2004年4月分
[an error occurred while processing this directive]
2004/4/1(木)21:36頃
●LaVieRX大破 落としてばらばらになってしまいました〜(泣) ●なんちゃって嘘〜 今日はエイプリルフール。トップページも一応変えておいたが、いまいちネタが決まらず中途半端になってしまった。来年はもっと凝った作りにしたい。 ●いよいよ新年度 といっても特に変わりはない気もしますが。でも「SephieBrain」では大きな変化があります。いままで試験的に使ってきたIEC提唱の新接頭辞に全面移行 します。つまりKB(キロバイト)は消え、MB(メガバイト)は1,048,576byteではなく1,000,000byteになります。今までのメガバイトと同じ量を意味する 単位はMiB(メビバイト)というふうにファイルサイズなどの単位系は一新されます。詳しくは「SephieBrain」文章作成ガイドラインをご覧ください。 しかし、今まで(2004年3月31日まで)に作った文章についてはまだ変換がすんでいません。変換が完了した文章については冒頭に「新接頭辞対応済み」 などの記述があります。2004年4月1日以降に新規作成・変更・追加される文章についてはすべて新接頭辞対応のはずです(うっかりしていて間違えたり しない限り)。 後日調査したところ、103を表す接頭辞は正式には「K」で、「k」は慣習上使われているとのこと。つまり消えるのは「kB」のほうであると いうことだ。まあ「kB」でも「KB」でも1000Bってことで(ぉ)。ガイドラインのほうでは後日「『K』を使うことにする」としっかり書いて あるんだけどなぁ〜?なぜこっちに書き忘れたんだか。(2004/6/5) ●で、本当はLaVieRXはどうなったかって? 今環境設定中です。ベンチマーク対決などは「自作PC日記」に書いていくとして、とりあえず今までの状況を。 ◆いらんアプリ抹殺 さすがメーカー製なので不要なアプリがてんこもり。がんがん消しまくった。 ◆転機 そろそろCドラFAT32は終わりかな。ということで、面倒だし不具合が起こる可能性もあるのでプレーン入れなおしなどはせず、そのまま不要なものだけ 削除して使うことに。でもパーティション割り/サイズ変更はやったけど。あと、windirが「windows」になっていたが、これも変更するのは面倒なので そのまま行くことにした。今後「Naomi」「Sephie」なども再インストールするときには「windows」にしよう。 ◆初期不良か?SDカードの謎 なぜか手持ちのminiSDカード+SDカードアダプタがうまく認識されない。サポートセンターに電話してCMOSクリアとかやったが直らず、再インストール してくれといわれてしまった(まあメーカーの故障診断サポートは「初期に戻して確かめる」が基本だからね)。しかし途中まで環境構築してあったのと 修理で手放すのはいやだったので粘ってみたら、なんともう一つのSDカードアダプタはOKだった。つまりSDカードアダプタの不具合だったわけだ。しかし そのアダプタはBUFFALO(メルコ)のカードリーダーや「CASSIOPEIA」なら問題なく読み込める。一体なぜだろうか? 追記:OKだったほうのアダプタは東芝製で、もう一つは製造メーカー不明(auの携帯電話に付属)だった。やはりオフィシャル(東芝はSDの開発3社のうち の1社)のほうが厳密に規格に準拠しているからだろうか。
現在Linux移行中(先にWin環境移せよ)。すべて終わるのはいつだろうか?
