(2006/7/18~2006/7/21分)
あとテストが2つ、課題が2つある(1つはほぼ完成)。無事クリアできるか~?(できなければ単位fall!!)
…でも気になるシリーズは欠かさず更新。溜めると辛いからねぇ。
PC Watch
●NTTドコモ、Windows Mobile搭載3Gスマートフォン「hTc Z」
やっぱ赤外線ほしいよね。用途はもっぱら万能リモコンだが
●パナソニック、オキシライド乾電池による有人飛行に成功
おお、ついに飛んだか。次は宇宙d…それはいくらなんでも無理だって。
●ソリッドアライアンス、“自爆ボタン”つきUSB 2.0 Hub
どうせなら自爆操作で接続されてるUSBメモリのデータ全消去とかあるとよりそれっぽいかも…でも危険。
●Intel、2006年第2四半期は減収減益
CPU自体が売れなくなってる(or値段下がりすぎ)?それとも…続きは↓で
●AMD、2006年第2四半期は黒字もAthlonが不振
やっぱりIntel減収減益はデスクトップ向けCPUの価格競争か。サーバは儲かるらしいからね。
●Microsoft、2006年度決算は126億ドルの黒字
毎度のことながらすごい儲け。こんなに利益あるならWindows安くしてよー。
●Windows Vistaソフトウェアコンテストの詳細決定
ソフコンかぁ。HSPでハフマン圧縮実装して5万円ゲットしたのを思い出すなぁ。もうあんなに楽な大会はないだろうけど。
ケータイ Watch
● 地球を描く世界時計アプリ「live earth」、ジャワ島地震に寄付金
…無料で使ってる、もとい入れただけでほとんど起動してない。だって待ちうけは自作Flashだし。
● 総務省調査、2005年の公式サイトの市場規模は7,224億円に
Internet Watchで補足済み。ちなみにInet→ケータイ→PCの順でチェックしてるのでこうなる。
● W-ZERO3[es]での利用も可能な11b準拠のminiSD型無線LANカード
非公式?だがW-ZERO3でもSDIO動いたはずだが。
もっともW-ZERO3は標準で11bの無線LAN持ってるのでこのカードは不要だが。
● au、Googleの検索エンジンを20日よりEZwebに導入
おお、PCSV起動リンクもあって便利。調べると「device:pcsiteviewer?url=」使うらしい。
ところで、これ調べてて気づいたが、W44Tでは公式サイトなどのお気に入りに登録できないURLを調べる方法がなくなっている(W11Hにあった「URLを表示」がないため)。
● FREESPOT、アクセスポイントを検索できるケータイサイト
調べてみたけど少ないなぁ。大学では学内LANが私にとってフリースポットだが。
有料でいいなら和歌山駅近くにFlet's(ケンタッキー)とYahoo!(マクドナルド)があるんだけど。
Internet Watch
● 米Yahoo!、開業以来で最大規模のトップページデザイン変更
IDも独自だったがトップページも?それともさすがに追従?まあ、孫氏のSoftBankだし(?)。
● ネットジャパン、復元成功確率を予測できるデータ復元ソフト
どうやって予測?しかし、復元したいファイルが1%だったら…それでも試してみるだろうけど。
● マイクロソフトのPC初心者向け掲示板サイト「答えてねっと」が閉鎖中
ついにニュース(impress)にも取り上げられてしまった。100万どころか1人も使えてない。
● 2005年の携帯向け公式サイトの市場規模は7,224億円に、総務省調査
数は勝手サイトのほうが多そうだが実際はどうなんだろう。
● 米Google、サーチエンジンシェアで11カ月連続増加を記録
Googleつえぇぇeeeeeeee!!。日本はYahoo!強いらしいけど。
● 米PayPal、カスタマーサービスの顧客満足度で金融機関と同等以上の評価
相変わらずPaypalやeBayのフィッシングは多いが、これは対応と関係ないからね。
むしろspammerに利用されるってことは信用が高いってことだ。
● 「Google Earth」で日本の衛星画像更新、一部で25cm ピクセルの高解像度
和歌山も入ってるけど以前から使ってないから違いが分からん。
少なくとも私の住んでる地域は25cmどころか2.5kぐらい?の荒さだ(まあ山の中だし)。
ちなみに、NASA World Wind(NWW)と画像を比較しようと思ったら突然NWWが起動しなくなり、何度もインストール・アンインストールを繰り返す羽目に。
もしかしてGoogle Earth使ったからか?
● 偽の退会確認ボタンからメールアドレスを盗み取る手口に警告
だいたいこういう怪しいサイトにまともな退会処理を期待するのが間違い。
反撃しようとしてspammerのアドレス入れても詐称されてたらさらに被害拡大するかも(あるいはエラーメール増加で鯖管の仕事増)…。
● OCN、迷惑メールを自動的に判定・隔離する会員向けサービス
それよりIMAP化してくれ(レンタル鯖はIMAPだが)。ちなみに今のところOCNアドレスにspamは来ない。
● オープンソースソフトウェアの脆弱性に関する届出が増加~IPA
OSSが特に脆弱というわけではなく、使用率が増加したからだろう。
● ブログのテーマは、政治やテクノロジーよりも日常生活の体験~米Pew調査
政治・思想の話題は荒れ対策が面倒なのでやらない。
対立意見や誹謗中傷への対処ははspam対策のようにはいかないのでね。
● 「ラグナロク」のゲームマスター、自社サーバーへの不正アクセスで逮捕
おいおい、GMが不正かよ。まあ、もう凍結したので私には関係ないが。
しかしRMTなくならないなぁ。だから軽い気持ちで誘惑に負けた人たちがまた買ってくんだよ…。
● wiki感覚でオリジナルの検索サービスが作成できる「FC2マイサーチ」
ディレクトリ型に近いのか?Yahoo!ぽい?
しかし、FC2といえばspamエログ(リンクがないのにアクセス解析に****.blog**.fc2.comが記録されてる)が大量にあるのであまりいいイメージがない。
● IEにパッチ未提供の脆弱性、FrSIRTでは危険度を最高にレーティング
またか。本気でFirefoxかOperaに乗り換えようかな。
でもFirefoxはhrの先が丸いとか、レンダリングに差があるからなぁ(OperaはZERO3とPCSVしか使ってないのでよくわからん)。
● 7月20日で「専用線」が100周年、NTT Comが記念サイト開設
そんなに昔からあったのか。当時は電話だろうけど。
● 米Google、視覚障害者向け検索サービス「Google Accessible Search」
見栄えよくするためにFlashとか多用してるとランク下がりそう。あとはここ症候群(「~はここ」というリンクを張ること。リンクのみ音声読み上げさせると「ここ、ここ、ここ、ここ、こk(ry」となる)でも下がる?
● Googleの第2四半期決算、売上高は前年同期比77%増の24億6,000万ドル
個人ユーザーから見るとどこで儲けてるんだろうと思う(ライトユースならほとんど無料なので)。MSとは対極か?
● 中国のネット人口は1億2,300万人、回線はADSLが主流に
数だけ見れば日本人口に匹敵するが…。
その他
●Loituma(ロイツマ)ネギ回す少女のアレ、 三月兎に入荷&デモ
とりあえず聞いておいた。