center.wakayama-u.ac.jp」なんてあったのしらんかったorz。
大量にアンケートとかお知らせ届いてたけどすでに時遅し。
今後はシス工のアカウントに転送するようにしておいたので大丈夫だろう。
しかしPOPとは・・IMAP入れてくれよ(シス工は入ってる)。
補足:一応迷惑メールフィルタあるらしいが、大学のメール鯖に余計な負荷をかけたくない(アカバンされるかも)ので具体的なアドレスを示すのは避けておく。
★7/13
●ハピマテ3位でしたね
ということで動画・・すまん、寝過ごして録り逃したorz。
Moul-deathとかに補完されるかもしれないので期待。→されてます(ズームイン)。あと、CDTVの動画もあり、私の録画したものよりずっと綺麗です・・orz。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
【速報モード】でもコメントの日付は設定する必要があるのだが、ついつい忘れてしまう。まあ、コメントつかないからいいけど(ぉ)。
★7/13
●大学Java
大学芋みたいなもの・・ではない。
今度はA301でJavaがうごかなくなったので、古いlibjavaplugin_oji.soをlibjavaplugin_oji2.soとしてシンボリックリンク張って解決。
あとJavaのちらつきはダブルバッファだけじゃなくupdateメソッドをいじる必要
がある。
しいしせねっと
- Java awtを参考にして
public void paint(Graphics g){ } public void update(Graphics g){ g.drawImage(buffer,0,0,this); } |
というふうにpaintとupdateオーバーライドして簡略化し、メイン処理(計算やダブルバッファへの書き込み)は別の関数(Javaだとメソッドだったか)にする。
蛇足〜Java VMのバージョン互換性について愚痴る(ぉ)〜:しかし、Javaって環境非依存のはずなのに、古い大学のjavacでコンパイルした時計アプレットが「Fen」のJRE1.5付属プラグインでjava.lang.NoClassDefFoundError吐いて動かなかったのでコンパイルしなおしたら動いた。なぜ???今度「Fen」でコンパイルしたバージョンを大学で動くか試しておこう。とおもったら必要なクラスをコピーし忘れていた(ぉ)。コピーしたら大学でコンパイルしたやつも動いた。しかし、なぜかWindows標準のVMだと動かない(Sunのプラグインだと動く)。仕方がないので「Naomi」にもSunのVM入れた。あと、CASSIOPEIAに入れてあるNetFront 3.0のJavaでも動いた(重いけど)。だめじゃんMS VM。だが・・・「Fen」のjavacでコンパイルしたやつはNetFront 3.0のJavaだとjava.lang.VerifyErrorでアウト。大学のサーバ(ha8000)でコンパイルしたやつはOK・・・なぜだ。OS非依存かもしれないけど思いっきりVM依存じゃねーか。
で、その時計アプレットはここ[JRE1.5用][JRE1.3用]で。
追記:実は公開するために改変していて結構な時間を食ってしまったorz。上でも書いてるけど、Windows標準のVM(Microsoft
VM、Windows XPからは入ってないはず)だと動かないので、諦めるか、SunのJavaを入れるしかない。しかし何で動かないんだろうな〜。Sunの開発ツール(「独習Java
第3版」という本についていた「Java 2 Platform Standard Edition
Development Kit 5.0 バージョン 5.0(と本に書いてある)」)を使っているからかな。でも、それじゃMS
VMでも動くJava applet作ってる人は何使ってるんだろう???
