今日の紙面から

またもや昨日の紙面もですが(ぉ)。朝日新聞。
●米辞書サイトの検索語1位が「blog」
http://www.asahi.com/business/update/1205/013.html
●富士通が米シスコシステムズとルータで提携
http://www.asahi.com/business/update/1206/098.html
●ソフトバンクBBが800MHz帯の携帯電話周波数割り当て申請
http://www.asahi.com/business/update/1206/066.html
●東京ガスの家庭用燃料電池
http://www.asahi.com/business/update/1206/108.html
で、経済面以外では
●韓国の大規模カンニング
これはyahooから
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/college_entrance_exam_cheating/?1101819992

○検索1位がblog
国際的に?blogが盛り上がってるってことでしょうか。しかしblogにも良い面と悪い面がありますからね。「市民的メディアスクラム(?)」状態になりかねないところとか。その辺はまた1エントリ使って書いてみますかね。
○富士通とシスコ
日立・NEC連合(アラクサラネットワークス)からの誘いは断ったそうで。富士通といえば私としてはどこか国際的なイメージがあるんですが、世界を目指してるって感じですかね?でもこのルータって家庭で使うブロードバンドルータとかじゃなくてもっと大型のやつなんですよね。あまり関係ないかも。でもIX直結とかやってみたいなぁ・・(多分すごい維持費がかかると思う。引くだけなら宝くじでも当たれば引けそうだが、すぐに売却することになりそうだ)。
○ソフトバンクが携帯
Yahoo!Mobile(ってすでにある名前か)?Yahoo!Cellphone?と、携帯サービスが始まった時のブランド名とか考えてみたり。略称はヤフーフォン?でもBBフォンと間違えそうでややこしいか。というかまだ参入決定したわけではないので。それより記事中で気になったのは「2006年度に番号ポータビリティ制度が導入される見通し」というところ。これだとキャリア乗り換えても番号変わらないので、純粋に性能で機種を選べていいと思うんだがな。早くJava on BREWと定額フルブラウザやってくれぃ>au by KDDI。
あと、800MはDoCoMoとauて書いてあるが、VodaやTu-kaは1.5Gか?2.4G(IEEE802.11b/g利用のIP携帯?)だったら脳みそレンジでチーン!・・いや、なんでもない(ぉ)。
○東京ガスの燃料電池
なんだ、都市ガスのみかよorz。ってかLPだとあっという間にボンベ尽きるか(うちは田舎なのでLPボンベですよ。都市ガスはメタンCH4、LPはプロパンでC3H8。でもLPはLiquid Petroleumじゃなかったか?まあとにかくうちはプロパンなのでこの装置は無理~)。早くノートPCに燃料電池つめるようにならないかな。CPU100%で連続72時間稼動!!とか(それは燃料電池でも無理か?)。結局安全な夢の電池は燃料電池ぐらいですかね~。SFだと水素核融合電池で80年(!)人型アンドロイド動かすことが出来るとかあるんですが(鉄腕アトムではない)。ドラえもんにも核融合電池出てきてます。ドライヤーに入れると(なぜか無理やり入れられる)火を噴くとか(ぉ)。むしろ電池よりも充電機構のほうを改良して過充電で電池がへたるのを"より"防ぐようにしてもらいたい(というのも私が「Fen」1stやW11Hのバッテリを過充電でアフォにしてしまったから。まだW11Hは半分ほど生きてるけど「Fen」1stのは完全に死んだ)。

○カンニング
しかし驚いたのはカンニングよりもその試験の重要性。日本のセンター試験みたいなものなんでしょうが。もう落ちたら地獄のような感じに書かれてます。すごい学歴社会なんですねぇ・・。まあ少し前の日本もそんな感じだったのかも。私はセンター試験何気に勉強してなかったのにそれなりの成績でスルーして大学もする~っと入ったのであまり激戦という実感は無かったんですが。でももし下手に阪大とか狙ってたら浪人して今頃再び激戦ってことになってたんでしょうが。いや~和歌山大学いいですよ~シス工新しくてきれいだしキャンパス狭くて歩かなくていいし(私にとって狭いことはむしろ利点ですよ(ぉ))。

おっと、そろそろ時間がなくなってまいりました。それではこの辺で。