2003年8月分
[an error occurred while processing this directive]
2003/8/6(水)1:48分頃
ああ〜猛烈にだるくて更新が〜・・って、いつものことだが(ぉ) ●近況報告 ・8/1に大阪市立大学のOCに行ってきました。行ってから気付いたのだが、実は1年生の時にも行っていたようだ。その時は情報関係は理学部だと思って いた(本当は工学部)のでそっちの方にいっていたが、今回は調べておいたので工学部のほうを見学していろいろと情報技術(IT)の研究を見たりなど〜。 ・8/2〜4にかけて、東京で高等学校プログラム競技大会の全国大会に参加してきた。ホテルも会場も新宿近くなので、今回は秋葉原無理かな〜とか思って いたが、中央線快速でいけばかなり近いことが分かったので行ってきました〜。で、44000円ほどあった金が4000円ぐらいになりました(爆)。内訳は、SFC (スーパーファミコンね。それにしても今時SFCかい・・時代は、GC?)とその関連(コントローラ、ソフトなど)、メモリ(PC2700 DDR SDRAM*2)、雷 サージ対策(モジュラー用とADSLモデム電源用)、5m LANケーブル(STPというシールド付きのやつ)。ああ、CPUやM/Bレビューがまだなのにぃ・・。 え?大会の結果はどうだったって?・・・・・ふっ、聞かないでおくれ(ぉ)。まあ、空手の選手が柔道やるって言うか、弓道の選手がアーチェリーやる っていうか・・私が得意としている分野と非常に近いが微妙に違うところだったので、散々な結果に終わった(結局結果を言ってるじゃないか・・)。 ●だるさ300%Up(当社比(ぉ)) ・・・・ああ、昨年と同じパターンになってしまうかも・・・なぜ、夏になるとだるいんだぁ〜!!・・・だるぃ。 ●そして、時間もないぃ 今日は登校日、といっても集会とかではなく、学校作成の模擬試験をやりにいく。しかも一応国公立理系志望なので、すごい量を受験しないといけない。 なので18時ぐらいまでかかってしまう。そして、明後日はいよいよ、IT選手権(略称)がある・・。あ゛ぁ〜〜〜時間がないぃ〜!!「Naomi」にまだ RAMつけてないし〜!!(これは、ささっとつけてしまいそうだが)日記も遅れてるしぃ〜!!・・・1つずつ、つぶしていくか・・。
2003/8/8(金)15:27分頃
●IT選手権速報 3位でした・・。 点数は170点。昨年度は180(だったはず)で2位だったから、かなり今年の問題は難しかったのだろう。
2003/8/14(木)3:26分頃 ●げふげふ・・ といってもFFXIじゃなくて、ふと思いつきで「Arul」のベンチマークやってたら、それを自作PC日記の方にレビュー遅れてる分の「繋ぎの記事」にして おこうと思い立って、書き起こしたりまたベンチマークしたりとやってるうちにこの時間になった。ちなみに書き始めたのはなんと21:34。もう6時間 も経っている。ということで、おやすみぃ〜・・・ZzzZzzZzzzzz。
2003/8/21(木)7:50分頃
最近週刊日記と化してるような気がする・・? ●ああ、不規則な生活・・・ 徹夜して、朝から寝て、起きるのは夕方・・・もうすぐ補習も始まるし、元に戻さないとなぁ〜・・といいつつも、またもや同じことに・・。 ●HSP 長い間やってなかったがちょっと弄り始める。MOOPS関係を弄っていて気付く。「HSP2.6だとなぜか同じdll使っても2.55より浮動小数スコアがかなり 伸びる」一体なぜなんだろう?dllのスレッドもhspのプロセスの中だからかなぁ??まあ、効率アップってことでいいんだけどね。2.6でコンパイル したやつはバージョン上げないとだめだなぁ。ついにV3-II正式版か?いや、V3-IIIかV3.1とかにしたほうがいいかも・・。 ●部屋の片付け 進んでな〜い・・・そりゃ、上記のような生活をしてたんじゃねぇ・・。もちろん勉強なn(ry ●「Sephie」メモリ増強 前に付けたのと同じやつを購入。しかし、チップと基盤は違う会社のだった。I-O DATAよ、そのせいで相性は出ないんだろうな?・・って、こりゃ 本来「自作PC日記」に書くネタだったか・・まあいいや(ぉ)