●W11H発見
色違いW11H(青いやつ)使っている人を見かけた。やはりケーブルカバーがバカー(ぉ)(膨張して外れてしまうということ)になっていた。あれ、どう考えても材質ミスだよな〜。私はカッターで切って小さくし、両面テープで貼り付けている。それだと本体に充電ケーブルが挿せないが、クレードルを使うので問題ない。
●トリビア
中松ガセ誤認のお詫び入ってた。石油ポンプは中松氏のサイホン(サイフォン)からきてるとのことだった。
あの人いろいろ特許とってるからなぁ。フロッピーも特許持ってたはず(IBMからもらったんだっけ?要調査)
調査の結果、どうやら「IBMが日本でフロッピー関連の製品を作る際、中松氏との係争を避けるための契約」は結んだらしいが、特許譲渡などはないらしい。それ以外にもいろいろと胡散臭い話があるので、中松氏関連はかなり詳細に調査する必要があり、下手に手を出すと恥を書くかもしれないのでやめておいたほうが吉かも。とりあえずフロッピー関連についてはぐぐってみるといろいろでてくる。私も間違えているかもしれないので、「あれ?」と思った方は自分で調べてください。そういえば中学校のときのテストに「フロッピーの発明者はドクター中松」って出てた気がする(ぉ)。あの当時は今のようにぐぐれやふれの時代じゃなかったから、雑誌とかテレビの情報を鵜呑みにすることも多かったからね。実はこの石油ポンプの件も怪しいものだ・・。
トランプの話は昨年の基礎教養セミナーで聞いた気がする。少し違ってたがだいたい似たような話だったっけ?
★7/14
●ケンタッキーの注文ミス
クーポンで注文したのに通常の注文になっていた。たった40円といえばそれまでだが、申し出て40円返金&レシート修正してもらった。これについて3つほどサブ記事を書いてみる。
■サイレントクレーマー
正確には「文句を言う、いちゃもんをつける」はクレームではなくcomplainだが、ここでは文句以外の正当な要求も含めてクレームということにする。どこかで聞いた話だったか忘れたが、世の中には3種類のクレーマーがいる。普通のクレーマー、やたら不合理ないちゃもんをつけるクレーマー(一般にクレーマーというとこれを指すことが多いはず)、そしてサイレントクレーマーだ。普通のクレーマーは、製品やサービスの不備を指摘してくれるよきパートナーとなるので、企業にとっては非常に重要な存在であるし、不合理なクレーマーは適当にあしらっておけば良い(まあ、それなりの対応をしないと悪評を言いふらされるが)。しかし、最も厄介で手の打ちようがないのはサイレントクレーマーなのだ。このサイレントクレーマーというのは、要求や不平が合っても決して当のサービス提供者には言わず、そのうえ悪評を言いふらすという非常に困った存在である。企業としては、不平や要求がないわけだから対処のしようがないし、かといって放置するとどんどん評価が悪くなる。と、ここまで書いたところで、私がたかが40円と無視しなかった理由の1つに「サイレントクレーマーにならない」というのがあったのに気づいただろう。尤も、これについては評価が分かれるところなので、あくまで私の意見として「明らかにおかしいことについてははっきりと要求・不平を言うべきだ」と思っているということを付け加えておく。
■POSシステム
逆の意見としては「店側の対処が面倒」というのもあるかもしれない。確かに昔の「そろばんで計算して不整合は自腹」という時代と違い、今はPOSシステムで売り上げは厳密に管理され、購買層や売れ行きなどを記録・分析して新たな販売戦略に生かすという構造が確立している。つまり、「40円違うだけなのでレジから40円取り出して渡すだけ」ということはできず、「以前の注文を取り消し、新たな注文として再登録し、その結果の差額を渡す」ということをしないとだめなのである。ちなみに、レジは電卓として使えないらしく(やはりPOSシステムなどの複雑なシステムがあるからかも)、差額を示すときに別の電卓を取り出していた。
■等価交換の原則
某錬金術師(ぉ)や「ツバサ」とリンクしてる某何でも屋(ぉx2)でよく出てくる話(この言葉自体は錬金術師のほう)だが、「何かを得るためには同等の代価(対価)が必要」ということだ。前回にも注文を間違えたことがあった(クリスピーが1つ多かった)が、あの時は「こちらが支払った代金=受け取った商品の価値」だったのでなにも言わずにそのまま食べたが(人によっては「こんなのに○円も払うのか?」と思う人もいるかもしれないが、ここでの商品の価値とは「店側が提示した売価」ということにしておく)、今回は「こちらが支払った代金>受け取った商品の価値」だったので言ったわけだ(これも実に微妙であるが・・というのも、本来クーポンを使わなければその値段であったわけだから、クーポンを使わなかったと考えれば等価交換の原則は成り立つわけだ。でも、クーポンは常連の証?(マクドナルドと違い、新聞の折り込みなどではなく、たまに商品と一緒にくれたりする。気づかず捨ててる人もいるかも・・)なので「頻繁にケンタッキーに通っている」という価値を認めればやはり原則は成り立たないことになる)。
