(2006/7/10~2006/7/14分)
自作ツール+選定基準厳格化?のおかげでInet追加しても何とかやっていけてる。でも一番件数の多いのはInetなんだよな。
PickUP
● タッチパネルで操作するW-ZERO3用の無料アクションパズル
別エントリを投げたので詳しくはそちらで。
●CNN.co.jp クリップ1個で家を入手 ウエブ版わらしべ長者がゴール - USA
※これはimpressではなくアキバblogのリンクからたどっていって見つけた。直接の参照元は今賀堂。
「奇跡体験アンビリバボー」で知ってたが意外に早かったな。
PC Watch
●マイクロソフト、「Internet Explorer 7 β3」を一般公開
またVMwareに入れてみた。しかしいちいち前バージョン(IE7 β2とか)をアンインストールするのは面倒だな。
ちょっと試してみたがアンインストールに失敗したのかお気に入り・履歴・フィードを表示しようとすると落ちる。
あと、オレオレ証明書(自己認証)の警告表示がより厳しくなってる。まあ、https://ssl.sephiebrain.jp/はほとんど私用なので特に対策はしない。
●CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '06 7 第2週)
イニシャルコストかランニングコストか、それが問題だ…。
いや、ちょうどSETI用マシンを組もうと思ってるので。
●Freescale、MRAMの量産開始
PCがPDA化か?今だとハイバネーションが近いかな。
●メモリカード需要は2桁成長も、メインメモリ USBメモリは停滞
メモリカード+アダプタ(不要なもの(SD+USBデュアルカードとか)もある)でUSBメモリになるから使いまわし考えるとUSB専用メモリよりSDとかのほうがいいかも。
ケータイ Watch
● KDDI、ツーカー携帯からのメール送信を1日1,000通に制限
単体で1000通送るのはかなり無理っぽいぞ。PCモデムか?
● ドコモやボーダフォンのシャープ製端末に不具合
デスワードだな。\t\b\bのような制御コードではないのになぜ?
● ドコモ、auが絵文字変換サービスを開始
あくまで似た絵文字に変換ということなんだろう。
完全に同じにするのは無理だろうが、ある程度の基本絵文字はJIS等で標準規格を策定できないか?(コード割り当てはHTMLのような実体参照(ハートマークは♥等)を使うとか)
● ドコモ、法人向けスマートフォン「hTc Z」開発
以前聞いたドコモのWM機ってこれか。W-ZERO3とはキーボードが逆開きだ。
そういえばW-ZERO3のキーボード開いた時の画面の向きって「右利き」となっているが、ボタン類が左側にあるので操作は左手になると思うのだが…スタイラスが右ということか?
● 「W-SIM」の新ファームウェア、nico.やW-ZERO3[es]に対応
無印W-ZERO3でパケット通信中に位置情報取れたらいいんだが、どうやら無理のようだ…。
● モバイルプロジェクト・アワード、ウィルコムが2部門で最優秀賞
W-ZERO3(+W-SIM)最強がまた一つ証明された。ところでW-SIM特許はどうなった?
● “見えない二次元コード”で印刷物をクリッピングできる技術
これは画期的。QRの弱点をうまく克服してるね。紫外線LEDがちとこわいが。
Internet Watch
● Firefoxのシェアが約13%に増加~一部地域では4割に迫る
IEオンリーももう通用しない時代になってきたか…。
私の場合現在は大学のPCでFirefoxを使って時々確認してるが、もしブラウザ移行せず卒業(大学院後?)したら多分IEオンリーになるだろうな。
● マイクロソフト、「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」の成果を公表
つまりそれだけア○な人が多かった?(Antinny)
● トレンドマイクロ、ウイルス検体を提供した一般ユーザーを表彰
Antinnyなんかは当然Winnyがないと集まらないわけだが。もちろん集める人がWinny使ってるとは限らんけど。
● イーバンク銀行、ログインIDとログインパスワードでログイン可能に
確かに口座番号とか覚えてないのでその都度調べるから面倒。
● 「Xenepic Online」の個人情報漏洩事件、約30万人に500円分ポイント付与
個人情報の重さは500円という相場をつくったのはヤフーか?
