自宅サーバー管理者に100の質問〜「SephieBrain」の場合

Dream-Seed(http://www.dream-seed.com/)の「自宅サーバー管理者に100の質問」に答えてみました。
回答は、その時点でのものなので時が経てば変化していきます。

最新版の最終更新日:2004/2/19
最新の版:第1版

個々の回答が全体の最終更新日時点の情報と違う場合、更新日を明記しておきます。
(全体の更新とは、全部を確認して修正事項があれば書き直すことであり、すべての項目に必ず変更を加えることではありません)
ある程度の更新があった場合には新しい版を起こします。

過去の版
まだない。

戻る

No 質問 回答
Q1 あなたのお名前(HN)を教えてください。 普段は「NAOYA」を使います。本名からとってます。
自サイト内だと、訪問者とかぶる可能性を考慮して「NAOYA(admin)」てのを使います。
FFXI関係だとメインキャラ名の「Naomi」ですね。
RO関係では「Naoluna」・・・のはずですが、あまり使ってないかも。
Q2 あなたの年齢を教えてください。 誕生月が1985年7月。あとは計算してくれぃ(ぉ)
Q3 あなたの仕事を教えてください。 2004/2月現在、高校3年生。卒業は3/1、大学合格確定はまだ先・・
Q4 あなたのパソコン歴を教えてください。 1993年の誕生日に初のPCを買ってもらったから、そこから含めると10年7ヶ月ぐらいってことになるな。しかし、本格的にやり始めたのは99年4月からだから、それを起点とみなすとまだ4年10ヶ月ぐらいか。詳しくは「私のPC史」参照
Q5 あなたのインターネット歴を教えてください。 4年10ヶ月ぐらいか。上で書いている「本格的にやり始めた」きっかけがインターネットだし。
Q6 インターネットを始めたきっかけは? 1.モジュラージャックが部屋に来ていた
2.デスクトップにオンラインサインアップのアイコンがあった
3.親のクレジットカード番号が手に入った(ぉ)
4.興味本位で勝手にサインアップ・・・というわけです。
Q7 インターネットの主な利用目的は? 情報収集、アプリケーションダウンロード、自宅サーバ公開ですかね。あとオークションとかも時々。
あまりメールやチャットはしませんね〜。最近徐々に増えてきてるような気もしますが。
Q8 インターネット以外でPCを使ってますか?また主な利用目的は? オフラインでは、辞書(MS/小学館 Bookshelf Basic V2)や翻訳(翻訳ピカイチ)、電卓(Windows標準の関数電卓)とか表計算(Excel)とかかな。でも、ほとんどがこの「SephieBrain」構築のためなので、ある意味完全にオフラインってのはないかもしれない。
Q9 一日どれくらいネットをしていますか? 日によるかな〜。私の場合、ずっとチャットルームに入り浸りといったことはないので、基本的に決めたサイトを巡回するだけなのですが、特に更新が無ければ1時間ぐらいで終わりますし、横道にそれたりすれば3時間、4時間とネットしてるときもあります。
Q10 インターネット以外に趣味はありますか? コンピュータ全般が趣味ですね。自作とか。かつては電子工作なんてのもやってました。今でも金と暇があればキット買ってきて組み立ててみたいですが。
Q11 インターネットのいいところは? 情報がすぐに手に入る、莫大な情報量を持っている、距離に関係なくコミュニケーションが取れる・・・・などなど。
Q12 インターネットの悪いところは? 情報の確実性や信頼性に欠ける、完全に管理されていないので品質が保障できない、依存しすぎると現実生活に支障をきたす・・とか。まあ、使う人次第で良くも悪くもなりますね、インターネットっていうのは。インターネットにのまれてしまわないようにしなければなりませんね。逆にこっちがのんでしまいましょう(ぉ)