余談だが、なぜか水曜日のレシートを見ると、オレンジジュースを頼んだのにコーラって書いてある。もちろん出てきたのはオレンジ。
過去のレシートを調べると、オレンジのときとコーラのときがある。手抜き?こんなのでPOSデータマイニング(たとえば「どのジュースが一番売れているか」を調べるとか)できるのか?まあ、してないのかもしれないが・・。
●写真ネタ
・誰もいない運転席に無駄な扇風機
進行方向と逆の車両でも、運転席の上にある扇風機が回っている。そもそも、運転席に扇風機があるのをこのとき初めて知った。そりゃ運転手も暑いよなぁ。
・自宅に一番近いauのアンテナ
上のほうに見えてるのがたぶんそう。以前自分でもStatus
InformationというEZアプリを使って位置を調べていたが、日本縦断アンテナDASHで表示された場所と違ったので「あれ?」と思っていたのだが、どうやらアンテナDASHのほうが正しかったようだ。原因は、auの基地局は測地系を「tokyo(日本測地系)」と返すが、実際は「wgs84(世界測地系)」の値(300mほど違ってくる)をを返してくるので、tokyo→wgs84変換をしたときに実際はwgs84から変換していたのでおかしくなっていたのだ。ちなみに今は日本でも世界測地系(ITRF94)を使っている(この辺のことについては詳しくないのでもしかしたら名前とか間違っているかもしれない)。
★7/15
●Javaアプリ製作
「KDDIよ、Java入れろ!」と言っていながら、まともなJavaアプリを1本も作っていなかった(作ったのはサンプルゲームの肉をそぎ落として骨だけにしたテスト用スケルトンアプリのみ)時計アプレットをW11Hに移植。やはりJavaはいいね。BREWだとこうはいかないからね。
ところがかなり苦戦。というのも以前作ったテストアプリとテンプレートが違うし(今回は「そらみのJ2MEゲームプログラミング」を参考にして作った)、Math.sinやMath.cosなどの浮動小数点系は全滅だし(デジタル時計だといらないけど、アナログだと多用する)。もちろん円も書けない(円は内部的にsin、cos使うからね)。
とりあえずsin、cosはCalcというKDDI独自拡張を使ってなんとかして、円はそれを使って書いた。
追記:よく思えば最近のBREW機ではFlashで同じようなことできるか・・。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
明日は私の20歳の誕生日。ついに法律上は成人ですな。あ゛〜明日テストなのに勉強してない。あ゛あ゛〜DVDドライブ2台一度に故障(おそらくもっと前から故障してたはず。判明したのが17日)した〜。
★7/15
●爆暑
あっちー。今日は気温が39度ぐらいまで上がってた(遠隔チェックで)。CPU温度も50度に達し、FANが通常の領域を超えて
限界までいってたよ。http://sephiebrain.jp/html/img/spfanex050715.png
★7/17
●ハピマテ動画
CDTVは忘れずに録画しました・・が、上のほうでも書いてるように、かなり画質は悪いです・・。しかし、やはり4位と3位はかなり差がありますね。時間がだいたい倍(約6秒→約12秒)になってます。次回はアルバムっぽい?とおもったらシングルらしい。よくわからん。まあ、シングルということなので注文しておいた。アルバムだったらしないつもりだったけどね(CDTVなどで毎週やっているのはシングルランキングなので。アルバムも時々やってるけど)。
●「Naomi」のDVDドライブ全滅
たまってきたデータを移動させようと思い、DVD+R、-R、+RWに焼いてみるが、全部コンペアエラーorz。+RWについては常駐ソフト終了させてもセーフモードでやってもだめだった(+-Rは1回きりなので何度も試せない)。あぁ、またドライブ買い替えなのか・・?まてよ、もしかするとATAケーブルがだめなのかもしれない。
とりあえずケーブルなら安いので買って試してみるか?メディアも買わないとダメだな・・。