● NECビッグローブ、検索・ブログ・テレビを横断したトレンド分析サービス
流行してる層がよくわかりそうだ。例えばハピマテやハレ晴レユカイなんかは非ネットユーザー間(テレビとか)ではあまり広まってないだろうし。
● 米Google、省メモリ化したGoogle Earth 4 Beta2最新バージョンを公開
カシミールやNWWは試したが、GEはまだだな。これを機にためしてみるか。
…やっぱり自宅付近は粗いなぁorz。
● 警察庁、DNSを悪用したDDoS攻撃の検証結果を公表
これ、踏まれた鯖も落ちるかも。
DNS死んだらインターネット破綻なので何とかしなければならないな。
自鯖でもDNS立てられるのだが、そのためにはグローバルIP8個のプランを契約しなければならず料金が高い。
私はグローバルIP1個非固定なので無理。あ~早くIPv6普及してグローバルIP128個月額100円(追加料金)とかにならないかな~。
● 「ヤフオクの利用期限が切れた」とカード番号を詐取するフィッシング
そもそも利用期限なんてないだろ。プレミアム会員費払えなくなったら出品落札不能だが。
● 168社のプライバシーマーク認定事業者が個人情報を漏洩、JIPDEC調査
あぁぁプライバシーマークの権威失墜…。
まあ、プライバシーマーク取得してるからといって「絶対に個人情報漏洩しない」というわけではないが(努力はしてるだろうが)。
● らじろぐ、ブログ記事に音声コメントが付けられる機能追加
今は時間や件数が少ないから問題ないが、そのうち音声コメントspamとか出てきたりして…。
● 「Internet Explorer 7 Beta3」日本語版が公開
そろそろ入れてみる?でもどうせ正式版出たら上書きインスト不能だろうしなぁ。
まだ実機に入れるのは先にしよう。
● バリオセキュア、「Winnyp」も遮断する企業向け情報漏洩対策
あぁいたちごっこ…最後に笑うのはどっちだ!?
● 米SNS最大手のMySpace、Yahoo!やGoogleを抜いて米国一のサイトに
検索エンジンによる情報検索からコミュニティによる情報共有へ…Web2.0?(ぉ)
● 数々の新機能を搭載した「Mozilla Firefox 2 Beta 1」公開
IE改悪直らないし、正式版出たら試してみるか。
IEお気に入りをインポートではなくそのまま(URLファイルの形)使えるといいんだけど。
● マイクロソフト、「Virtual PC 2004」日本語版を無償公開
うおおぉ。でもVMware入ってるマシンに入れてもOKか?とりあえず保留。
● シックス・アパート、不具合を修正した「Movable Type 3.31」日本語版公開
面倒なので3.15から上げてない。夏休みに上げとくか。
● 2006年上半期で最も検索されたキーワードは「mixi」、ヤフー調べ
さぁGoogle Trends!!
・総合ランク:1位から順にGoogle、Amazon、mixi、楽天、2ちゃんねる(4、5位は微妙)
Google強すぎ。そりゃまあGoogle Trendsだからね。外すとこうなる。
・著名人ランク:入り乱れてよく分からん。
・スポーツ選手:荒川静香強すぎ。
・お笑い芸人:全体的にはオリエンタルラジオが多いがピークはクワバタオハラ。
・テレビ番組名:これ絶対一般名詞ヒットしてるだろ。3位の「発掘!あるある大事典II」は「あるある」ですらわずかなヒット。
しかしGoogle Trendsっていいよね。もっと多機能化・高精度化するとさらに面白くなりそうだが、そうなると有料化か?
● MicrosoftとYahoo!、IMソフトの相互接続を開始
一本化できると便利だが…なんで日本だけ独自ID?
● “脆弱性オークション”など闇の世界の最新トレンド、米Finjanが警告
興味本位がビジネスになると恐ろしい。spamもすっかりビジネス化してるなぁ。
● ウイルスメールの疑似体験でセキュリティ意識を向上させるサービス
「はっはっは、これ訓練でしょ?例のメル訓とかいうやつ。え゛、違う?ってことは…ほ、本物~!?」なんてこともあるかも。
● 中田英寿の引退表明後、1週間で「nakata.net」に121万人がアクセス
平均秒間2.00アクセス。すさまじいな。
ちなみに私のサイトのトップは平均日間約2アクセス。