Q13 インターネットをする時間は主に何時くらいですか? 平日は学校から帰ってからなので、主に夕方から夜、深夜にかけてですかね。携帯電話持っていないので、昼間などはほとんどできません。土日・祝日は特にないかもしれません。気が向いたらいつでもやってるので。
Q14 ネチケットをどう思いますか? とりあえず誰が見ても明らかな誹謗中傷などは避けるようにしたいですね。まあ、ローカルルールなんかもあるので「これが世界標準だ!」といったものを定めるのは不可能に近いですね。でも、ネチケットも重要ですが、現実世界のマナーのほうがより重要なので、そちらを守るようにしていれば、特にネットだからといって特別なことをする必要はないでしょう。(まあ、匿名性が高い、顔が見えないことが多いなど、微妙に違うところもあるんですが)
Q15 これまでに強く影響を受けたサイトはありますか?それはどこですか? ほどほどの影響ならすぐに出てくるんですがね。生き方や、サイトの方針にかかわるほど大きな影響を受けたサイトってのは、ちょっとすぐには思いつかないですね。
Q16 尊敬するサイトはありますか?またそれはどこですか? 自宅サーバ関係では「鷹の巣」さんのサイトなんかがすごいと思いますね。設定情報なんかもとても充実していてわかりやすいです。このサイトなんて、自宅サーバとは名ばかりで、あまり自宅サーバ関係のコンテンツがないんですよね(一応設定事例とかあるにはあるんですが)・・・。
Q17 よく行くサイトを教えてください。 全体の最終更新日時点での巡回コースは
AIC・・・以前は「あかりと勝負!」というネットワークゲームをやっていたのですが、もうサービス停止してしまいました。現在ではまりね4コマまんがを見るためだけに巡回してます
NTTComm GOLD CLUB・・・星を集めたらプレゼントをくれるので、主にそのために巡回しています。最近ではスロットも追加されて、楽しみが増えました。
MY DIRECTORY・・・ここも、ポイントをためて懸賞に応募したり、図書券などに交換したりできるところです。なかなか交換ポイントはたまりませんが・・。
yosoo.net・・・ここもポイントをためて換金できるところ。でもやっぱり交換ポイントはたまりにくい。そう簡単に金儲けできるわけないですよね〜。
Symantec Security Response・・・Norton Antivirusを使っているので、それのウイルス定義更新のために毎日チェックしています。自動でも更新されるのですが、MS Blasterの一件以来手動で導入するようにしています(しかし、実は私のPCはMS Blasterに感染したことはありません)
答えてねっと・・・以前分からないことがあって質問したのですが、今ではほとんど回答しかしていません。ここもポイント制度があり、貯めたポイントで懸賞応募などができます。
Livedoor WebMail・・・実はセカンドプロバイダとしてLivedoorにもアカウントを持っているので、メール(といってもほとんど懸賞などのDM)をチェックしています。
さんたぽぽりん・・・リアル友のサイト。RO関係など。
Toyoaki's PC・・・PC日記あさりしてたときに発見。ソフトウェア更新情報など。最近blog形式に移行したようです。
Simple...・・・ここもPC日記あさりで発見。ゲーム、車、日常のいろいろなど。
シグマリオンをパンツにつめこんで・・・サイト名が「伊藤浩一のパソコン日記」時代から見ています。PDA関係の情報が豊富で、blog形式なので掲示板のようです。

