「Naomi」に入れようとしたが、「インストールできるシステムボリュームが見つかりません」エラーで進まない。 XP上からクリーンインストールしようとすると0x0000007Bエラー。 どうやらインストールドライブがRAIDでなくても、RAIDが有効になっている場合、ドライバがないとだめらしい。 仕方がないので一旦RAIDを無効に。 右下のバージョン情報が「評価コピー。ビルド 5600」。なんで「。」がついてる? インストールが進んで、ビルボード(「コントロールおよび守秘の参照」とか「家族のための安全設定」とか)が表示される場面で文字が切れてうまく表示されない。 なんかボタンとか透明っぽくなってる。さらにMacOS Xっぽくなった感じだ(ぉ)。 例のベンチマークはコントロールパネル→システム→Windows エクスペリエンス インデックス (後でわかったが、この「システム」はXPのマイコンピュータ右クリで出てくる画面に置き換わってる。 XPと似た画面は「システム」→「設定と変更」で出せて、ここでワークグループ名とか変えられる) 結果は CPU 4.9 RAM 4.5 Aero 5.3 Game 4.6 HDD 3.8 で、総合は一番低い3.8。Vista用に古いHDD持ってきたのでこれはしかたない。 ちょっとシステム系のことをしようとするといちいち確認でるのがうざい。セキュリティいらんからこれ切らせろ(ぉ)。 デスクトップ右クリからプロパティが消えてる。個人設定ってのがその代わりらしい。 アップデート後の再起動通知を10分、1時間、4時間先延ばしできるようになってる。私としては1週間とかほしかった。 やはりVistaの標準インタフェースは体が受け付けないのでクラシックに(スタートメニューも)。ほぼXPっぽくなった。 クラシックでデスクトップに出てくるアイコンの名前が変わっている。 マイコンピュータ→コンピュータ マイネットワーク→ネットワーク マイドキュメント→(ユーザー名) 私は以前から「マイ〜」が嫌だったので全部オリジナルの名前に変えてたが、「ネットワーク」はVistaとかぶってしまった(ぉ)。 さらに新たに「コントロールパネル」が出てくるようになった。 うぉぉシングルクリック挙動とか変えようと思ってもメニューバーが出てないっ!! 整理→レイアウトから出せた。やはりメニューバーがないと不安だ。 アドレスバーはクリックしないとパス名が出ない。パス名ベースで管理したいのに〜。 特大のアイコン表示は笑える。 起動時とかもそうだったが、まだVistaのロゴとかできてないのか、いたるところで「Windows」だけになっている。 cmd.exeのverも「Microsoft Windows [Version 6.0.5600]」 これはVistaに限ったことではないと思うが、IE7になってオレオレ証明書対策が厳しくなっている。 少なくとも少し触った限りでは数万かけてアップグレードしたいとは思わないなぁ。 すっかりPCが「道具」に成り下がってる感じだ。PCそのものを「目的」とする思想(ヲタ思想?)からは程遠い。 でも、使ってるアプリや回りの環境がVistaに以降していったらいやでもアップグレードせまられるかなぁ。 もうLinuxかMacに以降しちゃおうかなぁ(ぉ)。