[[an error occurred while processing this directive]]
2004/4/14(水)15:06頃
2週間ぐらい停滞しましたね。本当は4/11ぐらいに更新する予定だったのですが、「Fen」(2nd)のインナーケースなど買いにいっていたので・・。 ちなみにこれ電車の中から更新してます。家に帰ったらだるくて寝てしまったりするのでなかなか更新できないんですな、これが(ぉ)。 ●まとめて更新 いろんなことがあったので、まとめて軽〜く。 ■入学式 - 4/7 初めてスーツを着ましたよ。次に着るのは成人式ですかね。新入生だけで1000人ぐらいいましたね。 ■「Fen」入れ替えというかアップグレードというか。 - 4/? 以前の「Fen」は「Chie」に変名して妹に。以前の「Chie」は無名というか「2156-143」という型番名になり、部屋の片隅で眠っている。 ■買い出し - 4/11 「Fen」のインナーケース(標準でついているのは安っぽくて不安)やXPで使えるキャプチャユニットなどを買いに梅田のヨドバシカメラに行ってきた。 買ってきたのは以下のものだ。 ・A4LargeサイズノートPC用インナーケース ・ソフトウェアエンコードUSBキャプチャユニット ・ダウンスキャンコンバータ(PC画面をテレビに出力) ・128MB USBメモリ ・マイク・ライト付きPCカメラ ・LaVieRX用キーボードカバー ・165W/300VA UPS キーボードカバーとダウンスキャンコンバータ以外は予定通り。ダウンスキャンコンバータについては、以前使用していたUSB-MPGというキャプチャ ユニットにはテレビへの出力機能がついていたのに、新しく買ったキャプチャユニットにはついていなかった(そのかわり値段は安い)ために購入。 キーボードカバーはたまたま見つけ、そんなに値段が高くなかったので購入。今のところキャプチャユニット以外はすべて開梱して使用しているか 使用できる状態にある。 ■様子見 大学は根本的に高校までとは違うので、いろいろなことが初めてである。さらに、通学に片道3時間ほどかかるので非常に疲れる。とりあえずは様子見 しながら慣れていくしかないかな〜。あ゛〜だるい。
じゃ、次回の更新をお楽しみに。
[[an error occurred while processing this directive]]
2004/4/18(日)23:04頃
最近停滞気味の「約定期日記」ですが、大学生活にも少しずつ慣れてきましたし、もう少ししたら更新頻度も元に戻るかと。 ●Web拍手もどき 全然なかったりしたらどうしようと思ったが、今のところ4人(「さんたぽぽりん」管理者のリアル友含んで。4人というのは、全員プロバイダが違うから 同一人物ではないと判断)来ている。コメントは依然0だが・・そのうち私も忘れてしまいそうだな、コメント(ぉ) ●簡単レビュー 買ってきたものなど。また「自作PC日記」のネタ奪ってるけどね。 ・A4LargeサイズノートPC用インナーケース ・ソフトウェアエンコードUSBキャプチャユニット ・ダウンスキャンコンバータ(PC画面をテレビに出力) ・128MB USBメモリ ・マイク・ライト付きPCカメラ ・LaVieRX用キーボードカバー ・165W/300VA UPS ・・・と思ってたんだけど、他の事やってたら時間がなくなったのでまた今度。 ●新入生歓迎フェスタ - 4/17 まあ大学祭の小さいやつ。模擬店開いたりライブ?やったり。とりあえず美味しかったのでよし(ぉ) ●上で書いてる「他の事」ってのは よく「SephieBrain」のPerlがおかしくなるので、httpdを外部から再起動できるようなシステムを組んでいたのだ。CGI(Perl)+HSPの組み合わせで 簡単に実現できた。一応セキュリティはBASIC認証もどき?(AN HTTPDについてるやつ)かけてあるのだが、頭の切れるハッカーなら簡単に解いてしまう かもしれない・・まあ、漏れると致命的な被害をもたらすような情報は置いていないというか、ほとんど全てが私用のCGI(proxyやらリブートやらWeb メールもどきやら)なので別に使われてもいいんだけどね(リブートはちょっと問題あるけど)。 ●じゃ、今日も学校なので そろそろ寝ます。おやすみ〜。
[[an error occurred while processing this directive]]
2004/4/18(土)23:30頃
かなり停滞気味?FFXI日記とか「今日の最果て」は逆に過更新?状態ですが。