時々PC日記あさりをやるんですが、更新度が高くて面白いサイトはなかなか見つかりにくく、今のところ残っているのは下の3つです。ちなみにあまり更新度が高すぎるサイトもちと敬遠してます(読みきれないから←更新全部読みきる癖があるので。そのため一時期伊藤浩一さんのサイトも外してました)

しかし、こうやって見ると、懸賞・ポイント関係が多いですね〜。当たったことは無いんですが・・。
Q18 アダルトサイトをどう思いますか? 見る側としては、違法じゃなけりゃ別に良いんじゃないですか?私は行きませんけど。行く場合はJavaScriptとかの実行を禁止して、制限サイトに追加してから行ったほうがいいと思いますがね。それで見れないようなサイトなら、かなりやばい気がします。
まあ実際、法律すれすれのサイト(国によっては違法)とか、Warez(ソフトウェア違法コピー)サイトと提携?しているようなところが多いような気もしますがね・・。
運営する側としては・・・う〜ん、なんとも言いづらい。ただ、法の目をくぐりぬけ、嫌がるのを無理やり撮ったりするのは論外ですが。当然写真やビデオなどは当人の承諾が得られていることが前提です・・といっても脅されたりして承諾する場合もあるのでかなり微妙。
Q19 迷惑メールをどう思う? 鬱陶しいですね〜。国内の未承諾広告はまだ件名に「未承諾広告」が入るので仕分けできて、その文面を見ずにすみますけど、根本的解決にはならないですね。いっそ迷惑メール送った人は、送られた人の念で軽〜い腹痛にでもなったらいいのに・・・と思うこともあります(なぜに腹痛?)。まあ、トラフィックの無駄という話が良く聞かれますが、それについてはむしろ、パッチを当てずにワーム撒きまくりのサーバのほうがより無駄だといえるでしょうね・・。
Q20 PC関係で持っている資格はありますか? 初級システムアドミニストレータと基本情報技術者を取りました。さすがに基本情報〜のほうはちと難しかったかも。次はドットコムマスターでも取るかな?
Q21 PC関連で定期購読している雑誌はありますか? 以前は「日経ソフトウエア」を買っていた(しかし、手動の定期購読(ぉ))んですが、難しくてあまり見なくなり、買うのをやめました。「日経WinPC」なんてのも時々買ってますが、定期購読ではないですね。って、よく思えば日経ばっかり・・。
Q22 アマチュア無線の経験はありますか? ないですが、やってみたいですね。資格取得は難しいのかな〜?
Q23 インターネット電話を利用したことがありますか? いつか利用してみたいですね。それにしても、なんでIP電話はVoIPルータが必要なんだろう?ADSLモデムだけでできないのかな〜(音声データをmp3かなんかでエンコードしてストリーミングプロトコルで転送するとか。あ、それだとエンコードはPC経由なので、電話はPC起動しないと使えないということか(しかもハイスペックマシンででないとエンコードが追いつかない)・・私はそれでもいいけどね)。
Q24 もしインターネットが使えなくなったらどうしますか? それは「回線が一時的に不通」ってことなのか、それとも「金銭的理由からインターネット接続のための契約を維持できなくなった」ということなのか、あるいは「インターネット自体が破綻して消滅してしまった」ということなのか。
1番目の場合、とりあえず復旧を待つしかないだろうね。こういうときのために複数の回線を確保しておきたいところ。2番目の場合は・・・なんとか他の部分を切り詰めて復活させたいところ。それが無理なら・・・どうしよう?3番目の場合(って、まず考えられないが)は、打つ手なしだな。もしそんな事態になったら、世界中大混乱になりそうな予感。
まあいずれにしろ、かなり不便になることは確か。しかし、インターネットが使えなくなるところまでいかずとも、「検索エンジンが使えなくなる」だけでもかなり情報収集はやりづらくなるだろうね。今日のインターネットの便利さは、検索エンジンが支えているといっても過言ではないだろう。
ところでこの問い、「どうしますか」と聞いているが、「いらいらして壁をける」とか「むしゃくしゃして枕を投げる」といった回答でも期待しているんだろうか?
Q25 自宅サーバーはいつごろ立ち上げましたか? 2001年9月1日に正式公開。
Q26 なぜ自宅サーバーを立ち上げようと思ったのですか? 常時接続であるフレッツISDNが開通したのを機に、かつて断念した自宅サーバを立てようと思った。初めのころは単純に興味本位だったような気もする。いまでは本格的(?)に運用しているけどね(「?」がついているのは、本格的といいつつもUPSとかつけていないから。だってほとんど起こらない停電のために高いUPS買う余裕がないんだよね)。
Q27 自宅サーバーのスペックを教えてください。 公開当初〜2002年3月20・・・
OS Microsoft Windows 2000 Pro→XP Pro
CPU AMD Athlon 1.4GHz(EV266)
M/B GIGABYTE GA-7DXR
RAM DDR-SDRAM 256MB
HDD Primary Master:Quantum Fireball EX4 3.9GB
Primary Slave:IBM DTLA-305040 38.3GB
CD MATSHITA? CW-7586 (CD-RW)
CPU FAN KANIE HedgeHog 294M
POWER ENERMAX EG351P-VE 350W
VGA ATI Xpert 128? VRAM 16MB
Other NIC:MELCO LGY-PCI-TXC 100Mbps
SCSI:I-O DATA SC-UPCI

2002年3月20〜現在・・・

OS Windows XP Professional
CPU Intel Celeron 900MHz(1080MHz 常用)
M/B ASUS TUSI-M
RAM SDRAM 256MB*1→128MB*1→128MB*2
HDD Primary Master:IBM DTLA-305040 38.3GB
CD TEAC CD-540E(CD-ROM)
CPU FAN Intel リテールファン
POWER HIPRO 100W
VGA SiS 630?(On board)
Other NIC : 3Com(たぶん)→I-O DATA ET100-PCI-L2
NIC2 : On board(未使用)