と思っていたのだが、その後の追試でやはりドライブが両方死んでるっぽい(「Sephie」1stの構成でOSインストールを試みるがファイルコピーに失敗。さらにCDクリーニングディスク(DVD用がなかった(ぉ))でクリーニングして何度かリトライするとちょっとはよくなったが、最終的にはライティングソフトでATAPIエラーが出てしまうぐらい悪化した(ぉ))ので新しくLF-M821JD(DVD±R、±RW、RAM対応)を買った。これ約定期blogで「全部入り」とかいって紹介してたやつだが、まさか買うことになるとは・・。あと、また同じようなことにならないようにDVDクリーニングディスクも買っておいた。あ゛・・また自作PC日記に死亡記事書いておかないとな・・。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
ぎりぎり19日・・・あぶねぇ。まあ、書いてるうちに日付変わるけど。
●誕生日
今日は私の誕生日(あ゛、0時越えた・・まあいいや、この記事は19日ということにしておこう)。Happy
birthday to me!(ぉ)。ついに20歳になりました。法的にはもう立派な成人です。が、中身は・・まあ、それはおいといて。これで酒もタバコもOKなわけですが、タバコは体に悪いので吸わないし、酒も養命酒ぐらいですかね(ぉ)。あとはYahoo!で自分のアカウント作るぐらいか。今オークションとかに使ってるのは父のやつだからね。あまりグレーってか黒な状態で続けるのは法的にも精神的にもよくないし・・。
20歳にもなってこれかいw。
ちなみにこのケーキは妹用でもある・・そう、誕生日が同じなのだ!
一応2人でも写真撮ったけど晒すのまずいので私だけ。
あ、拡大画像はありませんのであしからず。
●ラプラス
ポケモンにいますね、そういう名前のやつ(参照:Googleイメージで検索)。で、昨日(19日)そいつと戦ったわけですよ。しかし惨敗しましてね・・。その様子をご覧ください。
ってうぉい!これはラプラス変換(見えにくいですが、右上のほうには「」って書いてあります)じゃないか!
そうです。ラプラスとの戦闘というのはつまり「信号とシステム」の試験でのラプラス変換の問題のことで、勉強してなかったため散々な結果に終わったということですorz。ちなみに上の画像の元ネタはここ。任天堂さんたびたびすみません(前は「約定期blog」でスターフォックス64だった)。あと、ポケモンの方のスペルは「Lapras」、変換の方は「Laplas」です(lightとrightみたいだな。昔Windows3.1のライトを「なんで電灯?」とか思ってたもんだ・・それはwrite(ぉ))。
●裏をかくphish
とある迷惑メール、もといphishingメール。
<html> <p> <font face="Arial"> <A HREF="https://signin.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?SignIn&sid=verify&co_partnerId=2&siteid=0"> <map name="zomd"> <area coords="0, 0, 646, 569" shape="rect" href="http://2xx.1xx.xx.xxx:680/rock/eBayIsap/index.htm"> </map> <img SRC="cid:part1.xxxxxxxx.yyyyyyyy@support_id_896@ebay.com" border="0" usemap="#zomd"> </A> </a> </font> </p> <p> <font color="#FFFFF5"> Let's talk it over Winamp How do you define them in 1862 EBay </font> </p> </html> |
これだけではどんなものか分からないので説明すると、文章が画像で表示されていて、下の方に隠し文字がある。
Aタグは本物のURLだが、マップを使ってにせサイトに導こうとしている。ソースをさっとチェックしただけだと「リンク先は本物だな」と思い込んでしまう危険性があるかもしれない。
ネスケ7.1のメーラーだと、直クリックでもURLコピーでも偽サイトに行ってしまう。たぶんOutlookも?あ、初期設定だと画像表示されないか。
別のpaypalのphishingメールは単純にアンカータグ(Aタグ)の中身のテキストとhrefのURLが違っただけ(JavaScriptなどを使っていないということ)。こういうのはアドレスバーに表示されるURLが偽なのですぐ分かる。