2003/8/22(金)19:46分頃
2:30頃寝たのに、6:30頃目が覚めた。だが、昼寝を少しした。部屋の片付けはちょっとだけ進展した・・かも。 ●SETI@home(@マーク半角にすると勝手にメールアドレスにするM$ Fro○tPa○e2000のアフォー!!!) 何気にチーム順位(Last Update: 2003/08/16 13:05 JST)を見たら7926位(同順位3チーム)。普通に見たらあまり高くもないと思うかもしれないが、 メンバー1人のチーム(つまりはソロ)としては結構行ってるほうだと思う。そこのサイトには1000WU以上のチームしか載っていない (まあ、チームで1000WU切ってるところなんて、最近出来たばかりかもうつぶれかけかのどちらかだろう)ので、22110チーム分しかないのだが、 実際は5万チームぐらいあるんじゃないか?だとしたら結構上位なのかも・・。参考までに、個人だと31786位(4636642人中、同順位12人)。なかなか 3万を切らないんだな〜これが・・。まあFFXIにはまってて主力の「Naomi」のWU処理数が激減してたのが主な原因だろうが。WU処理数はこの間(とい っても1週間以上前だが)5000WUを超えた。次は10000WUで認定書がもらえる(といってもオンライン上で、しかも日付が「達成した日付」ではなく 「認定書を見た日付」になるのであまり意味がない。さらにいってしまえば見るだけなら個人データ閲覧で「seti@sun.com」と打ち込めば全部見ら れる(@は半角でね)が、そんなせこいことはしない。自分で達成してこそ意味があるからね)。さて、3万位を切るのはいつになるだろう・・。 追記:上で「5万チームぐらいかな〜」とか言ってるが、調査したところ(暇やな〜・・・。まあ、いちいち手作業じゃなくて、HSPで作ったリスト を使ってFlashGetでデータ一括DLし、Stirling(バイナリエディタ)使ってBGREPで「) <a」を検索するという方法でやったのだが)なんと106688チーム もあることが判明。その中で1000WU超えがわずか22110チームしかないなんて・・・。順位とWU数をグラフにしたら、対数関数みたいになるんじゃないか と思う・・。
|
で、またもやそれを確かめるべく(ほんまに暇やな・・)Excelでグラフを作ってみた。 でっかいグラフだが全部で30KBほどしかないのでナローバンドでも大丈夫でしょう・・。 |
グループ1位〜5000位 |
うひゃ〜予想通り(いや、予想以上かも)すごいグラフに。一気にど〜ん!と増えてますな。 |
グループ1位〜999位 |
1000位未満に絞ってもこんな様子。30位あたりから一気に増えてるようだ。 |
グループ1000位〜5000位 |
ちなみに5000〜1000位だと、こんなに滑らかなグラフを描く。このあと、22110位で1000というのだから、この グラフの4倍ほどの範囲でわずか7500WUほどしか減少しないことになる・・(このグラフ中では28625WU減少して いる)。 |
こんな状況じゃ、いくらハイスペックのPCを投入しても、上位層には到底かなわないな・・。(WU処理数は環境が変わらない限り1次関数的にしか増加 しない。それに上位層では微分係数(つまり、WU/dayとかWU/hourとか)が大きいため、引き離される一方となる。「うさぎとかめ」の話では亀は兎に 勝てたが、この場合もやはり上位層が「昼寝」でもしてくれないと勝てる見込みは"0%"だ。まあ、仮に昼寝してくれたとしても、Sun Microsystems に勝つには何十年とかかるだろうがね・・(2002/8/26にもこの日記でSun Microsystemsを取り上げているが、とんでもない処理能力だ)。)ちなみに 現在のトップはSunではなく、英国のSERENDIP?省(文部科学省とか厚生労働省とかの「省」。正確には「The Ministry of Serendipity」)のようだ。 (SERENDIPは日本語で「近くの発達した知的人からの地球外の電波放出の検索=宇宙人が発した電波探し」)さすが政府機関だけあってすごいな・・ (と思っていたのだが、この話にはオチが・・)あれ?それにしては何かおかしい・・サイトはgov.ukじゃなくco.ukだし、グループじゃなくて個人 登録だし・・?それより第一、なぜアメリカが負けている!?海軍、空軍、NASAあわせても100万ユニット近く負けているではないか。しかも!!よく 調べると(ukonline.gov.uk、つまり政府公式サイトで調査)なんと英国にはそんな省庁は存在しない!(←オチ)ってことはまさか・・・個人 なのか!?あるいは、チーム全員同じメールアドレス使ってる?(そのニセ省庁?のサイトはOverclockers UK ForumsってところのTeam OcUK SETI@ home and Distributed Computingってのになってるから、やはりチーム全員同じメールアドレス使用でFinal Answerだな)。追記なのに随分長くなって しまったが、最後に1つ。「Sunが1位ではないのは上記の通りだが、じつは2位でもない。2位は「Jacor & Oigalak - powr・(最後が文字化け気味)」 (おそらく個人だろうが、プロフィールもサイトリンクも存在しない、ポーランドの何者か)なのだった・・・。」・・ってこれ、前にも書いたような 気がするんだが、どうやら書いてないらしい。(どうやら自分の頭にだけ書いたようだw) 完 さらに余談:上記の文章でなぜか「The United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland」は「英国」ってかいてるのに「The United States of America」は「アメリカ」ってかいてるよな・・まあ、いいか(ぉ)。 なんとイギリス政府サイトのURLが「ukonlie.gov.uk」になっていた。lieは嘘という意味だから、冗談サイトだと似たようなドメインがある かもしれない。でもgovというSLDは政府機関しか使えないから結局このURLの冗談サイトはありえない。 あと、近況報告だが、ユーザーランクでは偽SERENDIP省が依然1位で、Sunは6位(ぉ)。グループでは、OcUKが3位、Sunが13位、某巨大掲示板群 チームが23位。ちなみに私は26755位(ユーザー、同順4人)/7129位(グループ)。ところでこうやってちまちまと過去の日記を修正している のだが、見直してくれる人なんているんだろうか?自分でも忘れてるぐらいなのに・・・まあGoogleなどで検索してくる人のためになればと 思い、修正し続けるのであった。(2004/3/18)
2003/8/25(月)13:35分頃
あ〜今日から物理の補習が3日間。そして1日休みで29日は始業式、30日は模試。31日は普通の日曜日(夏休みじゃない)。あ゛〜全く勉強してない・・ こりゃ、今回もE判定ばかりになりそうだ・・・。 ●SSの悲劇 〜安いバザーの落とし穴〜 [予告]祭りのバザー(フリーマーケットとも言う)で2000円という安値(?)で購入したSS(セガサターン)。しかし、その影には落とし穴が・・・。 ※ただいま準備中 ●部屋の片付け・・・ あまり進んでません・・・夏休み終わるまで(28日)に片付くんだろうか? ●改めて思う、幸運のADSL環境(時間がない(補習に行かなければっ・・)のでタイトルだけで)
2003/8/27(水)3:02分頃
●SSの悲劇 〜安いバザーの落とし穴〜 8/23日、隣町で「カッパまつり」という祭があり、それに行ってきた。その祭の目玉は、「バザー(フリーマーケット)」である。服やアクセサリ、 日用雑貨、TVゲーム、おもちゃetc...が安く手に入るお得ないヴぇんとだ。で、毎年TVゲーム売ってるところを通り過ぎるたびに「あ〜SS(セガサタ ーン)ほしいなぁ〜・・でも金ない・・」と思っていた。が、今年はちょっと金があったので、念願のSS購入となったわけだ。たった2000円で中古SS を購入でき、「(やった〜ついにSSゲットォ〜!さ〜て、中古ソフトでも買うか〜)」と喜んでいた。