なぜか2代目サーバ「Sephie」のオンボードNICはほとんど使われたことがないのであった。その理由は、かつてTurboLinuxを入れていたとき、相性が悪かったのでBIOSで無効にし、別のNICを使っていて、その後Windowsになってからもそのままで使っていたからである。
近々CPUをTualatinにしようかな〜とか思ってたり。

Q28 RAIDは使用していますか? 導入したいんだけどね〜金が無いんでね〜。やるならRAID5とかやりたいんだけど、M/Bオンボード機能じゃ0/1/1+0/JBODぐらいしかなく、RAIDボードを買わなくてはならないんだけど、高いし、PCI33じゃ性能出し切れないだろうし。まずはM/B自体をサーバー用にしないとだめか。
Q29 自宅サーバーのOSを教えてください。 Q27でも書いてるけど、今はWindowsXP。
Q30 ご使用のOSを選んだ理由はなんですか? Linux(PC-Unix)で導入している例もあるんだけど、やはりなれないOSではトラブルの対処がしづらい(もっとも、Windowsほどもトラブルが起こらないかもしれないが)し、自作のエクステンションを組み込むにはWindowsでないとだめだったからかな(Linuxで動くプログラムは作れないので・・)。
Q31 自宅の回線は何ですか?ADSL?ISDN? 現在はフレッツISDNモア。でも最大スループット1.4Mぐらいしかでないけど。まあ局から6kmってことを考えるとかなり良いほう。サーバー開設当初はフレッツISDNで、2003年2月20にフレッツISDN1.5Mに。そして2003年10月30日にモアに。うぉ〜光こいっ。
Q32 プロバイダーはどこですか? インターネット始めた当初はIBM(現在はAT/T)だったんだけど、市内通話の範囲にアクセスポイントがなかったのでOCNに乗り換え。それから今までずっとOCN。
Q33 月々のプロバイダ料金はいくらですか? 1250円(税抜)のはず。マイラインプラスで全部NTT(西とComm)にしてるので。
Q34 IPは固定?非固定? 固定にしたいんだけど、IPv4だと高いから非固定。IPv6になったらぜひ固定で。
実はルータが安定してるのでほぼ固定IP状態になってたりする。もう3ヶ月間固定IP。
Q35 OSのセキュリティパッチはどう扱われていますか?(Windows Update等) すぐに当ててますね。もし不具合があったら・・・どうしましょう(ぉ)?
Q36 セキュリティソフトは導入していますか?またソフト名を教えてください。 ウイルスチェッカー・・・Norton Antivirus
ファイアーウォール・・・RealSecure BlackICE PC Protection
あと、ソフトじゃないがルータがあるのでかなり強力だと思います。
Q37 セキュリティで気を使っていることはなんですか? とにかく感染を未然に防ぐことですね。ルータも導入してます。ポートも必要以上には空けてません。
Q38 クラッキングされたことはありますか?またそのときの対応は? ないですね。そもそも、FTPサーバはほとんど立てていないのでファイルを書き換えたりはできないはずです。DoSなども、今のところは無いように思います。ただ、内部的なエラーで落ちてることはたまにありますが。
Q39 DDNSサービスを使っていますか?またどこを使っていますか?そこを選んだ理由は? mcrwcosmo.dnsalias.comはdyndns.org、tokeiseinet.comとsephiebrain.jpはminiDNSです。前者は、自宅サーバを立てるに当たって参考にしたサイト「自宅サーバのススメ」で紹介されていたからで、後者は独自ドメインが使えたからです(他にも独自ドメインを割り当てられるDDNSはあるんでしょうが、1番目に見つけたところがすでに満員で、2番目に見つけたのがminiDNSでした)
Q40 DDNSの更新にはどのような方法を取っていますか? dyndns.orgだけの時はPostProを使っていましたが、miniDNSに対応していないのと、サポートが打ち切られているので、miniDNSの使用をきっかけにDiCEに乗り換えました。
Q41 自分のドメインは持ってる?またどこで取りました? tokeiseinet.com、mcrn.jp、sephiebrain.jpの3つを持っています。1つ目は「お名前.com」で、後2つは「netgroove」で取りました。本当はmcrn.jpもお名前.comで取ろうとしたのですが、エラーで取れなかったのです。(お名前.comでは、本来1年契約のjpドメインの自動更新が可能)。sephiebrain.jpのときもnetgrooveにしたのは、値段が1.5倍ぐらい違ったからです(お名前.com7500ぐらい、netgroove5000ぐらい)
Q42 ドメインを取得した際にかかった費用は? tokeiseinetのほうが約3300円、mcrnのほうが5000円(一年分の維持費込み)かな。tokeiseinetのほうは明細が残っていない(ぉ)ので違うかもしれない。sephiebrainはmcrnと同じ。
Q43 ルーターは使用していますか?またその型名は? PersolのPBR005。選んだ理由は、IPループバック(ローカル側からルータに割り当てられたグローバルアドレスに特定のポートでアクセスした場合、そのポートがローカルのPCに割り当てられていたら、そっちにアクセスするように通信をループバックさせる)がついていたから。これがないと、ルータの設定画面が開いたりエラーが出たりするらしい。以外にこの機能を持つ廉価(1万円〜2万円ぐらい)ブロードバンドルータは少ない。だがマルチセッションPPPoEには対応していない(新製品で対応しているので、PBR005で対応するつもりがないか、あるいはハード設計上不可能)。
Q44 サーバー機以外に何台のPCがありますか? サーバ機「Sephie」以外では