ちなみにこのebayのやつ、ネスケ7.1のメーラーだと微妙に本物に飛べる領域があったりするのが笑える。ネスケのバグか、それとも画像のサイズがマップ指定のサイズ(647x570)と違うのか、もうメールを消してしまったので分からないが・・。
●jigブラウザがインタレースpngに対応
以前MRTGのグラフがjigブラウザで見れないのはインタレースpngのせいだと書いたが、jigブラウザがインターレースpngに対応したので見れるようになった。これで外からでも通信状況がチェックできるな。あと足らない機能といえば端末でのSSL対応、JavaScriptフル対応、Flash、Javaアプレットだが、FlashとJavaアプレットは容量などの問題でおそらく不可能だろうから、せめて端末SSL(今でも一応SSL対応だが、jigサーバと端末間は非SSLになってしまう)とJavaScriptフル対応が欲しいなぁ。でも、JavaScriptについては一部実装されている(mixiとかMapFanとか。ただしサーバーサイドで解釈してるらしい)ので、メジャーなサービスでは実用上問題なくなるかもしれない。私は自作の速度計測を動かしたいのでJavaScriptが動いて欲しいんだけどね。あ゛、でも150KiBの画像とかダウンロードできないか・・。
●FFXIアップデート失敗
ゲーム内容のネタではなくPC関連なのでこっちにかく(自作PCのほうはハードウェア系だし)。
「Naomi」でPOLアップデートしたら「クラスが登録されていません」エラー。OS再起動してもアウト。
だめもとで「Fen」でもPOLアップデートし、アップデートファイルを記録しておいて手動でコピー(ぉ)したら直った。
一体なんだったんだろう?ダウンロードしたファイルが破損していたのだろうか。
ちなみに今までもファイルチェックでエラーが出て「再インストールしろ!」と何度か表示されたが、その度に他のFFXIインストールマシンからファイルをコピーしていた。だってたかが数個のファイルの修復に全部入れなおすのは時間も労力もかかって大変だからね。
追記:しかし、混んでるなぁ。一応「Fen」と「Naomi」はPOLアップデートは終わったもののFFXIアップデートはまだだし・・お、「Naomi」アップデート開始した(今リアルタイムで書いてる(ぉ))。一方PS2の方は一発でPOLアップ成功し、FFXIも一発でバージョンアップ確認画面に。PS2版は違う回線つかってるのかね?たしかプロバイダ固定のDNAS認証とかいうの使ってた気がするが。しかし、その後詰まる。また混みだしたようだ。PS2はWindows版と違ってHSP自作ツールによる強制リトライ(それはDDoSだろ・・)できないから面倒だなぁ(素直に待てよ)。でも、急いでアップデートするとまたファイル破損するかも。PS2の場合はコピーで修復なんてできないから再インストール必至だな・・。現在1:30分、とりあえずここで実況終了。まあ今日(20日)の夕方頃には落ち着いてるでしょう。
●神の啓示?
立て続けにツクモで注文したDVD-Rメディアと無線LANカードが取り寄せということだった。
DVD-Rメディアはあらかじめ分かっていたが、無線LANカードはまだ在庫あったのに・・。
実はこの無線LANカード、そんなに必要なものでもなく、たまたま資金の見通しがつきそうだったのと、ネット限定会員特価で安かったので注文したのだった。
もしかしたら「無駄な出費はやめなさい」という神の啓示かもしれないが、今までどおり無視しておく(ぉ)。
ちなみに今までも「探しても見つからない」→「今は諦めなさいという神の啓示」→「もちろん無視」→「見つからないか、見つかっても時間大量浪費orz」というパターンを何度も繰り貸してきた(だめじゃん)。だが!今回こそはハッピーエンドを導いてやるぜ!!!!
・・・→「買ったけどほとんど使わなかったorz」だったりして。
補足:ここで言う神とは特定の宗教のものではなく、単純に人智を超えた力・存在という程度の意味。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
今週の月〜水は、台風などで休講が発生したときの予備日なので講義はない。つまり実質休み。ラッキー・・って勉強しなくては。遊んだら単位大量fallだからね・・。なんか内容軽い気がしますがこれでも正規モードです。
★7/20
●mixiのコミュニティニュース
↑が時々しか届かないのだが(設定は毎日にしてある)何かのバグか?過負荷か?