●コメントシステム一時停止。 掲示板にもほとんど書き込みがない現状から考えて、一時的にコメントシステムを停止させます。といってもすでに設置されたコメントに対しての閲覧 や書き込みはできます。今後システムの見直し(現在だとリンクをクリックしないとコメントが見えない)なども含めて考えていきたいと思います。 ●うぉぉ 大学の勉強って難しいですな〜。ついていけるか心配だ・・。もし単位落としたら・・いや、落とさないように何とかしがみついていこう。 ●風来のシレン再びはまってます。 今度は本当に最果て99F目指します。例の裏技(コントローラパック法)使ってですけど。まだプロアクションリプレイとか使ってないだけましと思うん ですけどね〜(プロアクションリプレイとか使ったらやる意味がない)。コントローラパック法というのは、コントローラパックに日記をコピーし、 最果てに行き、やられたら日記を消してパックから復元すれば、次の冒険で出てくるアイテムなどが毎回同じもの(たとえば「石の杖」が「吹き飛ばし の杖」だったとしたら、次の冒険でも「石の杖」は「吹き飛ばしの杖」になる)になるというもの。たしかに普通に挑むのに比べたらずるいが、普通に 挑む場合は運とすさまじいほどのプレイヤーレベルが必要なので、そんなに風来のシレンにばかり時間をかけてられない現状からすればコントローラ パック法でも十分楽しめると思う。あ、今までの話でわかると思うけど、「風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!」です。 ●簡単レビュー 前にやりかけて時間なくてやめたので。 ・A4LargeサイズノートPC用インナーケース 低反発素材なので衝撃吸収力もありそう。ちょっとでかいけどなんとかかばんに入った。 ・ソフトウェアエンコードUSBキャプチャユニット ソフトエンコードなので「Fen」じゃちょっと力不足か。でも「Naomi」までは距離が長いんだよなぁ〜。「Naoko」+USB-MPG(Win98でしか使えない上に ソフトを毎回再インストールしないと動かない)って手もあるけど。 ・ダウンスキャンコンバータ(PC画面をテレビに出力) まあ、可もなく不可もなく。普通です。なぜかリモコンがついていた。むしろTVアンテナから直接取れるキャプチャユニット側にリモコンがほしかった。 ・128MB USBメモリ 実はあまり使ってない。「Fen」を持っていって処理してるので。 ・マイク・ライト付きPCカメラ マイクの調子がよくないらしく、時々すさまじい音量のノイズが入る。鼓膜が吹っ飛びそうなのでマイクは使用できず。原因不明。 ・LaVieRX用キーボードカバー やっぱりキータッチは悪くなるけど、ごみが入りにくくなるのはいい。前代「Fen」は入り放題だったからね〜。 ・165W/300VA UPS 当分活躍することはないでしょう。ただ、気になったのは、停電して数秒たってからシャットダウン開始するのだが、独自ソフトで一つずつウィンドウを 消しているので(電源ボタン押したときに「シャットダウン」に設定してあった場合に作動する急速シャットダウンではない)遅い。しかもその状態で 電源が復帰しても、なぜかUPSは停電状態のままで、設定された時間(4分とか6分とか)経ったら電源の可否にかかわらず電源供給が止まってしまう。 また設定された時間が短すぎると、OSがまだ起動していてバッテリーも残っていても電源供給が止まる。そのへんが自動制御だとうれしいのだが、まあ 値段も安かったことだし、仕方ないか。 本当に簡単ですね〜。明日は休みですが、不規則な生活すると後がつらいのでそろそろ風呂入って寝ます。
2004/4/28(水)4:04頃
不規則な生活してます(ぉ) ●暴風・・・雨? 昨日はすごい暴風でした。おかげで2コマ(3・4限)目から休講になって帰ってきました。それから少し昼寝?したのでこの時間でもまし・・かな?。 なんでもどこかの(場所忘れた)陶器市では6000万円の損害が出たとか。本当に吹き飛ばされそうなすごい勢いの風でした。雨はそれほどでもなかった 気がします。
2004/4/30(金)22:26頃
いよいよ明日から5連休。そして5月になりますね〜。また日記ページ更新しないと・・・ ●しまった・・ なんと3月分のリンク張るのを忘れてた(ぉ)。4月分は忘れずに張るようにしないと・・・・ ●謎の鯖落ち 今日朝9時ごろに、謎のアクセスでサーバが落ちたらしい。なぜか40MiB超えのデータが転送されている(ログにはそう記録されているが実際は不明)し、 相手ホストや時刻の部分が化けてしまって分からないし、不正アクセスなのかプログラムの暴走なのか全く不明。今までこんなことなかったんだが な〜・・。しかも、この間改良したばかりのチェック&リカバリープログラムも役に立たなかったようだ。結局母に電話してサーバを再起動して もらった(電源押したら急速シャットダウンするように設定してあるので簡単)。やはりいざというときは人手が確実(ぉ)。 ●眠いので 寝ます。