デスクトップPC・・・多目的マシン「Naomi」、予備マシン「Naomi2(仮)」、NEC PC9821Ce2「Canboo」、NEC PC9801FS「初代」、Apple PowerMac G3「Arul」
ノートPC・・・Web閲覧・執筆マシン(Gateway Solo 9300)「Fen」、モバイルマシン(Sony VAIO PCG-U1)「Naoko」

デスクトップ5台、ノート2台。計7台。ちなみにあとケースがあれば、1台組めるパーツがあったりする。

Q45 サーバー機をサーバー以外の用途で使うことはありますか? 「Naomi」「Fen」が使用不能な時などにWebを見たりしますが、普段は基本的にサーバのみです。ただ、常時「SETI@home」を動かしているのは、やはり「他の用途」なんでしょうかね〜(「宇宙人探しサーバ」ってのはだめ?)。
Q46 サーバーの騒音対策を何かしていますか? 隣で常時起動している「Naomi」が爆音なのでサーバ機の音は聞こえません。なので対策はしていません(するとしたらまず「Naomi」から)。HDDに連続アクセスすると結構うるさいですが、あまり連続アクセスが起こらないので気にしていません。実は「Fen」のほうがうるさかったりするかも(ノートPCなのに連続稼動してるのでファンが消耗してきたか?)。
Q47 UPSなどの無停電対策をしていますか? 一時は考えた時がありましたが、停電の確率とUPSのコスト(初期費用以外にバッテリーが消耗した時の交換バッテリー代もある)を比較した結果、導入を見送ることにしました。代わりにはなりませんが、とりあえずサージバスター(雷発生時の高電圧微弱電流を防ぐ)をコンセントとADSL回線に入れときました。
Q48 ディスプレイ切り替え機などを使っていますか?またその型名は? CoregaのChanger KVMというものを使用しています。ただ、2台用の切り替え機なのに3台切り替える必要があるので、「Naomi」にはキーボードとマウスのみ、「Sephie」にはキーボードとマウスと画像(Dsub9ピン)、「Arul」には画像(同じくDsub9)を接続し、「Naomi」からの画像出力はDVIケーブルを使ってディスプレイにつないでいます。
Q49 自宅サーバーのバックアップはしていますか?また頻度は? Cドライブ(主にOSとサイトのデータ、httpd)は1週間に1度ぐらいです。Dドライブ(主にアプリケーションとサーバデーモン(httpd除く))は大きな更新があったらバックアップしています。ただ、最近Cドライブのバックアップが2週間に1度ぐらいになることもしばしば・・・。
Q50 WEBサーバーのソフトを教えてください。またそのソフトを選んだ理由は? AN HTTPD」を使用しています。理由は、一番最初に試用(フリーですが)したのがこのサーバデーモンだったからです。その時はまだ常時接続回線ではなかったのでサーバは立てられませんでしたが。
Q51 メールサーバーは立ち上げていますか?またソフト名を教えてください。 IMS EMWAC(SMTP Receiver以外)+MMS SMTPRCV+SCSMFILTER+Antirelayの組み合わせで立ち上げています。「自宅サーバのススメ」を参考にしました。
Q52 FTPサーバーは立ち上げていますか?またソフト名を教えてください。 かつてWar-FTPDを使っていましたが、外部からFTPする機会がなくなった(学校の回線がFTP禁止になった)ので停止しました。
Q53 DNSサーバーは立ち上げていますか?また、ソフト名は? いまは立ち上げていません。複数個の固定IPが割り当てられるようになったら立ててみたいですね(はたしてそんな時は来るのだろうか)。
Q54 メーリングリストサーバーは立ち上げていますか?また、ソフト名は? 上記のメールサーバに簡易メーリングリスト機能はあるのですが、使っていません。もちろん、それ専用のサーバも立ち上げていません。
Q55 あなたの自宅サーバーはあなた以外に利用者がいますか? 今は私のコンテンツだけです。スペースを有料で貸す予定はありません。
Q56 自宅サーバーの構築で一番難しかったことは? メールサーバの設定がちょっと面倒だったかもしれない。
Q57 自宅サーバーを立ち上げて良かったことは? 更新が楽になった。FrontPageで保存すればもうFTPする必要がない。あと、CGIなども気兼ねなく使える。大容量のスペースが自由に使える。
Q58 自宅サーバーを立ち上げて嫌だったことは? ん〜、あまりないかも。困ったことといえば、電気代が増えたことぐらいかな。クラックやワーム感染なんかも今のところないし。