まあ、ハピマテ祭り終わったらまた当分使わなくなりそうだが・・。
しかし、ハピマテ祭りでmixi使ってるとはいえ、実は書き込みは一度もせずにROMってるだけ(ぉ)。どうもこういうの苦手でね・・。
●トリビア
- トラックのタイヤすごい勢いだな・・そういえば死亡事故とか起きてるな。ゴムだからって油断してると痛い目に。
- 青い映画・・「The Windows」とか?(ぉ)最初から最後までずっと青窓。時々エラーの種類が変わる。これであなたも映画監督!(ぉ)
-
ガセビアの床屋ポール・・アメリカの国旗の色(赤と白のストライプに、青バックの星)だったのか。ガセビアだけどへぇ〜(ぉ)。ということは、中東で床屋やってると親米派とみなされて自爆テロされるかも((((゜Д゜;))))・・ポール立てなければ済む話だろ。ちなみにもともとのガセビアは「床屋のポールの赤は動脈で青は静脈というのはガセ」という内容(文面は違う)だった。
★7/22
●またあわや(奈良いき|バス乗り過ごし)
前にもあったな。ちょっとあることにはまりこんで徹夜したからなぁ。
●離散数学の悪夢再び2(ぉ)
こっちも前にあった。しかも今回は実際に遅刻してしまった。これがもし試験だったら・・ひぃぃ((((゜Д゜;))))。とりあえず今週は睡眠時間減らさないようにしよう・・って、早速徹夜なんですが(ぉ)。
★7/23
●メールボックス整理した
古いDMとかを削除して、outlook.pstのサイズを56.7MiB(Outlookからは53311Kと表示)から25.7MiB(同22412K)に。しかしやるたびに減らなくなっているな〜。まあ、重要なメールとかは消せないからね。しかし、pstファイルだと破損したときなどに読めなくなるから、重要なものはテキストとかに落として暗号化しておいたほうがいいかもしれない。まあ、気が向いたらやるか〜。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]
試験前の休み(というか台風などで休講になった場合の予備日)も今日が最終か。しかし、ちょうど台風7号が来たな。予備日というより回避日か?って、あ゛ー勉強してねぇ〜(じゃあなにやってたんだ)。あ゛、●の前の改行がない・・(修正しといた)。
★7/24
●魔法戦隊
なんか最近わけのわからん呪文がさらにわけわからなくなってきてるが(ぉ)。あの呪文は誰が考えてるんだろう?
それはさておき今回のマジ。
赤と緑は今後肉体派でいくのかも。でも赤のあれはゴ○ゴ○の手・・。ってことは赤はカナヅチか?(まさか・・??)
黄色は魔法ボウガン(ライトニングボルト?)で決まりだな。水色(今回はウォータIIぐらいか?)とともにこちらは魔法派。
桃色は・・扇風機?機械派だろうか??いやむしろ変身派というべきか。前は蜂とかにも変身してたな。
太陽はバリバリの魔法派・・のはずだが、今後どうなるかは分からない。
ところで電車じゃなくて機関車なのは、ロボになったときに敵を倒す際に電車だと燃焼室がないから止めがさせないからか?
●DVD
D・V・でi(ry。いや、なんでもない。知らないならそれでいいんだよ(ぉ)。
そもそもDVDといってもドライブのほうだし。写真つきレビュー?なんかは自作PC日記のほうで。
早速たまってたデータをDVD-Rに焼いてみたら、今度は無事焼けたけど、転送エラー37回(ぉ)。まあ全部回避したわけだが。
新しいやつだから大丈夫だろうと油断して、SETI@home/BOINCでCPU100%使用+オンザフライで8倍速焼きしたからね。
その後(7/26)、「Fen」のバックアップで2G超えのファイルをDVD-RAMに焼いたがノーエラーだった。やはりあのエラーは故障の前触れ(というかすでに壊れてた?+RWや±Rを長いこと焼いてなかったからなぁ)だったのか。
余談:冒頭の「でi」ってのは実はありえない。「ディー」を入力するときは「dhi-」だが、dhまでだと文字にならないし、iまで入力すると「でぃ」になるからだ。ただそれだけ。そもそもDを入力するときは全角モードで「Shift+D」だろ。
★7/25
●掲示板spam
MCRNのPC掲示板がspammerのリストにのってるのか、頻繁にspam書き込みの被害にあう。とりあえず本文にURL(http://〜)を含む書き込みを禁止したが、あくまで応急処置のようなものだ。そろそろ普通の掲示板にも本格的にspam対策いるかなぁ・・。しかし、その一方で同じ掲示板スクリプトを使っている自鯖掲示板のほうにはspam書き込みが来ない。もしロボットで拾ってるのならばこちらにも来るはずなんだがなぁ(別に来てほしくはないけど)?
