自己矛盾な釣り(phishing)メール

「フィッシングメール無視して」も実はフィッシング、Trend Microが報告

その後どんなページに飛ぶのかが気になるな。
フィッシングメール無視しろと書いてあるんだから、まさかID・パスワード入力画面じゃあるまいな。
いや、実はそうだったりして。
要するに

「お、フィッシングメールに注意か。よし、わかった」→「ちょうどオンラインバンキングする用事があったんだった」→「このメールは親切だしフィッシングメールじゃyないよな。メールのリンクからアクセスしよう」→ID・パスワード入力→オワタ\(^o^)/

という流れを期待しているのかもしれない。
そうならないためにも、HTMLメールのリンクからオンラインバンキングやネットショッピングしようとするのはやめるべきだな。