Q59 自宅サーバーを立ち上げるときに参考にしたサイトは? 何度も書いてますが、「自宅サーバのススメ」です。メールサーバやFTPサーバなんかはここの設定を参考にしています。たぶん他にもあると思うのですが、ここを一番参考にしました。立ち上げてからはQ62のサイトなども参考にしました。
Q60 自宅サーバーを立ち上げるときに参考にした書籍は? 本はあまり見ませんでしたね。
Q61 自宅サーバー関係でお勧めのソフトを教えてください。 関係というか、サーバそのものですが「AN HTTPD」は軽くていいですよ〜。その気になればフロッピー1枚(httpd.exeのみ)でWebサーバ立ち上げられますからね(ただし、proxy.dllのエラーが出る。あと、当然Perlなどは使えない)。
Q62 自宅サーバー関係でお勧めのサイトを教えてください。 鷹の巣の自宅サーバー」や「nomi's Web Server」。もちろん立ち上げ時に参考にした自宅サーバのススメ」も。
Q63 サーバーの保守に使っている時間は一日どのくらいですか? 平日は1時間もないですかね。バックアップはだいたい日曜日の夜にやってます。それが約30分ぐらいかな。
Q64 月々の電気代はいくらですか? サーバ機以外にも「SETI@home」のために3台常時起動しているので、約4400円/月(約176kWh/月)です。我が家全体の電気料金の1/4〜1/5を占めてます。ちなみにENIACならわずか1時間で約150kWh消費したらしいです。すごい電気食いだったんですね〜。
(ちなみにエアコン含めたら1/3ぐらい私の部屋で食ってたりします・・)
Q65 IPA-ISECを参照していますか?それはどの位の頻度ですか? この問いではじめて存在を知りました。政府の「情報処理進行事業協会」内にあるセキュリティセンターのことだったんですね。
Q66 JPCERT/CCを参照していますか?それはどの位の頻度ですか? こっちは民間のセキュリティセンター(であってるかな)なんですね。これも初めて知りました。主にウイルス関係はSymantecやTrendmicroしか見ないもので・・・。
Q67 自宅サーバーで公開しているコンテンツは? メインが「約定期日記」などの日記ですね。あとは速度計測やアンケートなどちまちまと。
Q68 サイトタイトルをつけた理由は? 約定期日記」内でも書いてるんですが、もともと「Naomi」がサーバマシンだったころに、マシンの正式名称から「NaomiBrain」と名づけ、サーバマシンが「Sephie」に交代した時に「SephieBrain」に変わり、今では「MCRN」との対応として恒久的に「SephieBrain」のままであることが決定しています。
Q69 どのような閲覧者を対象にサイトを公開されていますか? まあ、誰でも見たい人は見てください。特に限ってはいません。ただ、主に日本語でのみかかれているので、海外の人向けではないのですが・・・。
Q70 自宅サイト以外にサイトを運営していますか?またどんな内容? MCRN」がそうですが、内容はあまりありません。ほとんどのコンテンツが自宅サーバに集中してしまっているからです。まあ、一応「HSP」についてのコンテンツが「SephieBrain」よりは充実している・・・はずです。
Q71 サイト作成に使用しているソフトは? 「Microsoft FrontPage 2000」です。まあ、不満な点もいくつかありますが、慣れれば都ですかね。あと、ちょっとした修正程度ならメモ帳も使います。最近は「Terapad」なんかも。
Q72 WEBサイトを作成する際、心がけていることはありますか?(軽さ、見た目重視等) やはり配色は見づらくならないようにしたいですね。あと、FrontPage 2kの目安で表示される「ISDNでxx秒」という表示を見ながら、あまり重過ぎないように調整しています。それと、やはり一番心がけているのは「虚偽の情報を掲載しないようにすること」ですね。できる限り確実な情報ソースを複数参照して、真実を発信するようにしているつもりです。
Q73 どんなサイトを目指していますか? やはり多くの人に見てもらいたいですね。「約定期日記」を日本中に!そしていずれは世界に!
Q74 バナー広告を設置していますか?また毎月どれくらいの収入がありますか? 見た目が鬱陶しいのでつけてません。一時は考えましたが、設置して得られるわずかな収入よりも、訪れた人を不快にさせないほうが重要だと考えました。まあ、最近はバナーカットやポップアップカットなんかを使っている人も多いですけどね(私もWebbooster Ninjaのポップアップカットを使ってます)。
Q75 アクセス解析はしていますか? してます。しかも「トップページ」「約定期日記」「FFXI日記」「SephieBrain掲示板」と4つも。
※???は掲示板でした。あまりに書き込みがないので訪問自体あるのか気になって。

