http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/016sh/index.html
途中まで書いてたがFirefoxクラッシュで飛んだので90%offで書き直し。
●OS・CPU
Vista Premium(SP1)。
アップグレードはノーサポート。
CPUはZ520 (1.33GHz)。性能は未知数。
RAMは1GiB。ちょっときつい気もする。
●ディスプレイ・グラフィック。
800x400ぐらいかと思ってたが1024*600。
外部は1360*768。XGA表示(4:3)は可能か?
グラフィックメモリはMAX254MiB(メインメモリ共有)。
チップセット(US15W)はDirectX 9LやH.264アクセラレーションなどをサポートしてるのでゲームや動画サイト閲覧も快適か?
問題は通信速度だが…
●入力装置
これは触ってみないとわからないが、まあまあいけるんじゃないかと予測。
そういえばVistaってタッチパネルサポートしてるのか(XPだとTablet Edition)。
●ストレージ
HDD40GB。ただ、Vistaで結構食ってるのとリカバリ領域があるのであまり使えないかも。
リカバリ領域はDVD-Rに焼いてしまえば消せるっぽい。
ただ、USB対応の焼き可能なDVDドライブが必要なんだよな。私は持ってないから買うしかなさそうだ。
別にリカバリ領域をそのまま残してもよさそうだが、リカバリする段階になって不良クラスタが発生していてデータが読めないってこともありうる。
もちろんDVD-Rに焼いたところで読み取れなくなる問題はあるが、私は国産DVD-Rに焼いて冷暗所に保存すればHDDより持ちそうだと思うけどな。
あとはmicroSDカードが使える。
●通信
W-OAM対応W-SIM(type Gではないっぽい?)、無線LAN(IEEE802.11b/g)。
無線LANの暗号化はWPA(TKIP/AES)に対応。まあ、今時WEPのみはないよなー(>Nintendo DS)
あとはクレードル経由で有線LANが使えるが、これはW-ZERO3などのPDAではもはや常識(ActiveSyncの機能)なので特に驚くことでもない。
●通話
W-ZERO3シリーズと比較すると、通話機能は大幅に縮小されている。
まず、単体では通話不可能。ヘッドセットか別売りのBlueToothハンドセット(http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39438.htmlにある携帯電話っぽいやつ)が必要になる。
また、携帯電話にはほぼ必須のバイブレータがない。まあ、HDD搭載でバイブレータってのも心臓に悪いが(でも東芝の携帯電話はHDD搭載でバイブレータあるよな)。
通話メインの人はAdvanced W-ZERO3[es]あたりがよさそうだ。
●マルチメディア(テレビ/カメラ)
まさかのワンセグ搭載。これは予想外。
いや、別にあってもおかしくはないけどね。
カメラはAF対応の約200万(198万?)画素。気になるのは画素数よりむしろ反応速度。
初代W-ZERO3はひどいからなぁ…。プレビュー画面ぶれまくるし、シャッター押してから記録まで相当時間がかかる。
あと、Windows VistaということでFlashプレーヤーのバージョンに泣かされることもない。ニコニコ動画も見放題。
でも通信速度がorz。
●I/O拡張(USB・イヤホン)
USB2.0があるのでドライブ類はこれを使うことになる。
イヤホンは平型なのでPCで一般的な丸型を使うには変換アダプタが必要になる。
microSDは拡張(microSDIOとか?)としては使えないんだろうなぁ。
PHS遅いから3G携帯電話をUSB経由で接続して?ということは可能かもしれない。だが料金がorz。
●電源
もっとも気になるであろうバッテリの持続時間はまだ出ていない。
せめて連続3?5時間ぐらい持ってほしいところだ(ワンセグや無線LANを使わない場合で)。
●サイズ
可もなく不可もなくといったところか。
この大きさからして極めてモバイル寄りのPCという位置付けなんだろう。
W-ZERO3と比べてかなり横長。さすがにポケットには入らないか…。
●位置情報
NAVITIMEが入っているがGPSは内蔵ではない。
I-O DATAから専用のGPSレシーバが出るらしい。
→http://www.iodata.jp/prod/test/multimedia/gps/umgps/index.htm
価格表がHDDのやつになってて参考にならん@2008/4/14 16:19。
(2008/4/17 12:33)ページが消えてた。早まってテンプレート用意したら見付かったので削除したのかも。代わりに製品発表URLを掲載しておく。
→http://www.iodata.jp/news/2008/04/08_pr006.htm
■気になる別売り部品
・クレードル
・GPSレシーバ
特にクレードルは標準でほしかったなぁ。
■気になる値段は
128,600円だとか。うーん、高い。でも予想の範囲内。
クレードルとGPSレシーバ買ったら15万は行きそうだな。なんとか工面したいところ。
(2008/4/17 12:34)W-VALUE SELECT使ったら10万切るらしい。これは使わざるをえない。
おっと、時間がなくなってきたので続きは帰ってから…って明日1時限から大ゼミあるんだったorz。