(ちなみに他のバザーでSFC版マリオカートも 購入)そしてその後、Ninomiyaに行き、ワゴンセールの中古ゲームでSFC「ストリートファイター2Turbo」とSS「セガラリーチャンピオンシップ」、 「サクラ対戦2」(じつはSSはこれぐらいしかなかった。あとよくわからんのが1つとストリートファイターZERO?があったが、「SFC版ストリートファ イター2Turbo買ってるからいいや〜」と思って買わなかった。今から思えば正解だった)を購入。傷ありとか書いてあったが、80円と380円だったので 動かなくても損害は少ないな〜と思っていた(マリオカートは180円)。SSのコントローラを探すも、残念ながら(今となってはラッキーだった)なか った。そして、家に帰ってきて、まずSFC版のソフトをチェック。よし、2つとも正常だな。ただ、SFC版の中古全般に言えることだが、何度も抜き差し しているため端子の金属が削れ、接触がシビアになっているので故障かと思うほど動きにくかったりする(10回ぐらい電源をON/OFFしたりとか・・)。 そして、いよいよSS。SSはマイナーだからか、前に東京に行ったときにホテルでSFCを使うために購入した10機種対応AVケーブルは使えなかった(DCは 対応してるんだが)。なので付いていたRFコンバータ(テレビの1chか2chに信号を割り込ませる)を使って接続。電源とコントローラも繋ぎ、とりあえ ずセガラリーを入れてスイッチON!!!・・・・・しーん・・・ザッ!(テレビ画面が一瞬乱れ、雑音が発生)・・・ザッ!・・・ザッ!・・・。 あれ???CDドライブが回転しないぞ?しかも画面出力もおかしいし・・・(この時点では、初期設定とかしないとCDは回らなくて、画面出力がおか しいのはRFコンバータか接続に問題があると思っていた)。何度か接続を確認してリトライしてみるも同じ症状。その日は疲れて寝てしまった。翌24日、 テスターでチェックを試みる。まず電源ケーブルに断線がないか調べる。よし、100V通ってるし、動かしても切れたりしない。この時点でSSの故障を ほぼ確信する。とりあえずSSを分解してみるが、パターンの焼け焦げなどは見られないように思う。そして、24日だったか25日だったか、何度目かの 分解(分解したりまた直したりしていた)のとき、ふと電源ユニット部を外してみた(注意!!感電の恐れがあるので取り扱いは慎重に!!)。普通 にSSを開けただけでは、電源ユニットは裏面(パーツが見えるほうが表面)しか見えないので、コンデンサ破裂とかがあっても分からないから確かめ て見ようと思ったからだ。すると、新たな発見があった。電源ユニットの末端部(本体基盤との接続コネクタがあるあたり)に「3.3V」「5V」「9V」 「GND」「GND」のシルク印刷がされていた。そこでひらめいた。「ACをつないでスイッチを入れ、これらの電圧をチェックしてみよう」感電しないよう に慎重にACを繋ぎ、落ち着いてテスターを当てていく。全ての真相はここでわかった。3.3Vと5Vは、一定間隔ごと(上記で「ザッ」という雑音が発生 しているが、その周期と一致)に電圧が生じるが、3.3Vや5Vにはとても及ばない(ひょっとしたら一瞬その電圧まで上がっているのかもしれないが、 テスターではそんな急激な電圧変化は測定できない。オシロスコープでもあれば別だが)し、その一瞬以外は0Vである。また、9Vに関しては全く電圧 が生じていない(ネットで調べて分かったことだが、9VはCDドライブ駆動用らしい。どおりでCDドライブが少しも回らなかったわけだ)。この電源ユニ ットには本体基盤との接続は電源ケーブルしかなく、本体基盤が接続されているときだけ正常に電圧を発生させるといったロジックがあるようにも思え ない。以上のことから
購入した中古SSは、電源ユニットが壊れていた。