FFXI日記については、別サイト扱いなんですが、一応自宅サーバ上であることに変わりはないので挙げています。あと、まだ稼動していないコンテンツ用にもうひとつ解析を準備しています。

Q76 アクセス制限はしていますか? するようなコンテンツは特にないのですが、私用のカウンターチェックページがヒットしてしまうので制限かけました。原因はなんとこのページのQ79でリンク張ってたからです(ぉ)。
Q77 自宅サイトに掲示板はつけていますか? あります。「SephieBrain 掲示板」←これです
Q78 自宅サイトにチャットはつけていますか? 一応あります。「NVI Chat」ただ、ほとんど利用されてませんし、私も忘れるぐらい存在感が薄いです。名前も古いまま(もともと「MCRN」がまだ「Naomi Versatile Inc(NVI)」だった頃の名前。Incの後にピリオドがないので会社ではない)だし・・・。
Q79 アクセスカウンターは使っていますか? 使ってます。これは3つあります。チェックページで一度に見ることができます。リロードラッシュ(短時間に同じIPから何度もカウンタを読み込む)対策済みシステムなので、悪戯でカウンタ値を増やしまくるといったことはできません。
チェックページにGoogleが来てしまい、不正にカウント(本来のページを見ていないのにカウントすること)するようになったので消しました。新しいチェックページはBasic認証もどき?がかかっているので、もし見つけても見れません。
Q80 使っているCGIの言語は? ほとんどPerlです。現在「ActiveState ActivePerl Ver5.005_03 Build519」が入っています。余談ですが、かつて私はPerlを「ぺり(=PerI)」だと思っていました。今でも独り言では「ぺり」と言う時があります。もちろん、人と話す時や、「約定期日記」の記事にするときなどは「Perl(パール)」と言って(書いて)いますけどね。
Q81 CGIで困った場合のお勧めサイトを教えてください。 困った時というわけではないですが、「Kent Web」のCGIをよく使ってます。掲示板、アンケート、チャット、アクセス解析などを使わせてもらってます。って、このサイト、30000アクセス/日超えてるし、累計アクセス数7400万もある(リロードラッシュ対策型っぽい)・・・。
Q82 データベースは使っていますか? それほど大量のデータを扱うことがないのにMySQL入れました。まだコンテンツとしては使ってません。
Q83 使っているメールソフトは? 「Microsoft Outlook 2000」です。これはメールソフトではないんですが、メール送受信機能がついているので使っています。
Q84 フリーのメールサービスは利用していますか? livedoorにメールアカウントを持っているんですが、費用はかかっていないので一応これがフリーメールということになるんですかね?
Q85 使っているブラウザは? 「Microsoft Internet Explorer」です。別にMS万歳というわけではないですよ。
Q86 ネット上の素材集を使っていますか?またどこのサイトを利用していますか? 素材といえるもの自体使ってない気がします。使うとしたら自作かな〜?
Q87 荒らしに荒らされたことはありますか?またそのときの対応は? 荒らしすら来てくれない、閑古鳥鳴く掲示板・チャット。もっと書き込みがほしいなぁ〜。でも、さすがに荒らしの書き込みはいらないけど・・・。