★7/26
●蔵書DBをMySQLで実装
構想からずいぶん経ってるなぁ・・。トップからもいけるけど、あまり目立たないかもしれないので一応ここにもリンク貼っておく。
そういえばこれ2003/12/7に思いついて作り始めたのだが(当初はExcel)、昨年夏休みごろにMySQL化しようと思っていたのに1年もかかってる。
まあ、大学の開発で経験積んだからさくっと作れたわけであって、昨年夏に作ってたらこうはいかなかっただろうね。
しかし・・ISBNって数字オンリーだと思ってたら違ったorz。チェックサムがmod 11なので、10という余りがでるのだが、それをXと表記してる。
仕方がないので蔵書DBに入れるときにはXを0に変換することにした。
まあ、登録ツール(自作)でチェックサム調べてないし、検索するときにはX→0で検索すればいいのでとりあえずこれで。
一応文字列の項目も追加したが、後からでは複合プライマリキーにできないっぽいし、コピーするのも面倒なので放置(ぉ)。
それより早く入力を済ませないと・・まずはテストが終わってからだが。
●Yahoo!の情報変更
やふぉーく(など)の情報を自分のに変えておいた。
ってか簡単に変えられるんだな。OCNとは大違い。
ただ、生年月日だけは変えられなかったので、おそらく父のになってるだろう・・。
名義を変えたのでプレミアム会員の支払いを自分のクレジットカードに変えておいたが、今は金ないのでヤフオクやらないし止めておこうかな。
でもそうやって止めたとたん入札の必要性が出てきたりするんだよな。逆に言えば止めなければそうならないという
●レン鯖の転機・・か?
事はネットグルーヴのクレジットカードが情報変えられないことから始まった。
父がドコモ→auに変えたのでクレジットカード解約し、それで支払ってたROとネットグルーヴを別のカードに変えなければならなくなった。
ROのほうはさくっと切り替えられたが、ネットグルーヴはWebサイトにもそれらしき項目はない。
一応問い合わせのメール送っておいたけど、もしかして支払い不能になって初めて変更可能なのか?そんなことだから44位とかなんだよ。
エンタプライズでも有名なさくら(パーソナルユースはこっちか)あたりに乗り換えようかな・・。ってか安っ!
1Gも容量あってIMAPメール鯖でCGIやPHP可能なのに年5000円(一括払いの場合。月払いだと6000円)!!
もちろん独自ドメインにも対応(標準で〜.sakura.ne.jpというサブドメインが使える)。
とりあえずおためし2週間あったのでさくらに申し込んでおいた。でも本運用まで試してみるつもりだが。
その後無事クレジットカードの切り替えは完了したが、別にネットグルーヴのサービスが悪いとかではなく、家計が厳しくなってきているので
いずれはもっと安いところに移行せざるを得なくなるだろうから今から準備をしておくことにする。
ちょっと試してみて気になったのは(まだ本パスワードもらってないのでSSHなどは使えない)、Webメールが独自形式(netgrooveはSquirrelMailという汎用Webmailツールのを使っている)なので好みの設定にしづらい(送信済みやゴミ箱が固定で、受信トレイ以下の階層にある。netgrooveも初期では受信トレイ以下にあったが、受信トレイと並列の階層に移した)ことと、特殊なOSなのか、/proc/cpuinfoなどが存在しない(SSHはまだ無理だが、シェル機能が使えるCGIで確認した)ので、今のようにSSHでログインしては「cat
/proc/cpuinfo」ができなくなる(あまり重要ではないが・・)。あと、netgrooveは共有SSLが使えるが、さくらはいまのところプレミアムプランでもSSLは使えない。尤も、これも現状使ってないので必要ないけど。とりあえず移行するにしても半年〜1年はかかるのですぐに今のサーバをやめるということはないだろう。しかし、最も重要なことは・・「レンタルサーバをメール以外で使ってるのか?」ということだ。いい加減に自鯖とは違うプロジェクト投げたいんだけど、いいのが思いつかないなぁ・・。
[[an error occurred while processing this directive]][[an error occurred while processing this directive]]