ふっ・・・。ひゅる〜〜〜り〜〜〜ら〜〜〜・・・ 完 後日談:で、結局SSのソフトは無駄になったのかというと、ネットからSSエミュレータを探しまくって、何とか起動できるやつを発見し、それで遊んで みた。コントローラが使えないのでかなりタコだが、SSはゲーム機ながらデュアルCPU(初めて知った)など高度なアーキテクチャを使用しているため エミュレータも難しいらしい。で、そのエミュレータだが、なんかかなり黒に近いグレーっぽいものなので紹介は控えておく。ちなみに検索で発見した 限りでは、SSF、SSE、Titan、A-SATURN、GiriGiriDebugger(GGD)、GGD-crackedなどがあった(GGDは、もともと個人が作成したフリーソフトで、かなり の高性能を誇ったが、セガに買収されてしまった。なんかペルソナウェアみたいだが、それとは違いSSはもともとセガのものだからある意味正しいの だろうが・・・。で、GGD-cracked(正式名ではない)は、その買収されて別サービス用に改良が加えられたGGDを、頭の切れるハッカーが改造して再び エミュレータとして動作するようにしたものらしい) ●部屋の片付け 微妙な状態かも・・・夏休み終わるまで(28日)に片付けなければならんのだが・・。 ●改めて思う、幸運のADSL環境 ネット上のADSL導入記、導入失敗記をいくつか見てみたのだが、我が家のADSLは特例的に条件がいいことを改めて知った。大抵、局から2kmを越えた あたりから速度が低下しはじめ、3〜4kmでは300kbpsなどの低速、あるいはリンクすらしないという状況らしい。しかし、我が家はなんと局からの 距離(線路長)が6km(NTT西のサイトで調べられる値は6070m、別の調査だと61??mらしい)、伝送損失40dB超え(はっきりいってNTT 西のサイトの55dBってのは出鱈目だろう。別の調査だと42dBとか言ってるし(多分そっちが本当)。ネットのとある失敗記には3990m、43dBでリンク せずってのがあったが、多分おそらく伝送損失の値が出鱈目(実際は60dBとか)なんだろうなぁ・・・伝送損失をもっとしっかり調べてくれよNTT・・) という環境なのに、リンク速度1200kbps超え(最高時)、実効スループット900kbps超え(状態良好時、最高だと1M ぐらい)(※ともに下り)という状況。まさに幸運としか言いようがない。しかし・・・気になることがある。都会などでADSLがリンクしなかった 地域は、なぜかすぐにBフレッツが来たりしているのだ。ひょっとして、すぐにBフレッツを引くから、ADSLを無理に調整してまで開通させる必要は まったくなく、むしろBフレッツに入ってほしいがためのNTTの陰謀か?逆に、田舎は無理してでも(たとえばNTT負担でブリッジタップ外したり収容 替えをこっそりしたり、メタル回線を太くて質のいいものに交換したり・・・って、実際はそんなことしてないはずだけど)ADSL開通させれば、 「ブロードバンドひけ〜!」「田舎は放置か〜!!」といったクレーム(complain=不平、不満)を抑制できるのでBフレッツをかなり先延ばしにでき るだろうからね。まあ、そんな架空の想像は置いといて、現実的に考えると「都会だと、1局舎あたりの回線数が非常に多く混雑しているためブリッジ タップ(回線分岐点らしい)とかがあったり、近くの工場や会社などから発する電磁波や高電圧線、ラジオなどのノイズ源が多いのでその関係で遠く なると繋がりにくく、田舎だと逆に1局舎あたりの回線数が少ないのでブリッジタップはほとんどなく、ノイズ源も少ないから多少遠くても損失が 少なく繋がりやすかったりリンク速度やスループットが速かったりする」のではないだろうか(これもあくまで推測だが)。我が家の場合、普通に 申し込んで普通にリンクして、かなりいいスループット(上ぐらいかも・・1.5Mの場合、1.5〜1.2ぐらいが特上、1.2〜0.8ぐらいが上、0.8〜0.5ぐらい が並、それ以下は・・?ってところか)が出てるので回線調査などはやっていないのだが、もしやっても「ブリッジタップ:0個 手ひねり接続:なし 紙絶縁:なし 回線太さ:普通あるいは太い 距離に対する損失:低い」とかなりそうだな(実際リンク速度減衰要因考察では「6kmぐらいまでなら なんとかリンクしそう」とか「5kmを超えていてもリンクするならば線径が太い、紙絶縁なし、手ひねりがないあるいは極少、ブリッジ タップなしなどかなり高品質の回線だろう」といったことが書かれているので、余裕でフルリンク(1536k)の80〜85%(最近ちょっと下がってるが) 出てる我が家は「超高品質(Great-high-quarity)回線」なのかもしれない・・・ぬ〜(ry。