Q88 今まで買ったソフト代はいくらぐらいですか? ハードも含めれば200万ぐらいだけど、ソフトだけでも20〜30万ぐらいは使っているかもしれない。かつてシェアウェアに5万円使ったが、パスワードもろともデータが吹っ飛んでしまい、全額パァになった苦い経験あり。
Q89 FTTHなど100M以上の通信速度は常時接続で必要だと思いますか? 「常時で」だったら、下り1M、上り50M(サーバだから上りが重要)ぐらいで十分かも。ただ、大きなファイルをDLするときとかは下り10Gbps(爆)ぐらい欲しいけど。あ、でも相手ホストが遅かったら意味ないか。結局、FTTHが来たら、必要かどうかは別として真っ先にひきたいというのが本心。
Q90 IPV6を利用したいと思いますか? 固定グローバルIPとして割り当てて使ってみたい気はするけど、ローカルIPにv6を使うとpingとかどうやるんだろう?DHCP使わなければならないんだったらいやだなぁ〜。
Q91 英語は読めますか? ある程度までなら何もなしで読める(だろう)けど、難しい専門用語とかが多い場合は翻訳ソフトの助けを得ながら読む。
Q92 英語は書けますか? これも、簡単な文章なら何もなしで書ける(かもしれない)けど、普段は一応翻訳ソフトの結果も参考にしながら書く。ちなみにそうやって書いたページがこの「英語のトップページ」。
Q93 翻訳ソフトは利用していますか? 「Crosslanguage 翻訳ピカイチ」を使っています。もちろん、タコな(=使えない)翻訳をすることもよくあるので、結果をそのまま利用することはあまりなく、自分なりに修正を入れてから使ってます。
Q94 英語サイトは閲覧していますか? 「SETI@home」の本部とかかな。たまにしか見ないけど。
Q95 日本語以外のサイトを公開していますか? トップページだけ英語化。だって日本語の微妙なニュアンスを英語に変換するのは難しすぎるし、それに労力をかけて得られる見返りはほとんどないだろうし。もし国際的に役に立つコンテンツができたら英語化(あるいはそれ以外の言語への翻訳)を本格的に取り組むかもしれないけど。
Q96 マイクロソフトをどう思いますか? ちょっと(どころではないほど?)タコなところはあるが、そんなに悪くは思っていない。MS万歳ではないが、アンチMSというわけでもない。まあ、普通。
Q97 あなたにとって、自宅サーバーとは何ですか? 何だろうねぇ(ぉ)まあ、重要な存在になっているのは確かだが。
Q98 今一番欲しい物はなんですか? 現実的に言えば金。空想も含めれば魔法かな。「いでよ、100兆円(ぉ)!!」・・・インフレになるって。あ、紙幣偽造罪(?)で逮捕されるか。
Q99 お勧めのフリーソフトがあれば教えてください。 HSP」・・・フリーソフトというかフリー言語なんだけど、欲しい機能を自分で作れる。ぜひあなたも今日からHSPプログラマーに!
Q100 最後にこれから自宅サーバーを立ち上げようと思っている人に一言 「セキュリティに無関心なやつは自宅サーバを立てるな」!!いったいどれだけのサーバがまだNimdaに感染していることやら(自宅サーバ以外のほうが多そうだけど)。そういう私も、IPA-ISECとかは見たこともなかったんだけどね。まあとりあえず、ルータ導入して、ソフトウェアファイアウォールも入れて、ウイルスチェッカー入れておけばひとまず安心。それでも油断は禁物。怪しいメールや怪しいプログラムには要注意。

ふぅ、疲れた。

戻る