(2006/1/10~2006/1/13分)
選定基準を厳しくしたのと、月曜日が成人の日で休みだったのでわずか7件。Internet Watchも入れられるか?しかし、いくら採用件数が少なくなったとはいえ、チェックする件数は増える(もちろん中身までは全部見ていないが)のでちょっと厳しいか・・。
●Intel Core Duo搭載Mac、ファーストインプレッション
ほ~、Intel CPUだがPowerPCのバイナリも動くのか。あぁ、新しいMac欲しいなぁ。って、Mac関係の記事には毎回これ書いてるな(ぉ)。
●バッファロー、マンガお試し版付きUSBメモリ
どうせならマンガのデータを直接入れておくとか、インストール不要のプレイヤー(Macromedia Shockwaveとか?)で再生だったらよかったのに。
●ソニー、VAIO type Sに起動しなくなる不具合
強い衝撃ってどのぐらいなんだろうか。そりゃ投げるとか叩き付けるとか踏むとかしたらいくらなんでも壊れるだろう。まあ、某ノート(複数?)は踏んでも壊れない(体重が約100kg以下、かつゆっくり踏んだ場合)らしいが。
●携帯電話の番号ポータビリティ、利用はごくわずか!? NRIが試算
実際のところ、電話番号だけ移行できても即キャリア移行というのは難しい。たとえばxyz@mbphone.jp(2006/1/23 12:00時点で未取得ドメイン。mphoneは取られてる)とかを全キャリアで共通使用するとか、アプリの仕様を共通にするとかしないとね。ただ、そうなると競争がなくなってしまいそうだが(あとはエリアぐらいか?)・・。
●国民生活センター、国際ローミングでのトラブルに注意呼びかけ
衛星携帯電話ならローミングとか関係なく世界中で使えるんだけどね。ただ、料金が高いし、機能がいまいち。
●イーメックス、人工筋肉採用の携帯カメラ用レンズ駆動ユニット
よし、次は人工筋肉採用の冷却ファン、CDドライブ、HDD・・は無理でしょう。そもそも従来機械(モーター)が苦手としてきた往復運動を行うのが人工筋肉なんだから、もともと得意な回転運動はモーターに任せておけばいいわけだし。
●携帯3社、災害用伝言板サービスの体験キャンペーン
あ゛、もう終わってる・・。しかし、いざというときに備えて手順を確認しておくのは大切だ。災害用伝言ダイヤルは、まず117にかけて・・・「・・・ポーン。午前12時25分30秒お知らせします。ぴっぴっぴっ・・・」・・・しまった、間違えた(ぉ)。正しくは171である。詳しくはNTTのサイト(東、西)のサイトを参照。あとWeb171ってのもある。トラフィックに耐えられるか心配だが、むしろ知名度が低くてほとんど使われないほうが心配かもしれない。いや、それ以前に被災地でインターネットなんてできるんだろうか?