まあ、そのサイトはYahoo!BB8Mについての考察なので 技術の種類(Annex)も速度も違うので微妙に合わないところもあるかもしれないが、大体同じだろう)。でもいくら良い回線でも、あくまで「距離 に対して良い」ということなので、さすがに8Mプランはだめだろう(リンクしないことはないだろうが、ほとんど速度が変化しないか、あるいは逆に 低下する)・・。 追記:NTT西のサイトを見ると、59dB(グラフから読み取り)でもフルリンクしてる人もいるらしいし、逆に10dB以下なのに1000kもリンク速度出てない 人もいるようだ(よほど劣悪な回線なんだろうな・・10dB以下ってのはデータ入力ミス(本当は47dBなのに4押し忘れて7dBになったとか)か出鱈目か もしれないが)。ところで、NTT開示情報の伝送損失は出鱈目と書いてきたが、実際は全くの出鱈目というわけではなく、一定の計算によって算出する 過程で余分な数値を加算あるいは乗算しているため実際より大きくなってる可能性がある。ソフトバンクBB(Yahoo!BB)の技術資料によれば、NTT開示 情報の伝送損失は実際より10dB大きいらしい。たしかに、我が家の回線はNTT開示情報55dB、NTTの別の調査では42dBとなっていて、13dBの差だが、 補正値-10dBを適用すると45dBと42dBとなり大差がなくなるのでなんとなく納得できる。 後日追記:一般的に減衰率は12dB/kmぐらいらしい。ってことは我が家だと73dBぐらいになる計算だが実際は42dB(?)ぐらい。また、 その値だと大体標準的な回線における3.5kmぐらいに相当するようだ。
2003/8/29(金)1:50分頃
●「PC構成」9ヶ月ぶり更新。 うひゃーまだあのころは「Naoko」はなかったし、ISDNだったんだなぁ〜と更新しながら思っていた。今後はこまめに更新していきたいものだ・・。 ●表記ゆれに迷ったらWeb検索。 (上の記事のタイトルをつけるにあたり)「かげつ」というのは「ヶ月」とも「ヵ月」とも「か月」とも表記するので、どれにしようか迷った。そんな とき便利なのがWeb検索。Googleで検索すると「ヶ月」250万件(以上?)「ヵ月」32.9万件「か月」41.9万件。これが僅差だったらさらに悩む原因 になってしまうところだが、今回は圧倒的に「ヶ月」が多かったので採用。しかし、前にこの日記では「か月」だったような気がしたのだが・・・気の せいだったようだ(検索してもヒットしなかった・・・今度はGoogleじゃなくて(あたりまえ)ローカル検索だけど)。おっと、「箇月」を調べるの を忘れてた。どれどれ・・・3.8万件・・・やはり、少数派らしい。 追記:今回は時間がないのでGoogleでの簡易調査だが、他の検索エンジンでも同様の調査をして、違いが出るか調べてみると面白いかもしれない。 また、それぞれの表記を採用しているサイトの種類(政府や自治体など、民間組織など(さらに一般企業、新聞社、放送局などに分けると違いが出る かも)、個人ユーザetc・・・)も注目すべきだろう。 ●今日は始業式 え?9/1じゃないの?・・・そう、我らが和歌山県立橋本高校は今年なぜか8/29が始業式なのである。う〜ん、いったいなぜ・・昨年、一昨年は9/1 だったように思うが・・。まあ、そんなこと言っても9/1になるわけではないので仕方がない。あ゛っ!!部屋の片付け終わってないっ!!(ぉ)学校 へ行く準備もできてないっ!!!(ぉx2)それでいてこんな時間(2:11)!!!!(どごーん)・・・さて、寝るか(ぉx290803) ●「Fen」また青窓連発 長い間おさまっていた「ATIのビデオドライバが原因と思われる青窓」が最近再び発生するようになった。液晶がハングアップ(?)する現象といい、 ソフト的にもハード的にもそろそろ寿命が近づいているのかもしれない(ソフト的というのは、OSが再インストールを必要とするぐらい不安定化する といったもの)。